≪質問≫ロシア・ウクライナに関して日本のマスコミの報道をどれくらい信用していますか?


投稿者:匿名さん

      

 

ロシアのウクライナへの軍事攻撃に関するみなさんへの質問です。


それに関する日本のマスコミの報道をどれくらい信用していますか?


具体的な数字(10%、3割など)でお願いします。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

具体的に「日本のマスコミの報道」って、何を指しているのでしょう?

 

推察するに「報道がウクライナ寄りで、ロシアを一方的に悪者にしている」というニュアンスがあるのでしょうか?

 

意図が把握しきれていませんが、質問に対する回答をしてみます。

 

 

現在、ロシアがウクライナに対して行っている侵略は、日本の安全保障にとっても相当危険なことです。

 

核を持っている国が、日本に戦争を仕掛けてきたら、諸外国の援軍は期待できません。

 

核の傘なんて、成立しないわけです。


だから自主防衛をするしかない。

そしてウクライナの戦い方は、その手本になります。


報道に注目する理由はそれです。


 

しかも大国が、一方的に戦争を仕掛けることができるなら、国際秩序など成立しなくなります。

 

そもそもロシアは日ソ中立条約を一方的に破って満州に攻め込んだ国です。


中立条約すら破って、死に体の日本に侵略してきた。


日本人なら記憶するべき歴史です。


 

つまり今回の戦争で、帝国主義時代に戻る可能性が十分にあります。

 

それが理解できずに「プーチンは侵攻せざるを得なかった」や「ウクライナにこそ非がある」などと報道する日本のマスコミが10%あるとしたら、私は10%(1割)信用しません。

 

 

というか、信用する信用しないを具体的な数値で表す意味が分かりません。

 

報道や情報は個別に受け取って判断するのみです。

 

人間だって同じでしょう?

 

たとえば、私が小林よしのりを何%信じていて、松田学を何%信じていないなんて、具体的な数値で答えることなんてできっこないです。

 

その言葉に不信感を感じたら、その言葉を信用しない。

それが人格から表出された言葉なら、その人格を信用しない。


ただそれだけです。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 13
  • #13

    アイヒマン (土曜日, 02 4月 2022 22:18)

    確かに、何を●●パーセント信じる、何%信じない、という言い方は難しいし、一般的には判断に困るであろう事は間違いない。

    にもかかわらず、ウクライナ戦争に限って言えば、メディアのプロパガンダは100%信用できないのは間違いないね。大本営発表と同じさ。

  • #12

    グッビオのオオカミ (木曜日, 31 3月 2022 22:55)

    匿名さん。
    私は取り立ててロシア通でもありません。
    しかし思うのです。今朝の読売新聞の朝刊で「ウクライナの難民400万人」と書いてました。
    ロシアに大義あり、だとすると、これはデマなのでしょうか?それとも、大義に犠牲はつきものなのでしょうか?
    これを容認する根拠が分かりません。
    私は匿名さん自身の意見が分かりませんし、問いの意図が分かりません。
    ただ、私は思うのです。その400万人の難民の尊厳の為にも、意見には責任を持つべきだと。
    プーチン大統領は隣国を軍事侵攻しており、無辜の民は無慈悲に殺傷されています。
    ウクライナは防衛戦を余儀なくされています。
    そして、それは日本の将来の姿かも知れません。
    我々はその時どうするか、今回の理解を「ロシアに大義あり」で本当にいいのか。
    私はそういう意見を強く疑問に思っています。

  • #11

    mantokun (木曜日, 31 3月 2022 00:11)

    重箱の隅をつつけばロシアにも戦争する意義が何かしらあるんでしょうが、だからといって大国が突如小国に武力行使して、女子供老人を狙い撃ちにし、これ以上国民を殺されたくなきゃ降伏しろなんて無法がまかり通っていいはずがありません。なぜこの状況で日本人がプーチンの剥き出しの支配欲に理解を示さなくてはいけないのか。

    カレーさん、ゆりさんもおっしゃっているように、ソ連が大戦末期のどさくさに紛れて一方的に中立条約を破って日本に攻め込み、満州でどれほどの残虐を働いたのか、なぜ北方領土が掠め取られたままなのか、真岡の乙女らの最期がいかに悲しいものであったか、日本人なら知っておかなくてはいけないことですよね。それを、「プーチンは悪くない」とは一体何を考えているのか。

    こんなこと言う人に限って自分は情報通だと思っている節がありますが、単に「裏事情を知っている私」を吹聴したいだけに見えます。小林先生は祖国愛がないと喝破しておられましたが、真に大切なことは何かを己の根っこに据えて考えることができず、マウントとりたい目立ちたがりが増えすぎているように思えます。

  • #10

    まさ (水曜日, 30 3月 2022 23:24)

    ロシアなりの事情というものを100も述べることもできようが武力に訴えて侵略した時点で理が消し飛びますね
    しかし隣国に中国、ロシアがある日本は相当ヤバい、コロナ騒ぎを見てると国民の大多数は領土も主権も差し上げますから殺さないで下さいと言い出しそうですね、玉川のように

  • #9

    古也 (水曜日, 30 3月 2022 22:25)

    ロシアのウクライナ侵略は紛れもない事実である。経緯はどうあれ、今回の件で常任理事国であるロシア自身が問答無用で侵略したことにより、国連は有名無実と化しました。とりわけ、今の常任理事システムは。せめて、総会でも開いてほしかったが。

     やはり、彼の国は変わっていなかった。亡くなった祖父が生前、「ロスケは信用できねぇ。」と言っていたが、国としては厄介でしかない。

  • #8

    グッビオのオオカミ (水曜日, 30 3月 2022 21:43)

    私もカレーせんべいさんと近い意見かな?
    具体的にこの話は信用できる・この話は信用できない。
    何故ならば・・・って感じですね。わからないものはわからないで保留してます。
    ウクライナやロシアのそれぞれの国民の日常生活や、国民が持つ自国のイメージ、日々の生活の中で大事にしているものが何なのか、それぞれの国の起源と歴史だとか、基本的な知識に欠ける事は素直に認めた上で、報道を見ている状態ですね。
    ただロシア政府のここまでのチェチェンやジョージアでの動きや、北方領土を返還し無さそうな様子を見ると、自国民に犠牲を払ってまでわざわざ「世界の為に」正面から自国の正規軍を動かす事は考えにくいですね。
    たとえウクライナに闇があったとしても、それがロシアが他国の首都攻略や武力による政権打倒をして良い理由にはなりません。
    私はテレビや新聞を鵜呑みにするのも、ネット情報を鵜呑みにするのも、同じ事だと思っています。
    裏付けと整合性がどれ位あるか(又は無いか)。だと思います。
    余談ですが、こう考えたら日頃の「読書と生活実感のバランス」って、結構大事ですね。

  • #7

    殉教@中立派 (水曜日, 30 3月 2022 21:38)

    (昨日話題の続き&具体例)
    産経新聞は、皇室・コロナの話題共に壊滅的だ。では29日付のウクライナ関連記事より。「マリウポリ・病院の惨状」「壊される文化&世界遺産」「現地の難民、日本の『平和主義的な理想論』を批判」など。イラク戦争を推奨したことは許せないが、細かく論点を区切れば、一部見るべきものはある。テレビも、出演者次第(大石アナ、長尾、にゃんこ先生など)で耳を傾けるときはある。

    ・・パーセンテージ?体感・雑感レベルでは言えそうだが、その数値を出すことに意味があるとは思えない。自分の思想は、採用&不採用を繰り返して「編集し続ける」ものなので、様々な意見を聞き、他社の立場も考え、矛盾しないように、一貫性のあるように組み合わせていく。ただ、それだと「プーチンの立場になって考えろ」の罠に落ちそうになったので、まだ改善策を探したいと思う。

  • #6

    madoka (水曜日, 30 3月 2022 19:02)

    間違ってるかもしれないけど、合ってるかもしれないからコメントしてみます。

    先日、私が職場で唯一コロナのちゃんとした話ができるお姉さんから、ワクチン話をきっかけに、怒涛の陰謀論談話を聞かされまして、ちょっと辟易しちゃって、もうその方とは距離を置こうと密かに心に決めました。
    で、その方ウクライナについて、そもそもテレビで言ってる事は「嘘」(作り物)だから、と言ってました。この匿名さんの言っている事って、そういう話という可能性ありませんかね?

    すなわち、「ウクライナ報道を信用する」=「ウクライナの報道が真実であると思う」皆のパーセンテージを知りたいとかではないかな?と思いました。

    報道への洞察とか深い話じゃなくて、嘘か本当か、というレベルの話。違ってたら失礼しました!

  • #5

    かわじ (水曜日, 30 3月 2022 15:33)

    逆に匿名さんは、なぜ親・反マスコミかを「具体的な数字」で知りたいのか?を知りたいですね。

    ひとえにマスコミと言っても
    朝日新聞グループやフジサンケイグループ、それからここに出入りしてる方なら
    意見広告支援でわかった「多様性に富む地方新聞の各々の意見」というリアルを知っています。
    だから「ひとくくり」にはしづらいんですよね。
    (それでもひとくくりにしようとする世論調査などの数字は、何か意図があるのだろう、信用あまりできないなぁ、という気持ちになってしまうわけなんですよ、こっちとしては)

    なのでその世論調査みたいな数字を知りたい理由を、お聞かせ頂きたいですね。
    もしかしたら数字以外で、なにか匿名さんの納得できる回答をして下さる方がいるかもしれないので。。。

  • #4

    カレーせんべい (水曜日, 30 3月 2022 14:29)

    >3
    なにそれ??
    返信はそれだけ??

    全然伝わってないな〜。
    愕然とした。

  • #3

    匿名 (水曜日, 30 3月 2022 13:57)

    日本のマスコミとは主にテレビ、新聞のことです。

  • #2

    海のすずめ (水曜日, 30 3月 2022 11:37)

    マスコミの報道としてひとくくりにしている意味がわかりません。
    個別の内容によるとしか言えないと思います。
    不信感を感じることは信用しない、または判断保留にする、個々人の判断だと思います。
    ちなみにワクチンに関して慎重な立場を表明する人を、マスコミ報道を一切信じない人とつなげているようなある人々の考え方はおかしいと感じます。

  • #1

    ゆり (水曜日, 30 3月 2022 09:40)

    私は以前からロシアが嫌いでしたし信用もしていませんでした。
    勿論、ロシアの芸術・音楽や文学は好きだし、好きなロシア人バレリーナや音楽家はいるので、ロシア人そのものに恨みはないですし、嫌悪する気持ちはありません。
    ただ「ロシア」という国家となると話は別です。
    日ソ不可侵条約を一方的に破った国なんか国名が変わっても信用できません。
    シベリア抑留も同様、更に北方領土の問題。これだけ揃っていれば日本人としてロシアに警戒感を抱くのは当然だと思っています。
    安倍政権時代にプーチンが来日したとき、なんだか諸手をあげて歓迎して、筋骨逞しいプーチンのカレンダーを日本人も欲しがっている、なんて報道をみたとき「はあ??プーチンに騙されるな!こんなんじゃ北方領土帰ってこないわ」と思ったのを覚えています。
    日本とウクライナの間にあるのはロシア。ウクライナって日本の隣の隣なんですね。とんでもない国が隣にあるのは日本も同じで、ウクライナのことは他人事ではないと思っています。
    私の判断基準は、「日本だったら」「日本人の立場でロシアを見て」でしょうか?
    今の死生観も持たない日本人がウクライナのように戦えるかは非常に疑問です。