届け!ゴー宣ファン放送局 · 2022/10/14 11月12日九州(福岡)で開催、ゴー宣道場 イラスト:えみりん 2022年11月12日(土) 九州(福岡)で開催、ゴー宣道場 テーマ:ウクライナ戦争論 (ゲスト:グレンコ・アンドリー氏) 参加申し込みページ ↓↓↓ https://www.gosen-dojo.com/event/33202/ ↓(スポンサーリンク)↓ tagPlaceholderカテゴリ: コメント: 19 #19 たこちゃん (火曜日, 01 11月 2022 09:59) カレーせんべい様 九州ゴー宣道場応募締切当日に、再度告知をしていただき、 ありがとうございます。 最近めっきり寒くなってきましたね。 どうかお体ご自愛下さい。 #18 希蝶 (水曜日, 19 10月 2022 18:38) すみません円。遅ればせながら…。 今にも何かを訴えかけようとしているよしりん先生の様が伝わって来て、ナイスです。 #17 えみりん (月曜日, 17 10月 2022 23:34) 皆様 イラストの感想ありがとうございます^ - ^ 先生の写真と漫画のイラストを見ながら 描きました。 いつものイラストと違ってリアルで 力強さを感じるイラストにしてみました⭐︎ 髪の毛と服の皺が 不自然に見えないように 何度も描き直ししました。 先生にも褒めていただけて とても嬉しかったです♪ 皆様の感想とても励みになります。 これからも頑張ります⭐︎ #16 チャチャ (月曜日, 17 10月 2022 11:03) えみりん画伯のリアルよしりん先生素晴らしかーーー!! 少し美化されてます?(笑) #15 dai (日曜日, 16 10月 2022 18:39) えみりんさん、リアルよしりんの絵、ありがとうございます!九州の告知のために、こんなにしていただけるなんて…。 思えば、沢山の人に支援いただいてます。非常に幸せですね。 #14 リカオン (土曜日, 15 10月 2022 22:46) えみりんさん 迫力がある絵でビックリしました。髪の毛と手の表現が素晴らしいと思いました。 福岡は他の予定と重なりそうで行けそうもありません。国防の歴史を巡るツアーも魅力だし、たけし社長ともお会いしたいですが、残念です。 #13 たけし (土曜日, 15 10月 2022 20:21) うおー、ど迫力!!!!えみりんさん、すげえーーーー #12 あしたのジョージ (土曜日, 15 10月 2022 17:24) 絵を観ていると、また叱られているような気がします。 #11 カブ好き (土曜日, 15 10月 2022 12:27) 申し込みました(^∇^) 久しぶりの道場、行けるといいなー。 えみりんさんの絵、迫力ありますね!! #10 mantokun (土曜日, 15 10月 2022 11:24) えみりんさんの絵、魂がこもってて気迫があってすごいです!私はパッと見たとき、まずは髪の毛の表現に目がいったので、小林先生がブログで髪の描き方を褒めておられたのを見て、内心でなぜか得意な気持ちになりました笑 福岡の回、ちょうどその頃に長期休暇を取っているのでツアー共々迷ってます。ただ秋は毎週末のように旅行の予定があって費用が…。なのですが、滅多にない機会ですし。 #9 あしたのジョージ (土曜日, 15 10月 2022 10:51) 人に向かって指さすなと、親などから叱られたりしましたが、この絵はいいと思います。昔ヤンキー高校出身だったので、不良にもパン買ってこいよ!と使いっ走りさせられた事がありましたが、指はさされませんでした。 #8 枯れ尾花 (土曜日, 15 10月 2022 08:45) 劇画タッチで気魄が伝わって来ます。 目力がよかですね! #7 たこちゃん (土曜日, 15 10月 2022 08:35) カレーせんべい様 毎度、道場の告知ありがとうございます。 父のことが目が離せないので、しばらく道場の「遠征」はできそうに ありません。 名古屋から応援することになりそうです。 えみりん様 先生からお褒めの言葉があって、よかったですね。 髪の毛を一本一本描かれたところ、スゴイです。 メガネやジャケットも、実物の雰囲気がよくでていて、道場で熱弁 をふるう先生の様子が凝縮されていると思いました。 #6 やなちゃん (土曜日, 15 10月 2022 07:15) えみりんさん、すごっ!繊細で力強いタッチ、本物さながらの目力、でもコミカルな印象もあり親しみを感じる。よしりんの魅力がそのままガンっと表現されているのがすごいです。 #5 和ナビィ (金曜日, 14 10月 2022 23:13) こちらに向かってガッと指さすよしりん先生 指弾される如くドキリとします; いよいよ明日15日(土曜日)正午から 募集開始ですね 先生の故郷・福岡にて開催 日々伝えられるウクライナの緊迫した戦況 両国の動き 各国の対応 11月12日 冬が刻々と近づく頃 彼の戦場にもすぐに厳しい冬がやってくる ひと月先 どうなっていることか #4 殉教@中立派 (金曜日, 14 10月 2022 23:08) ユーモアイラストの名手、えみりん氏の渾身の作品。 小林先生の漫画に協力する、直々に試練を与えられる・・・・今年のえみりん氏は、「信頼」という大きな武器と共に、その技術力をも向上させた。藤澤さんもえみりん氏も、リアル・ディフォルメの使い分け方が魅力的だ。 #3 さらうどん (金曜日, 14 10月 2022 22:52) リアルタッチですね~。 メガネの描き込みとか細かいですね。 #2 mayu (金曜日, 14 10月 2022 22:45) すごーい! よしりん先生そっくり! 迫力ありますね! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ #1 佐々木 (金曜日, 14 10月 2022 22:18) このイラストは迫力があって思わず参加を申し込んでしまいそうです(笑)。
たこちゃん (火曜日, 01 11月 2022 09:59)
カレーせんべい様
九州ゴー宣道場応募締切当日に、再度告知をしていただき、
ありがとうございます。
最近めっきり寒くなってきましたね。
どうかお体ご自愛下さい。
希蝶 (水曜日, 19 10月 2022 18:38)
すみません円。遅ればせながら…。
今にも何かを訴えかけようとしているよしりん先生の様が伝わって来て、ナイスです。
えみりん (月曜日, 17 10月 2022 23:34)
皆様
イラストの感想ありがとうございます^ - ^
先生の写真と漫画のイラストを見ながら
描きました。
いつものイラストと違ってリアルで
力強さを感じるイラストにしてみました⭐︎
髪の毛と服の皺が
不自然に見えないように
何度も描き直ししました。
先生にも褒めていただけて
とても嬉しかったです♪
皆様の感想とても励みになります。
これからも頑張ります⭐︎
チャチャ (月曜日, 17 10月 2022 11:03)
えみりん画伯のリアルよしりん先生素晴らしかーーー!!
少し美化されてます?(笑)
dai (日曜日, 16 10月 2022 18:39)
えみりんさん、リアルよしりんの絵、ありがとうございます!九州の告知のために、こんなにしていただけるなんて…。
思えば、沢山の人に支援いただいてます。非常に幸せですね。
リカオン (土曜日, 15 10月 2022 22:46)
えみりんさん
迫力がある絵でビックリしました。髪の毛と手の表現が素晴らしいと思いました。
福岡は他の予定と重なりそうで行けそうもありません。国防の歴史を巡るツアーも魅力だし、たけし社長ともお会いしたいですが、残念です。
たけし (土曜日, 15 10月 2022 20:21)
うおー、ど迫力!!!!えみりんさん、すげえーーーー
あしたのジョージ (土曜日, 15 10月 2022 17:24)
絵を観ていると、また叱られているような気がします。
カブ好き (土曜日, 15 10月 2022 12:27)
申し込みました(^∇^)
久しぶりの道場、行けるといいなー。
えみりんさんの絵、迫力ありますね!!
mantokun (土曜日, 15 10月 2022 11:24)
えみりんさんの絵、魂がこもってて気迫があってすごいです!私はパッと見たとき、まずは髪の毛の表現に目がいったので、小林先生がブログで髪の描き方を褒めておられたのを見て、内心でなぜか得意な気持ちになりました笑
福岡の回、ちょうどその頃に長期休暇を取っているのでツアー共々迷ってます。ただ秋は毎週末のように旅行の予定があって費用が…。なのですが、滅多にない機会ですし。
あしたのジョージ (土曜日, 15 10月 2022 10:51)
人に向かって指さすなと、親などから叱られたりしましたが、この絵はいいと思います。昔ヤンキー高校出身だったので、不良にもパン買ってこいよ!と使いっ走りさせられた事がありましたが、指はさされませんでした。
枯れ尾花 (土曜日, 15 10月 2022 08:45)
劇画タッチで気魄が伝わって来ます。
目力がよかですね!
たこちゃん (土曜日, 15 10月 2022 08:35)
カレーせんべい様
毎度、道場の告知ありがとうございます。
父のことが目が離せないので、しばらく道場の「遠征」はできそうに
ありません。
名古屋から応援することになりそうです。
えみりん様
先生からお褒めの言葉があって、よかったですね。
髪の毛を一本一本描かれたところ、スゴイです。
メガネやジャケットも、実物の雰囲気がよくでていて、道場で熱弁
をふるう先生の様子が凝縮されていると思いました。
やなちゃん (土曜日, 15 10月 2022 07:15)
えみりんさん、すごっ!繊細で力強いタッチ、本物さながらの目力、でもコミカルな印象もあり親しみを感じる。よしりんの魅力がそのままガンっと表現されているのがすごいです。
和ナビィ (金曜日, 14 10月 2022 23:13)
こちらに向かってガッと指さすよしりん先生
指弾される如くドキリとします;
いよいよ明日15日(土曜日)正午から 募集開始ですね
先生の故郷・福岡にて開催
日々伝えられるウクライナの緊迫した戦況 両国の動き 各国の対応
11月12日 冬が刻々と近づく頃
彼の戦場にもすぐに厳しい冬がやってくる
ひと月先 どうなっていることか
殉教@中立派 (金曜日, 14 10月 2022 23:08)
ユーモアイラストの名手、えみりん氏の渾身の作品。
小林先生の漫画に協力する、直々に試練を与えられる・・・・今年のえみりん氏は、「信頼」という大きな武器と共に、その技術力をも向上させた。藤澤さんもえみりん氏も、リアル・ディフォルメの使い分け方が魅力的だ。
さらうどん (金曜日, 14 10月 2022 22:52)
リアルタッチですね~。
メガネの描き込みとか細かいですね。
mayu (金曜日, 14 10月 2022 22:45)
すごーい!
よしりん先生そっくり!
迫力ありますね!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
佐々木 (金曜日, 14 10月 2022 22:18)
このイラストは迫力があって思わず参加を申し込んでしまいそうです(笑)。