投稿者:パワーホールさん
中川淳一郎氏のコロナ総括
新型コロナバカクソ騒動について総括をしたらプレジデントオンラインが掲載拒否したのでnoteで書くよー!
https://note.com/nakagawa/n/n507e6540bdc0
尾身茂さんがワクチンの効果についてなんか言ったので、新型コロナバカ騒動を振り返ります。その2。医療側の都合で空気感染否定されたことと、知事の暴走・狂った感染対策の数々について
https://note.com/nakagawa/n/n70ee4ba3cdf4
コロナバカ騒動総括その3。もう頼むからこのバカ騒動を今後2度とは起こさないでくれ。医者はもう黙れ。お前らは社会の素人。あとはワクチン被害者を救え。そこに専念せぇ
https://note.com/nakagawa/n/n3df2ece21cbc
noteに3回にわたって掲載されています。全国民必読の記事です。
(カレー千兵衛のコメント)
素晴らしい内容です!
教えてくれてありがとうございました。
コロナの時に怒りがフツフツと再燃してきました!
色々と思うポイントはあるのですが、
私個人的には
日本人の「お上の意見に右へならえ」には虫唾が走ります。
恥ずかしくないのか??
あと、この中川淳一郎さんの原稿がメディアに載せられないこと自体、
マジで終わっていますね。
総括する気ねぇじゃん!
↓(広告)↓
白ワイン (金曜日, 01 8月 2025 19:21)
今年の5月、マスクしてくださいポスターが玄関からようやく消えた最寄りの病院に、数年ぶりに足を踏み入れた。
結果、看護師や医者からはマスクについてまったく何も言われず。
「よっしゃ!」と心の中でガッツポーズ。
しかし7月。心を許してまたその病院に行ってみると、5月には居なかった計2名の看護師が「マスクはありますか」「院内ではマスクを・・・」と入れ替わりで言ってくる始末。
ど、どーなってんのよオイ。
当然拒否したし、他の看護師が「風邪ひいてるわけじゃないんだし別にいいんじゃない?」と私の味方をしてくれたけど、なーんかまた行きにくくなったなぁ・・・。ウンザリするなぁ・・・。
牛乳寒天 (金曜日, 01 8月 2025 16:49)
当時を事細かに振り返っていただき、改めて腹が立つと同時に、自分自身のお人好しな程の物忘れにも愕然とした。忘れてはいけない怒りを常に表現してくださる文筆を生業とする方の凄まじさに深く感謝した。
コロナにまつわる専門家や病院への不信感は忘れていない。子どもの学校行事を台無しにされた怒りは忘れていない。間違いだらけで、雰囲気のみで決められた政策を推進した政治家も死んで詫びろとずっと思っている。ワク・マスク推進の差別者も意外と身近に多くいたので、その方々全てと距離を置いている。
自分も怒り継続中だと思っていたのに、どうしようもなく怒りが薄らいでいる。日常こなすのに精一杯だからなのだが、それにしても酷い。そういう所につけこまれ、情けなくて別の怒りが沸いてくる。
和ナビィ (金曜日, 01 8月 2025 11:15)
コロナ&コロナワクチン騒動、どう見ても国を挙げての異様で狂気の時期にあって、一貫して鋭く直感し、調べて、戦い続けておられた中川氏。舌鋒鋭く指摘し手を緩めることなく観察し続けておられた言動は物凄かったです。(テレビでかの忽那氏に食い下がったあの厳しいお顔・口調は忘れません)
役所、尾身氏はじめ役職を笠に着てキモチヨク煽るだけ煽って人々をを混乱に陥れていたお偉いさん達、あの騒動全体の総括をすることなく(つもりもなく)口を拭っている中にあって、中川氏はずっと「このままではおかない、忘れるものか!。総括を示すぞ。」と書かれたのだと拝察します。それを掲載拒否するメディアも正体・仕組みを顕しています。
丸ごと「隠すことはできない」、仰る通り全国民必読です。週末、家族にも読んでもらおうと印刷したら冊子の厚さ;になりました。
ルーサー (金曜日, 01 8月 2025 08:15)
マスク不要ではなくて、竹槍でb-29は落とせないでしょ?気合いや、根性では機関銃の弾は避けらんないよね?ワクチンは効果有るの?体に害はないの?どうやって証拠出すのほんとにそのジャッジはただしいのかな?ということが全てとは言えないのかも知れないがまともに答えてくれないから、今頃になって違うことを言い始めるから不信につながっているのでは?こんなものの為に命をなくされたかた、いまだに社会復帰できてない方を、この国は救おうともしない、わからないから救えないではなくて、たいへん申し訳有りませんでしたもなく、未だに役場あたりの人間は、わくちん
あしたのジョージ (金曜日, 01 8月 2025 07:26)
まだ全部読めていませんが、中川淳一郎さんにはコロナ禍の検証を頑張って頂きたいです。
もう誰も何にもなかったかのように毎日を過ごしていますが、あのコロナ禍と言われる何年間は、全体主義の空気で異常でした。
思い出しても気分が悪くなります。(╯︵╰,)
RUIDO (金曜日, 01 8月 2025 05:16)
残念ながら、コロナ禍において「マスク不要」「ワクチン不要」の考えは大敗していると思います。この2つを喋れば、信用は一気にがた落ち、あっという間に変人扱い確定でしょう。悲観じゃなく現実的に。
問題は次同じ事が起こった時にどうするか。信用ゼロな変人の考えを広めるのは、かなり難しいと思います。
ポコ太郎 (木曜日, 31 7月 2025 23:14)
あ〜あ〜っ
言いたいことが山ほどある!
明日の秘密クラブはこの話だけでも構わんし‼️
週末、日本酒で狂って、語りあかしましょう