花寄りゴー宣
第21回
さくらんぼの木
カレーせんべい
撮影日:令和3年2月24日
家庭菜園のさくらんぼの木から桜が開花しました。
単純にさくらんぼを収穫する目的で育てていましたが、
これほど見事な花を咲かせるとはまったく知りませんでした。
しかも2月の末に咲くとは驚きました。
季節を先取りしてお花見が出来ました🌸
自分だって感染するかもしれないのに、
感染者を差別するなんて、アホの極地である
《 出典 》
コロナ論2 (2020.12)
第5章『コロナ差別は恐怖から生まれる』
《日替わり・ピックアップ》
おぼっちゃまくん
創作茶魔語のコーナー
イカんに思いましゅ!
イラスト:えみりん
考案:カレーせんべい
《茶魔語の解説》
イカに、遺憾に思っているか、
表現する時に使う茶魔語。
《日替わりコーナーの新企画》
ゴー宣ファンが読んでいる本を紹介するコーナー
ゴー宣ファンの
ヨンデルホン
【叶丸さん推薦】
李 登輝 (著)
新渡戸稲造の『武士道』には、現代の日本人が忘れてしまった普遍的思想が貫かれている。
その深遠な日本精神を、戦前日本の教養教育を受けて育った台湾の哲人政治家が、古今東西の哲学知識を総動員して解説する。
ノーブレス・オブリージュ―高貴な身分の者に課せられた義務。
著者は「武士道」の本質をそこに見出す。
回 | 本のタイトル | 作者 | 紹介日 |
第5回 | レオナルド・ダ・ヴィンチの童話 | Bruno Nardini | 2021.02.27 |
第4回 | うらやましい孤独死――自分はどう死ぬ?家族をどう看取る? | 森田 洋之 | 2021.02.26 |
第3回 | 新型コロナ、本当のところどれだけ問題なのか | 木村 盛世 | 2021.02.25 |
第2回 | コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か | 西田 亮介 | 2021.02.24 |
第1回 | 子供のまちのつくり方 明石市の挑戦 | 泉 房穂 | 2021.02.24 |
第60弾を突破!
究極の一品 VS 至高の一冊
ゴー宣レストラン
第60弾
チョコバナナマフィン
小林よしのりのゴーマニズム宣言と手料理が集まる、不思議な「ゴー宣レストラン」。
ゴー宣ファンのオススメの本を教えてください。
(ハンドルネームは匿名でも結構です)
応募を早く心斎橋!!
ゴー宣トラベル
ゴー宣読者が観光地を応援する企画です。
【 第24回 】
余呉~敦賀駅
撮影者:小島ジェイクさん
撮影日:2021年2月21日
米原駅で特急列車の撮影
《感想文》
ゴー宣読んだでよしりん
週刊SPA!2月23日・3月2日合併号
ゴーマニズム宣言 第115章
「マスクの効果に疑問」
【読者】
名前:白マスクのアイヒマン
【感想】
マスク全体主義に反対する活動には、いろいろなやり方があっても良いと私は思いますし、マスクするのが自由なら、あえてTPOを無視するのも本人の自由だと思う。(これ必要最低限の基本的人権)
科学リテラシーの高さと信念の強さが両立する一部の人間は、おそらく正義感と啓発活動のため、あえてトラブルを恐れずマスク拒否行動に出る。
一見やるだけ無駄に見えるし、結果的に排除されてコロナ脳から「ざまぁ見ろ」と溜飲下げられる。
それでも真実を貫徹したという記録が残り、記録が残る事で将来の役に立つ。
TPOに合わせるのが絶対正義なら、それも単なる全体主義、TPO原理主義では?
天動説を真っ向から否定したガリレオも愉快犯として嘲笑されるのでしょうか?
マスクの効果は科学的な決着はとっくについてるので・・・
「マスクの効果」と「TPO」について語る
タッチ&ゴー宣
このコーナーでは『ゴーマニズム宣言』の最新話を読み終えた読者が、間髪入れずの「タッチ&ゴー」で感想を語り合います☆
《収録参加》
え:えみりん
カ:カレーせんべい
《収録》
2021年2月16日
週刊SPA!2月23日・3月2日合併号
ゴーマニズム宣言 第115章
マスクの効果に疑問
カ:今週のゴー宣は、私も関心が高い「マスクの効果」について、科学に基づいて描かれていたので、すごく勉強になりました!
え:私はマスクについてここまで深く考えることはなかったです。たとえば『感覚過敏の人は、マスクをつけたら顔が腫れ、熱が出てしまう』とか『自閉症の子供も感覚が過敏で、マスクをつけられないし、大人のマスク姿を見ただけで不安になり、自傷行為に走る子もいるらしい』と描かれていましたが、私が思っているより深刻な問題があるんだなって知りました。
《世界のゴー宣ファンサイト 経営資料》
☆収益化1周年☆
《情報公開》
ホームページの年間収益
(収益化開始日:2020年2月15日)
年間収益 41,027円
◆Amazonで商品購入:25,058円
◆広告をクリック:15,969円
※ ホームページを経由してAmazonで商品を購入した場合、約3%分の紹介料がホームページに入金される。
※ 広告のクリックは、クリック率1%以上(ページを100回閲覧して1回以上クリックする割合)は無効となる。クリックした広告を10秒以内に消す場合も無効となる。
ゴー宣関連本の売れ行き
217冊(202,409円)
タイトル | 数 | 売上 |
コロナ論 | 54冊 | 64,800円 |
コロナ論2 | 30冊 | 36,000円 |
新型コロナ-専門家を問い質す | 30冊 | 42,185円 |
ゴーマニズム宣言 2nd Season 第4巻 | 13冊 | 15,600円 |
よしりん辻説法 第3巻 | 7冊 | 6,363円 |
よしりん辻説法 第1巻 | 1冊 | 800円 |
慰安婦 | 1冊 | 1,600円 |
新・堕落論 | 1冊 | 1,500円 |
ゴーマニズム宣言外伝 女について | 1冊 | 495円 |
ゴーマニズム宣言 (1) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (2) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (3) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (5) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (6) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (7) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (8) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
ゴーマニズム宣言 (9) (幻冬舎文庫) | 1冊 | 457円 |
おぼっちゃまくん 文庫本 第7巻 | 1冊 | 762円 |
週刊SPA! | 51冊 | 19,964円 |
週刊FLASH | 19冊 | 8,684円 |
計 |
217冊 |
202,409円 |
上記の収益は全てホームページの運営費用に充てさせて頂いてます。
私の目標は「ホームページを50年間公開し続けること」です。
50年分のアカウント使用料が 649,500円~1,558,500円必要となります。
(データ使用量5000MBを超えると費用が増加します。)
今後とも末永く皆様のご支援を賜りたく、よろしくお願いいたしますo(^o^)o
世界のゴー宣ファンサイト運営管理人
カレーせんべい
ゴー宣のある風景
愛と喜びと嫉妬(?)のバレンタインデー
撮影者:ハックスレーさん
撮影日:令和3年2月14日
コロナ禍でも身近な女性達からの愛は健在(?)です。
今年もバレンタインチョコを頂きました。
私は甘党ではないのですが、プレゼントしてくれた女性達の気持ちを無駄にせぬ様、美味しくいただこうと思います。
ゴー宣のある風景
哀とホコロビと嫉妬のバレンタインデー
撮影者:カレーせんべい
撮影日:令和3年2月14日
コロナ禍で、愛も、ソーシャルディスタンス!
今年もバレンタインは、自分で自分のスイーツを買いました!!(号泣)
私は大の甘党なので、鳴門鯛焼本舗の天然たいやきを、美味しくいただこうと思います。
ハックスレーの
ゴー宣いきもの図鑑
第20弾
「湿地の貴公子」ハイイロチュウヒ
《第20弾記念特別ゲスト》
ハイイロチュウヒに跨るトルメキア装甲兵
(クシャナ親衛隊ver)
ナウシカの住む風の谷に突如来襲したトルメキア軍の司令官であるクシャナを警護する親衛隊として付き従い、その屈強さからトルメキアの強さを象徴する姿を見せた装甲兵が、湿地の貴公子ハイイロチュウヒに跨り、空からの戦闘も可能になった!(原作漫画で装甲兵が跨ってるのはトリウマ)
▼続きはコチラをクリック▼
花寄りゴー宣
第20回
梅と鶯(うぐいす)
カレーせんべい
撮影日:令和3年2月13日
京都の宇治で撮影しました。
梅の木に鶯(うぐいす)が2羽とまっていました。
日本の美しい季節の風景を
ウイルス怖さに家に引きこもって見逃すようでは、
日本人の愛国心もたかが知れてるなぁ。
カレー氏の部屋
カレーせんべいが
ゴー宣読者をゲストに招き
小林よしのりの魅力を語り合う
対談企画
第2回
ゲスト:えみりん
「小林よしのりの言葉」を語る
ライジング版流行語大賞②
収録日:2020年12月26日
ゴー宣読者同士で忌憚なく語る
-男女差別論-
カレーせんべい:えみりんさんは【女性は精神の強い男に憧れる (2/8 よしりんブログ)】という言葉をライジング版流行語として選んでいますね。
えみりん:そうですね。
カ:えみりんさんは女性ですけど、この言葉が心に響いた理由はなんでしょう?
え:私が「強さとは」と考えた時、それは「誰かに負けないこと」ではなく「負けた時に再び立ち上がること」だと思うんです。
カレー氏の部屋
出演者、募集中!!
「ゴー宣ファン」であれば、テーマはなんでもOKです。
カレー氏が聞き手となって、あなたのお話をうかがいます♪♪
《連絡先》
ゴー宣読者のニッチ日常
第7弾
外出して飲食店を救おう!
投稿者:ハックスレーさん
《予告》
ハックスレーさんが「国境なき医師団」に「新型コロナ専門家に問い質す」について話したところ・・・
第6弾
孫と一緒にアドリブ工作(パート2)
投稿者:和ナビィさん
今日も様々な手作りおもちゃを持って来ては遊んでいました。
《作品名》
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)
チュパカブラ(家畜の血を吸う妖怪)
「アンチゴー宣掲示板」と「アンチカレーせんべい掲示板」を設置しました。
※ゴー宣ファンの人は、原則、閲覧禁止とします。
◆感想文企画に、毎週熱心にアンチゴー宣の感想を書いてくる人がおられます。
その継続する熱心さは伝わりますが、私がその感想文を私が取り上げることは今後も有りません。
それは「ファンサイトの運営者としての言論の自由(編集権)を行使しているから」とご理解ください。
ただし、新設した「アンチゴー宣掲示板」については(管理人として取り上げることないものの)投稿は自由にしてください。
◆掲示板や匿名目安箱やTwitterを経由して、カレーせんべい個人を批判する人がおられます。
イチイチ削除するのも辟易するので、今後は『アンチカレーせんべい掲示板』の方に投稿してください。
◆私のケイタイに電話かけてきて、昔のなじみで応対したら、挑発されたうえ「今の会話は録音したから公開する」と言ってきた人がいます。
隠し撮りやらスクリーンショットやらで、前後関係を都合良く切り取って、人を陥れるやり口にはうんざりです。
挑発に乗ってしまった私がバカで迂闊で未熟者でしたが、今後は、付き合いを断った人からのいきなりの電話はとらないようにします。
《いかリングのコーナー》
投稿者:和ナビィさん
「新型コロナ 指定感染症延長なんで?」の動画をYouTubeが削除したようです。
なんて露骨なことをするのでしょう!
「オドレら・・」の番組が削除されたと同じことが起こりました。
検閲・削除・それは弾圧・・・YouTubeは憲法違反だ
ここに「表現の自由」は無い
躍動感あふれ、楽しく優れた動画
何より子供達の未来を想う動画
そして≪一人一人の大人達に刃が向いている≫動画
消されてしまった動画はこちらでご覧になれます。経緯もわかり怒りが湧いてきます。イカリング!!
https://tam-p.jp/hero/sohrandragon/post-7222/
ヒーローご本人☆が訴えます。この熱い勢い、ビンビン伝わります。
同時に観ている人達を元気づける・楽しませる。これぞヒーロー☆
なんてステキなんでしょう\(^o^)/
↓の動画もご覧ください。
【緊急謝罪動画!?】大反響の動画が削除されました【助けて下さい!?】
https://www.youtube.com/watch?v=nMGW9L-pnMo&feature=youtu.be
ゴー宣とは関係の無い掲示板
リーダー大募集
世界のゴー宣ファンサイトでは、
「ゴー宣ファンの私人性を追求した掲示板」を作っています。
ゴー宣ファンであれば、テーマは完全自由です。
漫画やアニメ、映画に音楽、ゲーム
どんなテーマでもOKです♪♪
掲示板のリーダーになってくださる立候補してください。
《連絡先》
現時点の主な掲示板(1月17日時点)
《 朗報 》
Amazonプライムにて
アニメおぼっちゃまくん
全326話が見放題!
上記のバナーから入会
【初回30日間無料体験】
の期間のみで楽しむのもオススメ!
紹介料500円が
当ホームページに入金されます^^