雑談チャット部屋ルーム

 

ゴー宣ファンの雑談部屋。

独り言レベルのつぶやきを投稿するチャットルーム。

 


コメント: 339
  • #339

    パワーホール (木曜日, 01 6月 2023 22:50)

    男野系子のそっくりさんの動画です。
    https://www.youtube.com/watch?v=cqychOJO5JM

  • #338

    さとがえる (水曜日, 31 5月 2023 07:22)

    #334リカオンさん
    ブログ感想拝見しました。ワンダー書房、まだいけていないので、次の機会を見ていければと思います。目の玉日記、自分も面白くそして目の病気~治療の経験談が非常に参考になりました。
    #335ねこだるまさん
    皇族のお写真は、「愛子天皇への道」でも拝見したのもありつつ、海外交流場面はあまり見たことなく新鮮に感じました。
    陛下の水の見解について、資源でもあり災害を引き起こすものであるものを俯瞰してみられている印象です。インフラ関係の自分としては一面しか見れない場面も多いので…
    また、献上品は自分も圧巻でした。都道府県のものは地方の名産を生かして、陛下に見ていただくために作り上げた作者の魂が込められていると感じました。

  • #337

    あしたのジョージ (水曜日, 31 5月 2023 07:12)

    独り言です。
    マスクを外せない人は、ヌーディスト・ビーチに行ってもマスクだけつけているのでしょうか?

  • #336

    sparky (水曜日, 31 5月 2023 01:14)

    「〇〇につながる」「✖✖に利用される」がこの国を随分っとつまらなくしてきたと思います。そういう声が出たら都度対処するしかないのでしょうね。かなりしんどいですが。

  • #335

    ねこだるま (火曜日, 30 5月 2023 05:54)

    「御成婚30年記念 特別展」は #317 のリンクを見て、国民の皇室への愛情ぶりを見に行くことになるのかなぁ、と予想してましたが、皇族の写真が中心でした。
    自分の中の尊皇心がアップする、ということはありませんでした。
    私はやっぱり紀子様の笑顔が好きだ~

    今上陛下の水路、水質の研究はそれ自体は素晴らしいなと思いつつ、タバコのケム、体臭、そしてコロナと言った「環境主義的全体主義」に利用されんかな、と複雑な思いがしました。

    圧巻だったのが出口近くの御成婚時に各地方から寄せられた献上品。
    絵画や工芸品が多かったですが、今住んでる地方の献上品(壺)がしろうと目に素晴らしく、誇らしい気持ちになりました。

  • #334

    リカオン (月曜日, 29 5月 2023 21:51)

    #333 さとがえるさん
    ゴー宣道場ブログの感想の方に上京の様子を書き込みました。
    ロールスロイスは必見でした。ありがとうございます。
    写真撮ったので投稿してもいいなと思ったら、トッキーさんがブログに書いていました。トッキーさん、ねこだるまさんとニアミスしているのかも知れません。

  • #333

    さとがえる (日曜日, 28 5月 2023 23:00)

    #330 リカオンさん
    「御即位5年・御成婚30年記念 特別展 新しい時代とともに ー天皇皇后両陛下の歩み」無事に行かれたようでなによりです。
    自分も、特にご成婚の写真などを見て、非常に懐かしく思いました。

  • #332

    あしたのジョージ (日曜日, 28 5月 2023 21:16)

    結構ひねくれもので、逆張りばかりしてきた人生だったかもしれませんが、世の中がこれだけおかしくなっていることを考えれば、最後ぐらいはちゃんとしていきたいかなぁと思いました。

  • #331

    あしたのジョージ (日曜日, 28 5月 2023 20:55)

    あの竹田恒泰だって竹内久美子がY染色体の事を持ち出したら恥ずかしいからやめて欲しいと思ったでしょう。
    それと同じように男系に固執している事だって恥ずかしいんだよというのをわからせてあげたいなぁと思いました。

  • #330

    リカオン (日曜日, 28 5月 2023 13:27)

    「御即位5年・御成婚30年記念 特別展 新しい時代とともに ー天皇皇后両陛下の歩み」行ってきました。良かったなぁ。今上陛下と同世代なので、懐かしくもあり。
    絵の参考になりそうなものもありました。

  • #329

    あしたのジョージ (日曜日, 28 5月 2023 10:09)

    ねこだるまさん、そんなつもりで言った訳ではありません。気にしないで下さいね。
    全く関係ないですが、テレビコマーシャルに桃井かおりさんが出ていたので見ていたら、最後にモデルナの文字が。
    もう~出るなぁ~

  • #328

    ねこだるま (日曜日, 28 5月 2023 00:20)

    あしたのジョージさん:

    >私が自分のバカさ加減を晒して以前の私のような物事に対してわかったフリをするような、無反応な人達

    それは過去のジョージさんではなくて、現在の私のような気が。

  • #327

    あしたのジョージ (日曜日, 28 5月 2023 00:04)

    ねこだるまさん、仕事お疲れ様でした。
    今日の質問の仕方は良くなかったですが、今後の課題にしていきたいと思います。
    私の思いは、私が自分のバカさ加減を晒して以前の私のような物事に対してわかったフリをするような、無反応な人達を少しでも目覚めさせるような役割りを担えたらいいかなぁと思いました。皆さんそれなりのいい年をした人達かもしれませんが、1回色々とリセットして欲しいと思います。中々難しいですが、そうしないと世の中を変えられないと思います。知ったかぶりぐらいでもいいですが、少しづつ啓蒙活動していかないといけないかなぁと思いました。そんなところです。

  • #326

    ねこだるま (土曜日, 27 5月 2023 23:02)

    あしたのジョージさん:

    今日は仕事で公論イベントまだ見てないんですが、お疲れ様でした。

    イベント出場、質問ってのは私も全く未経験ですが、動画見てるといざマイク渡されるとアセアセなってる人多いからだいじょぶだと思います。

  • #325

    あしたのジョージ (土曜日, 27 5月 2023 22:16)

    ねこだるまさん、そうでしたか。
    私もそれに行きたいですが、なにせ給料日前でちょっと家計がキツいですね。今日も本当は笹さんや木蘭さんとのチェキ会に参加したかったぐらいでした。ですが、今日の質問は色々と後悔しています。ライジングのコメント欄にも書きましたが、前から2番目の席のせいもあるからか、ふっと先生や師範方やゲストの方達が身近な感じになってしまい手を上げてしまいました。1番やっちゃいけない自分語りをやってしまいました。どうかしていました。そんな感じです。

  • #324

    リカオン (土曜日, 27 5月 2023 21:57)

    んふ♪
    明日私も時間に余裕あれば高島屋行こうかな〜♬

  • #323

    ねこだるま (土曜日, 27 5月 2023 21:29)

    あしたのジョージさん:

    すいません、明日一緒に「御即位5年・御成婚30年記念 特別展 新しい時代とともに ー天皇皇后両陛下の歩み」見に行きませんか? というお誘いでしたが、プライベートな方で連れができましたので、取り消します。

    失礼しました。

    本日は公論イベント来場、質問、お疲れ様でした。

  • #322

    あしたのジョージ (土曜日, 27 5月 2023 21:04)

    ねこだるまさん、どういう意味ですか?

  • #321

    ねこだるま (土曜日, 27 5月 2023 14:52)

    明日空いてませんか? > あしたのジョージさん

  • #320

    リカオン (金曜日, 26 5月 2023 11:10)

    #319 さとがえるさん
    ああ、あのガロに掲載された「かは焼きの日」に描かれたご成婚パレードに使われたロールスロイス!
    それは貴重情報ありがとうございます。

  • #319

    さとがえる (木曜日, 25 5月 2023 23:10)

    >#317 ねこだるまさん
     URL付け忘れてました、補足ありがとうございます。
    >#317 ねこだるまさん、#318リカオンさん
     お時間ありましたら、よろしければお立ち寄りください。
     1Fにパレードで使われたロールスロイスがありました。
     高島屋も素顔は問題なしで、エレベーターでも素顔の自分を気にする人もいなく居心地がよかったでした。
     カレーせんべいさんが展示を見たあとにゴー宣ファンと語りたいと言われた気持ち、少しわかりました。
     実は自分は皇室への敬意及び感謝と共に、ご成婚パレードの写真で、ゴー宣の「かば焼きの日」を思い出してしまいました…

  • #318

    リカオン (木曜日, 25 5月 2023 21:22)

    #316、317:さとがえるさん、ねこだるまさん

    私も28日上京予定なので、少し足をのばして行ってこようかな?

  • #317

    ねこだるま (木曜日, 25 5月 2023 18:30)

    さとがえるさん:#316

    https://www.takashimaya.co.jp/store/special/koushitsuten/index.html

    これですね。

    >会期:2023年5月17日(水)→6月6日(火)
    >会場:日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール

    まだ2週間弱やってますね。
    日曜は動けるので行ってこよかな。

  • #316

    さとがえる (木曜日, 25 5月 2023 06:39)

    脈略ないですが、日本橋高島屋の「御即位5年・御成婚30年記念 特別展 新しい時代とともに ー天皇皇后両陛下の歩み」行ってきました。
    茨城県民で普段あまり東京に行かないため、東京出張の後にこっそり行ってきました。

    写真だけでなく、陛下の使われたランドセル、卒業論文、結婚式「朝見(ちょうけん)の儀」の燕尾服や皇后陛下の結婚会見時の衣装なども実物を見れて非常に良かったです。
    個人的には天皇ご即位の各都道府県の献上品も展示されており、どれも贅沢ではないのですが丁寧に作られており感銘を受けました。

    お時間ある方は是非お立ち寄りください。

  • #315

    ねこだるま (日曜日, 21 5月 2023 21:47)

    また思いつき

    権威主義は知らない者の知ったかぶり、解らない者の解ったふりで作られると思ってた。
    陰謀論も知ったかぶり、解ったふりしたいものによって作られている。
    レッテル貼りも同じ。

    要するに考えることがメンドい人たちの思考停止。

  • #314

    あしたのジョージ (日曜日, 21 5月 2023 21:28)

    まさかのねこだるまさんからの返信。
    ありがとうございます。クラウス・ノミは、デビット・ボウイと共演したり、スネークマンショーのアルバムに取り上げていたりと当時は、人気があったと思います。私は後追いなのでよくわからないですが。そんなところです。

  • #313

    ねこだるま (日曜日, 21 5月 2023 18:49)

    あしたのジョージさん:

    動画見ました。
    最初、ホラー系の人かなと思っちゃいましたが、歌はうまくニコ生で見ると好意的なコメント多いですね。
    モテる方のようです。

    で、ここからコロナに関するヘイト・インフォデミックへの対応策。
    いまさらですが、このサイトでのコロナ総括前に言っておきたい。

    「世間恐怖」とか「世間を怖がって」とか言うと反発を招くのでいい表現ないかとモサクしてたのですが、「世間とのつき合い」を思いつきました。

    世間とのつき合いでコロナを恐れ(るフリをし)
    世間とのつき合いでマスクをし
    世間とのつき合いでワクチンを射っていた

    のではないでしょうか? > いわゆる「コロナ脳」の人

    「世間体を気にして」と言うとまた反発を招きそうですが
    「世間のつき合いを重視して」というとホメ言葉にさえなります(笑)。

    その人がどれだけ世間を大事にしているかは内心のプライベートなので知りようがなく、本人から語られない。で、こっちがデータや科学で説明しても聞いてくれない。
    これが言っても言ってもコロナの安全さを理解しようとしない「コロナ脳」の正体ではないでしょうか?

    まあ未だに病気としてのコロナを恐れている人も結構いるみたいですが。

    使い方として
    「もう個別の判断なったんだから、世間とのつき合いでマスクすることないっすよ」
    「もう5類になったんだから、世間とのつき合いでワクチン射つことないっすよ」

    のように使ってあげれば正常化は促進され、ヘイトをぶつける必要もなくなるのではないでしょうか?

  • #312

    あしたのジョージ (日曜日, 21 5月 2023 14:06)

    #311のコメント
    カレーせんべいさんを呼び捨てにしてしまいました。すいません。

  • #311

    あしたのジョージ (日曜日, 21 5月 2023 12:37)

    パワーホールさんへ
    そうですね。もうとっくに亡くなった方ですが、高校生の頃に写真を見た時は、衝撃でした。今出てきてもおかしくないぐらい時代を先取りしたパフォーマンスだと思いました。見た目と違って歌は素晴らしいです。最近よくYou Tubeで観ます。カレーせんべいに似ている訳ではありませんが、蝶ネクタイ姿風の面白いスタイルをしているので、よかったらYou Tubeを観て下さいね。

  • #310

    パワーホール (土曜日, 20 5月 2023 23:26)

    あしたのジョージさんへ
    コスプレですか?

  • #309

    あしたのジョージ (土曜日, 20 5月 2023 22:05)

    カレーせんべいさんは、一度でいいから亡くなったクラウス・ノミの格好をして生放送して欲しいです。蝶ネクタイ繋がりで。You Tubeで動画観れます。

  • #308

    リカオン (土曜日, 20 5月 2023 21:51)

    本日は福島先生のLHS研究所2周年シンポジウム 予測科学としての臨床医学のフロンティアを視聴しました。

    福島先生、宮沢先生、井上先生、小島先生、佐野先生、藤澤先生などお馴染みの先生方。

    内容は宮沢先生、井上先生の講演を聞き慣れている方ならば医療従事者でなくともかなり理解できるのではと思いました。

    内容は出版予定。また、福島先生はワクチンの契約書、死者や副反応の患者のデータ開示を求めています。

  • #307

    リカオン (土曜日, 20 5月 2023 21:34)

    気になるニュース#293 にURLを貼り付けておきました。
    自己増殖型mRNAワクチン|荒川央 (あらかわ ひろし)

    以前スレッドにもなったレプリコン(次世代型mRNAワクチン)への荒川先生の見解。自己増殖型でほとんど人工ウイルス的な代物。

    引用↓
    〜これまでのmRNAワクチンはスパイクタンパク生産のブレーキのないワクチンでしたが、自己増殖するmRNAワクチンはさらに遺伝子の増殖にすらブレーキがありません。〜

    これ結構やっべぇ奴だ。新型コロナ枠沈に輪をかけて倫理的に問題を生じそうだ。完全に日本人が狙われている。

  • #306

    リカオン (土曜日, 20 5月 2023 09:52)

    気になるニュース#290に、今問題になっている枠沈sv40混入の件とプラスミドに対する誤解について、宮沢先生の講義形式のyoutubeです。バンされるかも知れないので興味ある方はお早めに。40分ほど

    また、本日は福島先生のLHS研究所2周年シンポジウム 予測科学としての臨床医学のフロンティアを午後視聴します。これは事前申し込み制で人数制限ありますので今からは申し込みできません。何か新情報あれば。

  • #305

    ねこだるま (木曜日, 18 5月 2023 22:26)

    トマトさん:#300

    うちの行動半径では2割くらいですかね > 素顔
    だいぶ目に見えるようになってきましたから、世間のムードは加速すると思います。

    ここんとこ毎日男の子を幼稚園に連れてくおばあちゃんと会うのですが、本人マスクなのに男の子はしてないのを見てホッとしてます。

    枯れ尾花さん:#303

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4e731cee02182fc32d35ada36d5875cace9936a4

    これですね。

  • #304

    枯れ尾花 (木曜日, 18 5月 2023 14:24)

    原口一博議員のガン細胞におかしな遺伝子が含まれていないのか、福岡県の久留米大学附属病院で調べられているそうです。
    …youtubeで云われてました。

  • #303

    枯れ尾花 (木曜日, 18 5月 2023 14:20)

    トマトさん

    我が佐賀県では子供達のマスク着用率が中々下がらないため、県で対策を立てるみたいです。

    さて、どのような策が出てくるのか、注視しています。

  • #302

    トマト (木曜日, 18 5月 2023 13:20)

    #301の続きです。

    とはいえ、うちの子のクラスでは、2023年5月16日時点で素顔で授業を受けているのは、うちの子一人です・・・。
    校長先生が外しているにも関わらず、です。

    クラスメートのマスク着用率を聞くと、うっとおしがられるので、最後に聞いたのが5月16日なのですが、昨日から急に暑くなっているので、もしかしたら学校でも変化があったかも!!
    今日、聞いてみようと思います。嫌がられそうだけど。

  • #301

    トマト (木曜日, 18 5月 2023 12:55)

    #300の続きです。

    屋内での素顔率が半数に達した大事な日なのに、日付を間違えていました。
    正しくは、2023年5月18日(午前11時30分頃)、です。
    外気温、12時点で30度!!

  • #300

    トマト (木曜日, 18 5月 2023 12:46)

    すごい変化があったので、記念に投稿します。

    仕事で毎日通っている場所があるのですが、そこの利用客の素顔率が(多分)5割に達しました!!2023年5月16日、午前の出来事です。
    昨日の素顔率は2~3割程度だったのに、いきなりの変化で驚いています。

    多分、暑さが関係していると思うのですが、やっと、やっとです。
    反転するのも近い??
    菊池寛著「マスク」の世界をリアルに体感できるかも。

    「サラダ記念日」みたいに、今日の日に名前を付けたい。

  • #299

    ねこだるま (水曜日, 17 5月 2023 22:43)

    最近イベントが多い。
    カレーせんべいさんと大須賀淳さんが積極的に表現するようになってきたので、フォローがタイヘン。
    いや失礼しました > 大須賀さん
    大須賀さんは表現がお仕事でした。

    見逃したくない直近のイベントをメモ

    5/18 「Creative Cloud道場」 大須賀さん出演
    5/19 「愛子さまを皇太子に」祭り応募開始 20:00 よりカレーせんべいさん YouTube Live
    5/27 「関東ゴー宣道場」「保守とリベラルの間」ゲスト:宇野常寛氏、切通理作氏
    6/11 「オドレら正気か?門下生LIVE」ゲスト:井上正康氏、萬田緑平氏
    6/11 闇のダディさん YouTube Live ゲスト:泉美木蘭さん
    6/12 カレーせんべいさん YouTube Live ゲスト:泉美木蘭さん

    6/11 がかぶってますね~
    もくれんさんはダブルヘッダー?

    スマホのカレンダー使うようにしないとな~

  • #298

    sparky (日曜日, 14 5月 2023 21:14)

    道場ブログの感想にも書きましたが、先週のLIVEのチャットで愛子さま応援祭りの募集開始日を5/22と書き込んだのは間違いでした。
    本日ちぇぶさんが明言した5/19が正しいです。
    間違いを力説してしまい申し訳ありませんでした。

  • #297

    あしたのジョージ (日曜日, 14 5月 2023 18:41)

    かわじさん、思いがけない返信ありがとうございます。私の場合は元々地頭が悪く、更に認知機能が衰えてきているので、どうしょうもないかもしれませんが、出来る限り頭に刺激を与えていこうと思って本を読んだり、人と話ししたり、お金の許す限り公論イベントなどや飲み会などにも参加したいと思っています。こうやってコメントを投稿するのも認知機能低下の為でもあります。家でぼ~っとしていると父親と同じような認知症になってしまいます。そんなところを男系継承したくありません。

  • #296

    枯れ尾花 (日曜日, 14 5月 2023 17:53)

    5月8日、中川淳一郎氏が唐津に戻って来られました!

    兄貴、お帰りなさい(^○^)!

  • #295

    かわじ (日曜日, 14 5月 2023 02:56)

    あしたのジョージさん>
    分かります!(笑)
    僕はスマホのメモ機能で、忘れないうちに話した内容を箇条書きにしておきます。
    たとえば飲み会などの飲酒で記憶があいまいになっても、キーとなる言葉が残っていれば思い出せる確率が上がることがありますよ!( ゚∀゚)

  • #294

    あしたのジョージ (土曜日, 13 5月 2023 22:16)

    独り言です。
    自分の体といっても自分の思い通りにはならないと思います。若い時には思いませんでしたが、今はリアルにそう感じています。やはり年には勝てないです。見た目的にもそうですが、頭の老化もリアルに感じます。たった今の事もすぐに忘れるようになりました。むしろ前の事の方が覚えているような事が増えました。人の名前も昔はすぐに覚えられましたが、今は中々覚えられません。抗ってはいますが、しょうがないです。

  • #293

    枯れ尾花 (土曜日, 13 5月 2023 19:42)

    しかし、ワグネルのプリコジン氏、見事な位悪人顔やなあ。ロシア軍部を批判する動画を観たが…怖っわ…ハリウッド映画に悪役で出演したらその映画、多分ヒットするやろうな。

  • #292

    那間 (金曜日, 12 5月 2023 18:53)

    ジャスティスター好きな人〜

  • #291

    あしたのジョージ (金曜日, 05 5月 2023 20:09)

    リバチーさんの投稿で教わったので、チャットGPTで、小林よしのりと彼のライバル、ベルト歌舞伎という武器を持った宮沢孝幸が戦う簡単な小説を作って下さいとお願いしました。

    古くから続く歴史ある演劇の世界に新しい風が吹いた。
    小林よしのりという名の演劇作家が自らの舞台で新しい演劇の形を作り上げた。その演劇は、従来の歌舞伎とは全く異なるもので、若者たちから熱狂的な支持を受けていた。
    しかし、そんな小林のライバルといえば、ベルト歌舞伎の宮沢孝幸だった。
    宮沢孝幸は、ベルトを武器とした技を駆使することで、従来の歌舞伎以上の迫力を生み出していた。
    ある日、小林と宮沢孝幸は、同じ舞台で「戦う」ことになった。小林は自らの演劇で熱狂した若者たちを前に自分の芸術を生かしながら戦おうと決意した。
    一方の宮沢孝幸は、ベルトを手に、小林に向かって襲い掛かる。小林は宮沢孝幸の技に一時は苦しめられたが、自らの芸術に立ち返り、これ以上暴力を振るうことのない美しくも迫力のある演劇を見せた。
    結果は、小林の勝利だった。しかし、小林と宮沢孝幸の両者は、それぞれの芸術を持ち、互いに切磋琢磨し合っていくことを誓った。演劇の世界にまた新しい風が吹き、多くの人々がその魅力に惹かれていくのであった。

    以上です。長々と失礼しました。

  • #290

    枯れ尾花 (金曜日, 05 5月 2023 17:37)

    今日コロナに感染しても隔離は2日でいいのかな?