投稿者:リカオンさん
北日本新聞に旧統一協会の記事が掲載されましたので報告します。
元信者だったという大学教授と現在富山県の関連団体の幹部の取材記事です。
元信者の大学教授によると学生時代に勧誘されたということで、若い人への注意喚起が必要である事や、社会問題化したことが脱会のきっかけになったということがわかりました。
そうであれば、勧誘される人を減らし、脱会する方を増やすために、旧統一協会についてもっとマスコミで取り上げて欲しいです。
また、関連団体の幹部は協会を弱体化させようとする左翼共産主義の思惑に自民党が加担したと被害者意識で答えており、本質は変わらないと感じました。
このような信者を利用し、政治をコントロールしようとする団体にはすみやかに、解散命令を出していただきたいです。
地元新聞にコンスタントに取材記事が掲載されていますので、富山県でもそれだけ信者や関係団体があったのだと改めて影響力に驚かされました。
(管理人カレーせんべいのコメント)
大学構内で勧誘され「劣等感を抱えて悩んでいた自分を受け入れてくれたと感じた」
実は私、安倍晋三銃撃事件が起こる最近まで「ネットが社会に普及したから、カルト宗教は流行らなくなった」と”勘違い”をしていました。
◆劣等感はネットで発散する時代になった。
◆怪しい団体はネット検索ですぐバレるだろう。
ネット社会によって、カルト宗教が付け入る隙は無くなったと思っていました。
でも、どうやら違ったようです。
政治の中枢にまでカルトが入り込んでいた現実を見れば、悩み多き若者に入り込むことくらい造作もないことですね。
↓(スポンサーリンク)↓
リカオン (木曜日, 13 10月 2022 21:22)
日本の最高と考えられている東大に入っても劣等感がある方がいるんですね。
そういえばオウム真理教の時も高学歴の信者や幹部がいたけど、カルトは学歴が高い人と親和性があるものなのか?
はな丸 (木曜日, 13 10月 2022 08:03)
「関連団体」幹部といっても、過去に8年間協会本部の広報局長していた、バリバリの方ですよね(苦笑)
上祐みたいなもんか・・・
ま、参考にならない、いや参考にしたらダメな意見ですな。この人の言うことの逆が正しい(笑)
殉教@中立派 (水曜日, 12 10月 2022 23:56)
ネトウヨのデモは「劣等感を、ネット+行動でダブル発散」という側面があったからこそ、一時期流行ったのだろう。やはり具体的な「行動」をすると、満足感も強く、自尊心も満たされる。カルトなどの団体は、絶えず「行動目的」を供給し、結果として、彼らを駒として使うように・・・ってこれ、小林先生の「脱正義論」「オウム考察」の内容じゃないか。流石は先見の明。
オウムにせよ、時代に合わせた勧誘法(サブカルを餌にする、正体隠しをするなど)を行い、勢力を拡大した。カルトもまた、時代ごとに姿を変えていくのだろう(その割には『男系バンザイ』の部分は、梃子でも変えないよな、あいつら)。・・・ただ「オレオレ詐欺的な集金システム(カルト教を含む)」も、また形を変えているので・・・「宗教内容の変化」よりも、「犯罪手口の変化」を研究した方がいいかもしれないが。
くぁん (水曜日, 12 10月 2022 23:34)
自身振り返っても、認められるって嬉しいんだよね。
既婚だろうと独身だろうと、子供がいてもいなくても、職業や立場の違いなども関係なく、社会全体が親目線でこうした問題を見るまなざしが必要なんだろうなと思いました。
やなちゃん (水曜日, 12 10月 2022 21:22)
元信者のお話が聞けるのは本当にありがたいです。隙を見せたら直ぐ様狙われるのが怖いですね。巧妙につけ入るのがうますぎです。ヤバい宗教とは思っていましたが、救いの要素が全くなく守銭奴だったのは今回の事件で初めて知りました。
ひとかけら (水曜日, 12 10月 2022 21:17)
誰もが孤独を抱えている所に心の隙間を付かれてカルトに嵌ってしまうと感じました。となるとコロナ禍で露呈した日本人の個の弱さは大量の金を統一協会に奪われてしまうのでしょうね。
さらうどん (水曜日, 12 10月 2022 20:45)
「劣等感をネットで発散」などしても虚しいだけですし、
ネットやSNSの普及で、顔も知らない相手とすぐ繋がれてしまい、ネットの向こうの相手がどんなにいかがわしい人間なのかも分からないままに、そこで出会いを求めて犯罪に巻き込まれてしまうことだってありますから。
カルト宗教もネット社会に適応して手口を巧妙化させることは十分ありえますね。
しかし、かく言う私も、安倍晋三氏の事件の前までは、
統一協会が公安の監視対象から外されていたことは全く知りませんでした。