【交流掲示板】#1101 ~ #1150


#1101

和ナビィ (水曜日, 08 1月 2020 15:04)

 

おお! 気が付けばアクセス70,000をゆうに越しているではありませんか!。

 まず「日めくり・ゴーマニズム名言」が楽しみなこと。今起こっていることに相応しい名言が、こんなに深い言葉でゴー宣で語られたんだ!と驚きます。その出典が記載されいるのでその章にあたることもできます。

 

 どんな絵がアップされているだろう、どんなコンテンツだろう、と興味いっぱい。タッチ&ゴー宣のファンで、その新展開にも期待。訪ねるのが楽しみですよ(^-^)。

 

 そしてとても有難いのはゴー宣・ゴー宣道場・おぼっちゃまくんなどの膨大な≪データベース≫です。ゴー宣図書室があるみたい☆。

 先日丁度調べものがあり、ここに来たらすべて一目瞭然!。リンクも貼ってあって何と便利なことでしょう。おかげさまで助かりました。そしてゴー宣の積み重ねってすごいな、と改めて思いました。

 

#1102

hemoji (水曜日, 08 1月 2020 19:38)

 

「世界のゴー宣ファンサイト」日ごとに進化してるとぶぁ~い!

クリックするたび、びっくりやん!!!

ああ、うまい茶魔語が出てこない~!勉強が足りんのだ~!!(くそ真面目なシニアじゃ)

 

「だれもき図鑑とぶぁい~」、この表紙の和菓子、うちどれも好き!

 

nekoさんの写真、拝見したら串カツ食べたいのう、

そりに、ちよこれいとうのけえき!!

このけえきは・・なんやったやろ?ほれ、おドイツのなんとかとるて?

なんとか、が思い出せへん・・・

 

#1103

青ネギ (水曜日, 08 1月 2020 20:35)

 

>>1096 カレーせんべいさん

 

いやぁ、ウケて良かったです(^_^;)

社会派…なのかな?(^_^;)

ホームページ、更にパワーアップ&リニューアルですか?楽しみです(^^♪

 

…私は、海賊のアニメと言えば「ビッケ」を思い浮かべる世代です(^_^;)

 

#1104

デー丸 (水曜日, 08 1月 2020 23:17)

 

☆校閲道場

 

『ゴー宣2nd②』

P226 最後のコマ

【決心に固めた~】

 

P228 最初のコマ

【「失語症」に~】

 

初出『SAPIO 改元特別号』の方が

【決心を固めた~】

【「失声症」に~】

と正しい表記。

 

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第8宝言

 

『週刊ダイヤモンド』

2015年7月25日号

ダイヤモンド社 P104~105

【ネット頼みのエセ保守が日本の進路を誤らせる】

 わしが1990年代に『戦争論』を描いたころは、「自虐史観」「加害者史観」が世の主流だった。加害者史観が徹底的にエスカレートしていって、従軍慰安婦問題なども出てくる。…

 

#1105

青ネギ (木曜日, 09 1月 2020 00:08)

 

拙作の創作茶魔語にイラストが付いて、うれぴぎゃーす!!

イラストを描いて下さったみんとさん、ありがとうございます(#^^#)

 

#1106

カレーせんべい (木曜日, 09 1月 2020 00:26)

 

またまた「ちゃまごのたまご」から、創作茶魔語が誕生しました♪

 

コンプライアンスを守りたい「青ネギ」さんと、

佐賀県の女子高校生「みんと」さんのニューコラボレーション!!

 

【お先真っクラゲ!】

 

◆イラスト:みんとさん

◆茶魔語考案:青ネギさん

 

(考案者による茶魔語解説)

お先真っ暗+クラゲ。

茶魔がショックを受け、なおかつニヒリズムに陥った状態を表す。そのまま無気力に海を漂う。。。

しかし、暗闇の先にうっすらと明るい未来がある事を、茶魔は知っている…のかな?

ニヒリズムに陥ったままでは、その未来もやって来ないのだよ…

 

#1107

カレーせんべい (木曜日, 09 1月 2020 00:30)

 

「ちゃまごのたまご」のコーナーでは【言葉だけの茶魔語】を募集しています。

下手でも何でもOKです♪

 

そして「言葉だけの茶魔語の一覧表」から選んで、イラストを描いてくださる人を大募集しています!!

投稿してくれたイラストは、創作茶魔語として発表させて頂きます。

 

「おぼっちゃまくん」の作品に使用された創作茶魔語もあります!!

 

是非ともこのコーナー、みんなで盛り上げて頂きたいです o(^o^)o

 

#1108

和ナビィ (木曜日, 09 1月 2020 09:31)

 

>青ネギさん

「コンプライアンスの歌」(#1094)

メロディーは聞こえないのになぜか切ない(なのに淡々とした)節回しが歌声とともに聞こえてくるような気がいたしました。コンプライアンスエレジーでしょうか。---先日のよしりん先生のブログ(1/6)で仰った「女尊男憐」ていう言葉をつい連想しちゃいました(^へ^)>;。…ン?

 

 で、家族(男)に聞かせたら大ウケ。歌詞はもちろん「ご覧になってしまった皆さま、思わず歌ってしまったことを深く感謝いたします…ン?・・・私は夜中に一体何をやっているんだろう?(^_^;)」という青ネギさんの言葉に「うん、わかるな~~(T- ^)。。) ですって。---うん、わかる---。

 

#1109

しんちゃん (木曜日, 09 1月 2020 11:50)

 

航路変更はどんなことになるかは楽しみにしてます!( ´ ▽ ` )

 

グランドライン目指すんですかね?(笑)

 

また発表楽しみにしときますわ!

それまでは、トランキーロ!!あっせんなよ!!!

 

#1110

青ネギ (木曜日, 09 1月 2020 15:26)

 

>>1108 和ナビィさん

 

「大ウケ」頂きました!( ^^) _旦~~

いやぁ、男には自分の世界がある(ルパン三世)ので、時々、傍から見たら不思議な事をやっているかも知れません(^_^;)

 

他に有意義な情熱を傾ける事は無いんかい?と、我ながら思います(;^ω^)

あ、こんな歌ばっかりなので、アマチュアのまま終わりました(;^ω^)

 

女尊男憐、流石は先生!とポンっと膝を打ったら足先がピョコっと上がったので、ビタミンは足りているかな?

女尊男「隣」だったら寂しくないかな?なんて思いました(;^ω^)

 

#1111

希蝶 (木曜日, 09 1月 2020 16:56)

 

すみま扇風機。今回の茶魔語、笑えました。傑作です。同時にひとごとではない何かを感じました。

 ニヒリズムにおちいってるわけじゃなくて、自分がクラゲと親近感があるというだけの話です。

 

 かつて自分は「みづくらげ」という名前で投稿していたことがあって、そのことをちょっと思い出しちゃったんですよね(笑)。

 クラゲになった茶魔が面白いからいいけど。みんとさんの絵もうまいです。

 ちなみに朝のワイドショーによると、クラゲには心臓はなく、故に栄養を体中に行き渡らせるために、傘を開いたり閉じたりしているんだそうです。

 私はクラゲにもクラゲの意地や意志や誇りがあるのだ、と信じたいです。

 

#1112

デー丸 (木曜日, 09 1月 2020 18:53)

 

>1110 青ネギさん

 

「女尊男隣」いいですね( ・∇・)

尊い女を隣で男が支える…卑弥呼を補佐する男弟のごとし、日本の原初を感じます(^^)

 

 

☆校閲道場

 

『ゴー宣・暫②』

P81 欄外3行目

【尊王】

 

間違いではないが、【尊皇】の方がよしりん先生の意図に近いはず。

 

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第9宝言

 

西部邁『死生論』(文庫)

1997年5月28日発行

角川春樹事務所 P267~270

【烏滸がましい解説】

 知識人には敬意を払うことにしている。できれば尊敬したい。今にも尊敬せんと構えている。と同時に、知識人が嫌いである。期待が大き過ぎるのだろうか、裏切られることが多い。…

 

▽関連ブログ

https://www.gosen-dojo.com/blog/16148/

 

#1113

皿うどん (木曜日, 09 1月 2020 19:55)

 

創作茶魔語「お先まっクラゲ」、焦ってる茶魔の表情がかわいい♪

 

SPA!のゴー宣、今回の章はいつもに増して読みごたえたっぷりでしたね。

当時の史料は数が少ないから、史料検証も難しいだろうなとは素人ながらに思いますが、

考察に説得力を感じますし、同時にロマンを感じました。

でも神話もまるっきりのファンタジーじゃなくて、

何らかの史実が反映されているだろうというのは、確かにそうだろうなと思いました。

また今後もこの考察シリーズが続くみたいなので、楽しみです。

 

#1114

和ナビィ (木曜日, 09 1月 2020 20:43)

 

「お先真っクラゲ!」

みんとさん、このチャマクラゲの目・表情すごい!

問題に直面して当惑・恐れ・焦り・哀しみ・不安・・・

でもこれはニヒリズムで不貞腐れている目ではないですね。

解説通り、どこかに出口の光を求めて漂っているような

 

足にパクッとしそうなお魚も可愛くて笑えます

傍に控えて 微笑んで茶魔を見守っているクラゲもいる

 

だ・か・ら きっと大丈夫だよ 茶魔(^-^)b☆

 

#1115

カレーせんべい (金曜日, 10 1月 2020 01:29)

 

ゴーマニズム宣言は新シリーズ突入!

 

ゴー宣の最新話を読んだ直後に感想を述べ合う『タッチ&ゴー宣』をアップしました。

週刊SPA!1月14・21日合併号ゴーマニズム宣言 第70章「卑弥呼こそ天照大神である」

 

今回から収録時間を30分間に短縮しましたが、

その方がかえって、要点を絞りながら感想を述べ合うことができて、

座談会としてバランスがとれたように感じました。

司会役は毎回勉強の連続です。

 

タッチ&ゴー宣への感想や、ゴー宣最新話への感想も、教えて下されば助かります<(_ _)>

 

#1116

しんちゃん (金曜日, 10 1月 2020 13:27)

 

いやー卑弥呼が天照大神だっていう説は鋭い御指摘!

 

僕は関西出身ですが、邪馬台国九州派ですよ!だってデータと史料が全てやん(今年はとことんコレで行きます)

 

状況証拠だって、天岩戸も、天孫降臨も、御船出もみんな九州やん。あんな大昔に三国志の魏が倭人の話描写するのに近畿みたいな遠い所まで調べに来るわけないやん(笑)九州以外ありえへんって!!

これでミルクボーイにネタ作ってもらいましょう(笑)

 

 

まぁ僕の「ひいき目」ですけど、九州はそういうちょっと神々のパワーがある土地であることは、行くたびにビンビン感じますけどね!

 

とにかく僕は邪馬台国九州派です!

 

#1117

皿うどん (金曜日, 10 1月 2020 19:57)

 

「タッチ&ゴー宣」読みました。

シュウさんの行動力が凄い!

 

#1118

masemaze (金曜日, 10 1月 2020 20:19)

 

今回のSPA ゴー宣を読んで、小学生の頃、算盤塾で先生が1月最初の授業で伊勢神宮内宮に祀られている神様は誰?って話題を振った事を思い出しました。

その先生は脱線話で1日の授業が終わる事がしばしばありました(笑)

誰も返答出来なかったのですが、自分は当てずっぽで卑弥呼って誤答したら、うーん近いけど惜しい、間違い!って言われて、その後大きく「天照大神」と黒板に書いて、伊勢神宮の神様は女の神様なんだよって喋っていました。女は強い、男は情けないってお説教もあったような…。トホホ…。

確か、前々回の遷宮の頃です。20年に一回社殿を建て替える事、原始的な木造で建てる事も喋っていました。

学生の時に神道はアミニズムから来ているので、神は人間ではないと学んだ事がありますが、天照大神が卑弥呼ってのは可能性があるかも。

 

#1119

hiro (金曜日, 10 1月 2020 20:44)

 

タッチ&ゴー宣、感想です。

 

関西の番組でプロ野球の優勝予想が阪神じゃなかったことを見たことがありません。

中居君の優勝予想はずっと巨人だそうです。

 

以前ゴー宣で邪馬台国→大和政権

邪馬台は「やまと」と読む

などと書かれていたと思います。

どなたか覚えておられないですかね?

 

(全部まとめて)知らんけど。

 

#1120

デー丸 (金曜日, 10 1月 2020 20:57)

 

『新・ゴー宣⑥』

第69章 P47 7コマ目

【「邪馬台」は本来ヤマトと読む】

とあります(^^)

 

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第10宝言

 

小島和宏『活字アイドル論』

2013年12月20日発行

白夜書房 P191~217

【アイドルとは「物語」と「ファンタジー」である】

(…よしりん先生もプロレスから大きな影響を受けていますよね?)

 そうなんだよ。だからさ、アイドルについて語る前に、まずはプロレスのことを語っておけばよかったなぁって。そっちのほうがわかりやすかったかな、と今になって思うんだよ。…

 

#1121

hiro (金曜日, 10 1月 2020 22:02)

 

デー丸様

 

さすが。

早速にありがとうございます。

明日実家に帰るので確認します。

 

#1122

和ナビィ (土曜日, 11 1月 2020 00:58)

 

第70章「卑弥呼こそ天照大神である」という題に驚きました。説得力あるその説は、ゴー宣道場の目的、特に1と3「双系を主軸とした皇位の安定継承」「女性の地位の向上」の力強い基になる☆と思いました。タッチ&ゴー宣、今回もこの章をより深く読める皆さんの言葉がいっぱいです。

 九州道場の翌日、よしりん先生が取材に訪れたくさん歩かれた場所というのはここだったのですね!。

 

 それにしても「福岡」って何とパワーに満ちた土地なんだろうと思います。この地にあるものあったもの、ここで生まれ育った個性ある方々・その成した仕事、ここがしっかり受け止めた歌、---ありがとうFUKUOKA---。

 

 美しくあでやかで力強い女性神を担いで博多の街をどどーっと駆け抜ける勇壮な男達https://www.youtube.com/watch?v=mBALzRs0Tok

令和元年のこの山笠は象徴のような気がします。やはり福岡だ。

 

#1123

カレーせんべい (土曜日, 11 1月 2020 18:47)

 

ホームページ管理人のカレーせんべいです。

 

よしりん企画のスタッフ・トッキーさんが、【タッチ&ゴー宣】の紹介と感想をTwitterに書いてくださいました!\(^o^)/

https://twitter.com/tokky_ura/status/1215612960799805442?s=19

 

《トッキーさんのツイート》

世界のゴー宣ファンサイトの「タッチ&ゴー宣」、ホットな感想は非常に励みになります! 続編への期待の熱さも有難い。ちょっとプレッシャーだけれどもw

 

 

ファンによる感想座談会が、制作スタッフさんに届き、さらに感想を書いてくれる!

このようなコール&レスポンスが成立するのは、世界でもゴー宣だけじゃないでしょうか?\(^o^)/

 

#1124

hisui (土曜日, 11 1月 2020 19:40)

 

トッキーさんの「タッチ&ゴー宣」感想うれしいです!ありがとうございます!

「励みになる」「有難い」なんて、こちらこそです<(_ _*)>

ちょっとしたお手伝いしかしてできていませんが、ますますやる気が出ました(*^^*)

 

#1125

デー丸 (土曜日, 11 1月 2020 23:06)

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第11宝言

 

『SAPIO』

2007年9月5日号 P41~44

2007年9月26日号 P39~42

小学館

対談:富岡幸一郎

【平成の世に「攘夷」を問う】前後編

 たとえばイスラム教徒たちの中にも、アメリカの文化的侵略を打ち払いたいという感覚があると思うんです。小林よしのりはテロのシンパかとまた言われる恐れがあるけど、同じようにアメリカにやられた日本人なら、その反発心を理解してもいいはずですよね。…

 

#1126

カレーせんべい (土曜日, 11 1月 2020 23:34)

 

>>1101 和ナビィさん

ありがたいお言葉、ありがとうございます\(^o^)/

 

実は『世界のゴー宣ファンサイト』にリニューアルオープンしたことで、アクセス数が激増しました!!

「お正月特需」を差し引いても、2倍以上に増えました♪

 

名称とコンセプトを変更したことが、「間口を広げること」に繋がったようです♪

 

◆ 関西 → 世界

◆ ゴー宣道場門下生 → ゴー宣ファン

 

個人としてやってみたい企画や挑戦はまだまだありますが、それよりもゴー宣ファンの皆様からの好評を得られるコンテンツを創る方が喜びを感じます\(^o^)/ 

 

楽しんでもらえるもの、役に立てて頂けるものを作り続けたいと思います☆

 

#1127

和ナビィ (日曜日, 12 1月 2020 09:31)

 

以前、ネパール在住のドルジェさんが、ゴー宣を楽しむ・語るプラットフォームが様々な個性を生かしてあるのはいいことだ、という意味のことを仰っていましたが、本当にその通りと思います。「プラットフォーム」という言葉にはのびやかさ・自由さ・可能性が流れているように感じます。

 旅する人々が行き交い、アナウンスが流れ、次々列車が発着していく番線の風景を連想します。「駅」の風情が好きですo(^-^)o。

 

>---◆ 関西 → 世界 ◆ ゴー宣道場門下生 → ゴー宣ファン (と、間口を広げた)

個人としてやってみたい企画や挑戦はまだまだありますが、それよりもゴー宣ファンの皆様からの好評を得られるコンテンツを創る方が喜びを感じます\(^o^)/  楽しんでもらえるもの、役に立てて頂けるものを作り続けたいと思います☆ (#1126 カレーさん)

 

ほんと、ゴー宣ファン♪なもんで、それがとっても嬉しく有難いです。一層ゴー宣を味わい・役立て・楽しめます。---現に楽しんでおりますし、これからの展開にも気体しとりまーっしゅ((^-^))9☆

 

#1128

カレーせんべい (日曜日, 12 1月 2020 14:12)

 

みんとさんと青ネギさんの創作茶魔語について、小林よしのり先生からブログでコメントがありました!

 

『創作茶魔語の「お先真っクラゲ!」は使えそうだ。』

とのことです(^o^)

 

さらに『「小説幻冬」の次号の『おぼっちゃまくん』にも創作茶魔語を使っている。とのことで、一体どの創作茶魔語が作品に登場するのか、今から楽しみです♪♪♪

 

#1129

青ネギ (日曜日, 12 1月 2020 21:01)

 

>>1128 カレーせんべいさん

 

ドッキドキです!創作茶魔語、使われたら嬉しいな(#^^#)

ドキドキドキドキ…縄文土器…弥生土器…晴れ時々曇り…

お邪魔致しました(;^ω^)

 

#1130

デー丸 (日曜日, 12 1月 2020 22:55)

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第12宝言

 

佐高信『日本への毒薬』

1995年3月31日発行

徳間書店 P5~23

【自覚と責任を持つ「反抗的人間」になれ!】

 “辛口評論家”ということで、ご活躍ですね。

(呉智英なんぞにイチャモンつけられてしまった(笑い)。)

 「週刊文春」でしょう(笑い)。あの人は昔から知り合いで、時々対談とかしてるんです。…

 

#1131

皿うどん (月曜日, 13 1月 2020 01:27)

 

「日本への毒薬」リアルタイムで買っちゃいました。

丁度その後くらいに週刊金曜日でよしりん仮面の連載やってた頃ですね。

 

#1132

カレーせんべい (月曜日, 13 1月 2020 06:55)

 

「タッチ&ゴー宣」への感想を投稿してくださった方、どうもありがとうございました!(泣)

 

収録時間を1時間から30分に短縮し、

1万文字から5千文字へと圧縮しましたが、

かえってゴー宣の感想の要点が絞れたようです。

ものすごく安心しました!!

 

#1133

カレーせんべい (月曜日, 13 1月 2020 07:01)

 

>>1116 しんちゃん

>僕は関西出身ですが、邪馬台国九州派ですよ!だってデータと史料が全てやん

 

実はそこが難しいんです。

私はどうしても【関西イデオロギー】を捨て去ることはできないのです(笑)

 

それを思想的に分析すれば、

『ナショナリズム』も『パトリオティズム』も、

根底にあるのは「偏った愛」だと思うからです。

 

ただしそれが「排外主義」になったり、

「真実を歪める」ことになったりしてはダメですね!

もしそんなことをしたら『公よりもラブ上位』となってしまいます。

 

しかしながら『ギリギリまで故郷を依怙贔屓したい』という気持ち自体は抑えることができないです^^

そこは本当にバランス感覚ですね。

 

ちなみに私が言う【関西イデオロギー】については、

『ミス花子』というミュージシャンの『好っきやねん』という歌を聴いて・・・否、歌詞だけでもいいから見てもらいたいです!

 

#1134

デー丸 (月曜日, 13 1月 2020 07:56)

 

>1131 皿うどんさん

 

発売から21年後にようやく気づきました…σ(^_^;

 

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第13宝言

 

謝雅梅『台湾論と日本論』

2001年4月5日発行

総合法令出版

P138~139、199~245

【李登輝前総統からの電話】

【特別対談 小林よしのり×謝雅梅】

 わしは李登輝さんとは何回も会った。彼の『親日』には、日本に対する親しみ感のほかに、戦略的要素もかなり入っていると感じた。なぜなら、忘れてはいけないのは彼が政治家だということだ。…

 

#1135

松葉 (月曜日, 13 1月 2020 11:58)

 

おはようございます

昨日、タッチ&ゴーの”卑弥呼は天照大神である”の感想会を読んで、早速kindleでspaを読みました。すごい内容で、もう興奮しました。奈良県に比べ福岡県の遺跡から出土する鏃や鏡の数が極めて多いことや、天皇の平均在位年数からさかのぼって卑弥呼=天照大神は同一人物と推理特定したくだりなど、合理的で説得力があります。学会内での地位、権力者であるかどうかなどで意見が重く見られない実情も推し量られ、皇位継承に関する問題同様、どこでもあることなのだなとも思いました。関西在住のカレーさんが畿内説推しなのも身びいきなのだろうと理解できますし、現状学会では畿内説が圧倒的なのでしょうが、九州在住の自分はカレーさん同様身びいきから、邪馬台国福岡県朝倉市説は大変嬉しかったです。

 

#1136

カレーせんべい (月曜日, 13 1月 2020 12:30)

 

>>1135 松葉さん

>タッチ&ゴーの”卑弥呼は天照大神である”の感想会を読んで、早速kindleでspaを読みました。

 

えーーー!ほんとうですか?

タッチ&ゴー宣が雑誌購入のキッカケになれたなら、ものすごく嬉しいです♪

今週のゴー宣の新シリーズは、ロマンが溢れてて、面白いですよね!

特に、九州在住の人はワクワクすることでしょうo(^o^)o

 

>関西在住のカレーさんが畿内説推しなのも身びいきなのだろうと理解できます

 

えーーー?なんという懐の広さ!!

ありがたや~、ありがたや~(泣)

 

次回のゴー宣も楽しみです☆☆

 

#1137

希蝶 (月曜日, 13 1月 2020 15:52)

 

お邪魔します。毎回、タッチ&ゴー宣、有難うございます。今年も楽しみにしておりますので、宜しくお願いいたします。

 

 今回のSPA!の邪馬台国の話ですが、私も大学で古代史をやったので、今はなき恩師の影響で、箸墓が卑弥呼の墓で、ヤマト政権は三国志の時代から畿内を治めていた、というふうに解釈したくなるんです。あれは卑弥呼とは別で、倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)で良いのでしょうか。いずれにしても、古代日本では女性の皇族が大きな役割を果たしていたことが窺われる話だな、と思います。

 

 高天原の神話を合理的に解釈すると、大和説・九州説に限らず、朝鮮半島から現在の天皇家の祖先がやってきた、というふうに理解するのが分かりやすいのかな、と私は思います。

 

 なお、九州にも「山門」・「山都」とかいう地名はあるようです。邪馬台国に関しては、高木彬光先生の「邪馬台国の秘密」も興味深いです。

 

 今後、このシリーズがどう発展してゆくのか、楽しみです。

 

 そういえば、昔、ヤッターマンで、ヤメタイ国のヒミコがアイちゃんと誕生日が同じ、とかいう話をやっていたように覚えています。この連載は「やめたい」はなしにして欲しいですね。

 

#1138

たこちゃん (月曜日, 13 1月 2020 16:24)

 

カレーせんべい様

「好っきやねん」懐かし~。

 

やっと「SPA」を入手しました。

カレーせんべい様には、申し訳ないのですが、九州説結構有力かも。

 

いちおう愛知の某私立大の日本史学科を卒業してますが、神話にも

一抹の真実があるという考え方、私は支持します。

世界に目を転じれば、シュリーマンのトロイ遺跡発掘ということも

ありますから。

 

#1139

しんちゃん (月曜日, 13 1月 2020 17:02)

 

>カレーさん

 

その気持ちひじょーによく分かりますよ!

まぁ建前では「九州説有力間違いなし」と言いつつ、心では「近畿だったらいいな」という気持ちは全く否定しません。

 

むしろそれが「ロマン」「情熱」だったりするかもしれませんしね(笑)カレーさんは情熱の男、熱情型でしょうし(爆)

 

僕みたいに冷めたヤツにはそこが羨ましくもあります(o^^o)もちろん暴走はいけないぜぃ!

 

あと、私は妻が天孫降臨の地で、その影響でよく九州のパワースポットに触れるってのもあります、、。

 

ただ最近僕はこうも思うのです。

 

神から皇統の誕生、そして黎明期は九州!

そしてその子孫が国づくりの中心として目指し、「天皇」が誕生したのが近畿!

 

…これでいいじゃないですか(笑)

ステキですよこれ(爆)近畿びいき、近畿出身の我々も満足満足( ^ω^ )

 

 

…そして関東に行って成熟(退廃?)

関東の人に怒られるわ!(笑)

 

でも高千穂あたりに皇族の方の居住地、休息する地があってもいいなぁって思う今日この頃(あったりするのかな?無知ですんまそん!)結構子孫繁栄ってストレス度合いで変わるので、日頃の激務から解き放たれる場所、そして皇統のルーツに関わる地、みたいなのがあればいいなって思いました。

それがロマン!それが大河!ステキやん!!(笑)

 

#1140

皿うどん (月曜日, 13 1月 2020 17:51)

 

私は、ぼんやりと「邪馬台国は「九州説」と「畿内説」とあったなあ。そういえば・・・。」くらいの、

どちらかというとニュートラルな感覚でいた、というか、全然詳しく調べたこともなかったので、

いろいろ知らなかったこととか、習った気がするけど、何かで聞いた気がするけど、忘れてたなあということとか、

そういうのを知って楽しかったりとか、思い出して楽しかったりとか、そんな感じですね。

 

時代的に、史料も少ないから、いろんな説が出て、いろんな推測があるんでしょうね。

純粋に学術的なことだけじゃなくて、もしかしたら町おこしとか観光とか、そういう絡みもあるのかもしれません。

うまく言えないけど、こう、固定概念じゃなくて、

説得力がある説が出てきたら、それを楽しみたい、という感覚があります。

「これが正解!」という感じじゃなく、ですね。

 

後は、代々受け継いで来られた「エートス」に迫るという楽しみもありますよね。

 

#1141

しんちゃん (月曜日, 13 1月 2020 20:47)

 

全く関係ない話。

 

今クール唯一観てる「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」

面白そうやー!!

 

これ安倍政権の批判兼ねてるんちゃうの(笑)

 

ミスパンダ、清野菜名ちゃんに期待です!!

 

主題歌のビリーアイリッシュ「bad guy」がイカし過ぎてるんだよなー!!

興味あったらMV観てみて下さい。度外れてイカれとるから(笑)

 

#1142

松葉 (月曜日, 13 1月 2020 21:46)

 

spa!は毎回買ってないので、タッチ&ゴー宣はすごく参考になります。

基礎知識を持った方々が語り合っているから議論がスムーズですし、(編集の方の手腕ともいえますが(^-^;)皆さんのキャラクターもなんとなく伝わってきて意見・感想に共感できる点が多々あります。

だから、タッチ&ゴー宣は読むごとに信頼度が増していく感じです。

また、海外の方をメンバーに加えた感想会も興味深かったです。

皇嗣を男子限定にするには後宮が必要と断言されていて、男系男子限定の皇位継承が破綻していることが、世界的にも明白なのだなと知ることができました。

男子限定継承といえば、

”ダウントンアビー”ファンの方いらっしゃいますか?(^^)/

この英国ドラマでも、男子しか跡継ぎになれない、限嗣相続制(げんしそうぞくせい)の問題点を背景に物語が進行していきます。

1/10から映画も上映されています。

”高慢と偏見”という映画とドラマでも、同じく男子限定相続制のもと、娘が5人いても家を継ぐことができず、親戚の男性と結婚しないと家を相続できないという事情が語られています。

もしよかったらご覧になってみてください。

 

#1143

だふね (火曜日, 14 1月 2020)

 

こんな夜中にこんばんわ。

 

しんちゃんさん。

森田望智ちゃんもご出演の、

『トップナイフ』はご覧になりましたかー♪

脳の話はけっこう食いついてしまう(^^ゞ

天海祐希は好きな女優でもあるので、

いちおう続けて見ていくつもりです。

イマイチ盛り上がりには欠けるんだけど(^^;

 

#1144

ドルジェ (火曜日, 14 1月 2020 04:57)

 

私事ながら、今から日本に帰ります??

刺身が食べたい。お蕎麦が食べたい。白米が食べたい。ラーメンが食べたい。親子丼が食べたい。スーパードライと出汁を、グビグビ飲み干したい?

 

#1145

デー丸 (火曜日, 14 1月 2020 07:08)

 

☆From The Vaults ~よしりん記事宝庫

第14宝言

 

謝雅梅『新視点「台湾人と日本人」』

2001年6月1日発行

小学館 P247~251

【日本に来て台湾を再認識した謝雅梅さんの今後に期待する】

 謝さんを知ったのは、彼女が本書の単行本をわしに送ってくれた2000年の7月だった。わしは雑誌「SAPIO」で台湾についての連載を始めていて、台湾の若い世代の考えを知りたいと思っていた。それですぐさま彼女に会ったのだ。…

 

#1146

しんちゃん (火曜日, 14 1月 2020 12:10)

 

だふねさん

 

えー出てるんですね!

残念ながら見てないです(苦笑)

 

今クール、医者モノのドラマが多過ぎて見る前にお腹いっぱいでしたね(笑)

医者モノがやはりウケるんだろうか…

 

#1147

和ナビィ (火曜日, 14 1月 2020 13:34)

 

>ドルジェさん(#1144)

 

おお、日本に帰省なさるとのこと

日本に帰ったら食べたいもの、たーくさんおありなんですね

食べ物こそ・味覚こそが文字通り“マザータング”だったりして(^ρ^)9

 

新企画「ゴー麺道場」ご参加が実現するといいですね

タッチ&ゴー宣の「会って・顔を見て話す---その後ラーメン♪」版を

読者としてもとても楽しみにしております

 

#1148

しんちゃん (火曜日, 14 1月 2020 16:54)

 

ゴー麺MENSとして…ややこしいフレーズやな…ゴー麺’zとしてラーメン屋はピックアップしております(笑)

 

議論より麺リサーチ、これが麺担当の定め…(爆)

 

#1149

hisui (火曜日, 14 1月 2020 17:28)

 

遅くなりましたが、今回のタッチ&ゴー宣はとても勉強になりました!いつもなんだけど。

他の人の意見や感想を聞くことで、ゴー宣に書かれた論についてより理解が深まりますね。

桃の種については、歴史番組で見てすっかり畿内説を信じていました(^^;)いろんな論に触れて、思い込みをなくしていきたいです。

そういえば、昔読んだ手塚治虫の「火の鳥 黎明編」では、卑弥呼が天照大神として設定され物語が作られていました。イメージと違ってワガママで専横的な女王だったのであまりピンとこなかった(^^;)お話は面白かったです。

 

松葉さん、興味深いドラマ、映画を紹介してくださってありがとうございます(^o^)この作品たちのなかではどのように解決していこうとするのか興味があります。「婿養子」もだめみたいですね。

 

#1150

えみりん (火曜日, 14 1月 2020 22:36)

 

こんばんは

えみりんです。

 

「名探偵もくれん」冬バージョン

のイラストを描きました^ ^

 

冬といえばこれと思う

道具や雰囲気などを描いてみました^ - ^

 

こたつとみかん

石油ストーブとその

ストーブで沸かすお湯。

 

こたつに入って暖まりながら

好きなことをして「まったり(*´∀`*)」

しているイラストにしてみました。

 

 

今回は笹師範と

スペシャルゲストの方にも登場してもらい

一緒にこたつに入ってもらいました^ - ^

 

暖かい気持ちになってくれたら

嬉しいです。

 

 

まだまだ寒い日が続きますので

体調に気をつけて

皆さま暖かくしてお過ごしください^ - ^