· 

おもちゃの拳銃が本物と同じ殺傷能力

 

投稿者:カレー千兵衛

  

クレーンゲーム景品のおもちゃ拳銃、所持していると銃刀法抵触の恐れ…実弾発射能力を確認

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250717-OYT1T50174/

 

 

警察庁は、クレーンゲームの景品として中国から輸入された玩具銃について、本物の拳銃と同様の発射能力が確認されたと発表した。

 

昔、オウム真理教が拳銃を密造していましたが、

 

「実弾が発射できるおもちゃ」を欲しがる組織はあるんじゃないでしょうか?

 

1つ入手すれば、量産できるかもしれない。

 

 

警察は発表せざるを得なかったとは思いますが、

 

「ヒント」を与えちゃったことは皮肉なものです。

 

 

 

銃に、ドローンに、SNS。

 

一般人でも人を殺せる道具が転がっている。

 

 


↓(広告)↓


コメント: 3
  • #3

    カフェイン中道区 (月曜日, 21 7月 2025 00:07)

    ガスガンや電動ガンでも、金属製のボールベアリングが発射できます。
    モデルガンなどでも、金属製スライドが銃刀法に触法した事案がありました。
    そして、テレビで「段ボール製ドローン」を見ました。
    「エコ」を目的としたモノらしいのですが、段ボールだとレーダーに探知されません。
    格安ステルスの出来上がりです。
    技術の提供は慎重に願いたいです。

  • #2

    ポコ太郎 (日曜日, 20 7月 2025 08:40)

    こんなヤヤコシイおもちゃが流通してるんや!
    道具が悪いのではなく、人が使い方を間違えるとダメ、とはよく言われます。例えば包丁は食べ物を切るために使われるのは人の役に立つことだけど、人を切ることに使用すると悪い、みたいな。道具に罪はなし。
    しかし、この玩具銃はおもちゃとして撃つ設定なのでそもそもダメですよねー
    悪意があろうが無かろうが、所持しているだけで銃刀法違反に該当しそうです。カレーさんも述べられているように、警察が公表してメディアが取り上げると、殺傷にご興味がある輩がメリカリなどから購入して隠し持つかも。そういう輩にヒントを与えたかもですね。模倣犯的に変なヤツが使用しないことを願います。また簡単な仕組みなので3Dプリンターで複製も作れそう。

    最近の風潮で、怪我をさせないために、子どもに包丁を使わせない教育が当たり前になっているようですが、小さな頃に指を少し切って痛い思いをしたら次からは気をつけようとします。当然自分だけでなく他の人にも痛い思いをさせてもいけないと学ぶ訳で、小さな失敗を身体で覚えたら大きな失敗はしなくなります。
    この玩具銃は人に向けて使用したら、下手したら小さな失敗では済まされないので恐いですよね。
    余談ですが、ビートルズの楽曲に「Happiness Is a Warm Gun」というタイトルの曲があります。ホワイトアルバムに入っている曲ですが、ジョンレノンが性的なパロディで作ったと言われるタイトルです。温かい銃をぶっ放すと気持ちイイみたいな意味。アメリカでは放送禁止になった曲です。桑田佳祐さんのエロ系な曲の作詞は、こんな曲をオマージュして作られているのやなぁ〜なんて思いますね。あと日本独自の言葉遊びも。

  • #1

    あしたのジョージ (日曜日, 20 7月 2025 00:36)

    実は私はモデルガンがけっこう好きです。
    モデルガンと言ってもBB弾などが発射出来ないただ火薬を撃って発射音を楽しむだけの外観がリアルなモデルガンやエアガンやガスガンなどがあると思います。
    私は全部持ってますが、どちらかといえばただのモデルガンが好きですね~
    確かにBB弾が発射出来るモデルガンの中にはちょっと改造するだけで殺傷能力があるようなモデルガンというかエアガンというかガスガンもあるみたいですね~
    私がYouTube動画で見た中国製かなんかのモデルガンは、殺傷能力があったらしいですね~
    そうなると所持しているだけで犯罪みたいですね~
    でもこんなにおもちゃ丸出しのようなモデルガンでもそんなに危険なんですかね~•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀