投稿者:カレー千兵衛
フジHD、東映アニメ株一部売却 資本効率改善で、保有比率半減
https://news.yahoo.co.jp/articles/a572562acd7957972fb8852bab18d05a6ff4ada4
フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)は、保有する東映アニメーション株式の一部を海外市場で売却すると発表した。
・・・
たとえば、ドラゴンボールやワンピース。
日本の漫画家が創作して、
日本の出版社がPRして、
日本の子供が応援して、
そうして育った「果実」。
それを海外に売り渡してしまうわけだ。
もちろんフジテレビにはフジテレビの言い分があると思う。
気の毒にと思うところがないわけではない。
それでも、売国奴 だと思った。
↓(広告)↓
ポコ太郎 (水曜日, 10 9月 2025 22:02)
グローバルの宿痾!
ケシカランけど、株主一番の動きは止められない。
とは言っても、
京セラの故稲盛和夫名誉会長は、従業員の物心両面の幸福を社是の一番に掲げてましたので、やはり素晴らしい経営者だったと思います
株主資本主義に身をもって反対していました
そんなスーパー経営者がいない企業は、安きに流れてしまうんやろうなぁ
しかし、日本はまだまだこれから伸びるチャンスが無限にあります。一つずつの一喜一憂ではなく、俯瞰的に眺めて、更に日本を盛り上げていきたいものです
昨日、日経平均が過去最高値をつけています。これからは日本株を応援しましょう!!
牛乳寒天 (水曜日, 10 9月 2025 21:52)
カレーさんに100%同意です。ショックが大きすぎて、不安が一気に高まりました。文化にまつわる事は手放さないでほしかった。悲しい悔しいという言葉が虚しくなってしまうほどショックです。
ピエール (水曜日, 10 9月 2025 21:18)
アニメ関連の株が売られるのはちょっと不安ですね。せめて海外ではなく、国内で売ってほしかったです…海外に資本が流出するのは危険だと思います。