投稿者:えみりんさん
心斎橋駅でモバイルバッテリー火災 女性2人けが 大阪メトロ・御堂筋線は一時運転見合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2403b0b4cbed0a20a4643fd19c67ab337d1a0440
実はちょうどその場に居合わせました。
怪我をしている女の子のそばに
黒く焦げた手提げカバンがありました。
つけてたマスコットも炭みたいになってました。
今、Yahooのニュースを見て「アッ!」と驚きました。
(カレー千兵衛のコメント)
えみりんさん、大変な場面に出くわしたんですね!
「モバイルバッテリー」が原因の火災は最近よく報道で目にします。
マスコミは「製造メーカー」を公表して欲しいです!!
別に吊るし上げにするのが目的ではなく、再発防止のためです。
モバイルバッテリーが発火することは、非常に危険です!
↓(広告)↓
ポコ太郎 (日曜日, 05 10月 2025 09:07)
嫁さんもちょうどその電車に乗っていたそうです
もしくは一本前の電車かも
梅田に行くのに、鶴見緑地線から心斎橋駅で御堂筋線に乗り換え、本町駅で「車両点検のためにお急ぎの方は四つ橋線に乗り換えてください」とアナウンス
本町駅は、御堂筋線と四つ橋線が構内で繋がっているので、大勢の人とぶらぶら移動したそうで、西梅田駅まで行ったよと
アナウンスでは何があったかわからなかったので、帰ってきてからニュースで知ったそうです
ルーサー (日曜日, 05 10月 2025 03:25)
メーカーを、特定するのは結構なお話なんだろうとはおもいますが、もし冤罪だった時はどうなるのか?メーカー倒産、一家離散、最悪もある得る場合でも、今のご時世ネズミ国みたいに、溺れた犬は叩けてきな風潮の中で、防衛さくとしては、衝撃を与えない、高温にさらさない、高温とは?30年前の給料が上がらない世界で、たかくてかえない、安いのを買うしかないと言うのもわかりますが、せんびきの難しい感じですが、小型のファンしかりですが
ピエール (土曜日, 04 10月 2025 22:08)
えみりんさん、心斎橋の現場に居合わせたんですね…!
ニュースになる事件を目撃するとは、ある意味レアな体験をしましたね笑
自分もモバイルバッテリー、気をつけようと思います。