· 

出張輪島朝市 in 埼玉

 

投稿者:おおみやさん

 

6月21~22日に出張輪島朝市がやってきます。

 

公式HPによると開催地が「埼玉県 大宮市」。

さいたま市となってから20年以上ですが、そこは分かりますからご愛敬。

 

 

輪島での本格再建の動きはあるもののまだ道半ば、今は来て頂く事に意義があります。

 

大宮開催では出店者さんとの懇談会が設定され、(ここは我が出番でしょう)と申し込みました。

 

他の懇談者さんのお邪魔はしない様におもてなし精神の交換を頑張ってみたいと思います。

 

実は能登出身を明かすかどうかはその時の流れ次第にします。

 

もしも皆様のお近くに来たら、是非どうぞ

 

出張輪島朝市公式HP

https://s-wajima-asaichi.com/

 

 

(カレー千兵衛のコメント) 

 

被災地の復興には、まずは「カネ」が必要。

 

次に「自力でカネを稼ぎ続ける」ことが重要。

 

そういう意味では、復興は現在進行形中ですね。

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 3
  • #3

    おおみや (日曜日, 22 6月 2025 12:03)

    はな丸様、改めまして、おかえりなさいませ。
     21日(土)閉店後の「輪島・さいたま交流会」、さいたま市在住の一市民として、(輪島からは遠いけれども)能登(出身)の気遣い&この傾奇者スピリッツを活かし存分に盛り上げて参りました。
     今回の出張輪島朝市も、同会場で行われる他のイベントでは見られない様な大盛況の客入りでした。

  • #2

    はな丸(石川県在住、非被災者) (金曜日, 20 6月 2025 14:44)

    おおみや様おつかれさまです。

    輪島朝市は本拠地がほぼ消失してしまったので、県内各地に出張してるのは耳にしていますが、県外にも行ってるのですね。
    被災を乗り越えていく関係の方々のパワーには頭が下がります。
    どうぞ出張先近隣の皆様には、できる範囲で協力いただけますと幸いです。

  • #1

    おおみや (火曜日, 17 6月 2025 20:15)

    そうです。よって、今週は、共に稼ぐ集団(=職場)にて、(過去に私のコメントに登場した面白上司も含む)有望そうな方々に声掛け活動しております。

     21日(土)の夕方にはサッカーJ2の大宮アルディージャVSサガン鳥栖戦がありますので、スタジアムへ向かう途中でもあるこの会場に鳥栖のサポーターさんも立ち寄ってもらえるかも知れません。鳥栖のレジェンド豊田陽平さん(元日本代表、今年引退して鳥栖のスタッフ)は小松市出身で、石川県の観光(スポーツだったかな?)大使に任命されたそうですので、アウェイ観戦ついでに呼び掛けてもらえる可能性も無きにしもあらず。
     蛇足ですが、豊田陽平引退の報は職場で例の面白上司から聞きまして、『なんですって~!』「昔から知っている選手がまた居なくなってさみしいよ」と。

     さいたま市での出張輪島朝市開催は去年暮れに続いて2回目です。前回は武蔵浦和駅前のMARE(
    マーレ)という商業施設前でした。ん?10年前に輪島が舞台だったNHK朝ドラのタイトルは「まれ」…今回の大宮会場は「まるまるひがしにほん」…まれまれひがしにほん…懇談会のツカミのネタはコレでいこう!
     実は前回、開催地表記が「埼玉県 武蔵浦和市」でした。
     もっと名前を売ろう!「さいたま市」

     まるまるひがしにほん店頭の開催案内では「埼玉に海をお届けします」
     なるほど、「あの映画」を見た人かな…

     前回はカルピス用のタンブラー、今回はスプーンと「おうちパスタに合う商品」を購入予定(さいたま市はパスタ店が多くレベルも高い)。当日のノリで変更もあるかも。