ゴー宣のある風景
ひと夏の思い出
~ガリガリ君の当たり棒~
投稿者:えみりん
ガリガリ君の当たり棒が出ました!
(ちなみに梨味で出ました!)
貰い方をネットで調べると
買ったお店にガリガリ君の当たり棒を
持っていくと一本もらえるそうです!
当たり棒を読むと・・・
「ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます」
「リッチ・大人なシリーズとは交換できません」
が、ガリ子ちゃんて……?
ガリガリ君しか見たことがないので
ガリ子ちゃんの存在を初めて知りました。
皆さんはガリ子ちゃんを
見たことがありますか?又は
食べたことがありますか?
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
パワーホール (月曜日, 16 8月 2021 21:06)
ガリガリ君は埼玉県の赤城乳業の商品なので、埼玉出身の私としてはうれしいです。小林先生は渋沢栄一公を評価されていましたし、AKBでは渡辺麻友が、演歌歌手の市川由紀乃さんも埼玉出身ですよね。小林先生は同業者の麻薬峰央や同郷のインキンタモリと違って埼玉県にある意味愛着がありますよね、できれば小林先生には埼玉県民になってほしいし、はっきり言って埼玉県は福岡県よりかよっぽど素晴らしいところです。麻薬峰央には邪な心を悔い改め小林先生の弟子となり一からやり直してほしいし、ブラタモリもブラよしりんに番組変更してMステの司会もインキンタモリではなく小林先生が司会をやった方がよいと思います。麻薬峰央の飛んで埼玉よりか小林先生の「卑怯者の島」を映画化してほしかったです。
和ナビィ (日曜日, 15 8月 2021 23:21)
ガリガリ君とガリ子ちゃん?! ジャイアンとジャイ子ちゃんみたいな関係?
ネットで見たらそっくりの女の子ですね; 見たこと・食べたことありません
当たり棒の小さな焼き印文字をパッと見たら
「リッチな大人は交換できません」と読めちゃったりして(^へ^)>;;
昔「ホームランバー」という10円のアイスがあって、棒に「ホームラン」とあったら1本、「ヒット」とあったらそれを3本集めればアイス1本と交換できました。当たり棒は子供の間でかなり価値がありました。