政府「マスクは個人の判断」

 

投稿者:ホッビー黒さん

  

 

政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452004

 

ここまでマスクを強制させる社会を作り、最後まで個人の判断として何故責任をとらないのですか?

 

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

確かにそれもそうなのですが、私が気になるのは、政府の落とし前よりも、国民の態度の方です。

 

街の声「日本人だと、個人の判断に委ねると言われても、どうしても周りを見て、それに合わせてしまうので、ちゃんと言ってほしいです、はっきり」

 

 

自分の判断ができないと言ってしまえる日本人はオツムがないのでしょうか?

 

お上に頼りっきり日本人は、精神的にオムツしてるのでしょうか?


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 36
  • #36

    鎌倉三四郎 (土曜日, 04 2月 2023 14:42)

    最初に断っておくと私は謝罪すべきことがあるのなら謝罪する人間です。
    しかし当初、ねこだるまさんに謝罪するのは何か抵抗があった。
    自分でもその理由をシンプルな形で言語化出来なかった。
    私の自己満足にしか過ぎないと思いますが、私の考えの流れをコメントとして、下記に残しておきます。

    全ての議論に返答することは出来ないです。
    ゴー宣道場でも質疑応答には時間が設けられているように、時間は非常に貴重です。
    ましてや、自分の知的好奇心を満たしたいだけの人のために何度も返信コメントを書くのは疲れます。

    私がねこだるまさんのコメントを過去にまで遡ったのには理由があります。
    私がねこだるまさんのコメントを不愉快に感じたのは事実ですが、理由は個人攻撃をされたからだけではない、からです。
    以前から感じていたものがあったからです。

    12月21日
    ≪思想≫ 竹田恒泰の「ウイルスの神様?」

    上記の記事のコメント欄を読んで頂ければ分かると思いますが、ねこだるまさんのよく分からない記事に対して私も含めた皆さんで、解答を出していっています。

    「何を言いたいか分からない」ことを皆で悩んで答えを出していきます。
    そして最後にねこだるまさんはこう締めます。
    「これが私の言いたかったことです」と。
    私からすれば、こういうコメント欄に自分の意見を出す時には、自分なりの意見があってそれをコメントするはずです。
    言いたいことがあるのなら、一番最初に持ってきてくれと言いたいです。
    周りの人間を悩まさずに答えが出ているなら、最初から出してくれと。

    しかし、ねこだるまさんのコメントは「ボンヤリとした何か」を相手に丸投げしているように感じていました。
    自分の考え方を整理するために、相手のアタマを利用しようとしている、と感じることが多かったのです。
    常に相手に自分のコメントの意味を考えさせていると感じていました。

    この記事に関してもねこだるまさんの結論が出ているのなら先に出してくれ、と私は感じていました。
    わかりにくい言葉で何となく批判されて、イライラだけがつのり、ああいうコメントになってしまった訳です。
    私はねこだるまさんのコメントの裏の意味まで読み取らなければならないのか、と考えていました。
    ただ、現実にはねこだるまさんの主張を私が理解出来ないだけでしたが。

    私も専門性のある仕事をしていますし、それなりに忙しいです。
    特に今は繁忙期にあたり、土曜日も仕事をしなければならない時期になってきました。
    自分の知的好奇心を満たすためだけの議論に何度も付き合うのは正直なところウンザリ、、、

    、、、と考えていました。
    しかしよくよく読み直すと、ねこだるまさんの主張がようやく理解出来てきました。

    このファンサイトの人の大半の価値観は、「いい歳した大人が自分でマスクを外すことを決断出来ないはずはない」という「前提」でモノを考えています。
    私も当然その価値観です。
    しかし、ねこだるまさんはその「前提」そのものを疑っている。
    つまり、このファンサイトの人のほとんどが信じている「前提」そのものに疑問を問いかけている。

    ♯32のコメントの後に、♯33で通りすがりさんが「ジャッジ」してくれたおかげでようやく「ねこだるま」さんと「鎌倉三四郎」が何を議論していたのか、私にもようやく理解出来ました。
    そして、私はねこだるまさんの考え方を「考えすぎ」と書いていると思います。
    私が議論を途中で放り出してしまったことを謝罪します。申し訳ございませんでした。
    そして、ねこだるまさんの疑念が判明出来れば、マスク禍の原因も判明し、マスク禍を終わらせることも出来るかもしれない。

    つまり、「個人」や「社会」があるという前提で考えているから問題が解決出来ない。
    日本には「個人」や「社会」は存在せずに、「世間」しか存在しないと考えれば全ての辻褄があう訳ですね。
    ようやく理解出来た気がします。

    ただ、私は全ての議論に結論は出せないです。
    私は世の中の全ての事柄に結論や解決策を持っている訳ではないし、分からないことも多いからです。
    そして、私もそこまでコメントの意味を深読み出来るほどアタマは良くないです。
    たぶん、ねこだるまさんは私のことを買いかぶっているんですよ。
    現実に、このコメントの流れを理解するのに1週間もかかってしまいましたから。
    「鎌倉三四郎ならこういう議論も出来る」と、思っていたからこそ私を名指しでコメントしてきたのだと思います。
    それはそれで光栄なことなんでしょう。
    でも、私は宗教や哲学の議論が出来ないことなど、以前伝えた通りそこまで何かを考える引き出しは多くないのです。
    現実には、私のキャパを超えたことを聞かれたので、私がキレてしまった、ということだと思います。感情的になり申し訳ございませんでした。

    ただ、コメントにも記載した通り、色々と忙しくなってきたのでコメント対応が難しくなってきました。
    批判に対応出来ないのなら、そもそもコメントをするべきではないのかもしれない、と最近は考えています。
    これはねこだるまさんとは関係なく私自身の問題です。

    上記、私の今の考えをコメントしておきます。一応、この件だけはケジメとして。
    以上です。

  • #35

    ただし (土曜日, 04 2月 2023 09:13)

    空気に敏感でルールに無頓着・無関心な日本人は、これから先ますます危険ですね。
    下の世代のためにも、何とかして流れを変えたいですね。

  • #34

    鎌倉三四郎 (水曜日, 01 2月 2023 19:30)

    ♯33 通りすがりさん

    いえいえ。何もしてないですし、お父様が小康状態と聞き安心しました。
    返信ありがとうございます。

    ♯32 ねこだるまさん

    この記事以外でも、私とねこだるまさんが絡んだ下記の記事のコメントを読んできて色々思うことはありますが、特にコメントはしません。
    ねこだるまさんに対するコメントには今までのコメントで充分返答していると思うからです。コメントがこれでも足りないのなら逃げた、と思って頂いて構いません。
    そういう意味で後は「好きにジャッジしてください」とコメントしています。

    12月21日
    ≪思想≫ 竹田恒泰の「ウイルスの神様?」

    1月8日
    ≪続・議論≫ マスクデザイナー個人を侮辱していいのか!?

    土日くらいならコメント出来るかな、と思って始めたのですが、ちょっと無理だな、というのが正直なところです。
    小林先生じゃないけど、私もカンヅメになって勉強したいことがあるので。
    では。

  • #33

    通りすがり (火曜日, 31 1月 2023 23:12)

    電車の中は、NOマスクで、厳冬なので口元が温かいので外では、たまにマスク着用とアベコベな今日この頃です。確かに滅多に文句を言われなくなりました。しかし、内心は不快に思ったり、気付かずして、奇異な目で見られてるのも事実でしょう。それを気にしなければ、忠告しにくい日本人らしさを逆手にとる一面もあるかもしれませんが、鎌倉三四郎様の主張通り、気楽に出来ます。私もその口です。
     しかし、マスク不要を分かっているのに、それを気にしてマスクを外さない人が殆どで好転する兆しがないのであれば、変わるためには、ねこだるま様の思っておられるように、政治家、マスコミ依存ではなく、闘う覚悟が必要という意見も、もっともと思います。また、此のような人達に向けられたメッセージと解します。と同時に街中や電車の中でマスクを外すのはそれ程、悲壮な覚悟は、不要です。それこそ、気楽にできるはずです。偉そうにジャッジするようで恐縮ですが、御二方の間に大きな隔たりはないと感じます。曲解していたら、申し訳ありません。
    追伸  
     鎌倉三四郎さんには、二度にわたり父に対するお気遣いありがとうございます。お陰様で小康状態を保っているようです。本当は、これが最も伝えたかったのですが、私事過ぎると思い、上記の所感を述べさせていただきました。ねこだるまさんにもですが、蒸し返しになってしまう印象を持たれたら申し訳ありません。

  • #32

    ねこだるま (月曜日, 30 1月 2023 12:45)

    鎌倉三四郎さん:#28

    私は別に鎌倉三四郎さんのスタンスや考えを批判や非難した覚えはないんですけどねぇ。

    感染恐怖は世間恐怖だと思うし、その中にメディアによる脅迫があったということを指摘したかったし、素顔でいる意味、マスクを着用する意味、というのもツッコんでみたかっただけ。
    わかりやすい例として鎌倉三四郎さんの名前を使わしていただいたけど、言いたかったのはあくまでも一般論です。
    鎌倉三四郎さんが個人攻撃されたように感じたとしたら、私の文章力の稚拙さによるものです。
    お詫びいたします。

    こうした世間恐怖の意味、素顔、マスク着用の意味を考えてみたい、というのは村はずれの狂人的な考えであり、鎌倉三四郎さんのスタンスの方が現実的な常識人、世間人の方に近いということは自覚してます。

    ただ世間のマスクをはずせない人は未だに自分の世間恐怖に無意識なんです。「人目が気になって」ぐらいのことは言ってますが。
    メディアが脅迫してきたことに対しても無意識でしょう。
    だから言いたかったのです。

    >私は、誰もが気軽に「マスク外そうよ」と言える空気を作りたいからコメントしてます。
    ...
    >気軽にマスクを外そうよ、という私の価値観を社会に広めるためにコメントしてます。

    大変結構なことだと思います。
    私はマスクをはずせない人が恐怖している内容が知りたかった。
    それで考えてみたことを言ってみた、ということです。スタンスの違いが明らかになりましたね。

    しかし、忙しいし長文は書きたくない、あとは他の人に任せたい、なんてことを言われるとこちらも応酬する気が失せてきます。鎌倉三四郎さんはお気軽がスタンスなので矛盾はないんでしょうけど。

    そちらも返信は求めていないようですし、以降は返信するかどうか解りません。

  • #31

    トカレフ (月曜日, 30 1月 2023 11:48)

    そんなん、おのが頭で考えて判断しろよー。
    アホなの?

  • #30

    むいむい (月曜日, 30 1月 2023 10:21)

    私の近所では、路上でマスクをしていない人が増えてきた感じがあります。
    若い人はもちろん、中高年の人もちらほら。

    どーしたんだみんなー!
    「死ぬまでマスク、死んでもマスク」の心意気を忘れたかー!(笑)

    もちろんまだまだ少数ですが、この調子で自分たちからマスク撤廃を
    促進していきたいものですね。


  • #29

    グッビオのオオカミ (日曜日, 29 1月 2023 23:11)

    コロナ禍自体、自粛も「要請」で命令では無いし(その割には過料がありましたね)、ワクチン接種も任意接種と言いつつ「努力義務」だし、マスク着用も「推奨」だし。
    ここまでの政府の方針も責任の所在がはっきりしないものばかりでしたし。
    その代り何かあっても「自己責任論」にする気でしょう。
    マスク着用に法的根拠は初めから無かったと思いますし、日本人のコロナ禍は政府の方針というより「テレビのコメント」に振り回されてる気がします。

  • #28

    鎌倉三四郎 (日曜日, 29 1月 2023 21:05)

    ♯25 ねこだるまさん

    私は具体的にマスク着用を求められたらマスクをします。
    つまり、そこで戦うつもりはない、ということです。

    ねこだるまさんの価値観がイマイチ分かりません。
    一般人は同調圧力に屈してマスクを常にしていたほうが良い、ということなのでしょうか。

    戦わないでマスクをしないで、マスク着用を求められたらすればいいんじゃないですか?
    何か、ねこだるまさんのコメントはマスク警察みたいです。
    そこまで国家権力やメディアと「戦う」ことを意識しなければならないなら、一般人にはマスクを取ることなんて一生無理ですよ。

    別に何も言われないなら、マスクを外していればいいだけで。
    今日も図書館でマスクしろ、とガードマンに言われたので私はマスクしてましたよ。
    色々と考えすぎですし、その考えすぎがこの記事の女性のように「マスクを外すには許可がいる」という発想になるんだと私は思いますけどね。

    気楽にいきましょうよ。
    このファンサイトの人は私ほど気楽には考えていない人が多そうですけど。
    ちなみにシンポジウムならマスクをします。
    たぶん。

    あと、私はコロナ禍において名前と連絡先を記載する施設の利用はなるべく避けてきました。
    仕事が忙しいのに、隔離なんてされたらたまらないからです。
    ちなみにねこだるまさんはどこの誰に向けてコメントを書いてますか?
    我々は今、二人で議論してますが、この議論は日本語が理解出来る人なら世界中誰でも読める議論です。

    ここで、マスクの運用ルールを二人の話し合いで決めることはゴー宣ファンサイトのコメントとしてふさわしいですか?
    ゴー宣ファンサイトとして、マスクルールを作ることになりませんか?
    ここに集まっている人がそんな議論を望んでいると思いますか?
    トッキーさんのブログでも、マスクをしないで電車に乗るブログがありましたし、私はゴー宣道場である女性から電車でもマスクをしない話を聞いて、私も去年の後半からノーマスクを試し始めたのです。

    ちなみに「新型コロナの5類移行は5月8日に対するゴー宣ファンのリアクション」のコメント欄の♯30の通りすがりさんのコメントを読まれましたでしょうか?
    通りすがりさんは、マスクが原因で残された時間が少ないお父様と会えないことを嘆いておられます。非常に深刻な話です。

    私は、誰もが気軽に「マスク外そうよ」と言える空気を作りたいからコメントしてます。
    私が言えるのは飲食店と電車はノーマスクで大丈夫だったし、路上なら尚更、ということです。
    私は実際にはねこだるまさんに向かってコメントしてますが、本当は社会(公)に向かってコメントしています。

    気軽にマスクを外そうよ、という私の価値観を社会に広めるためにコメントしてます。
    私はもっと気楽にコメントしたいのに、ねこだるまさんとの議論はなぜか長くなりますね。
    このファンサイトの人ならノーマスクの人は珍しくないはずですけどね。

    まあ、あとは「ねこだるま」さんと「鎌倉三四郎」のコメントを並べて読んでいる人にジャッジしてもらえばいいんじゃないですか。
    私もいい加減、長文コメント止めたいんですけどね。
    土日も色々やることあるし、平日は仕事だし。

  • #27

    パワーホール (日曜日, 29 1月 2023 21:05)

    大阪の一会社員さんへ
    "大手マスコミが、「新コロ怖い」「マスク必要」論調にしたいが為の、売れない仕込みタレントの可能性もありますがね。"
    →私もそう思います。大体、脱マスクに関してインタビューに答える連中の意見は偏っていますから。
    鎌倉三四郎 さんへ
    "確かに政府とメディアがマスクを推進したのだから、政府とメディアが脱マスクを推進すべきだと思うんですよね。”
    →私も政府やメディアが脱マスクを積極的に推進すべきだと思いますし、そのためのキャンペーンを実施すべきです。例えば、ワクチン接種ではなく脱マスクで旅行が割引になるというのも必要じゃないかと考えています。
    パソコン・ITど音痴 さんへ
    北村義浩は過去の発言につきしっかり謝罪すべきですよね。そして、償いとして、二度とマスクなんかしなくて済むようウイルスとの共存共栄実現に残りの人生を捧げるべきですね。
    以前、私は北村の所属する長野保健医療大学に北村への抗議と謝罪要求の意見を送りました。以下に、そのURLを張っておきます。
    長野保健医療大学お問い合わせ:https://shitoku.ac.jp/contact/

  • #26

    リカオン (日曜日, 29 1月 2023 20:49)

    マスクはパンツと言ってますが、布製の白いピッチリしたマスクがパンツと似た生地に見えて来て、嫌らしく見えるのでした。

  • #25

    ねこだるま (日曜日, 29 1月 2023 19:00)

    鎌倉三四郎さん:#20

    >あと、私はノーマスクですが、現実にメディアに追いかけられたりしたら逃げますよ。
    (中略)
    >私はあくまでも、自分の人生と生活を守るためにノーマスクでいるだけなので、言論人や活動家になるつもりはありません。

    鎌倉三四郎さんが、ノーマスクでシンポジウムへ行って、そこでクラスターが発生した場合、どこそこで感染者が出た、と報道されちゃうわけです。で、その中にノーマスクの人がいた、ということも記事内で言われるかも知れません。あたかもノーマスクの人物のせいでクラスターが出た、という記事はミスリードですが、鎌倉三四郎さんが普段から素顔でいて、それを周囲に知られていると、鎌倉さんのせいでクラスターが発生した、と思う人もいるかも知れません。
    メディアに晒されるリスク、というのはこういうことも含みます。

    また現在の状況では素顔でいるだけで
    「私は新型コロナを怖がってません」
    「私は感染させられても平気です」
    「私が他者に感染させたとしても無視できるくらい軽微です」
    などの主張をしていることになります。
    人の行為の意味は多義的であり、言論人や活動家でなくても行為で主張をしてしまうものです。

    素顔でいる、ということはこのようにリスクを負って主張することでもあると思います。

    >あと細かいことですが、ホリエモンは脱税ではなく証券取引法違反です。

    そうでしたか。
    不正確に理解していたところを修正していただきありがとうございます。

    そう言えば最近クラスター発生とか集団感染とかのニュース聞きませんね。
    リスクは低くなってきてますね。喜ばしい。

  • #24

    マスクOFFゾロ おおみや (日曜日, 29 1月 2023 17:01)

    マスク脳上司との1VS1の結果、ほぼ全域マスク自由化、あれから9か月
    その成立に至るやりとりの中で「信仰と現実の混同」を見て取りましたので…職場でマスクの聖地を設定させ、丁寧に慎重に、まさにこの「個人の判断」から逃げられない状態を準備して、当事者の方々の考えを表明し忌憚なく立場を超えてしっかり話し合い結論を出す様に促してあります。(○○さんが心配だから)(□□くんが休んでしまうと仕事がまわらなくなるから)の2つの理由でしたが、秋にその部屋での連鎖、そして軽症で無事復帰しておりますので現実の部分では2つの理由は(外堀が埋まった状態)。大事なのはワンマン上司の下での羊の安住の顔色伺いを脱してみて頂く事。出来ればワンマンの上司の孤独に寄り添い歯止めとなって頂く事。私は敢えて攻め込まず、進言などは控える状況。「相談があれば何時でも」と共に。
    と、日本の末端で、こんな事をやっております。

    子育て経験も介護経験もも無いのでオムツはよく知りません…が…お上に頼りっきりになるいくつもの要因、これはよく考えを巡らす処です。
    本日の駅マスクは495/500でした。

    悪人おおみや、今日も娑婆をゆく

  • #23

    パソコン・ITど音痴 (日曜日, 29 1月 2023 16:46)

    連投です(内容は、#21とは、全然違う)。
    コロナ感染防止対策として採用された、マスク、フェイスシールド、アクリル板などは、見た目、ウイルスの流入拡散を防止遮断する壁のようなもの、物(ブツ)、である。しかし実際のところ、それら感染防止対策ツールが、そういう壁としては大して機能せず、さほど効果的でないのは、ウイルスの形状性質等により、採用当初から、分かっていた。
    そして日本では、コロナは、海外諸国に比べて、3年前の流行当初から、大したことはなく、ここに至っても、ずっとそうであり、例年のインフルエンザを超えるものではなかった。
    従って、マスク、フェイスシールド、アクリル板などの感染防止対策は、冷静に考えれば、採用しなければならないほどの、絶対的な感染防止対策ツールではなく、また採用する必要性も、さして無かった。
    なのに、マスク、フェイスシールド、アクリル板などを、感染防止対策ツールとして採用するや、3年経過した今となっても、なお止めず、着用設置し続けるは、何故なのか?
    ポイントは、見た目、物(ブツ)、であろう。
    マスクやフェイスシールドを着用していれば、アクリル板を設置していれば、見た目、感染防止対策をしている、ということになる。マスクも、フェイスシールドも、アクリル板も、紛れもなく、目に見えるもの、触って感じられるもの、実体あるもの、物(ブツ)である。
    結局、日本人の大多数は、見た目から信用を得て、物(ブツ)の手応えを覚えてこそ、であり、そうしないと、不安なのだろう。
    だから、幾らコロナワクチンを接種しても、マスクが外せない、フェイスシールドの着用も求め続ける、アクリル板の設置も止めない、ということになる。
    コロナワクチンは、マスクやフェイスシールドやアクリル板などに比べたら、感染防止対策として、見た目は全然はっきりしないし、物理的には、手応えが薄いのである(しかし、副反応・後遺症という生理的反応は、強烈。コロナワクチン接種の副反応・後遺症では、最悪、死ぬ)。
    ところで、今話題の三浦瑠麗氏や、三浦瑠麗氏と共によしりん十番勝負にゲスト登壇していた東浩紀氏や、ゴー宣道場に度々ゲスト登壇している宇野常寛氏、それから、ホリエモンこと堀江貴文氏などは、確か、そろって、コロナワクチンを接種する一方、マスク着用等のはっきり見える、物理的な感染防止対策には、否定的である。
    私は、何故、彼らが、コロナ感染防止対策として、ワクチン接種は〇、マスク着用等は×、なのかなあ、と思っていたのであるが、以上のような推論を踏まえるに、彼らは、見た目と物(ブツ)に拘る日本人を、遅れている、と思っているのではないか? という結論に達しました。
    第一、そりゃ、マスク着用等を続ける日本人は、見た目、ダサいし、カッコ悪い。
    アクリル板なんか、何も知らない状態でいきなり、感染防止対策です、と言われても、意味あるの? 馬鹿じゃない、と思われる代物でしょ。
    けれども、日本人は、ダサくて、カッコ悪くて、無意味でも、見た目はっきりした、物理的な感染防止対策を止めない。
    これは、日本人の伝統ではないか?
    つまり、マスクやフェイスシールド着用、アクリル板設置など、今も今も継続中の感染防止対策は、日本人の伝統に則っているのは?
    伝統に則っているから、なかなか、止められない。
    三浦瑠麗や、東浩紀や、宇野常寛や、ホリエモンは、日本の伝統主義者ではないでしょう。
    だから、そういう意味でも、彼らは、マスクやフェイスシールド着用、アクリル板設置などの感染防止対策には、否定的なスタンスとなる。
    彼らは、程度の差こそあれ、おおよそ、リベラリズム支持、グローバリズム支持、新自由主義支持、の進歩主義者でしょう。
    だからこそ、コロナワクチンは、接種する。
    そういうことでは、と私は思いました。
    日本人には、見た目や物(ブツ)に拘る伝統がある、とするならば、肉眼では絶対に見えないウイルスなどは、軽視するのが通常で、実際、例年のインフルは、コロナみたいに、過剰対応はしていませんでした(インフル禍、なんて、なかった)。
    コロナは、日本では、当初から、例年のインフル並みに、軽視すればよかったのです。

  • #22

    mantokun (日曜日, 29 1月 2023 15:00)

    #18枯れ尾花様

    私は実は鬼滅は漫画もアニメも見てないのでセリフや展開は聞き齧りなんですが笑、そんな人間ですら「えっ、何でこんなセリフに感動してるくせに、自分たちはたかが新コロに心底震え上がって、真夏にまでマスク付けっぱなしにして、延々と子供にまで黙食やら自粛やら強制できるの?打ちたくないと言ってる人にまで危険なワクチンを平気で強制できるの?卑怯と小心の極みすぎて恥ずかしいと思わないの?」と皮肉と疑問しか出てきません。
    今また電車にアニメのポスターが貼ってあるのを見ましたが、「悪鬼滅殺」って、悪鬼はマスクとワクチンをいつまでも惰性で続けてなおかつ膨大な死者まで出てるのに見ないふりしてるお前ら日本人だろ!と言いたくなります。
    ちなみに私の世代だと、「ダイの大冒険」のポップの自己犠牲が印象強いですね〜。(と言いながら、リメイク版アニメは結局一回も見てないんですが…)

    先日のライジングで小林先生が質問コーナーで、「単なる知識・情報として知っていても目の前の差別や人権無視には気づかないのは教養がない」といった回答をしておられましたが、それと同じなのかなとも思います。
    『戦争論』に描かれたように、かつての日本人は立派だったし、日本が生み出した漫画やアニメやゲームのキャラクターはカッコいいけど、令和の日本人の大半は臆病で小心な卑怯者なんですよね…。

  • #21

    パソコン・ITど音痴 (日曜日, 29 1月 2023 14:46)

    『マスクはパンツ、人前で取るな』とテレビで公言していた専門家がいた。
    パンツ北村や。
    日本人から、マスクを外させるには、まずは、マスクはパンツじゃないことを、日本人に、改めて、認識させないといけないのかもしれない。
    さしあたり、パンツ北村、即ち日本医科大学特任教授の北村義浩氏(今も現職か?)に、テレビ(モーニングショーがいい)で、こう言わせる。
    『マスクはパンツではありませんでした。みなさまに謝罪します』
    『マスクはパンツ、人前で取るな、と言って、常時、マスクで口と鼻を覆い隠すよう求めましたが、撤回します。申し訳ありませんでした』
    と。
    テレビには、頭を下げる、マスクを外したパンツ北村の顔面が、映し出される。
    視聴者は、えー、そうなの、と覚醒する!
    下着のパンツは、周りを見て、着用するかしないかを決めているのではない。下着のパンツ丸出しの人を、人込みの多い街中でも、まず、見かけない。
    下着のパンツ着用は、だから、個人の判断である。というか、言うまでもなく。
    で、マスクはパンツ、下着のパンツならば、それゆえに、これまで日本人は、個人の判断で、マスク着用を止めず、屋外でも、マスク着用を続けているのでは?
    また相変わらず、鼻と口を、マスクで覆い隠した姿を、屋外でも晒しているのも、個人の判断では?
    つまり、周りがマスクを外さないから、自分はマスクを外せないというのは、言い訳に過ぎない。
    しかし、マスクがパンツ、下着のパンツならば、マスク着用姿を、人前で公然と、晒し続けるのは、
    どうかと思う。
    そうすると、共通認識として、むしろマスク姿は恥ずかしい、とならないと、マスクは外せない、ということかもしれない。

  • #20

    鎌倉三四郎 (日曜日, 29 1月 2023 14:34)

    ♯16 ねこだるまさん

    >>今まで非難されるのは政治家、有名人とタカをくくって左団扇でメディア批判を眺めていた大衆が「感染」をトリガーにしてメディアの晒し者になりかねない状況が起き、それで震え上がったのがコロナ状況でしょうね。

    この視点は気付いていませんでした。
    コメントありがとうございます。

    あと、私はノーマスクですが、現実にメディアに追いかけられたりしたら逃げますよ。
    そこまで強い信念ではありません。
    それに、実際に声をかけられたタイミングでそれは同調圧力ではなく、実際の圧力ですからね。
    私はあくまでも、自分の人生と生活を守るためにノーマスクでいるだけなので、言論人や活動家になるつもりはありません。

    だから、世の中の人も私ぐらい気軽にノーマスクになればいいのに、と思いますけどね。
    テレビなんて取材拒否すれば大体話は終わりますよ。
    私は一度だけ、ある施設で地方テレビ局のインタビューを受けたことありますけど、必ず同意を求めますからね。
    同意を得てなかったら、逆に私がテレビ局を告訴しますし。

    あと細かいことですが、ホリエモンは脱税ではなく証券取引法違反です。
    ホリエモンはネットの書き込みには結構シビアに反応するタイプなので気を付けてください。私は怖いのでこれ以上この件はコメントはしません。

  • #19

    キヨタカ (日曜日, 29 1月 2023 14:33)

    屋外ではマスクをしないでいいと言っていながら、警官はマスクをしてますね。
    あれはどうなんでしょうね。

  • #18

    枯れ尾花 (日曜日, 29 1月 2023 13:57)

    #14 mantokunさんのコメントに禿同!

    ほんと、昭和の時代は矢吹丈、平成の時代はジョジョ、令和の時代は煉獄杏寿郎( かなり個人的な嗜好が入ってますが )そして
    よしりん先生の「戦争論」に登場してきた
    我々の祖先の立ち居振舞い、覚悟に心揺さぶられ鼓舞されてきたのだろうに。
    なんやねん、この有り様は!
    自らの意思で外さんかい!

  • #17

    身も心もPUNKロッカー (日曜日, 29 1月 2023 13:17)

    マスクするかしないかは個人の判断って
    これもう最初っからじゃん?笑
    なんでお上からいちいちルール決めてもらわなきゃ自分で判断できないのかホントに理解に苦しむ。
    しかも別に政府が作ったルールでも無いものを(てか、政府が作ったルールってなんなん?)
    勝手に侵食不可なものに持ち上げて世間の圧力で少数を封じ込めてた奴らが何を今更って感じ。
    日本のゲームや音楽、アニメや漫画、映画や芸術の中にちりばめられたサブカルからの反逆精神なんてこれっぽっちも理解していないんだろうね。
    理解していてもいざ自分の事になるとスポーンと抜けてしまってカラに閉じこもるのがホント恥ずかしい。

  • #16

    ねこだるま (日曜日, 29 1月 2023 12:39)

    鎌倉三四郎さん:#15

    政治家とメディアの力関係に対する見方はほぼ同じですね。

    前から思ってましたが、政治家は権力者などと言うイメージからほど遠くなり果て、失言とスキャンダルがあれば、メディアと大衆によって葬り去られてしまう哀れな存在として見てます。
    これは自分でも政治家に対して甘いかなぁ? という自省はあるのですが、いまだに見方を覆すほどの事象は起こってませんね。

    もっとも政治家の方も理念と実行力を示せる政治家はいなくて、ポピュリズムにどっぷり浸かり次の選挙の票のことしか考えてない人が大半ではないか、という気もしますが。

    メディアと大衆の関係に関して言うと、今まで著名人、有名人しかメディアの批判の刃が向けられないと思っていた大衆がメディアに晒し者にされると脅迫されたのがこの3年間だと思ってます。
    すなわち

    「クラスター出したら施設名晒すぞ」
    「マスクしないでクラスター出したら報道してやるぞ」

    ってな具合ですね。
    今まで非難されるのは政治家、有名人とタカをくくって左団扇でメディア批判を眺めていた大衆が「感染」をトリガーにしてメディアの晒し者になりかねない状況が起き、それで震え上がったのがコロナ状況でしょうね。

    大衆を脱して市民になるためには、メディアに晒されることを必要以上に恐れないことが重要だと思います。感染恐怖≒世間恐怖 だと思いますが、その世間にはメディアも入るわけです。
    今、素顔でいる人、ノーマスク入店可にしている飲食店などは、クレームだけでなく、クラスターが発生した時にメディアに晒されるリスクを承知の上で、覚悟持ってやってるわけですね。

    小林氏も慰安婦問題などで叩かれ、非難されてたし、今回のコロナでもそうだったでしょう。
    ピーチ航空で降機させられたマスパセ氏は、やり方と人格に疑問はありますが、一般人がメディアに晒されても主張を曲げてない意味は結構大きいんじゃないかと思います。
    ホリエモンは思想的に好きじゃないけど、脱税で有罪になっても世間にもの申せるポジションにつけてるしぶとさはさすがだと思います。

    切り抜き動画にもあったけど、非難を覚悟しないと主張はできませんね。

  • #15

    鎌倉三四郎 (日曜日, 29 1月 2023 11:50)

    本記事の内容とは全く関係ありませんが、政治家とメディアの力関係についてコメントします。♯8の私のコメントを補足する意味もあります。
    去年のフジテレビの「エルピス」というドラマが面白くて全話観ていましたが、毎回何か「違和感」を覚えていました。
    それが何なのかずっと分からなかったのですが、ようやく分かった気がします。

    あのドラマでは、国家権力が強大でテレビ局では太刀打ち出来ないという「設定上の前提」があります。
    しかし、私の感覚ではその「設定上の前提」が嘘で、むしろテレビ局のほうが国家権力よりも力が上、であることが多いのではないか、と感じるのです。

    数年前、テレビ朝日の報道ステーションに安倍総理が出ていました。メディアに圧力をかけたかどうか、という話で安倍総理は御意見番の後藤謙次氏にこういったのです。
    「そんなこと言ったって後藤さんだって、私のこと全く恐くないでしょう?」
    それに対して後藤謙次氏は、
    「そうですね。全く恐くないですね」

    テレビ朝日でコメンテーターをしている後藤謙次氏や玉川徹氏のような人間は、政治家や役所など全く恐れていませんし、むしろ批判すべき相手としか考えていません。
    逆に政府がテレビ朝日に対して反論した時には「言論弾圧だ」と叫びますが、本音では「政治家ごときが俺等に意見をするな」「政治家のくせに生意気だ」と言っているように感じます。

    安倍政権だけが特殊でしたが、日本の総理大臣が今まで辞職したほとんどの原因は、「テレビ局に疑惑を追求されて支持率を落としたため」です。
    テレビ局は自分たちの都合で、総理大臣のクビを切れるのです。
    私は40年以上、日本社会に生きていて、政治家とメディアはそういう関係性だと感じています。

  • #14

    mantokun (日曜日, 29 1月 2023 10:46)

    多分「ちゃんと政府が指示してほしい」とか言ってる人たちって、「今まで真夏にもずっとマスクしてたのに、いきなり外してもいいって言われても…。だって今は感染者も増えてるんでしょ?えっ、何で?」と梯子を外された気分なんじゃないのかなとは思います。

    マスク着用緩和や分類指定見直しは、もっとキリ良くできるタイミングが今までに何回もあったのに、日和見政府と金の亡者と化した専門家どもがよってたかって意味のない引き伸ばしを続けた結果、国民も外しどきが分からなくなって、納得いかない状態なのかなと。

    話が変わりますが、日本人ってバトル漫画大好きで自己犠牲展開大好きな割に、自分たち自身は自分の身の安全しか興味なくて、小心で臆病なのが以前から本当に不思議なんですよね。
    生殺与奪の権を握られてるのを疑問に思わないどころかマスクの着脱まで他人に指示されなきゃ動けないなんて、あんたらは大好きな漫画やアニメで一体何を見てたんだよと心底疑問です。

  • #13

    ゆり (日曜日, 29 1月 2023 10:07)

    マスクするしないなんて自分で判断しろとしか思いません。
    殆どの日本人の首の上に乗っかってるのは頭ではなくて、マスクの台なんでしょうか。

  • #12

    Ken (日曜日, 29 1月 2023 09:51)

    マスクに関しては、もう正直バカらしくなってしまって、一周回って「お前ら一生マスクしてろ。絶対外すなよ」って思ってます。
    ちなみに政府が個人の判断っていうのはそりゃそうだろうって感想しかない。

  • #11

    大阪の一会社員 (日曜日, 29 1月 2023 09:06)

    ちゃんと言ってるやん。
    「個人の判断」と。
    今から、ひどい表現を使うので、ご容赦。
    アホかこのクソ女。
    まあ、大手マスコミが、「新コロ怖い」「マスク必要」論調にしたいが為の、売れない仕込みタレントの可能性もありますがね。

  • #10

    タロー.G (日曜日, 29 1月 2023 07:56)

    ヤフー記事で紹介されたコメント見てると、「本当にオツムがオムツだな、てめーら!マスパンキタムラの信者になれ!」と思いました。っていうか、「魔吸苦嫌い!」って言う人はあえて除外してるんじゃないの?
    #8鎌倉さんの言う通り、市役所とか大企業みたいなところは完全にコロナ脳ですね。そんな所が条例作ったり、独自ルール作ったりしてるんだから、コロナ禍終わる訳ないですね。
    私は上記の組織に勤めている人間ですが、よしりん先生のコロナ論を読んでコロナ脳にならずに済みました。しかし、コロナ禍が終わっても組織の連中と一緒に付き合えるか不安です。本性を知ってしまいましたからね。中川淳一郎さんみたいに日本脱出しようかな…。

  • #9

    JET (日曜日, 29 1月 2023 07:34)

    ワクチンにしても上からの推奨を指示と受け取って従う、自分で考え判断せず指示されたい人がこんなに多くなければ追加接種世界一なんてならないでしょう。
    これが日本人の国民性で、それを悪用しているのがその上=政府なのですが。

    マスクに関しては日本の土俗信仰のようなものでデメリットを考えず変化を嫌がる日本人の傾向と、同調圧力が怖いから上から言ってくれという個の無さでこれだけ長引いているのでしょう。

    他人に迷惑をかけないが優先し過ぎていて、神のいない日本人は正誤に拘りが無いと昔から西欧人に分析されていたけど、残念ながら間違いでは無いと認めざるを得ませんね。
    明らかに間違ってる他人に迷惑かけたくないからマスクします、自分で言うのは怖いから上から言ってくれって臆面もなく言うのは情け無い限り。
    日本人に失望したコロナ禍でした。

  • #8

    鎌倉三四郎 (日曜日, 29 1月 2023 07:09)

    私は特に世間の目も気にせず、普段はマスクをしていません。
    以前、ライジングにコメントしましたが、私はやはり転職を繰り返しているし、町内会にも所属していないので、接している世間が少ないから、同調圧力に逆らいやすいのかもしれません。

    たまに、それなりの規模の企業にいて年収も私より高い友人に会うと、完全なマスク脳・ワクチン脳になっています。
    感覚としては、ちゃんとした会社に長く勤めている人間ほど洗脳されています。

    派遣社員をしていて、職を転々としている人はワクチン接種も「嫌だ」と明確に断っていたりしますが、大企業の正社員は逆らえずに渋々ワクチンを接種しているようです。

    政府や地方自治体が「マスク会食」なんてものをごり押ししたくらいですから、やはり政府がマスクは不要ぐらいは言ってほしい気持ちはあります。

    私は手のアルコール消毒もしたくないのですが、店によってはしないと入れてくれないので、とりあえずします。
    一度中に入ればマスクを外しても注意されることは、私の記憶では一度もありません。

    いつもコメントしていますが、マスクをしないで電車の座席に座っていても両隣に普通に人は座ってきます。
    中には私の顔をガン見してくる人もたまにいますが、何も言わないし、マスクをしない私を怖がって去る訳でもなく何なのか分かりません。

    確かに政府とメディアがマスクを推進したのだから、政府とメディアが脱マスクを推進すべきだと思うんですよね。
    ただ、現在でも屋外でのマスクは原則不要のはずなんですが、知らない人が多い気がします。
    メディアが報じないからでしょう。

    私は政府が悪くない、とは言いませんが、こういう全体主義社会を作る主犯は、やはり政府ではなくメディアだと思っています。
    その次にそれに騙される国民がバカだから悪いんでしょう。
    政府は意外と一番最後だと思っています。

    だって、全体主義ってメディアと国民の暴走を政府がコントロール出来なくなった時に起こるものですから。
    この3年間、政府はわりと柔軟におとしどころを探していました。

    しかし、小池知事やら吉村知事やらがテレビを使い、国民を煽りました。
    地方から政府を煽ったんです。
    政府は国民とメディアの声に逆らえなくなり、地方に追従していきました。

    このマスク脳の主犯はメディアで、共犯は国民です。
    しかし、号令は政府がかけたのだから、政府が解除してほしいです。
    あくまでも役割として。

  • #7

    鎌倉三四郎 (日曜日, 29 1月 2023 06:38)

    去年、たけし社長のアドバイスで図書館にメールを送った件ですが、今年になってマスクルールが緩和されて「2m離れていれば声かけしません」に変更されました。

    それでもガードマンは声かけがしたいみたいで、マスクを外している私に声をかけてきたので、私が黙って周りに人がいないことをアピールするとアワアワしながら去っていきました。

    別の日に混雑している時にマスクを外していたら、ガードマンが私の背後から、「マスクをしてください」と強硬な態度で声をかけてきました。

    ああいうガードマンの心理って何なんでしょうね?
    自分たちの仕事がマスク警察であることが唯一のアイデンティティーになっているのか?
    ちなみに、マスクを外す人は他にもいますが、図書館では個別具体的に声かけしてくるので、やはり外しづらいですね。

  • #6

    リアル雪男 (日曜日, 29 1月 2023 06:15)

    マスクをとれない奴らのノウミソはビチグソだから、オツムにオムツを着けなきゃならんのだろう。

    冗談は置いといて(笑)、ほぼマスク強要状態にある今の世の中で「マスクは個人の判断」という言葉が出てきただけでも嬉しいと思う私は、考えが甘過ぎでしょうか。
    もう少し踏み込んで「…であるが故に、誰も強要してはならない」とつけ加えて欲しいかな。
    まあ確かに、今までのことをまったく反省もしないで国民に丸投げの政府は、お上依存症のマスク野郎と同じくらい、ムカつきますが。

  • #5

    カン (日曜日, 29 1月 2023 03:40)

    うちの会社の社員なんてマスク脳社長以下の号令で日本人社員は全員マスクですよ。
    しかも近所に本屋がないせいか、何の疑問も持たないし、完璧コロナ脳のピュア社員も多い。
    おまけに昔から地域発展に貢献したであろう近所の大自動車工場がお手本になってコロナ脳、マスク脳、ワクチン脳を蔓延させているらしい。
    こりゃ今年も暑気払いどころか忘年会もなしだな。

  • #4

    平井 智也 (日曜日, 29 1月 2023 02:10)

    ダメだこりゃ(ー ー;)

  • #3

    くぁん (日曜日, 29 1月 2023 02:08)

    「大東亜論」で政府の密偵のボスキャラみたいな人が「この国の民族は今後も、お上からの秩序しか望まない!」と言いながら死んでいったシーンが蘇ります。こんなマスクごときで、それが如実に出てしまってる国民性って…ホントに滅んでしまうぞ。

  • #2

    mantokun (日曜日, 29 1月 2023 01:35)

    日本人自ら政府に決めてほしいと判断丸投げしてるのが本当に情け無いですね。散々、日本人に必要なのはグローバル化だの英語力だの脱指示待ちだの偉っそうに言っといて、どいつもこいつもマスク一つ自分の意思で外せないのかと皮肉りたくなります。

  • #1

    古也 (日曜日, 29 1月 2023 01:09)

    飾りでなきゃ、自分の頭で思考できる人が増えてほしいですね。