昨今、コメの流通や価格などが問題になってますが・・・。
このテレビアニメ『美味しんぼ』を見てたら、
32年前にすでに警鐘を鳴らしてたのでビックリ!
しかも、今のニュース番組では言及できないことまで
深く踏み込んでます。
このアニメが放送されたのは1993年。
その間、農協も、政治家も、
何も変わらなかったということでしょう。
鑑賞後、サブカルのアニメに指摘されて
どーすんねん!という気持ちでいっぱいになりました。
(カレー千兵衛のコメント)
貴重な情報ありがとうございます!
あと4日間は、無料にアニメを見ることができるそうです!!
早速、見ましたが、面白かった!
メチャメチャ良質なアニメ作品ですね!
政治と文化論を交えつつ、時間を忘れてしまう娯楽性がある。
↓(スポンサーリンク)↓
牛乳寒天 (火曜日, 20 5月 2025 20:59)
私は先程漫画を借りてきました。家事が一段落したら読みます。久々の美味しんぼ、です。打たれるような鋭さに痺れるのを期待しつつ。
サイトの記事、毎回とても楽しみにしています。単なる娯楽にはせず、自分なりに考えながら拝見しています。ちいかわが絡む話は興奮します、私も大好きなんです。
毎日更新していただき、ありがとうございます。
和ナビィ (木曜日, 15 5月 2025 22:19)
ご投稿のおかげで、今日このアニメを観ることができました。ありがとうございました。
最初の「ごはんのおかず」対決から始まって、日本の米作り・そこから広がる文化と歴史の深さ・多岐にわたる問題点・日米間の米輸入に関するせめぎ合い・政治家・農協・・・目を見張るようなそれぞれの言葉、そして展開でした。そんなに前にアニメ作品でこんなに鋭く描かれていたんですね、とても面白かったです。
(で、今日の夕飯にはたっぷりの「大根おろし」を使いました;)