≪報告≫ 地域の集いにてノーマスクを咎められた話

 

投稿者:ぺんぎん!さん 

 

ウチの学区にて毎年、秋に開催されるフェスタにあたっての会議に、学校役員として出席した時の話をさせて頂きたく、投稿しました。

 

今年度、学校役員になってから、いくつかの会議に出席し、機会あれば、意見広告を出席者に配ったり、マスクや他の感染対策について、自分なりの(コロナ論や世界のゴー宣サイトで得た知識も拝借して)

言葉で話してきました。

 

ただ、立場上、毎回話をする訳にもいかず、今回のこの会議は、ノーマスクで出席する位で(お願いされたら着用するつもりで)特に意見は言わないつもりでした。

 

しかし、開催要項から、実施計画など、実行委員長の説明が一通り終わり、質疑応答になった時、出席者の1人が、手を上げて、

 

「資料にマスク着用徹底とありますが、この中にも、マスクされてない方がいらっしゃいます。フェスタの時、ノーマスクの方が来られて、マスク着用のお願いをする時、運営してる方が、マスクをしてないと、問題なのでは?」

 

などと、マスクをしていないのは、私1人なのに、20人以上の出席者の前で、マイクで発言されました。

 

これには(陰湿ですよね?)さすがに黙っていられなくなり、委員長や、副委員長が何か答える前に空かさず、

 

「先程の方が仰ったマスクされてない方って私の事ですよね?少し意見よろしいですか?」

 

と言うと、マイクが回って来ました。

 

で、日本ではマスク着用は義務ではないし、お願いは募金や献血と同じで拒否出来る。

 

義務付けられていた海外の多くは撤廃され、岸田首相も海外のサミットや訪問ではマスクを外してる。

 

コロナを始め、ウィルスのサイズは極微サイズで、マスクの繊維の方が擦り抜ける、など、この場面で、ここまで言う必要が無かったかもしれませんが、日頃機会あれば言っている意見を言いました。

 

 

すると、副委員長の方が、「皆がしてることは、役員としてはした方がよい。」などと言うので、

 

「私、皆と同じにこの会議に出席して、皆と同じにしてるつもりです。マスクしない事が、皆と同じではない、と言う事なんですか?」

 

と発言すると、何故かマイクを回した委員長が、「マイクを置きなさい‼︎」と、怒鳴る、と言ってもいい位の口調で、かなり威圧的に自分に向かって言いました。

 

 

この会議自体の雰囲気がかなり険悪となり、今度は副委員長が、「マスクは常識やからね。」と、これまた威圧的に発言するので、「常識?常識ですか?では3年前、インフルエンザが流行っていた時、症状の無い人にでも、マスク着用をお願いしていたのですか?」

マイクなしで応えると、「さぁ、では次の議案に、、」と、無視して、この話題を打ち切ろうとすると、

 

出席者の1人の、小学校の校長が(この女性の校長先生は、意見広告の内容にも理解を示してくれて、学校の参観や会議にはノーマスクでも一切指摘されない)

「あの、ちょっとよろしいですか?ウチの学校の児童で、事情があり、教室内でもマスクが着用出来ない、していない子がいます。

 

こんな時代ですから、その児童の保護者さんは心配されていて、マスクをしてない事で、嫌な目に遭っていないか、毎日の様に、学校に電話をして聞いて来られます。

 

確かに始めは、クラス内で、指摘されたり、からかわれたり、があったのですが、

 

担任が「人には色々事情があって、皆同じには出来ないこともある。」など、粘り強く、話し合いの機会を持ってくれたお陰もあり、夏休みの前くらいには、指摘されたり、嫌な思いをその子がする事も、減ってきたようです。

 

ですから、皆さん、もう少し寛容な心が大事なのではないかと、、」

 

と、助け舟を出してくれ、自分は「皆さん、意見を聞いて下さり、ありがとうございました。」と言って、さっさとマスクを外しました。

 

でも今度は何も言われませんでした。

 

因みに帰ってから、ウチの子ども達に、この出来事を話し、このマスクを外す場合のところで、小6の次女、小2の三女が、

パチパチ👏拍手して、

「お母さん、カッコいい〜〜」と、言ってくれて、照れくさかったけど、かなり救われました。

 

あと、会議の最後に、実施内容の確認で、資料を読み上げるのですが、流暢に読み上げていた委員長が、マスク着用のところで、少し詰まり、「マスク、、マスク着用、、まぁ、人それぞれ事情があって、難しいやろうけど、感染対策として、一応マスクの着用はお願いするとして、、」と、元の資料にあった、徹底、と言う言葉を使わず、最初の説明より、かなりソフトな言い回しになったので、

 

嫌な思いはしたけれど、これを機会に、マスク着用や感染対策について、少しでも、寛容に、ソフトになってくれるとイイのになぁ、と願わずにはいられませんでした。

 

会議のあと、助け舟を出してくれた校長にはお礼を言い、他に出席して、日頃から校長と同じく理解を示してくれる教頭、先生方と、マスクを始め、色々な話が出来ました。

 

カレーさんのいつも仰る通り、耳を傾けてくれる人に出来る限り話をする、のは本当に大切なんだと実感した出来事でした。

 (管理人カレーせんべいのコメント)   

 

非常に生々しいレポートをしてくださり、ありがとうございました!

 

世の中が全体主義に陥り、公とかけ離れた場合、個人としてどのような言動を取るのか?

 

 

そういうことを考えさせられました。

 

 

マスク着用が一番象徴的ですが、コロナ禍は人を分断しますね。

 

しかも、信念を持ってマスク着用が必要と思っているのならともかく、「世間体」と「思考停止」によるもの。

 

しかもそれが日本特有の現象であることが、海外の様子から徐々に明らかになり、日本人の民族性の悪しき部分を垣間見た感覚になります。

 

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 45
  • #45

    タイ象 (土曜日, 13 8月 2022 23:40)

    ぺんぎん!さま
    危うく孤立しそうになるような場面で、
    そうならないところに着地できて、何よりです。とても勇気のあることだと思います。
    僕にはできないなぁ。と。

    会議の進行役の方々もさぞ、困ったことかと思います。
    会議を進行する機会の多い僕などは、本当に、対立軸で話が始まると
    本当に、困ってしまいます(笑)

    結果として、「お願い」レベルに着地したのはナイスですね。
    でも、どうぞ無理なさらずに。つまり、ご自身はともかく、
    結果として、集団内で少数派でいくら正論を通そうとしても
    「なんやこいつキャラ」に勝手に設定されてしまうと、ローカルなコミュニティでは、
    不利に作用することもありますので。

    結局、近くにいる、似たような考えを持つけど、実はそれを表明していない仲間を
    どうやって見つけて増やしていくのか、に尽きるのかと思いますが。
    なにしろ勝手に「なんやこいつ」という軸設定されると、言っている内容ではなくて、
    キャラで判断されてしまうんですよね。(引かれてしまいま)

    マスクを要請しても、それに従えない人も世の中にはいる。
    熱中症や酸素濃度の低下や、実際の衛生面、現在の実例を考慮すると
    マスクは心配な方がその都度ご自身の判断ですればいいのですが、マスクを要請してくる人らは
    何らかの理屈があるはずです。
    腹の中を話してみないとわかりませんけど、
    例えば、イベントで、陽性判定者の集団ができて、責任を追及されたらたまらないから、
    政府の言う感染症対策を基本的に踏襲する、というのは至って合理的とも言えるかと。
    だって、責任取れって言われて取れませんからね。
    (運営時に参照するのは、世間の動向や政府や自治体の実施例しかありませんから。)

    ぺんぎん!さまと皆様のイベントが成功することをお祈りします。
    イベント開催するだけでも大したものだと思います。
    私の地元では、あちこち中止になっておりますので。

    今回のはマスクの件ですけども、これ、町内会とかPTAとかでも、こういう状況はありますよねぇ。(笑)

  • #44

    おおみや (木曜日, 11 8月 2022 21:24)

    なんやこいつキャラ な サラリーマンとして、昨日あった事を。
    超マスク脳ワンマン上司が有症状陽性から復帰して3日目、こっそり私の所へやってきて手招き。封筒を差し出してきて「これ、遅くなったけどカレーのお返しで」
    去年の4月にお孫さんが陽性となり濃厚接触扱いで休んでいた上司のお宅にアポなしで届けたカレーの冷凍ルー2キロ分のお返し、ということで3000円分の商品券を頂きました。この時に、「お孫さんは(まだ陽性数も少ない頃でしたし)学校でもしかしたら辛い思いをするかもしれないですけどファミリーみんなで団結して乗り切ってください、その一助となればとの思いです。楽しく食べて元気に乗り越えましょう!」という感じの言葉を添えて。こういう一手間、能登生まれの系譜かも?
     この上司は超絶マスク脳で、それについては私とは水と油。会社中を貼り紙だらけにし、イエスマンに命じてマスクをチェックさせ、事あるごとにマスク着用な話。そして全て無視。「マスクは?」『しません』「なんで!」『無効だからですよ!』とやりあった事も。とにかくマスクしないまま迎えた4月、私に倣ってノーマスクだった人が目の前でずっと咳をコンコン、(コレはもしかしたらチャンスがくるぜ!)と狙ってたら案の定その人が陽性。私は(やった~!ここからが見せ場だ!)と、その上司も含めて慌てた上層部としっかりバトルして言うべきコトをたっぷり言った上でマスク要件での濃厚接触休みへ。そして何も起こさず復帰。さ~、この時点で武器をゲット。
     7月、マスク脳上司が陽性、つい先日復帰。私とのバトルも超冷静モードの1時間対談もたっぷりよぎったからこそ1年4か月も前の冷凍ルーの事を思い出したはずで。
     この上司はワンマンかつ周りは基本的にそれに順応した人達だらけなのですが、そこに{上司の孤独⇔周りは無力感満載のイエスマン化}という良くないスパイラルが起こっているのを感じていましたので→逆行モードに入れた私は昔から世間話を平気で振りまくり打ち解けた関係を築いてありました。
     これらの一連の流れで本当に大事なモノはマスクするとかしないとかじゃなく{内なるもの}とよく噛みしめていただいたのかな、と思っているところです。うわべで満足していなかったか、ホンモノを目指すのは誰なのか?と。
     組織か集団を統制する人は「形を整えて安心してしまいたい」という楽な方向に逃げたくなる誘惑が待っている筈です。それを断ち切って寛容を示すのは苦行のようなものでもありましょう。統制を受ける側は従順を示して楽になった方が得策、というチョイスを最善とする人は多くぺんぎん!さんの周りに居た文面に登場しない人たちが何を内に秘めていたのかな、とも思いました。そんな中、校長先生は見事な伝え方でしたね。
     私とマスク脳上司の場合は「敵対しあっているようで実はよくわかり合っている、さ~、他の周りの人たちよ、大人として何をチョイスする?」という状況を会社で作ってあります。大人の世界ですからね。今の日本の現状の縮図的な。 

     ワクチン打って500円の商品券などという記事がこのサイトでありましたね~。
    対する 私が貰った3000円の商品券、重みが違うぜい!

     ぺんぎん!さんは確かカスタマーセンターに電話された件もありましたね。その一手間への行動力も大いに敬意を抱きます。これからの投稿も楽しみにしております。
    「なんやこいつキャラ」埼玉支部?のローカルサラリーマンもそれなりに頑張りま~す。

    悪人おおみや、あいみょんのアルバムに商品券を使おうかな~♫

     

  • #43

    トマト (木曜日, 11 8月 2022 16:21)

    ぺんぎん!さん、本当にすごいです。尊敬します。
    それにしても、助けてくれる人がいて良かったです。ぺんぎん!さんが培ってきた信頼ですね。
    それに、「徹底」と「お願い」では言葉から受けとるイメージが全く違います。大勝利です。お祭り、楽しみですね。

  • #42

    ぺんぎん! (水曜日, 10 8月 2022 22:01)

    チャチャさん
    自分は、大体マスクしてもしなくても、コロナ騒動前から、
    「なんやこいつ」と思われがちなキャラだったので、、(←本当ですっ!)
    こう言う時、強いのかもしれません。
    チャチャさんや、他にお褒めの言葉を頂いた、普通にコミュ力のある、可愛らしいお母さんが羨ましい、と思っていましたが、
    皆さんのコメントを読ませてもらって、自分は、もうこのまま、「なんやこいつ」の、キャラのまま、頑張って行ったら良いのかな、と言う気がしてきました、、
    てか、コロナ禍?になって、ゴー宣に戻って来てから、薄々思ってましたが。
    いくつかのコメントにあったように、自分は家族、そして校長先生を始め、回りにも恵まれているのも、大きいと思います。
    本当に皆さんのコメントも励みになりました!
    まだまだノーマスクなだけで、何かと現場で戦って行かなければならないでしょうが、落ち込んだ時に、このコメント欄を読ませて頂こうと思ってます!
    本当に、1人1人、自分なりの、それぞれの戦い方があるんだなぁ、と思いました。
    たくさんの方々に、「カッコいい」なんて言って頂いて、本当に、本当に、うれしかったです⤴︎!

  • #41

    グッビオのオオカミ (水曜日, 10 8月 2022 19:55)

    ぺんぎん!さん、かっこよすぎです。
    なかなか、自分が理解していても周囲が理解するとは限りませんからね。
    「徹底」と「お願い」は全く違います。ぺんぎん!さんの勝利です。
    その校長先生の様な理解者を得ることが出来た、それが結果に結びついたのですね。
    素晴らしい!!

  • #40

    チャチャ (水曜日, 10 8月 2022 17:57)

    ぺんぎん!さん!!!
    かっこよすぎる!
    私も会議ではマスクしてます
    屈してます…(ToT)
    信頼関係を作ろうという動機で始めたPTAなので、「なんやこいつ」と思われないために最初はしとこう、と…。
    でもやってよかったです!
    役員通してお仲間と何人か出会えたからです!
    実はもっといるのでは?
    私も援護してくれる仲間を増やしたいです!
    たった一文ですが、「徹底」→「お願い」はすごい変化ですよ。
    ぺんぎん!さんの戦った証!
    お疲れさまでした(⌒‐⌒)

  • #39

    ぺんぎん! (水曜日, 10 8月 2022 13:45)

    カレーせんべいさん、
    スマホの調子が悪くて、下書きまで送ってしまい、まぁ採用されないだろうな、、
    と思っていたら上手くまとめてアップして下さり、
    しかも皆さんのたくさんの暖かいコメントに、今日初めてホームページを開いて、ビックリしました。
    お褒め頂いて、有難いやら、照れくさいやら、、
    本当に普段の自分は、人間が出来てない、と自分で思うことが多くて、
    実はその会議の一幕の後、
    その場で退場しようかな、と思った位なのですが、
    「イヤイヤイヤ。今、ココで退場したら負けになる。」
    と、自分を宥めすかして、その場に最後までいて、椅子の片付けまでしました。
    結果的に、徹底、と言う言葉を使わなかった時点で、勝ちと言うことになるのかな?
    と、流石に会議後、落ち込んだ気持ちを慰めていましたが、
    こうして、カレーせんべいさんや、皆さんのコメントを読ませて頂くと、
    すごく励みになったし、この会議の議題だったフェスタも、まだこれから開催で、ややこしい事もあるに違いないけど、
    私には、ゴー宣ファンの皆さんが付いている!
    と勝手に思って、現場で、マスク全体主義に挑んで行こう、と決意を新たにしました。
    それにしても、たかがマスク着用しない事が、戦いになるのだから、
    小説と言うか、SFと言うか、マンガみたいな話ですね、、
    こんな出来てない自分が、カッコイイと言われる事も、マンガみたいな、本当では無い世界みたいな気がして、、
    (♯8さん
    会議の、委員長、副委員長は男性です。そして最初に私のノーマスクを指摘したのは女性です。確かに、男性の風圧さと、女性の陰湿さが両方合わさった事件?だったかも、しれません。)

  • #38

    ジョニーK (水曜日, 10 8月 2022 12:41)

    ペンギン!さんすごいですね。
    一対多数の場でしっかりと意見が話せる胆力に背負う者の強さも感じます。

  • #37

    平井智也 (水曜日, 10 8月 2022 12:34)

    ぺんぎん!さん。理路整然に、そして毅然と対抗されたその行動、全く真っ当な振る舞いで素晴らしい!マスク圧に抗おうとする多くの人に勇気をくれました。ありがとうございます。

  • #36

    しおちゃん (水曜日, 10 8月 2022 11:52)

    ペンギン!さん、カッコいいしスカッとしました! 見習いたいものです!

    バッターボックス立ってますね!

  • #35

    はな丸 (水曜日, 10 8月 2022 10:59)

    ぺんぎん!さん

    めんどくさい、イッちゃってる女がおるわ、と思われたんでしょうね(失礼!)

    でも質疑応答で嫌味な言い方で当て擦ってきた奴は、校長の発言のとき歯軋りしていたことでしょう。

    真似できませんが、少しは頑張ってみたいと思わされました。

  • #34

    ネモ (水曜日, 10 8月 2022 09:41)

    ぺんぎん!さん、有難うございます。同胞の勇気ある行動を日々の行動実践の拠り所とし、私も頑張ります。

  • #33

    くぁん (水曜日, 10 8月 2022 07:33)

    マスク着用徹底→お願いにしたところが、大事ですね。自分も、数年前までは皆んなが嫌がる事はよしとこう、程度でマスクはつけていました。でも、もう尾身流に言えば、そういうフェーズではないですね。そうか、ただのお願いなんだから…と自主的にマスクを外す人が増えると良いですね☆

  • #32

    リアル雪男 (水曜日, 10 8月 2022 06:40)

    ぺんぎん!さん、すごいです。尊敬します。
    私も人の集まる会合に出席し、ノーマスクでいることを咎められて、マスクにはさほど効果がないことを自分なりに説明したのですが、「介護施設で働いている方もいらっしゃるので」と言われてやむなくマスクを着けてしまいました。その後意見広告の載った新聞を主催の方に手渡し、理解を求めましたが中々理解してもらえず、その後もことあるごとにマスクを着けるよう求められて、最後はしんどくなって言われる前にマスクを着けてしまっていました。
    ぺんぎん!さんのように、小学校の校長先生のような助けてくれる隣人を作る努力をしなければならないですね。一人で闘うのは、凡人には難しいことを痛感しました。

  • #31

    さとがえる (水曜日, 10 8月 2022 06:10)

    ぺんぎん!さん、素晴らしい活動及びご報告ありがとうございました。
    自分は職場で人と話す以外はノーマスクですが、会議時は難しく…
    まずは世間話から、少しづつ変えていくよう取り組みたいと思います。

  • #30

    古也 (水曜日, 10 8月 2022 03:08)

    大変でしたね。ただ、校長先生が援護してくれてたのは、幸いでした。
     マスクファシストがのさばる限り、日本における諸活動の復活はないですね。

  • #29

    リトル (水曜日, 10 8月 2022 00:41)

    ぺんぎん!さん、心から尊敬します!

  • #28

    枯れ尾花 (火曜日, 09 8月 2022 23:25)

    ぺんぎんさんの勇気ある行動は必ずマスク全体主義に風穴開けると確信します。
    マスクしている人達の何割かは、誰か貴殿のような行動を起こしてくれないかと密かに願っていたと思いますよ。( もうマスクストレスが限界域に達しつつあると想像されますから 。身近な人達見てるとそう感じます。)

  • #27

    殉教@中立派 (火曜日, 09 8月 2022 23:13)

    素晴らしい戦いの報告、臨場感を持って読ませていただきました。
    私のような「京大ベルト兄弟・力づくの2号」のような惰弱な忍耐心では、同じことは出来ないでしょう。いくら論理を鍛えようとも、感情の暴走に振り回されるだけの無能なので・・・・
     それと、理解者(家族)に恵まれている事も、とても大きいでしょう。「新・堕落論」に出てきた「家族動機(※)」。その生きた実践の姿が、ここにあります。小林先生の著書の内容を、リアルで刻み込む・・・「思想の軍事訓練」としても理想的な形だと思います。

    (※)イノベーションと家族動機(の章)。シュンペーター、ピケティなどが登場。

  • #26

    勤務医一筋 (火曜日, 09 8月 2022 23:11)

    ペンギンさん、最高です。味方がいるのも、普段の行いの賜物ですね。ちょっと上から目線でごめんなさい。

  • #25

    添田 英樹 (火曜日, 09 8月 2022 22:59)

    良い校長先生で良かったですね。これは日本独特の問題でしょうか?韓国や台湾でもマスクしている人は多いけれど。

  • #24

    なし男 (火曜日, 09 8月 2022 22:30)

    ぺんぎん!さん
    素晴らしい行動力です。私も基本ノーマスクですが、公務員のため職場ではなかなかノーマスクとはいきません。でも、高校生の長男は授業中でも1人でノーマスクと強者振りを発揮してくれています。その長男が先日マスクなしでバスに乗ろうとしたところ、運転手がドアを開けずにマスクするようにマイクで注意してきたそうです。長男は仕方なくマスクをしたそうですが、かなり憤慨していました。私はバス会社の規則はおかしくても従うしかないと言うしかできませんでした。こんな茶番がいつまで続くのでしょうか?

  • #23

    パワーホール (火曜日, 09 8月 2022 22:12)

    御立派です。
    それにしても10月に入ってもマスク感染対策するのだろうか。5類になるかもしれんのに。

  • #22

    mantokun (火曜日, 09 8月 2022 22:11)

    ぺんぎん!さん、この全体主義の圧政の中で個を貫き、冷静に常識的にお話しされたことで良識的な校長先生という味方も得られたこと、またお子さんお二人からカッコいいと喜ばれたこと、本当に素晴らしくて感動しました。

    2年半も続く異常極まりないマスク圧、ワクチン圧の中で私は実家の父とは何度となく言い争いになり、友人と思っていた人々とはほとんど縁を切り、もうつくづく嫌気が差してすっかり厭世的になっていました。でも、ぺんぎん!さんは腐ることなく、周りの方と対話されることを避けず、ご自身の信じるところをもってノーマスクを貫かれた。普通出来ることではありません。
    私も会社以外ではノーマスクですが、こういう場面でちゃんと冷静に論理的に反論できるようになっておかないと…と思いました。

  • #21

    ハジメ (火曜日, 09 8月 2022 21:57)

    本来なら常識的な行動です。 夏でもマスクをしているのは右翼団体の過激派か、ヤンキーです。 着けたいなら一生マスク着けて生きていて下さい。

    ボクは自分の職場で問いかけをしているところです。 他力本願は御免です。 自らの意志で行動してます。 孤立だって望む所よ。

  • #20

    おおみや (火曜日, 09 8月 2022 21:24)

    フィールドは違っても 私も負けぬ! とやる気倍増です。
    こういうお母さんなら「トラブルを目にしても見て見ぬフリに逃げない大人」を育ててくれるはず。これからも負けない強いお母さんとして手本を示していってください。

  • #19

    コールマン335 (火曜日, 09 8月 2022 21:24)

    ぺんぎん!さん、すごい勇気です!私だったら委員長とケンカになったかもしれません。「マスクは常識みたいになってるからとりあえず着けとけ」って言われたら私ならブチ切れます。私の妻と子供らにも見習わせたいです。私以外マスク脳ですから。

  • #18

    晃明 (火曜日, 09 8月 2022 21:20)

    考えさせられる記事でした。
    私は電車や商業施設、飲食店などではマスクはしませんが、さすがにこの場では忖度マスクはしていたと思います。しかし、ぺんぎん!さんは忖度マスクを頑として付けなかったからこの場のマスク全体主義に風穴を開けることができたのです。

    井上先生やこえふさんが仰るように、たとえ忖度マスクであってもマスクをしている側が加害者なのだと猛省しました。そして、一人一人が実際に声を上げ、行動しないとマスク全体主義は終わらないと痛感しました。

  • #17

    茶呑みじじい (火曜日, 09 8月 2022 20:56)

    これは、素晴らしい勇気と覚悟!
    私だったら、同調圧力に負けて黙っていたかもしれないし、言ったとしてもこんなに論理的な言葉が出てこないと思います。
    いい歳の男ですが、ほんと情けない・・・
    自分がこういった場面に遭遇したらどうするか、常にイメージしようと思いました。

  • #16

    カブスケ (火曜日, 09 8月 2022)

    スゲーかっこいいです!感動しましたっ�自分の会社でもワクチン未接種、ノーマスクは自分だけです。何かあればこの度の問答の文言、借用させて頂くかもしれません!

  • #15

    いいまつたか (火曜日, 09 8月 2022 20:18)

    ぺんぎん!様 素晴らしい!!!!! まさに漢の中のか‥ごめんなさい、女性の方でした。

    昨日来の厚労省の動きには、本当に絶望が深まるばかりでしたが、さらに立ち向かっていく勇気を頂けました。
    また、お子様や学校の先生方の応援や理解ある態度等のお話も、何か我がことのようにうれしく感じました。

    やはり自分の思考言葉を磨きつつ、わかって頂ける方から理解の輪を進めていくしかないですかね。

    素晴らしいご報告ありがとうございました!!!!!

  • #14

    なお (火曜日, 09 8月 2022 20:03)

    凄いですね。こういったやりとりを見るだけで勇気づけられます!

  • #13

    のりお (火曜日, 09 8月 2022 19:56)

    とても素晴らしい行動をしたと思います。

  • #12

    神奈川県民 (火曜日, 09 8月 2022 19:45)

    本当に貴重な体験談を共有していただいたと思います。「常識」というパワーワードに対して、冷静にインフルエンザへの対応を例えに切り替えしたのは称賛に値すると思います。
    教職員の良識からくる援護射撃も相まって、相手が論理で負けたことを自覚するところまで行けたことは僥倖でしたね。数の力で無理を通してくる可能性も十分あった中で戦いを厭わない勇気は尊敬に値します。

  • #11

    さらうどん (火曜日, 09 8月 2022 19:45)

    生々しいやり取りですね。
    折れずに個を貫いたぺんぎん!さんに敬意を表します。
    私も同じ立場に立っていたら同じようには出来ないと思うのですが、
    人は少しずつでも強くなるしかないですから、
    見倣いたいと思います。

  • #10

    リカオン (火曜日, 09 8月 2022 19:16)

    ぺんぎん!さん、めちゃくちゃかっこいいです!自分が同じ立場だったらそんなに上手に説得できるとは思えません。でも、似たような場面になったら、ぺんぎん!さんを思い出して、戦うよう自分を励まそうと思います。
    お子さん達も良き理解者なのですね。素晴らしい家族です。

  • #9

    大平原インデアン (火曜日, 09 8月 2022 18:13)

    ぺんぎんさん 素敵です。
    何より「お母さん、カッコいい〜〜」と賞賛したお子さん達が素晴らしい!
    私の知人は、やはり学校で脱マスクを訴えたところ、子どもに「変なお母さんと言われるからやめて」と言われたそうです。
    脱マスクの第一歩は、マスクをしないことを選択した人を責めたり、差別したりしないということ。校長先生は理解のある方ですね。

  • #8

    ごま太郎 (火曜日, 09 8月 2022 18:08)

    ぺんぎん!さんを尊敬します。少しずれて申し訳ないのですが、マイクの人と委員長と副委員長は男性でしょうか。もしそうなら女性差別もある気がします。ぺんぎん!さんが男性だったら同じように怒鳴ったのでしょうか。女性の校長先生にだけノーマスクを指摘しないのは権威主義ではないでしょうか。性別がどうであれ怒鳴り声で意見を封じ込めるとは卑劣だ。

    ところで「思いやりマスク」は気持ち悪いけど「愛の献血」は気持ち悪くないと気づきました。血をあげるなら愛があるけど、布1枚くっ付けただけで思いやりのはずがないですね。

  • #7

    やなちゃん (火曜日, 09 8月 2022 17:57)

    ペンギンさん、すごいです。同調圧の源泉のような場で、よくぞここまでの啖呵がきれたなぁと尊敬・感服しております。
    そのぐらいやれないと、この閉塞感は破れないのだと、つくづく考えさせられるお話でした。

    私もマネたいけど、会議始まる前に超釘刺されて凹んでしまいそう。そういうの面倒だから、会議の中だけは渋々従ってしまう方が楽ですから…でもこういう煮え切らなさがこの現状ですもんね。自分の覚悟を問われたり、自分にできる戦い方は何だろうと考えさせられる事ばかりです。自分の弱さにめげつつも、戦う時は堂々としていたい。
    ぺんぎんさんは、日頃から知識蓄え思考されてきたからこそできた事だと思うので、私も見習おうと思います。
    励みをいただきありがとうございました。

  • #6

    かわじ (火曜日, 09 8月 2022 17:36)

    ぺんぎんさん、ご報告と勇気をありがとうございます!
    まさにぺんぎんさんは烏合の衆に屈しない「一騎当千」の個人であると思います!

    僕も何度もマスク着用声掛けしてくるスーパーで直接店長さんにお会いして、
    マスク出来ない人への配慮への説明&意見広告とこえふさんNoマスクチラシ配布したり、お電話かけしたり、なかなか効果でない中で、まれに店内放送緩和したかな?みたいな事例があったりと、ムダではないかな~?ってなカンジの現状です^^;

    ゴー宣のテーマのひとつである「個」を鍛えるチャンスかな、と自分的にはとらえるようにしてますね★

    >たけさん
    花壇に植えたとなると…この先植物も忖度して、マスクをつけた花がいっぱい咲く可能性がありますね(笑)

  • #5

    roku (火曜日, 09 8月 2022 17:18)

    ぺんぎん!さん、かっこいい!!!!!!

  • #4

    なおジョカ (火曜日, 09 8月 2022 17:10)

    勇敢だ・・・・・。

  • #3

    たけ (火曜日, 09 8月 2022 17:02)

    ぺんぎん!さんの行動に敬意を表します。

    ぺんぎん!さんの素晴らしい言動に比べたら、私なんて、さっき昼食で入ったお店でマスク着用で軽く言い合いして帰りに手渡されたマスクをムカついたので花壇に植えてきてしまいました。マスクはしたい奴だけすりゃいいじゃん・・何で嫌なものを強要するんだ。

  • #2

    ピエール (火曜日, 09 8月 2022 16:45)

    うわぁ、陰湿ですね…ぺんぎん!さんの読ませる文章の力もあり、ちょっとハラハラしながら読みました。
    自分もこのような、実質名指しするようなことを社内で言われたことがありました。冷静に、耳を傾けてくれる人に話をする。胸に刻み、自分への戒めにしたいと思います。

  • #1

    かずず (火曜日, 09 8月 2022 16:29)

    勇気のある行動で、凄いと思いました。コロナ禍は本当に、人々を分断してますね。寂しい限りです。自分もマスクしていない人が、流行らせているって思っている人に出会ったことがあるので、
     テレビの洗脳は凄く、マスク圧が凄いと思います。「世間体」が裏目に出ている現状は、凄く嫌ですね。