投稿者:晃明さん
後任の農水大臣が小泉進次郎って…
「コメ問題はセクシーに取り組む!」なんて言い出さなければいいのですが。
(カレー千兵衛のコメント)
私も一瞬その不安はよぎりました(;^ω^)
ただ、大臣就任の記者会見を見る限り、
小泉進次郎は期待できると感じました。
安定価格でのコメ供給に全力 小泉農水相が就任会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4b8201d3d4c5f044468b49c3e4a5df191df602
「明確に価格をさげていく」
「備蓄米の入札をいったん中止する」
「備蓄米、需要あれば無制限で放出」
「日米関税交渉は、農業を犠牲にしないという方針の下、国益の確保に向けて対応」
正直、政策のテクニカルな是非については、私は判断できません。
ただ「コメ政策に本気で向き合う」という【方針】はよく伝わりました。
難しいハンドリングになるでしょうが、今は、期待します。
↓(スポンサーリンク)↓
るーさー2 (金曜日, 23 5月 2025 17:42)
このクソガキが、なんかできるわけないよ、法案なんて出してないでしょ。おこめかってます、買ってるかどうかではなく、なんキロ買ってますか?に答えらんないだよ、日本にいて、お米の単位が、わからないんでしよ、あきれる、こんなのしかいないんだよね、首相にしろこの程度でなれるんだから、国民にはマイナスしかないよ、いくらと聞いてないよ、重さで聞いてますよ、それで、なんも突っ込めないメディアも、メディアだけど
日本文化を守る傾奇者 (木曜日, 22 5月 2025 12:35)
晃明さん、カレーせんべいさんこんにちは。
私は傾奇者と申します。
小泉進次郎が農林水産大臣に就任するみたいですが。
れいわ新選組のやはた愛議員が、今日の日刊スポーツのネット記事にて、小泉進次郎は危ういと言った主張をしていました。
私も、彼の父親である小泉純一郎が、かつて郵政公社を民営化したみたいに、農協を民営化し、日本の財産をアメ公に売る渡す危険性があると危惧しているので、私は猜疑心しかありません。
また、日刊スポーツの記事はこちらになります。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202505210000625_m.html?mode=all