投稿者:ポコ太郎さん
高市総裁の取材前、「支持率下げてやる」発言 時事通信が謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASTB90JG3TB9UTIL01ZM.html
当該暴言者は、時事通信社のカメラマンだったことが判明
同社は本人に厳重注意したそうです
会社の名誉を著しく貶めていておいて、厳重注意って
(カレー千兵衛のコメント)
今回の暴言の発言者を特定して、国民に対して謝罪したことは良かったと思います。
こういった「メディア不信」が『陰謀論』の温床になると思います。
実際、今回の不祥事でも「オールドメディア」とか、「マスゴミ」という言葉を使って、非難する声はありましたからね。
民主主義を健全に機能させるためにも、マスコミは「第4の権力」であることを自覚し、その力を理性的に行使してもらいたいです。
↓(広告)↓
大阪の一会社員 (木曜日, 09 10月 2025 22:50)
本当に…
報じるという事に責任感、プライドを持っているなら、今回の事に対して、「何て事をしてくれたんだ!」という姿勢で追及する大手報道機関があっても良いはず。
ところが今の所、大手メディアからは、その様な姿勢は皆無。
「もし、自分達がこの様失態を晒しても、みんな〜追及しないでね~」という記者クラブ内の仲良しこよし論理しか、感じられません。