投稿者:カレー千兵衛
江口寿史、告知ビジュアル巡り肖像権トラブル
https://www.seventietwo.com/ja/business/EguchiHisashi_Lumine_20251004#google_vignette
「ルミネ(LUMINE)」は10月3日、漫画家・イラストレーターの江口寿史が描いた「中央線文化祭2025」の告知ビジュアルを一時撤去したと発表した。
ビジュアルに描かれた女性モデルのイラストが、実在する人物の写真を無許可でトレースしたものであることが判明。
・・・
私はこの方面も詳しく無いのですが
「トレース」自体はイラストの手法としてあるみたいです。
ただ、ネットで上がっている写真(作品)を、無断で使用して、商品化したのがマズいです。
せめて引用元を表記しなければならないでしょう。
とは言え、ものすごく有名な写真であれば「オマージュ」として許されることもあるんですよね。
例えば、ビートルズの『アビイ・ロード』のジャケットなんて、いくらでも使われています。
今回の件をキッカケに、江口寿史氏には「余罪」がある事も判明して、炎上しているようです。
どの構図をトレースしたかは、AIの画像検索を使えば分かるそうです。
過去に遡って
バレてしまうのも、
ネットの恐ろしさ。
↓(広告)↓