5歳から11歳のワクチン接種率に関わる資料

 

投稿者:トマトさん

  

カレーせんべいさんへ

 

5‐11歳の子どもたちの接種率を少しでも下げる為にした取り組みについて、総括していく上での資料のひとつにしてもらえればと思い投稿します。

 

 

5‐11歳の接種率、全国だと、1回目17.5%、2回目15.0%ですが、自治体によって大きく違います。

 

首相官邸HP 令和4年6月10公表分

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 

 

首相官邸のHP(PDF)だと5歳~11歳の都道府県別の接種率が公表されていないので(12歳以上の接種率は都道府県別の数字あり)、

https://www.kantei.go.jp/jp/content/nenreikaikyubetsu-vaccination_data.pdf

 

それぞれ自治体のHPを調べるしかないのですが、接種率を公表しているところとしていないところがあります。

  

 

東京都は「小児(5歳から11歳)接種は努力義務が課されていないため」との理由で接種率は公表していません。

 

ただし、対象人口と接種回数は公表されているので、計算は可能です。

 

東京都 福祉保健局 ワクチン接種実績

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/jisseki.html

 

また、自治体HP上では公表されていなくても、メール等で問い合わせれば教えてくれる自治体もあります。

 

大阪府泉大津市(南出賢一市長)がダントツで低い(1回目2.57%、2回目2.33%、2022年6月8日現在)ので、接種券一律送付の有無で接種率が大きく違いそうです。 

 

接種券一律送付反対の動きは、意見広告の影響はもちろんですが、ネット上で「接種券一律送付反対」の署名を5日で一万人分集めて厚労省に提出、個人個人が自治体に伝えるように呼びかけた宝塚市の宮澤大輔医師の働きかけも大きかったように思います。

 

実際、私もその呼びかけに応じて、居住県のいくつかの市に一律送付ではなく、希望制にしてほしい旨をメールしました。

 

https://twitter.com/blanc0981/status/1492829211869868033

 

 

それから、全国有志医師の会が全国1740の自治体へ「5~11歳の子どもへのワクチン接種中止及び副反応情報等の周知徹底を求める要望書」を各首長宛に内容証明で送り、別送で様々な資料を送っていただいた事も大きいのだと思います。

 

https://twitter.com/oseroproject/status/1514823220465381381

 

 

Twitterでは、まいみさんという方が多くの自治体の接種率を調べています。

 

★調べた月日によって接種率が大きく違うので、自治体同士で比較する際には注意が必要です★

 

北海道について

https://twitter.com/maiminne/status/1535978481317969920

 

新潟県について↓

https://twitter.com/maiminne/status/1520384741072982018

 

千葉県について↓

https://twitter.com/maiminne/status/1518573332865896448 

 

 

 

接種率が低い市の一例

 

大阪府 泉大津市(南出賢一市長) 

https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/kenkodukuri/osirase/kennkoujyouhou/koronawakutinsessyu/7362.html

 

更新日:2022年6月8日

 

1回目・・・2.57%

2回目・・・2.33%

 

 

 

 

接種率が高い市の一例

 

千葉県 鴨川市 

https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/covid-19/5636.html

 

更新日:2022年6月13日

1回目・・・47.41%

2回目・・・43.52%

 

 

 まとまりませんが、総括する為の資料の一つにしてもらえれば、と思い投稿しました。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

さすが、トマトさん!!

 

すごい情報!ありがとうございます!

 

参考にさせていただきます!!


↓(スポンサーリンク)↓



コメントをお書きください

コメント: 11
  • #1

    輝くような黄色 (火曜日, 14 6月 2022 10:56)

    トマト様、本当にすごいですね・・・頭が下がります。
    接種券一律送付の有無が接種率に与える影響はかなり大きそうですね。

  • #2

    なおジョカ (火曜日, 14 6月 2022 11:15)

    すごい情報ですね~!
    自治体ごとでこれほどの差があるとは驚きです!行政の動きと言うのが、これほどまでに違いを生み出すんですね。勉強になる…。

  • #3

    ヤマガラ (火曜日, 14 6月 2022 11:18)

    接種率の高低差に驚きました!トマトさん、ありがとうございます。

  • #4

    モコチ (火曜日, 14 6月 2022 21:13)

    トマトさん、まとめありがとうございます!非常に参考になります。
    しかし、えー!千葉県鴨川市…
    ここまで違うのか、今の親世代はネットやSNSで日常的に情報収集していると思ったけど…
    地域差が出る要因としてやはり自治体の対応が違うという事が大きいのでしょうね。

    そういう意味ではオセロプロジェクトは急所を突いた作戦だったかもしれませんが
    見てないことにしている自治体があるのがまた…

  • #5

    殉教@中立派 (火曜日, 14 6月 2022 22:23)

    収集力、分析力の両輪が揃った、凄いデータをありがとうございます。

    2.5%~47%のくだりは、同じ国内とは思えないほどの差です。今現在の日本の分断は「それぞれの島宇宙(陣営)が形成した、蛸壺世間による分断」かと思います。ただ、子供を守るためには「必要以上の過度な分断をやめて、最低限の常識の維持&情報共有」が必要でしょう。「自分の世間に含まれていない子供の命など、俺の知った事かよ」的な態度から一線を画したのが、たけし社長の行動といえます。

  • #6

    トマト (火曜日, 14 6月 2022 23:54)

    取り上げてくださり、ありがとうございます。
    私も鴨川市の47.41%に驚きました。

    Twitterまいみさんの情報をみていると、同じ都道府県内でも、同じ一律送付でも差が大きいです。

    北海道 別海町
    https://betsukai.jp/corona_vaccine/koronasessyu/
    更新日:2022年6月12日
    1回目・・・48.1%
    2回目・・・34.7%

    北海道 江別市
    https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/corona/90907.html
    2022年6月10日現在
    1回目・・・8.4%
    2回目・・・6.5%

    首長のワクチンへの姿勢(盲信、慎重等)が大きいのかも。
    それともその地区の医師会のワクチン推進度合いの影響とかもある?

  • #7

    トマト (水曜日, 15 6月 2022 00:10)

    名古屋市の河村市長は新たに5歳になる子の新型コロナウイルスのワクチン接種について、希望する世帯にのみ接種券を発送すると正式に発表しました。
    政令市では初の試み、とのこと。

    CBC news
    名古屋市 子どもが5歳になった世帯「希望者にのみ」接種券発送 「希望していないのに接種券が届いた」の声受け
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/55211?display=1

    名古屋市のように、途中から希望制に変更する自治体もあります。
    よかったら、お住まいの自治体に名古屋市の件を伝えながら働きかけみてください。

  • #8

    大平原インデアン (水曜日, 15 6月 2022 09:41)

    泉大津市と鴨川市の接種歴の差・・歴然ですね。
    今はたぶん、鴨川市がよくやったと国から賞賛され、補助金がたんまりもらえ、泉大津市が冷遇されると思いますが、未来の評価は必ず逆転すると信じています。
    補助金が減らされるであろう自治体には、ふるさと納税で応援したいと思います。

    それにしてもトマトさんの情報収集力はあいかわらず凄いですね。
    ゴー宣ネット道場で、よしりん先生が「泉美さんのデータ分析は天下一品」と評していましたが、トマトさんの情報収集、分析能力も凄いと思います。
    たけし社長には、まさによしりん先生にとっての泉先生のような存在だったと思います。
    しかもトマトさんはぶち切れること無いですしね(笑)

  • #9

    リカオン (水曜日, 15 6月 2022 12:18)

    トマトさん、いつも詳細な情報ありがとうございます。5〜11歳の接種券の一律配布をやめて欲しい旨、メール2回、申上書1回県内自治体全てに送りましたが全く無視されました。次5歳以下いつ来るかです。その前に接種後の体調不良の調査をして欲しいものです。

  • #10

    いいまつたか (水曜日, 15 6月 2022 12:47)

    トマト様 いつも素晴らしいデータ&考察等々 本当にありがとうございます!!!
    国に絶望しか感じない以上、こころある自治体と自治体首長に働きかけるしかないですかね。

    それにしても、地方自治体が接種に躍起になるのは、以下の状況のようです。

    新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の取扱について
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/rinjikoufukin/pdf/20220428_jimurenraku.pdf

    目先の金銭と住民の大事な命を天秤にかけないでほしいものです!!!!!

  • #11

    トマト (金曜日, 17 6月 2022 12:26)

    誉めてくださった皆様、ありがとうございます!!
    あんまり嬉しくて、夫の前で小躍りしてしまいました(笑)

    とはいえ、Twitterでみかけた情報をもとに、一部の自治体HPで最新の数字を確認、こちらで情報共有しただけなので、人の褌で相撲をとっているようなものなので・・・褒められると、後ろめたくなります(^_^;)

    なので、情報源をあらためて貼っておきます。
    まいみさんのtweetです。
    https://twitter.com/maiminne/status/1518573332865896448