投稿者:カレー千兵衛
「近くでアイスを買わない」「玄関に工夫を」一人暮らしの防犯対策
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1852687?page=3
「近くのコンビニでアイスを買わない。アイスを買うっていうことは、溶けない距離に家があるってことが分かるので、出る時にアイスを持っていることが分からないようにだったり、いろいろな店で買ったりした方がいい」
・・
た、確かに!
「コンビニでアイスを買う」=「近所に住んでいる」と推理できますね。
世の中、マジで「変質者」と「ストーカー」だらけです。
後をつけたりする異常者は本当にいますからね。
女性にとっては理不尽なことで、めちゃくちゃストレスだと思うけど、
どうか気を付けて欲しいです。
↓(広告)↓
タイガーライス (月曜日, 28 7月 2025 15:04)
コンビニでー
アイス買うのも ひと苦労〜
チョコの壁では
守れぬ身かな〜
あしたのジョージ (月曜日, 28 7月 2025 06:31)
女性は男性よりも色々な事に注意して日常生活を送っていると思いました。
自意識過剰じゃなくて用心するに越したことはないと思います。
私も昔、目黒区のボロアパートに住んでいた時代、人に出入りしているところを見られないようにしていました。
ただの見栄っ張りなだけでしたが。╮(╯_╰)╭
白ワイン (月曜日, 28 7月 2025 01:40)
うーん 記事内の、
学生「エレベーターに乗る時、開いた時におじさんが乗っていたら階段で降りる」
コレなんて完全にただの偏見・・・。
私に言わせればこの学生こそが異常者!