· 

万博バッシング「死にチケット」

 

投稿者:カレー千兵衛さん

  

大阪・関西万博「死にチケット」140万枚はなぜ生じた 協会、払い戻しなしに渦巻く疑問

https://news.yahoo.co.jp/articles/496fce9d2582b65da078fcafc6cb121e247a2091

 

購入されたものの未使用の入場券が、少なくとも140万枚ある。

 

使いたくても使えない「死にチケット」が大量に出る可能性が高いが、運営する日本国際博覧会協会は払い戻しを行わないとしている。

 

購入しながら来場できない数が多ければ、入場券販売の制度設計に甘さがなかったか問われそうだ。

 

 

・・・

 

「見通しが甘い」と言うならば、むしろチケットを使わなかった側じゃないのかな?

 

 

会期末になると人が殺到することは予想できたし、広報もしていた。

 

それまでに来場予約しなかった側に「非」があるでしょう。

 

 

チケット買う際に「予約が必要」「払い戻しはできない」って明記してあるんだから。

 

『使いたくても使えない死にチケット』とは、ずいぶん酷い言い方だよ。

 

 

「未使用の入場券は払い戻しを行う。ビジネスの世界では当たり前の常識」と言うけど、

 

「期限が切れてしまったチケット」なんて払い戻ししないのが一般常識じゃないのかな??

 

 

 

 

叩かれる万博が

 

だんだん可哀想になってきた。

 

 


↓(広告)↓