投稿者:カレー千兵衛
本日、長野県の和ナビィさんから
「梅シロップ」と「煮梅」と「ジャム」を頂きましたo(^o^)o
和ナビィさん、どうもありがとうございました☆

梅シロップは、
氷をたくさん入れ、
水割りにして飲むのがサイコーに美味しい!!

ジャムはヨーグルトに入れると美味しい。
明日、プレーンヨーグルトを買いに行ってきます♪
これで、暑い夏も乗り越えられそうです♪
↓(広告)↓
投稿者:カレー千兵衛
本日、長野県の和ナビィさんから
「梅シロップ」と「煮梅」と「ジャム」を頂きましたo(^o^)o
和ナビィさん、どうもありがとうございました☆
梅シロップは、
氷をたくさん入れ、
水割りにして飲むのがサイコーに美味しい!!
ジャムはヨーグルトに入れると美味しい。
明日、プレーンヨーグルトを買いに行ってきます♪
これで、暑い夏も乗り越えられそうです♪
↓(広告)↓
ポコ太郎 (日曜日, 27 7月 2025 10:39)
梅酒も美味いなぁ〜
果実酒の王様の梅酒作りは一般的には、青梅と氷砂糖と甲類焼酎(ホワイトリカー)だけなのですが、焼酎と同じ蒸留酒のブランデーを使って作るのもめちゃ美味いですよ
甲類焼酎で作るよりも香りがふくよかでコクがあり、贅沢な感じがします
氷砂糖の代わりに黒糖を使ったら、トロッとした甘味の梅酒になります
あしたのジョージ (土曜日, 26 7月 2025 22:51)
若い頃は、チョーヤのウメッシュをよく飲んでいたなぁ〜
母親が作った梅酒も炭酸割りにして飲んでいたなぁ〜
思い出すなぁ〜母親の梅酒……
天国のおかあさん、お元気ですか〜
ジョージは何とか頑張っているので、心配しないで下さいね~