河西秀哉准教授「なぜ今も、女性天皇・女系天皇・女性宮家問題が論じられないのか?」

 

投稿者:まいこさん

 

いつもありがとうございます。

 

名古屋大学准教授の河西秀哉さんのコメントがヤフーニュースになっています。

 

なぜ今も、女性天皇・女系天皇・女性宮家問題が論じられないのか?2023年4月17日

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawanishihideya/20230417-00345937

 

 

多くの人の目に触れるメディアに、このタイトルと記事が掲載されたことは注目に値するように感じます。

 

6月13日「愛子天皇論」発売と7月23日「愛子さま応援祭り」が盛り上がり、喫緊の課題を解決するためにも、4月23日「オドレら正気か?」が大成功し、佳い契機になりますように。

 

 

 

なお、河西さんは今年1月7日に採用いただいたAERAの記事でもいまの時代にもなって、なぜ天皇陛下になれるのは男性だけに限られているのか?日本国民の象徴である存在なのにどうして女性が天皇になれないのか?」という発言をされています。

 

沸きあがる「愛子天皇」待望論でも国民の声が届かないワケ

名古屋大河西准教授が語る理由とは 1月2日

https://dot.asahi.com/dot/2022122400019.html

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)   

 

名古屋大准教授という知識人が、皇統問題について発信してくれるのが有り難い!!

 

他の問題については分かりませんが、皇位継承問題においては、問題意識と危機感がゴー宣と一致しています!

 

・・・

 

これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり

 

相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう

 

そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく

 

安定的に続いていくこと

 

・・・

 

 

このことを心から願っている人とは、どんな形であれ「共闘」したいです!

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 12
  • #12

    グッビオのオオカミ (火曜日, 18 4月 2023 23:00)

    タイムリーな話題ですね。
    まさしく、7月23日の愛子様応援祭りを前に読んで置きたい内容でした。
    実際に統一地方選挙の争点にしても全くおかしくない話だし、岸田首相が「先送り出来ない」と言ったあと、その後の動きが見えません。
    自民党は票田や支持基盤に、統一協会始め日本会議系の保守言論人もいます。
    本当に、皇室典範改正に向けて動くのか疑問です。国民の議論喚起がますます必要だと思いました。
    愛子様だけでは無く、佳子様、悠仁様…年齢的には土俵際一杯ですね。ボクシングで言うと、相手が優位に試合を進め最終ラウンドを迎える状態でドローだと判定負けになる状態でしょう。

  • #11

    男系カルトを歴史認識で論破マン (火曜日, 18 4月 2023 22:35)

    河西教授の「何故女性は天皇になれないのか?」は庶民感覚から見ても真っ当な意見だと思います。
    昭和の国会においても女性天皇論は議論は交わされました。その一つである昭和39年3月13日の内閣委員会から引用します。

    稻村隆一議員「日本の歴史におきましても、女帝がありますよ。神話でいえば、天照大神も女帝です。それから王朝時代にも女帝はあったのですから、伝統の中においても、女帝がないということはないわけです。ですから・私は憲法第十四条の精神に合致するように、女帝もやはり日本の歴史の中にもあったのですから、女帝も即位できるように皇室典範を改正するのが、人民主権の憲法に一番合致するのじゃないか、こう思うわけであります」

    宇佐美宮内庁長官「ただいま日本の御歴代の中に女帝がおられたということは、仰せのとおりでございまして、重祚なされました方もございますが、八人の方がおられたわけでございます。しかし、歴史的にいずれも特殊な方でございまして、皇位継承の方が御幼少であられ、やむを得ざる事情のように歴史的には示されております。その女帝のお子さまが、女系が続いたということは、一つもございませんそういう事実から見まして、わが国の歴史的な関係は、男系が一貫して続いているというふうに考えるわけでございます」
    https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=104604889X00919640313&spkNum=24&current=1

    社会党の稲村議員が皇祖神は天照大神であるし、過去にも女帝がいた。
    憲法14条の精神から見ても、人民主権の新憲法から見ても女帝即位は自然だと言っております。

    それに対して宇佐美宮内庁長官は
    「先例」と「伝統」を繰り返し
    神話の天照大神の存在に関しては答弁すらしない。
    …どちらが尊皇心があって保守なんですかねー。

  • #10

    昭和43号 (火曜日, 18 4月 2023 20:10)

    河西秀哉氏の名前は、今までも週刊誌の皇室記事で何度かお見かけしました。
    いつも常識的な意見を言われていたように思います。
    マスコミは読者ウケしそうなネタを提供する八木のようなエセ学者に頼らず、高森先生や河西氏のような本物を厳選してほしいと思います。

  • #9

    まいこ (火曜日, 18 4月 2023 19:59)

    投稿採用ありがとうございます。
    河西秀哉さんのヤフーニュースのコメントは、以下でまとめて読めます。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kawanishihideya

    ポコ太郎さんがお読みになった記事は「皇族はどう生きるべきかを問うー『秋篠宮』をどう読むか」ですね。愛子様待望をしつつ秋篠宮家を貶める記事もあるなかで、皇室の方々の御発言の真意を正しく推しはかろうとする河西さんのコメントは、貴重だと思います。

  • #8

    チコリ (火曜日, 18 4月 2023 18:35)

    偉い!頑張って欲しい!
    この問題は、単純な男尊女卑に過ぎないのだから、著名人が公の場で「いまどきおかしいだろ?」と一言呟いてくれるだけでいいわけです。
    著名人に一言呟きコールお願いしたい!

  • #7

    たこちゃん (火曜日, 18 4月 2023 07:34)

    カレーせんべい様

    サイトのまとめ、お疲れさまです。

    河西教授の意見は常識的で、安定してますね。
    「愛子天皇への道」サイトメンバーその1の私も、注目してます。

    山羊のようなハンパなセンモンカではなく、良識のある専門家の意見がもっと知られるように、これからも活動していきます。

  • #6

    リカオン (火曜日, 18 4月 2023 00:12)

    神功皇后も推古天皇も国難の時に国を支えた事を考えると、危機の時代だからこそ女性天皇が相応しいのではないかと。国民に希望を与える事ができるのではと思いました。

  • #5

    おてんば (月曜日, 17 4月 2023 22:39)

    今日も仕事帰りに選挙活動している女性候補者に「愛子様が天皇になることについてどう思われますか?」と質問すると、「個人的には女性の天皇に賛成です。女だから天皇になれないのはおかしいです。自分の党が女性、女系天皇をどう考えているかはわからないです。」と仰ってました。
    これまで数人の候補者に直接聞いてみて、皆さん、天皇について関心がないです。多くの有権者が天皇について関心がないからだと思います。コロナ問題と同じように、知らないと自分達の首を絞めることになりかねないです。今、日本人や、世界の平和を守るには、女性天皇、女系天皇の誕生が必要です。日本人が希望を持てるように啓蒙していきたいです。

  • #4

    リカオン (月曜日, 17 4月 2023)

    今までネットやマスコミ、雑誌は男系派の論がほとんど。女性天皇や皇位継承について語る事が当たり前の雰囲気にして行きたいです。それにはこの様な意見がどんどん出てきて、女性誌やワイドショーなども取り上げ、国民が日常の話題として語りやすくなるのがいいですね。
    自分も身の回りの人と話題にしたり絵を通じて広げて行こうと思います。

  • #3

    ポコ太郎 (月曜日, 17 4月 2023 21:31)

    名古屋 大河西准教授の記事をいろいろ読みました。それによると秋篠宮殿下が、今後生まれ変わる
    ならば羊になりたいとのこと。ボクは泣いてしまいました。それほどまでに国民は皇族にあらぬ
    負担をかけているのかと。
    我々は天皇陛下、皇族を信じてありがたいと本気で思わないと、この良くできた制度が失われて
    しまうと本当に危惧します。

  • #2

    さとがえる (月曜日, 17 4月 2023 20:58)

    自分もこの記事を読みました。
    色々な方からの発言で、皇位継承問題、そして男系派の問題点など広まってほしいです。
    自分も身近な人に勧めたいです。

  • #1

    Henkka (月曜日, 17 4月 2023 20:40)

    私達にとっては至極当たり前の事ですが、まともな発言をしてくださるだけで拝みたくなります。写真のお姿に後光が。もっともっと声を上げていただきたいです。