投稿者:カレー千兵衛
大手予備校「河合塾」の講師が授業ストライキ決行 塾側は応じず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffe3288310f4f140b1277e8090f1bc26eedb998
河合塾の講師が1分あたり35円(1時間2100円)の賃上げを求めてストライキーを行ったそうです。
「時給2100円アップ」と聞くと法外な印象を持ちますが、塾の講師の仕事は長時間できるものでもない。
年収ベースで考えたら、案外妥当な要求なのかもしれません。
ただ、私は昨日の昼。娘の予備校の夏期講習の費用として202,950円を振り込みました!!
飛び出るわ、目玉!
今年の初めにも半年分の授業料として617,100円支払っている。
抜かれるわ、ドギモ!
これだけ支払っても、塾の先生たちへはお給料が行き渡らないのかな?
現代日本は教育にお金かかり過ぎ!!
親も子供にお金かけ過ぎ!!
そんな歪な社会構造の片棒を担いでいます、私💦💦💦
↓(スポンサーリンク)↓
御新茶磨 (月曜日, 16 6月 2025 18:38)
半年分で60万とは高いものですねー。一浪した自分の大学予備校代は忘れたけど、司法試験予備校は1年間3科目で30万台だったかな。昭和のお話ですが。
カレーさん、お嬢さんがいらっしゃるのねー。しかも、女子高生の父なのね。お父さんに似てらっしゃるのかしら?
お嬢様が社会に出てご活躍されるころ、日本はどうなっているのでしょう。カレーさんのように女子社員の能力に期待して伸ばそうとしてくれる上司に恵まれるといいですね。
女は政治家に向かない、女は管理職にしない、女に大学教育なんかいらない等々、この国に生まれた女性たちが味わわされてきた悔しさを、女だから天皇になれないと扱われている愛子様が早くも象徴されているような気がします。
お嬢様が社会に出られるまでに、我が国にはびこる男尊女卑の暗雲を払っておきたいものですよね。7月2日発売の愛子天皇論3がよしりん先生の最終兵器だそうです。ここに来て山尾候補を失ったのはイタイけど、最近のネット番組でフレンドリッチの会(昭和だとトモダチンコの会にあたるものの21世紀インド版)という政治家の集まりをお作りになったので、山尾議員誕生とならなければ、その先生方に期待するしかありません。かなうなら、山尾先生に立憲党からでも自民党からでも出馬して頂きたいけれど、日が迫っているのでご無理かなアー。
いずれにせよ、次の国会で皇室典範改正ができないと、愛子天皇論4が無理な以上、相当苦しくなりますね。政府は引き延ばせが国民の関心は落ちるという腹でしょう。
トマト (日曜日, 25 5月 2025 23:13)
夏期講習で約20万円!!半年分の授業料で約62万円!!
す、すごいですね(>_<)
ちなみに、この金額は何教科分なのでしょうか?
後学の為に良かったら教えてください。
幸い(?)にもうちの子は今は塾に行きたいとは言っていないのですが、「さすがに高3になったら行きたいかも」と言っていたので・・・
それにしても、ガクブルのお値段ですね(>_<)(>_<)