投稿者:パワーホールさん
中川淳一郎氏のコロナ総括
新型コロナバカクソ騒動について総括をしたらプレジデントオンラインが掲載拒否したのでnoteで書くよー!
https://note.com/nakagawa/n/n507e6540bdc0
尾身茂さんがワクチンの効果についてなんか言ったので、新型コロナバカ騒動を振り返ります。その2。医療側の都合で空気感染否定されたことと、知事の暴走・狂った感染対策の数々について
https://note.com/nakagawa/n/n70ee4ba3cdf4
コロナバカ騒動総括その3。もう頼むからこのバカ騒動を今後2度とは起こさないでくれ。医者はもう黙れ。お前らは社会の素人。あとはワクチン被害者を救え。そこに専念せぇ
https://note.com/nakagawa/n/n3df2ece21cbc
noteに3回にわたって掲載されています。全国民必読の記事です。
(カレー千兵衛のコメント)
素晴らしい内容です!
教えてくれてありがとうございました。
コロナの時に怒りがフツフツと再燃してきました!
色々と思うポイントはあるのですが、
私個人的には
日本人の「お上の意見に右へならえ」には虫唾が走ります。
恥ずかしくないのか??
あと、この中川淳一郎さんの原稿がメディアに載せられないこと自体、
マジで終わっていますね。
総括する気ねぇじゃん!
↓(広告)↓
あしたのジョージ (日曜日, 03 8月 2025 17:42)
とりあえず3つとも全部Xに共有させてもらいました。
あしたのジョージ (日曜日, 03 8月 2025 17:02)
一応全部読ませてもらいましたが、本にするとか何とか出来ないのかなぁ〜
noteだけではもったいない総括でしたね~
おおみや マスクoffゾロ (日曜日, 03 8月 2025 13:55)
これ程見事に纏め切るところ、流石はプロのライターさんです。
つい先日、職場に社会科親子見学がやって参りましたので、私が事前に【ボロボロになって残っている上に私がテープで補修し続けてきた政府系感染対策貼り紙】を撤去して廃棄しておきました。これまでは【大人の脳内消去】を眺める材料としていたのですが【いつまで経っても上の決断が無ければそんな事すら出来ない大人】と思われても教育上いけませんので。ただし、一時は撤去されながら私が勝手に復活させた【親しき仲にもマスクあり!】の会社独自貼り紙はそのままに(勝手に撤去などさせません)。優しさを纏う悪人の視覚情報作戦はまだまだ続きます。大人相手ですから時間はかかる事は端から想定内。対策メニューの日々をしれっと忘れて逃げ切ったと思った頃に【あの頃の日々】を咀嚼して頂きます。今回のコロナ騒ぎを通じて今後に活かして頂く大人の生き方の一つとして。勿論のこと穏やかに言葉を選んで対応はします。感情を制御して伝えてこそ、その人に資する可能性が生まれますから。そこでどういう答え方をしてくるのか、内なる実力を診る良い機会となりそうです。かつて私と意見が真逆だったマスク脳ワンマン上司は今ではすっかり着用なしに慣れてくれました。が、時々着用する姿を皆に見せる様に振舞っております。着用引退を出来ない今の姿、それも策に嵌った証左でもあります。全員マスクを実現し従わせている感を味わいたかった孤独な方(あとはイエスマンか裏で文句を言う人だらけ)ですが、個人的には「この人こそ孤独にさせてはならない」と普段から振舞っているのが私一人であり、こういうところにも日本らしさが出てしまっている職場空間。よって、最初(2020年)から長期戦は覚悟の上です。
7月の休日(昼下がり=最も暑い時間帯)駅マスク率
2025年=16.2%
2024年=25.6%
2023年=54.4%
ピークの2021年には99.6%でした。
8月に入って今日も猛暑、着用率10%を切る日が現れるどうか、一貫してノー覆面(マスク)を貫き切った覆面調査員?が今日もゆく。
惜春 (土曜日, 02 8月 2025 15:21)
結局大多数の日本人は未だに空気に支配されて、論理等通用しない事を痛感しました。
山本七平氏は偉大ですね。
ポコ太郎 (金曜日, 01 8月 2025 23:50)
中川さんのブログ上中下を読了しました。もれなく被りなく本当に大切なことを全て書き表していただき、大変感謝してます。
読めば読むほど、当時の狂った世論を思い出します。
総括に関しては、この中川さんのブログが大凡の全てを語っており、マスメディアが総括するなら事実を中和させるような甘ぬるい評価が入ってしまうのではと危惧しますね。
このブログを拡散させることこそが総括ではないかな。
パワーホール (金曜日, 01 8月 2025 22:58)
総括についてですが、本来はモーニングショーが率先して行うべきです。中川先生や有志医師の会の皆様にインタビューを行ってその声を広めてほしいです。私も何度かモーニングショーに意見を送り電話もしております。
また、厚生労働省、日本感染症学会や尾身が会長を務める結核予防会にも意見を送っています。ぼやいているより奴らに自分たちの声を届ける手段はあるのですから奴らに意見を送ったほうが効果的です。
ワクチン後遺症だけでなくマスク依存症についても目を向けてほしいしケアが必要だと感じています。女性がマスクを外せないということは女性から自信や活力を奪い男尊女卑の強化の恐れが、子供たちは将来の受験や就職が困難になるとの悪影響が考慮されます。
ウイルスにしても、ウイルス進化論を教科書に載せたりチンパンジーではなくウイルスとの生物的なつながりを研究することも総括同様大事だと思います。
白ワイン (金曜日, 01 8月 2025 19:21)
今年の5月、マスクしてくださいポスターが玄関からようやく消えた最寄りの病院に、数年ぶりに足を踏み入れた。
結果、看護師や医者からはマスクについてまったく何も言われず。
「よっしゃ!」と心の中でガッツポーズ。
しかし7月。心を許してまたその病院に行ってみると、5月には居なかった計2名の看護師が「マスクはありますか」「院内ではマスクを・・・」と入れ替わりで言ってくる始末。
ど、どーなってんのよオイ。
当然拒否したし、他の看護師が「風邪ひいてるわけじゃないんだし別にいいんじゃない?」と私の味方をしてくれたけど、なーんかまた行きにくくなったなぁ・・・。ウンザリするなぁ・・・。
牛乳寒天 (金曜日, 01 8月 2025 16:49)
当時を事細かに振り返っていただき、改めて腹が立つと同時に、自分自身のお人好しな程の物忘れにも愕然とした。忘れてはいけない怒りを常に表現してくださる文筆を生業とする方の凄まじさに深く感謝した。
コロナにまつわる専門家や病院への不信感は忘れていない。子どもの学校行事を台無しにされた怒りは忘れていない。間違いだらけで、雰囲気のみで決められた政策を推進した政治家も死んで詫びろとずっと思っている。ワク・マスク推進の差別者も意外と身近に多くいたので、その方々全てと距離を置いている。
自分も怒り継続中だと思っていたのに、どうしようもなく怒りが薄らいでいる。日常こなすのに精一杯だからなのだが、それにしても酷い。そういう所につけこまれ、情けなくて別の怒りが沸いてくる。
和ナビィ (金曜日, 01 8月 2025 11:15)
コロナ&コロナワクチン騒動、どう見ても国を挙げての異様で狂気の時期にあって、一貫して鋭く直感し、調べて、戦い続けておられた中川氏。舌鋒鋭く指摘し手を緩めることなく観察し続けておられた言動は物凄かったです。(テレビでかの忽那氏に食い下がったあの厳しいお顔・口調は忘れません)
役所、尾身氏はじめ役職を笠に着てキモチヨク煽るだけ煽って人々をを混乱に陥れていたお偉いさん達、あの騒動全体の総括をすることなく(つもりもなく)口を拭っている中にあって、中川氏はずっと「このままではおかない、忘れるものか!。総括を示すぞ。」と書かれたのだと拝察します。それを掲載拒否するメディアも正体・仕組みを顕しています。
丸ごと「隠すことはできない」、仰る通り全国民必読です。週末、家族にも読んでもらおうと印刷したら冊子の厚さ;になりました。
ルーサー (金曜日, 01 8月 2025 08:15)
マスク不要ではなくて、竹槍でb-29は落とせないでしょ?気合いや、根性では機関銃の弾は避けらんないよね?ワクチンは効果有るの?体に害はないの?どうやって証拠出すのほんとにそのジャッジはただしいのかな?ということが全てとは言えないのかも知れないがまともに答えてくれないから、今頃になって違うことを言い始めるから不信につながっているのでは?こんなものの為に命をなくされたかた、いまだに社会復帰できてない方を、この国は救おうともしない、わからないから救えないではなくて、たいへん申し訳有りませんでしたもなく、未だに役場あたりの人間は、わくちん
あしたのジョージ (金曜日, 01 8月 2025 07:26)
まだ全部読めていませんが、中川淳一郎さんにはコロナ禍の検証を頑張って頂きたいです。
もう誰も何にもなかったかのように毎日を過ごしていますが、あのコロナ禍と言われる何年間は、全体主義の空気で異常でした。
思い出しても気分が悪くなります。(╯︵╰,)
RUIDO (金曜日, 01 8月 2025 05:16)
残念ながら、コロナ禍において「マスク不要」「ワクチン不要」の考えは大敗していると思います。この2つを喋れば、信用は一気にがた落ち、あっという間に変人扱い確定でしょう。悲観じゃなく現実的に。
問題は次同じ事が起こった時にどうするか。信用ゼロな変人の考えを広めるのは、かなり難しいと思います。
ポコ太郎 (木曜日, 31 7月 2025 23:14)
あ〜あ〜っ
言いたいことが山ほどある!
明日の秘密クラブはこの話だけでも構わんし‼️
週末、日本酒で狂って、語りあかしましょう