投稿者:くれはさん
この暑い時期ですが、コロナを含めて4つの感染症が流行中とか。
【クワトロ感染症】新型コロナ・リンゴ病・はしか・百日ぜき流行 新型コロナは感染者数が8週連続で増加…要因は「猛烈な暑さと夏休み」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da9350160f4b47041c748d9ec65a0d65ba7a6f8
それによりますと・・・
「百日ぜき」は、2025年の感染者数が6万4467人と過去最多
「はしか」は、2025年の累計報告数が205例と、2024年から約4.5倍に拡大
「リンゴ病」は、14日に長崎県で初めて「流行警報」が発表
とありました。東京歯科大学市川総合病院 寺嶋毅教授が言うには「特にコロナの後は、いつもとは違う時期に色々なものが流行したり、重なってということで、めったにないことではない」と言っていますが、逆に言えばコロナ前にはこんなことは無かったということでしょう。異常事態です。
複数の感染症の同時流行は、コロナワクチン接種により免疫機能が低下した人たちが増えているからだと私は考えています。
この医者も最後にワクチン打てとか言うのかなと思いましたが、さすがに言わないですね。
コロナワクチンとコロナ騒動、誰も総括しないからこんなことになっているのでしょう。
(カレー千兵衛のコメント)
「クワトロ感染症」とは、新型コロナ、はしか、百日咳、リンゴ病の4つの感染症が同時に流行している状態のことを指すそうですが、
原因は「免疫が下がったから」なのは間違いないでしょう。
なぜなら、4つの感染症が同時に毒性が上がるとは考えづらいからです。
そして次に「なぜ免疫が下がったか?」という疑問が浮かびます。
私もくれはさんと同じく「コロナワクチン接種により免疫機能が低下した人たちが増えているから」という仮説を採ります。
↓(広告)↓
ポコバス感染中 (金曜日, 22 8月 2025 23:54)
「ペンタゴン感染症」とは、新型コロナ、はしか、百日咳、リンゴ病、インキンタムシの5つの疥癬症が同時に流行している状態を指します
「ダビデの星感染症」とは、新型コロナ、はしか、百日咳、リンゴ病、インキンタムシ、シラクモの6つの疥癬症が同時に流行している状態
もう、ギャグ、ギャグ!!何でもあり❣️
しかし、笑えないなぁ〜半笑い