≪議論≫ 3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意

 

投稿者:近江の戦闘妖精さん

 

3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意

https://news.yahoo.co.jp/articles/0850ba8b190a382e3bdcf1bd0860f4cf82f7b63b

 

これ本当でしょうか?

 

 

緊急事態条項

 

こんな事が本当であれば日本は人権無視、国民は奴隷化、ワクチンは強制接種

 

 

Twitterで見つけてから、数日ゴー宣ネット道場のブログやここのファンサイトを見てても投稿もないし、事実であるなら触れないわけがないと思って待ってましたが、ついに自分で投稿しました。

 

世間がWBCで盛り上がってる中、よしりん先生が愛子天皇に向けて動いてる裏でこんな恐ろしい事が決定されようとしているなんてガセであると願いたいです。

 

真実であったところで個人で反対してもしようがないし、ワクチンの接種拒否するのと違って関わらずにはいられない。

 

日本が民主主義のふりをしたファシズムになっていくような気がしてしょうがないです。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

いや、ちょっと待ってください。 

 

「緊急事態条項=悪」ではないです。

 

むしろ権力に制限をかける意味でも緊急事態条項は必要ですし、そこにイデオロギーはありません。

 

もちろん権力を強化する緊急事態条項もあり得えます。

 

だから、あくまで「その中身」を評価しなければならないです。

 

 

今回のコロナ禍・マスク禍・ワクチン禍でも経験した通り法的根拠を曖昧にした緊急的措置」ほどタチの悪いものはありません。

  

これでは「法治国家」とは言えないのです。

 

 

そもそも、嫌も応もなく、緊急事態というのは発生します。

 

「ウクライナ」は対岸の火事ではないですし、「真に強毒性の感染症」が流行することだってあり得ます。

 

そうした「緊急事態」に備えることは、国家として、国民として、個人としても必要だと私は考えます。

 

 

繰り返しになりますが、大切なのは「中身」です。

 

それが立憲主義に適うかどうかが大切なのです。

 

立憲主義というのは「国民が権力を縛る」ということですから。 

 

 

3月中に出されるという「緊急事態条項条文案」をきちんと読んでから、私は批判なり、評価なりをしたいと思います。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 11
  • #11

    ももこ (水曜日, 15 3月 2023 08:25)

    緊急事態宣言イコール危険、では無いと倉持麟太郎の話があったが、悪用されてしまう危険性もある。
    消費税導入のように、導入期は3パーセントだったのに、今では10パーセント。
    派遣法は、最初は特殊なプロのお仕事しか適用されなかったのに、今では製造業まで拡大、と、法律がだんだん国民の生活を脅かす危険な存在になってしまう事もあるから、法律の内容や、悪用されないかは注意すべき。

    何しろこの国の国会議員達は国民より、統一教会に媚びを売るような人間が多い。アメリカや中国、ロシアに媚びを売るバカもいる。(鈴木宗男や娘なんて露骨すぎ)
    統一教会を法で縛れない国に、法律を悪く変える政治家を止められるのかという疑問もある。
    とりあえず、どんな憲法になるのかは、カレーせんべいさんのおっしゃる通り、今の所、発表されるまで待たなくてはならないが。

  • #10

    だいな (水曜日, 15 3月 2023 06:58)

    今日もあるようですが、YouTubeの倉持弁護士、クソすばがおすすめです。
    憲法について議論しておられる過去分も。

    https://www.youtube.com/live/byCRqYbfBv8?feature=share

    国民民主党は緊急事態条項について条文まで作っていて、

    https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2023/01/7180e4acc547e39c4b99c6c3fd57855b.pdf

    緊急事態条項を創設するにあたって

    ○「絶対に制限してはならない人権」の明記
    (①内心の自由、②内心における信仰の自由、③検閲の絶対的禁止、④奴隷的拘束の絶対的禁止)
    ○人権の「本質的内容」の制限の絶対的禁止
    (人権の総則的規定において、人権の「本質的内容」は絶対に制限してはならない旨を規定)

    という考えをを盛り込んでいるようです。

    玉木代表は「行政の権限行使を容易化する条項ではなく、「権限統制」のための条項です」と言っています。

    維新も憲法裁判所を作るべしと主張しています。

    ただ、たしかに私も、一野党の案であり、この案も完璧なのか、また政府や自民党がこれを飲むのか、議論の先も分からず、こまめに成案を冷静にチェックするしかないように思います。

  • #9

    大阪の一会社員 (火曜日, 14 3月 2023 17:46)

    今回の様な新型コロナごときで緊急事態条項を発動されたら、たまったものではない。
    緊急事態条項をつくるなら、緊急事態条項の中身もさる事ながら、緊急事態条項発動の条件、定義をきちんと作成してほしい。
    マスコミや専門家とやらが騒いだから…
    外国が騒いでいるから…
    といった様な曖昧な理由で発動させてはならない!と強く思います。
    また、ワクチン接種の様な体にリスクを及ぼす可能性がある様な事を強制させてはならない!

  • #8

    こめ (火曜日, 14 3月 2023 08:28)

    https://www.youtube.com/watch?v=87Cm7jTcG-c

    これをみると結構やばいですね 戦争や自然災害なら仕方ないが、今回のコロナのような風邪で緊急事態発動されたらたまったもんじゃない

  • #7

    ピエール (火曜日, 14 3月 2023 07:27)

    私もカレーせんべいと同じ意見です。そして、昨日投稿された切り抜き動画を見て、「緊急事態条項は必要である」と確信しました。
    もちろん、運用する政府は全く信用なりません。だからこそ、厳格な緊急事態条項をつくるのです。コロナ禍のような曖昧な“お願い”ベースでは駄目なのです。

    緊急事態条項で、政府のやりたい放題を止めましょう。

  • #6

    妄想族たけ (火曜日, 14 3月 2023 03:25)

    https://youtube.com/@cdp_kokkai

    緊急事態条項について批判をしている人々の中で、衆議院 憲法審査会をチェックしている方が果たしてどれだけいるのだろうかと、いつも疑問に感じます。

    本当に気になるのであれば色々調べますよね。YouTubeで実際のナマの議論がチェックできる時代です。

    現在行われている緊急事態条項(憲法改正)の議論の中身は、はっきり言って低レベルなものだと言わざるを得ないと思います。最初から100点を目指すのではなく、まずは10点を目指している感じ(0点よりかはマシ)。逆に言えば、この程度の改憲すらも達成できないのであれば、今後おそらく一生憲法改正は不可能だと思います。

    緊急時の議員の任期延長如きで日本が終わるとか言ってる人達には本当に呆れてしまいます。

    今後の流れも注視しましょう。

  • #5

    近江の戦闘妖精 (火曜日, 14 3月 2023 00:21)

    https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1634939983932059650/
    https://twitter.com/wasshoimarichan/status/1634668167913164800/

    自分もASKAさんやくらたまさんのツイート見て「やばいんじゃないの」と思ってしまい、投稿しました。逆の意見も聞けて良かったです。

    ただやばい方向に進まないよう願いたいです。


  • #4

    よっしぃ (月曜日, 13 3月 2023 23:57)

    緊急事態条項が無い今の状態で、新型コロナ禍においては多くの人権が制限されましたよね。マスクやワクチン接種の実質的な強要や多くの事業者が活動を制限されたりしました。
    このように今の日本は何か事が起これば法的根拠があやふやなまま、国民に多くの制限を課すことに躊躇しない国だと証明されたようなものです。

    ヤフコメを見る限り、緊急事態条項とは何なのか良く分からないままに反対してる人が圧倒的だと感じました。
    緊急事態条項に関する倉持師範の説明を読んだ自分としては、国民の権利を制限出来る範囲をより限定する為に緊急事態に備えた法律を作り、時の政権や世間の空気によって国民の権利を必要以上に制限出来ないようにするべきだと考えます。

    与野党の緊急事態条項案に何が書かれて出て来るか?そこを見ないまま、反対も賛成も出来ませんよね。

  • #3

    くぁん (月曜日, 13 3月 2023)

    くらたまみつる…じゃなかった、ただの"くらたま"もツイッターでキャンキャン吠えてたな♪今回はコロナのような雑魚ウィルスだったから良かったけど、もし、本当に人がバタバタ死んでいくような"殺人ウィルス"が発生した場合、今のまま、何でもかんでも"お願い""要請"ではヤバいんじゃない?正式な手続きをふんだ「ロックダウン」などの強制性が発動されないと。何事も、問題が発生してからルールを作ってたら遅いと思う。

  • #2

    はな丸 (月曜日, 13 3月 2023 23:22)

    大事ですけど、それを運用する政府が信用できないんですよねぇ・・・コロナで嫌というほど思い知らされました。

  • #1

    輝くような黄色 (月曜日, 13 3月 2023 22:33)

    カレーせんべいさんのおっしゃる通りです。条件反射的にナチスや独裁に結びつけるのはあまりに短絡的です。むしろ、近々発生する可能性の高い、コロナどころではない「真の緊急事態(他国による侵略や広域な激甚災害による国家存続の危機)」をふまえた議論が始まるという意味では、歓迎すべきことかもしれません。
    ただ、今の国会があまり信用できないのも事実なので、まずは条文案を注視しましょう。