コロナあすから5類

 

投稿者:たっけさん

 

5月7日北海道新聞朝刊から

 

コロナの位置付けが明日から五類となります。

 

どれだけの人がマスクを外すのでしょうか?

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)   

 

5類になったことで、「マスク」をはじめ、注目するポイントは沢山ありますね。

 

私から1つだけあげておくと「アクリル板」。

 

近所の学校でも、アクリル板は撤去するみたいです。

 

飲食店や会社オフィスでもそういうところが多いでしょうね。

 

 

アクリル板と一緒に「コロナ煽り専門家」の撤去を希望します。

 

燃えるゴミとして、再利用は不可でお願いします。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 39
  • #39

    パワーホール (日曜日, 14 5月 2023 07:37)

    おおみやさんへ
    いい傾向ですね。

  • #38

    おおみや (土曜日, 13 5月 2023 14:24)

    以前投稿のあった防火標語ポスター「おでかけは マスク戸じまり火の用心」→先程こちらの駅では今年度の標語「火を消して 不安を消して つなぐ未来」バージョンに替わっておりました。ピンクのバックにモデルさん&標語、そこは去年のものとそっくりです。マスク+フェイスシールドの方も久々、電車に乗車する直前に装着した方、その逆の方、2重マスク、も(今日はなかなかのバラエティ勢揃い…)。
    3月13日から今日で2か月、そろそろ駅マスクなし500人サンプルカウントで100人を超えそうな気がします。最近の休日最高記録は83人、「500人パーフェクトを超えてカウント続行→2191人連続マスクの大記録(平日)」を見届けて(あ、足の裏が痛いぞ…)、それも少しずつ遠い記憶へ。
    2021年も2022年も駅マスク率は1~4月にピークがありました。2022年の夏に僅かに下がった分が今年は1~3月になってもはほぼ戻らず、という傾向がありました。(屋外マスクの件)(5類へ)等の政府の方針発表及び報道を受けて…人々の中に「ある一定の層」が出来て…それを検出していた、ようです。そして3月13日へ。3月中はそんなに大きな変化は無かったものの…4月5月と「月をまたぐと変化が大きそうな数字になっている」。ナニかがあるかも知れません。
    「指導的な立場の方が促す」効果は大きいと思います。大人相手のうちの職場ではその逆をとことん行かせて敢えてその日々を染み込ませる策によって最終的に一人一人が自分の頭で考え始めてもらう狙いです。

  • #37

    おてんば (金曜日, 12 5月 2023 12:40)

    報告です。
    ゴールデンウィーク後も、息子の中学のクラスメートと担任の先生は、全員マスクを着けています。

    学校の先生に、生徒がマスクを外しやすくなる提案を考えました。

    これから暑くなるので、体育の授業の後に、体育の先生が再度「普段も外して良いんだよ」と全員に対して言ってくれると、生徒達は外しやすいかもしれません。
    理由は、私は今年、マラソン大会に参加しましたが、集合時、走る前はみんながマスクをしてましたが、走り終わった時は、ほとんどのランナーがマスクを外していて、更衣室でもマスクを外して着替えてました。
    暑くない時に言っても、みんなが着けているからマスクを外せないので、気持ち良く体を動かした後、暑い時にみんなが外したいタイミングに言えば、外しやすいと考えました。

  • #36

    瀬戸のしんちゃん (金曜日, 12 5月 2023 07:48)

    5類引き下げ以降初めてラッシュ時の電車乗りましたがマスク着用率ほぼ100%でした、着用は個人の自由なので別にいいんですが着用していない人に対して睨んできたりするのはヤメて欲しいですね。今日も高校生二人組がこちら見ながらヒソヒソ喋ってましたが、君ら若者たちこそ外すべきだろと言いたかったです

  • #35

    枯れ尾花 (水曜日, 10 5月 2023 19:37)

    今日、母親に付き添いかかりつけの病院を受診。マスクは着けて行ったが、窓口傍の検温機をスルーして先に進もうとしたら、事務の女性から「検温してください!」と鋭く注意された。

    なんだかな~~

  • #34

    さとがえる (水曜日, 10 5月 2023 00:02)

    本日夕方に地元スーパーに行ったところ、お客さん・店員ほとんどマスクでした‥
    まだ屋内は抵抗があるのでしょうか。従業員が任意になれば進むといいのですが。

  • #33

    ポコ太郎 (水曜日, 10 5月 2023 00:01)

    マスクはここ数年仕事のときしかしてませんでした。仕事の時も、会議で話すときは外して、
    話し終えたら装着したり。ほとんど吉本新喜劇のネタのような数年間でした。
    5月8日以降、マスクはアホらしくてしていませんが、甘いマスクはずっと着け続けますよ~。

  • #32

    おおみや (火曜日, 09 5月 2023 21:21)

    ・うちの管理者さん「5類になったらどうすれば良いでしょう?」(すがりついてどうする)
    たまに顔を出す嘱託産業医さん「それは会社さんが決める事です」(そうそう、その職責において自由に決める権限があるってこと)

    ・出勤時の検温(=担当者が一人一人にアレを当てて記入)は無くなることとなりました。皆にそれを発表してきた時に上層部さんが「今までやってくれていた○○くんに感謝しましょうね」→(ほう…出番だな…)すかさず『それはまあいいでしょう。しかしながら朝のその検温を無事に通過して夕方に体調が悪くなった、と早退して検査したら陽性だった、更に(その部屋で)広がった、というケースはこの職場内でありましたね?ですので(その検温は)無駄だった、とまでは言いませんが…そういう例は有るという事です。体調は何時おかしくなるかはわかりませんからその時はすぐに他の人に知らせる、それを出来るこれからの5類時代であればいいかな、そう思っております。』と返しました。ちなみに(朝に検温通過、夕方に体調不良→陽性→伝播)のケースは「マスクの聖域のお部屋」での事です。2020年に(ウィルスは湿度に弱い、だから会社の加湿器大量購入)の加湿器は今では忘れ去られ片隅で埃を被っています。

    ・500人サンプル駅マスクなしカウント
     5月1日(月)46人 → 5月8日(月)56人
     5月2日(火)52人 → 5月9日(火)57人
    少し前は
     3月6日(月)  4人 → 3月13日(月) 15人
     3月7日(火) 8人 → 3月14日(火) 19人
    でした。
     
    ・某飲料配達系のお仕事の方によると「5月中は取り敢えずこのまマスク」とのお達しが出ているとのこと。(そこの管理者さん、様子見&暑くなるタイミングを狙っていそうだな)と思った次第です。

  • #31

    大阪の一会社員 (火曜日, 09 5月 2023 18:01)

    なんなんすかね。
    このマスク率は(笑)
    もはや、乾いた笑いしか出ませんね。
    といいながら、私も職場では、未だにマスク強制なのですが。
    仕事前にマスクをつけるって、覆面レスラーかよ!
    ま、それはそれとして、
    これまで、3月以降
    「花粉症がいつもよりキツイから」
    →「まだ5類じやないから」…
    といった言い訳が世間ではされておりましたが、現在の言い訳は何なんでしょう。
    アホくさ。

  • #30

    RUIDO (火曜日, 09 5月 2023 14:51)

    ある喫茶店(笑)に鶏肉を納品する為「大阪メトロ中央線」乗車中。乗車車両の乗客15人中ノーマスクは2人のみ。電車での着用率が上がっているという謎。

  • #29

    しおちゃん (火曜日, 09 5月 2023 12:51)

    昨日付き添いで行った子どもの通うスイミングスクールは、感染対策設備などは撤去され、完全にコロナ禍以前の風景に戻りました^_^
    コーチもプール用の透明なマスク?を外してます。(^^;;

    子ども達のマスク着用率も学校より断然低いですね。 保護者もマスク外している方チラホラみえますね。 学校よりは正常化が早そうです。

    息子が小学1年で、朝たまたま昇降口まで付き添いましたが、1年生は圧倒的にマスク外してますね。 やはりコロナ禍中に在学している学年はまだまだ着用率高し…

    職場の自治体病院は、入口の検温・アルコール・アクリル板は撤去。マスク率は当然ながら限りなく100%に近いですね。
    当院は6月から入院時PC Rが廃止との事。
    面会は各病棟の病室ではなくラウンジにて可(今後緩和していくみたいですね)

  • #28

    RUIDO (火曜日, 09 5月 2023 11:03)

    職場(スーパー)のお客さん。9時台だけで10人以上がノーマスク!先週までは多くても3人程だったので5類化の影響もありそうです。

  • #27

    とっとちゃん (火曜日, 09 5月 2023 08:30)

    入居してるグループホームの世話人さん達がマスクを外すようになって嬉しい。
     ただ、親会社が運営してるb型作業所が手指消毒などの感染対策を継続してて、当分マスク着用は続くだろうな。
     b型作業所は社会復帰に向けて社会の厳しさや理不尽さに耐える訓練をする場なのでマスク着用は仕方ないけれど、利用者さんが可哀想ではある。

  • #26

    ピエール (月曜日, 08 5月 2023 23:58)

    職場の蓄群共は一切マスクを外しません。
    これも、総務課のおっさんマスク脳の強烈な圧があるからでしょう。

    「今日から5類です。マスクは基本的には個人の自由です。でも、コロナにならないように…マスクに関して、皆さん、分かってますよね??」

    節目の日の朝礼はいつもこんな感じです。これで一体全体、誰がマスクを外すでしょうか?

    私はコロナ初期からマスクを外してます。一抜けです。マスクについて、未だに四の五の言ってる奴は、断末魔の叫びみたいなものでしょうね。

    だんだん暑くなっていく、これからの季節が楽しみです。

  • #25

    リカオン (月曜日, 08 5月 2023 23:43)

    7日日曜日、2年ぶりに会った知人に
    私「話変わるけど、もうワクチン打ったらだめだよ。」
    知人「どうして?私5回打ったけど、もう接種券来ないかね?これで終わりかね?」
    私「打った人だけまた次の券が送られてくるから、もう打たれんな。家族の人達や身近な人にも言っといて。副作用ひどい人いるからさ。」
    知人「うん、わかった」

    彼女はマスクはしていなかったけれど、券が送られて来ると行かなくちゃと自動的に思う人が身近でいると知った5類下げの前日。

    今日のお悔やみ欄は人数が減って来たものの、50歳代が2名だった。現役世代が亡くなっているのがなんとも‥。

  • #24

    いよかん (月曜日, 08 5月 2023 23:21)

    自分の職場や通勤路だと、マスクを着けてる人達が体感で6、7割くらいでした。
    去年あたりと比べれば大分マシになりましたが、アルコールや検温装置などの設置も相変わらずなあたり、この3年間で根付いてしまったものを取り除くのはまだまだ時間がかかりそうです・・・。

  • #23

    はな丸 (月曜日, 08 5月 2023 23:19)

    総合病院勤務ですが、今後もこれまでと変わらず職員はマスク徹底、外来・入院患者にはマスクを強く推奨、入院時のPCR継続です。
    一万歩譲って仕方ないとしても、今後何がどうなったら撤廃するのか、出口戦略を示して欲しいです。控室のアクリル板も撤去されてません。
    単なるいち職員としては、適宜顎マスクや鼻だしマスクでささやかな抵抗するくらいしかできないのが情けないです。
    そういえば今日、6回目ワクチン接種の希望者を募る案内が配られてました。

    なお街の様子も、特に変わらないように見えます。
    昭和のプロレスファンとしては、「虎ハンター」小林邦昭よろしく、道行く人のマスクを剥ぎ回ってやりたいのが本音です(笑)

  • #22

    Henkka (月曜日, 08 5月 2023 22:56)

    私は、先程よしりん先生の「コロナに飽きた」ブログを今年大学に入った姪にラインしました。「大人がだらしなくてごめん」の一文と、若者や幼児にワクチンを勧めた輩への罵詈雑言とともに。彼女は幸いにも私と弟で必死に止めたので未接種です、周囲からは浮いたようですが…でも高校3年間はマスク(涙)
    たられば言っても仕方ないですが、本当に色々悔しい。今日もまだまだマスク着用率高かったです。

  • #21

    学生A (月曜日, 08 5月 2023 22:07)


    ついに5類になりましたが、まだマスクつけてる輩は6、7割くらいいました。
    あんな布切れ、なんの役に立つんだよ××が!!!!
    てめえらのせいで今の子どもたちは不幸になってんだよふざけんなよ!!
    もしかして、コロナは5類に下がったことを知っていないのですか!!?

    あと、アクリル板を撤去している飲食店は多かったのですが、未だに設置しているところもあって普通に腹立ちました。世間知らずにもほどがあるやろ。
    まあ大学に出店されている文房具屋を見たら、変な透明シートが撤去されていましたが...(汗)

    今日は5類下げ初日ですし仕方ないかな...。と思ってます。オセロみたいに急にノーマスク率が増えることはないと俺は思ってますので。
    (実際に3/13の時もそんな感じだったので)
    花粉もピークアウトしそうですしこれから暑くなりそうなので、焦らずに様子見していきたいと思っています。
    (ただ俺は短気なクソガキなのでそれができる自信はないのですが...)

    あーでもホンマにこの3年間疲れたなオラァ!!!
    でも弁護士になるきっかけは掴めたしゴー宣にも会えたしワクチン0回接種だし悪いことばかりじゃなかったな...。

    まあ5類に下がったという安堵と未だに布切れを外さない××××への怒りが混ざっていますので、今日はハイボール飲みまくって寝ます。
    長文失礼しました。俺のクソみたいな文章読んで気分を害されたら、申し訳ございません。

  • #20

    さとがえる (月曜日, 08 5月 2023 21:48)

    自分の職場(公務系研究職・デスクワーク)では幹部の方でもノーマスク訪問がちらほら見えました。
    職場のアクリル板については、本日夕方に通知があり、
    自席は任意、会議室食堂は全面撤去とのこと。明日早速撤去したいと思います。

    しかしながら基本的な感染対策として三密を防ぐが残る模様…
    会議室にこもるな、ということでしょうか?

  • #19

    枯れ尾花 (月曜日, 08 5月 2023 21:33)

    予想外れましたーっ!
    3割は外すかと思いましたが、屋内(飲食店、スーパー、役所、コンビニ)はまだ1割前後。
    マスクが日本の民族衣装になりはしないかと少し不安になりました。

  • #18

    さらうどん (月曜日, 08 5月 2023 21:00)

    店の「マスク着用お願いします」の貼り紙も無くなって、店主もマスク外している店ありました。良いことだと思いました。
    道行く人達にも普通にノーマスクの人が多少増えましたが、未だにマスク着けてる人もまだ多いですね。花粉症シーズンでもここまでの着用率にはならんやろってくらい。
    行政が店舗に貼らせてた感染対策ポスターや、店主が自主的に貼ったであろう感染対策貼り紙が貼ったままのところも多かったですし、
    タクシーでもアクリル板つけたままで「コロワク接種済」なんてシールを貼ったままの車もありました。でもノーマスクで乗っても何も言われませんでした。
    この3年間で一番同調圧力がキツかったであろう医療や介護の方はまだ全然変わってないところが多いようですね・・・。
    マスク警察やアルコール消毒警察や検温警察がいなくなってくれればいいですけどね。
    流石に今やってたら目も当てられませんし。

  • #17

    おおみや (月曜日, 08 5月 2023 20:48)

    うちの職場での信仰の聖地「マスクの聖域のお部屋(覆面結界小田原城)」は継続です。他のエリアでは咎めさせない形と引き替えに私と上司との1VS1の1時間対談にて協定としてから1年余り、これからもそこの方々には頑張って頂くべく激励のメッセージと共に(様々な大企業さんの方針)(マスクは大切です、と訴える看護師さんの記事)(以前、会社に貼りまくってあった「親しき仲にもマスクあり!」の独自の貼り紙を復刻)をセットにしてプレゼント。それを解除するとしたらどう進めるのか、それぞれが自分の頭で考えてみて頂く親切設計な作戦が本格的に軌道に乗りました。彼らがどういう大人として日々を送っているのか、そこから逆算…という大人の再教育狙いでもあります。自分で動き出さなければそのままいつまでも何も変わらない現実が目の前に現れる事となります。さて、どう選択してゆくのか、ゆっくり優しく眺めます。
    私自身は様々な時処位にも恵まれたお陰で完全マスクなし(何らかの発症もなし)でこの日を迎えられました。
    駅マスクなしカウントは5月8日=500人中56人。最近の平日最高記録(58人)には惜しくも届かず。ちなみに日曜日であった前の日は81人でした。「仕事人モード」「電車の混み具合」「若者率の違い」あたりで平日と休日に差が出始めている様です。

  • #16

    リトル (月曜日, 08 5月 2023 17:33)

    社内50人中
    ノーマスク3→4人。
    上司Cが「なんでうちの会社はマスク外して良いって言わないんだよ!他は解除されているのに!」とマスク姿でボヤいておりました。すぐ横にノーマスクの私が居るんですけどね。ちなみに3月13日以降は強制ではありません(会議(笑)以外)。
    全員が「皆が外したら外す」って思ってたら外せる訳ないだろ!
    っと思ったけど、また喧嘩になるので言えませんでした。

  • #15

    瀬戸のしんちゃん (月曜日, 08 5月 2023 15:28)

    予想通りでマスクしてる人が圧倒的に多いですね、よくないのは同じ業種でも従業員のマスクが任意と引き続き着用に分かれてることですよね。東海地区だと例えば鉄道は名鉄、JRは任意、近鉄、名古屋市交通局は着用なんですよね。こういうことになるとマスク脳の人が名鉄やJR乗ると「なんで近鉄はしてるのに名鉄はしてないんだ!」って絶対言ってきそうですもんね。また引き続きマスク着用をする企業の理由が「お客様の安心のため」っていう理由ですがじゃあマスク任意の企業はお客様に安心を与えないのかって揚げ足取りしてきそうですしね

  • #14

    千本通り (月曜日, 08 5月 2023 12:38)

    最初は回りがしているから同調圧力でしていたが、するのが当たり前になってしまうといつの間にかマスク依存症になってしまう。コロナ禍の心の後遺症。程度には差があるので軽い方は比較的早く依存症から脱皮できるが、重症者は一生マスクを取れないかも。

  • #13

    リカオン (月曜日, 08 5月 2023 12:03)

    う〜ん‥。一人ノーマスクが増えて3人になった‥。職員の2割です‥。

  • #12

    トカレフ (月曜日, 08 5月 2023 11:34)

    外さないねえ 呆
    今朝のラジオで「今日からアクリル板がなくなりました!」って言っていた。
    ……マジで馬鹿じゃねーのと思った。

  • #11

    RUIDO (月曜日, 08 5月 2023 10:49)

    自分の職場は「5類になったら」とかの話は一切無く、3月18日に変更された指針のままです。予想通りと言えばそうなのですが、何処かやりきれません…

  • #10

    ホッピー黒 (月曜日, 08 5月 2023 08:24)

    現在の東海道線は前よりも少しノーマスク増えましたが、95%はマスクしてます。
    どーしたら外すのか、正直呆れます。

  • #9

    もりん (月曜日, 08 5月 2023 08:00)

    小学生たちも登校時いつも通りマスクしてましたね。
    我が子は外したのでもういいか、という気持ちになってきました。いつまでやるのとあきれてしまって。
    親も、守られてる感じがするとのことで買い物の時などはマスクしてます。ふーん。

  • #8

    ひとかけら (月曜日, 08 5月 2023 04:52)

    残念ながら職場ではマスク着用推奨は継続します。世間の目や人々の安全、安心を重視してのことです。憲法の基本的人権の尊重を無視して刑法223条違反ですね。私は99%外してますが会社の方針が決まった以上マスク強要が始まる気がします。また1時間以上説教されるのかと考えると憂鬱です。

  • #7

    さらうどん (月曜日, 08 5月 2023 00:41)

    飲食店やデパートではここ最近から「マスク着用は任意です」に変わってきていますね。
    ただ、アルコール消毒は相変わらず奨励しまくっていました。
    一番そういう対策が「キツい」ところは、病院・薬局・介護施設・・・ついでお役所かなと思うので、この辺がどうなるかは動向を見ていきたいですね。
    乗り物はバスではマスク着用を前ほどうるさく言わなくなりました。タクシーのアクリル板も外れるのでしょうか? JRはどうなるのでしょう? 航空機は対策キツかったですからねぇ・・・。

  • #6

    リカオン (日曜日, 07 5月 2023 22:31)

    GW中の県内の観光地、外はマスク1割以下、土産物屋内マスク8〜9割でした。

    明日の職場はどうかな?
    最近寒暖差が激しいせいか咳をしている人が増えてきて、私以外にノーマスク1人増えたと思っていたのに、その人もマスクに逆戻り。
    とにかく日常を取り戻しましょう!

  • #5

    さとがえる (日曜日, 07 5月 2023 22:16)

    自分の身近な変化としてはアクリル板撤去に期待したいと思います。
    ほとんど掃除されていないので、単なるウイルス収集でしかないと思います。
    この連休、近場の商業施設などに行き、素顔の大人をこれまでより多く(といっても1~2割程度)見かけました。子どもはもっと多く半分以上は外していた印象です。

    もう終わってほしいものです。

  • #4

    はな丸 (日曜日, 07 5月 2023 18:18)

    忽那氏は阪大の教授ですが、今後は確実に講演や執筆の機会が増えて嬉しい悲鳴を上げることでしょう。

    何とかしてホンモノの悲鳴を上げさせてやりたいところですね。
    いや痛風発作とかじゃなく。

  • #3

    sparky (日曜日, 07 5月 2023 17:46)

    忽那氏も知念氏もこのままFadeOutで逃げられると思ってるんだ。ほーーーん(・∀・)ニヤニヤ

  • #2

    さらうどん (日曜日, 07 5月 2023 16:58)

    ちなみにコロナ煽り専門家のツイートを引用します。

    忽那賢志
    この3年間、毎週Yahooの記事を更新してきましたが、本日で定期更新は終了致します。お読みいただいた皆さま、ありがとうございました。
    これからは流行状況などを見て必要に応じて投稿します。
    明日からは普通の中年のおっさんとして、中性脂肪のこととか、頭頂部が薄くなってきてることとか、痛風のこととかをつぶやいいていきます。
    明日から新型コロナは5類感染症になります。これまで感染対策にご協力いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。
    これからは流行状況に合わせて一人ひとりが個人の判断で感染対策をすることになります。私は今後もその判断のための情報提供をしていければと思っています。


    知念実希人
    忽那先生、本当にお疲れ様でございました。先生の心身を削っての社会貢献に心から敬意を表します。
    これからはどうか心身ではなく、体脂肪を集中的に削って中性脂肪を下げて下さい。
    私も明日から普通のオタクの中年おっさんとしての話題を呟いていきます✨
    最後に再度、忽那先生に心からの感謝と敬意を表します。本当にありがとうございました❗❗

    ・・・だそうです。
    知念氏はプロフィールから医師の肩書を外して「物語り」と称して、小説家としての自称のみに変更しています。

  • #1

    戦争論からのファン (日曜日, 07 5月 2023 16:26)

    さあ、明日からですね。
    私の仕事関係で言うと、イベント開始に関する
    ガイドラインは全て廃止との通達が来ていました。
    思えばイベント開催自粛要請に始まり、観客を定員の50%規制、市松座席配置や、最もバカげてたのが大阪府独自の土日イベント開催自粛要請!

    飲食店、イベント、商業施設に対する規制
    何がどうであったのか、効果を含めきちっと
    検証して欲しいです。