· 

《メシの友》しゃくし菜漬け

 

投稿者:パワーホールさん

 

しゃくし菜漬け

https://www.chichibuji.gr.jp/souvenir/souvenir-syousai27/

 

埼玉県の秩父地方の漬物です。

 

埼玉方面に旅行に行った際に買うことが多いです。

 

野沢菜や高菜に似た食感であっさりした味付けです。

 

 

(カレー千兵衛のコメント) 

 

「秩父地方では昔から冬の保存食として欠かせない伝統的な漬物」とのこと。

 

結構、長いんですね!

 

どうやって食べるのが一般的なのかな?

 

細かく刻んで、ご飯に乗せて食べたら・・・、美味しそう!(^^)!


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 1
  • #1

    晃明 (火曜日, 10 6月 2025 12:05)

    そうか、しゃくし菜漬けがありましたね!
    しゃくし菜漬けは秩父へ山登りに行った時に、西武秩父駅の売店でよく買って帰ります。
    刻んだしゃくし菜漬けに鰹節を和えて胡麻油で炒め、それを炊飯器の中に入れてご飯と一緒に炊くと、香り豊かな黄金のご飯が出来上がります。