· 

悠仁様「先祖の血が騒ぐ」

 

投稿者:やきいもさん

 

先日は、大変失礼しました。

 

愛子様の「マジでございます」たまらなくかわいい!

 

悠仁様が、校庭で蹴まりをしてるときの「先祖の血が騒ぐ」という言葉もユーモラスですね。

 

爆笑しちゃいました。

 

「高貴な方にしか使えない」悠仁さま NHK特番で判明した高校同級生に語られていた「ジョークの内容」に驚きの声

https://news.yahoo.co.jp/articles/18cca7b822eb81cb27fca60c4d90eaa08ba9a38f

 

 

 

 

(カレー千兵衛のコメント) 

 

私の方こそ、大変失礼いたしました。

「どもりんのん」様からご忠告頂いた通り、

私にはいささか自営業の人への想像力と、他者への思い遣りが足らなかったようです・・・(汗)

申し訳ございませんでした。

 

・・・

 

さて、今度は悠仁様のギャグ?

 

これはズッコイわ~!

 

だって、こんなん絶対にウケる奴やん!!(笑)

 

 

しかもほとんど人がマネできない。

 

悠仁様は笑いの独占禁止法違反やで~~!!(笑)

 

 

・・・

 

悠仁様は、良い意味で「普通の青年」に育たれている印象です。

 

いや、それもきっと私の勝手な印象で、

実際には「自らに課せられた過酷な運命」と、

「不条理なバッシング」に苦しまれていると想像します。

 

これだけの状況で、

表明上でも「普通」を保てることは、

並大抵のことじゃないと思っています。

 

 

悠仁様がこうやって、冗談を言い合える友人たちに囲まれている様子を知ると、

どうしても、顔がにやけて、嬉しくなってしまいます(^o^)

 

 

 

天皇や皇室が日本の象徴であるのなら、

 

なにを差し置いても、

 

天皇や皇族の方々には幸せになって頂きたいです。

 

 

あえて、今流行りの言葉を使うなら、

 

国民は「天皇ファースト」「皇室ファースト」という心構えで居るのが良いと思います。 

 

 

 


↓(広告)↓


コメント: 3
  • #3

    トマト (月曜日, 15 9月 2025 14:43)

    こちらも面白い~
    そんなエピソードも、そんな番組が放送されていた事も全く知りませんでした。
    投稿文のリンク先のサイトにあった、8月31日にNHKで放送された『成年式へ 素顔の悠仁さま』を視聴したくなりました。
    とはいえ、2週間以上前の番組で、NHKプラスでももう見られないので、NHKのサイトで文字と写真で楽しみました♡

    NHK NEWS WEB 2025年9月3日
    「成年式へ 素顔の悠仁さま」
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250903/k10014909131000.html

  • #2

    牛乳寒天 (月曜日, 15 9月 2025 14:14)

    悠仁様のこういう話題を、初めて知れました。言葉のセレクトが秀逸ですね。とても大変な想いもされているだろうに、それを感じさせる事なく、お友達と楽しく過ごされているのが伝わり微笑ましいです。
    私も皇室の方々の幸せを心から願いたくなりました。愛子さまの話題といい、大きな希望を感じました。

  • #1

    やきいも (月曜日, 15 9月 2025 12:55)

    カレーさん、やっぱ男前ですね。

    いえいえ、カレーさん。「親しき中にも礼儀あり」と言いますが、そもそも親しくもないのに、受け止めてもらえると勝手に錯覚し、相手してほしくて、言葉が過ぎたのは間違いなく私です。どこの馬の骨とも分からん人から、あれだけ煽られたら、私だったらキレますね(笑)

    ちなみに私は、いわゆる便利屋稼業。元請け会社から呼ばれて、鍵のトラブル、トイレの詰まり、水漏れ…そんな依頼に24時間対応。断ったら次の仕事が来なくなるので、生活リズムもなにもあったもんじゃないんです(笑)

    それにしても、この場面でスッと謝れるカレーさん、やっぱり男前ですね。改めて尊敬しました。そして、どもりんのんさんも温かいご擁護、ありがたく受け止めております。ほんとにいいサイトですわー。取り上げていただき、ありがとうございました!