大阪天満宮 (コロナ禍の初詣で見たモノ)

大阪天満宮


 ゴー宣トラベル

 

ゴー宣読者が観光地を応援する企画です。

 

【 第23回 】

大阪天満宮

(コロナ禍の初詣で見たモノ)

 

撮影者:カレーせんべい

 撮影日:2021年1月10日

 

大阪天満宮は、「学問の神様」としても有名な菅原道真公をお祀りした神社です。

 

 

この日は商売繫盛を願う「えびす祭」が開催されていました。

 

『商売繫盛 笹持ってこい♪♪』

 

の掛け声がBGMとして流れています。

 

【マスクとフェイスシールド姿の巫女】

 

 

【ネットで覆われ、鈴緒がない本殿】

 

 

【柄杓のない手水舎】

 

「コロナ対策」という名のもとに、神社の形式がここまで”柔軟に”変わるものかと思いました・・・。

 

【変わらない合格祈願への熱き思い】

 

ガンバレ、受験生!

 

全力を尽くして志望校合格!!

 

 

【おみくじ2021】

 

 

おみくじの結果は「吉」

 

これまで心にたまった不平・不満も消え

誠心が通じて正しい評価を得るようになる。

 

とのことでした(笑)


Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。


コメント: 1
  • #1

    和ナビィ (月曜日, 11 1月 2021 10:09)

    巫女さん、金色烏帽子にマスク、フェイスシールド、・・・この装束ってお気の毒
    グィーン ガガガ ギーガチャン とロボットみたいな動きになってしまいそう;;

    社殿にもネット!  お近づきになれない
    お賽銭箱は竹垣の向こうにばっちりあるのでしょうね

    先日 静岡の日本平と三保の松原に行きました
    久能山の東照宮に詣でたのですが
    やはり手水舎には柄杓無し、そこから掛樋が伸びていて
    何か所か穴が開いており チョロチョロ水が出ていて手を清めるようになっていました

    本当に写真の通り、今のどこの風景にも【コロナ論2】を浸透させなければ!!