1/21 0:35
カレーせんべいが一番好きなゴー宣作品は?
脱正義論を読んで、人生が変わりました。
脱正義論を読んでない人は、是非読んで欲しいなぁ。
投稿者:カレーせんべい
1/21 0:00
ゴー宣ファンと出会うことが夢でした【YouTube】
「一夜でいいから、ゴー宣ファンと語り合ってみたい」。
ただそれだけでした。
1/9 1:30
「スマホ感染説は間違っている」と言うなら「ビコーズ」を教えて欲しい!
チャット欄の論客とバチバチ討論!
「仮説」を否定するのに「結論」だけで「根拠」を言わないのはなぜだ?ベルト歌舞伎と同じじゃないか?
コロナの感染経路が接触感染であるならば「感染対策」は間違っていたことになるじゃない?
1/8 12:40
【狼狽トーク】「もくれん」の書き込みを「本人」とは思わずそのまま悪口を続ける。
7月23日オドレら正気か?生放送の舞台裏
大阪のテッシュおっさんの正体とは?
名言「おもしろは、発見すんのや!」
1/3 15:40
天皇陛下がTwitterを始めたらどーする?
もし陛下にブロックされたら末代までの恥!!
動画制作:大須賀 淳
1/3 15:10
皇統問題が難しいのは「エンタメ」にできないこと
天皇をエンタメ化することは不敬なのか?
エンタメとは「リアルタイム性」である。
「共有したいと思える」かどうかである。
実はそれは「リスペクト」に通じる感情でもある。
1/3 14:15
皇統問題運動のやり方。
ゴー宣読者公開作戦会議(2022年11月19日)
「世界のゴー宣ファンサイト」で、皇統問題をどうやってコミットする?
1/2 21:35
大阪日教組の平和教育はエグかった。南京大虐殺の写真展を見せられた小学生時代。グッビオのオオカミ VS カレーせんべい(2022年11月26日)
大阪の小学校では夏休みに登校日があり、南京大虐殺の写真展を見せられた。あれは「教育」というより「洗脳」だった!
1/2 20:25
小林よしのりは「プロになれ!」と伝えてくれた。「個と公」は一生のテーマ。magome VS カレーせんべい(2022年11月26日)
magomeさんは「新しい歴史教科書をつくる会」をキッカケに小林よしのりとの再会を果たす。
一方、カレーせんべいは「ヌード写真集」を買う際に・・・
1/2 19:00
ゴー宣女子同士で濃厚接触!? 勝手に交流しているゴー宣ファン達。 おてんば VS カレーせんべい(2022年11月26日)
1/2 10:10
【ゴー宣ファン対談】「渡辺昇一」や「正論」の読者が、ゴー宣読者になるまでの経緯。惜春 VS カレーせんべい(2022年11月26日)
1/1 0:00
小林よしのりに引導を渡せ!
カレーせんべい VS 大須賀淳
令和5年新春ゴー宣ファン対談
読者こそが「ゴー宣」だぜ!
よしりん、後ろからついてきな!
8/4 22:55
ニコニコ動画にアップしました【YouTubeが削除した動画「河野太郎を力いっぱい馬鹿にする」】
YouTubeはプーチンのように「不都合な言論」を削除したということを、歴史に残しておきます。
8/2 6:55
コロナ禍と慰安婦問題の共通点【切り抜き】
全体主義においては「世間話」をすることができない。
投稿者 :YouTube世界のゴー宣ファンサイト
7/31 23:40
木下雄介投手に対する責任を果たさない中日ドラゴンズ・忽那賢志・NHK【切り抜き】
もしも、自分が全く同じ目にあったら耐えられるのか!?
投稿者:YouTube世界のゴー宣ファンサイト
7/31 0:00
たけし社長の意見広告は60紙掲載・2712万部・寄付をした人12000人・寄付金3億円【切り抜き】
たけし社長が仕掛けた、未成年接種への疑問の声をあげた意見広告運動。
誰のマネでもなく、誰もマネできない!
7/31 0:05
小林よしのり、大阪一のお好み焼きを食す!!
小林よしのり VS 大阪お好み焼き
いざ、勝負!!
7/29 16:20
接種歴に嘘を書くのはアリかナシか?【切り抜き】
小林よしのりがカレーせんべいに「純粋まっすぐ君じゃねぇか!」と断じた名場面。
7/28 00:45
【切り抜き動画】インターナショナリズムとグローバリズム
『他国のナショナリズムを尊重する感覚は、「保守」ではなく「リベラル」ではないのか?』
『そもそもナショナリズムとは「偏頗心」のことではないのか?』
カレーせんべいの疑問・質問に、小林よしのりがガチ回答!
投稿者:YouTube世界のゴー宣ファンサイト(カレー千兵衛)
7/27 0:27
「小林よしのりが教祖でファンは信者」
はたしてその実態は?【ゴー宣切り抜き動画】
ちぇぶさんと公論サポーターの凄さをカレーせんべいが解説。
投稿者 :世界のゴー宣ファンサイト(カレー千兵衛)
7/26 0:50
【ゴー宣切り抜き動画】脱正義論、運動とプロの役割の違い
小林よしのりによる「脱正義論」の実践解説!
カレーせんべい、言動撤回!
7/25 12:00
【ゴー宣切り抜き動画】意見広告運動の総括と御礼
「ゴー宣道場」や「オドレら正気か?」の中から、テーマごとに短い動画として編集し、定期配信していきます。
7/24 16:56
YouTube配信「小林よしのり、泉美木蘭、生放送直前のお宝映像」
会場入りする前に、みんなでお好み焼き屋と喫茶店に行きました。
そして収録直前の楽屋の様子も特別公開♪
7/6 22:20
YouTube配信「天皇だけが排除されている皇室典範」
・美智子様がSOSを出された根本的な理由が分かりました。
・天皇と国民による「相互の思いやり」がなければ天皇制は成立しない
・どうして「美智子さまへの仁」なのか?小林よしのり先生のブログに応える。
7/2 1:35
YouTube配信「美智子さまの声なきSOS」
「美智子さまの声なきSOS」に”仁”で応えたいです。
平成を生きた一人の国民として、美智子さまからの恩を返したいです。
6/16 23:03
YouTube配信「カレーとたけしの絶交宣言」
半年に及ぶ意見広告運動に参加してくださり、一緒に戦ってくださり、どうもありがとうございました。
6/16 22:12
YouTube配信「ゴー宣ファン斯く戦えり!」
たけし社長は「世界のゴー宣ファンサイトがあったからこの意見広告はできた」と言います。
意見広告と世界のゴー宣ファンサイトの関係について語ります。
コメント:カレーせんべい
6/11 19:50
YouTube配信「意見広告運動を総括します(前編)」
「個の連帯」を実現してみせたのは、ゴー宣ファンの皆様でした。
「脱正義論の向こう側の景色」をみんなで見ることができました。
6/7 23:55
YouTube配信「【新国防論】核武装も軍隊も要らない」
核兵器が無くても、軍隊が無くても、国を守れる方法があります。ウクライナのナショナリズムから学ぶ国防論。2022年3月27日に収録しました。
5/28 20:01
ニコニコ動画&YouTube配信
「最後の意見広告は見開き2面」
~ひとつなぎの意見広告~
「ひとつなぎ」とは「人繋ぎ」でした。
最後の意見広告は6月3日、全国紙に、見開き2面全面カラー!
5/25 00:25
YouTube配信「泉美木蘭さんブチ切れの真相」
たけし社長が、作家の泉美木蘭さんにブチ切れされた話。
意見広告運動の黒歴史。たけし社長のトラウマ。
温厚で優しい泉美木蘭さんを、たけし社長が怒らせた原因とは!?
5/24 22:10
YouTube配信「意見広告運動の後先」
「意見広告運動も永久運動になるのでは?」
そのような批判やご懸念を、一言で回答します。
たけし社長が意見広告運動の後にやるべきことは1つ!!
5/21 10:35
たけし社長の回答「コロナ人災の元凶」
コロナ禍終わらせないためなら、なりふり構わず何でもやってきます。
投稿者 :たけし社長
5/13 23:59
YouTube配信「ついに断言!たけし社長 政界進出の可能性」
たけし社長が政界に進出?
政治と商売について語り、「経済」の重要性を説きます。
5/11 21:45
YouTube配信「ゲリラ戦をやるしかない!コロナ禍を終わらせる個人」
ただの一般人が、コロナ禍を終わらせる?
その具体的な行動の方法論とは。
個人が社会問題に立ち向かう際の心構えとは。
5/10 23:59
YouTube配信「初公開!意見広告がモデルチェンジ!」
意見広告も変異する!?
「ゆうネット 意見広告」がモデルチェンジします!
その真意を世界初公開した貴重なシーンです。
たけし社長への
ロングインタビュー完全版
(57分57秒)
世界のゴー宣ファンサイト
メールアドレス
sekainogosen@gmail.com