創作よしりん語
(投稿フォーム)
漫画になるダジャレを投稿
maru (日曜日, 12 6月 2022 14:33)
【スパーリングワイン!】
キムタクの「未来への10カウント」に影響を受け、スパーリングに挑戦するボクサーよしりん。
合間にスパークリングワインを飲んでしまい、酔拳みたくなってしまう。
グッビオのオオカミ (土曜日, 11 6月 2022 23:53)
・富岳36計→ふがくさんじゅうろっけい。スパコン富岳を使った、36の映像戦略
枯れ尾花 (土曜日, 11 6月 2022 23:35)
バット→バッド( bad )でした。
グッビオのオオカミ (土曜日, 11 6月 2022 22:47)
・Youらしいや!→ゆーらしや。大陸っぽい発想を、時に慈悲深く、時に大胆に、そして時には残虐に、そんな表情豊かな大陸的な人物への褒め言葉。
枯れ尾花 (土曜日, 11 6月 2022 22:41)
バットファイザービール
( バドワイザービール)
人類初の原材料不明のビール
maru (土曜日, 11 6月 2022 22:03)
【力士は繰り返す(歴史は繰り返す)】
薬害エイズでおかした過ちを、コロナワクチン問題でも繰り返してしまうように、「歴史は繰り返す」事を嘆く時のよしりん語。
苦々しい表情だが、力士姿のよしりん。
枯れ尾花 (土曜日, 11 6月 2022 20:58)
おんどれらシャイやんか!
( アンドレ·ザ·ジャイアント )
ツッパリ野郎と思ったら意外と純情な彼らを見直した際に発する言葉。
枯れ尾花 (土曜日, 11 6月 2022 20:53)
食う寝る散財す
( カーネルサンダース)
食っちゃ寝の毎日で浪費する様
枯れ尾花 (土曜日, 11 6月 2022 17:05)
うん〇う感染
うん〇を触った手が臭くなる深刻な感染症。糞口感染の原因にもなり得る。
枯れ尾花 (土曜日, 11 6月 2022 17:01)
ご機嫌垂直
ご機嫌斜めの対語。とても機嫌の良い時のこと。
maru (金曜日, 10 6月 2022 18:47)
>#989 グッビオのオオカミさん
しゃぶすきを期待していた人は結構いたみたいですね(*^_^*)
【キレタ・ドーンヘリ(グレタ・トゥーンベリ)】
議論でキレて帰ろうとし、なだめに入った人を「ドーン」と壇のへりまで突き飛ばしてしまう時のよしりん語。
グレタ・トゥーンベリよろしくキレ芸を披露する学者。
グッビオのオオカミ (金曜日, 10 6月 2022 16:39)
・魔法瓶のランプ→魔法瓶から魔人が出て来て願い事がかなう。魔人はヒマ人でもあり、マジな人でもある。最近はホームセンターの他にネット通販でも魔法瓶を購入できる。
maru (金曜日, 10 6月 2022 16:32)
【発破六畳死(8×8=64)】
仲間に発破をかけるために、六畳一間でダイナマイトを爆発させるよしりん。
死を覚悟の爆破だが、まわりに飛び散るのは数字の8、8、6、4。
グッビオのオオカミ (金曜日, 10 6月 2022 16:26)
#951のmaruさんへ、単なる余談
その「生娘をシャブ漬け」発言。吉野家の牛丼が好きな知り合いの若い人が「しゃぶしゃぶ」と「漬け」で新しいメニューと思って期待してた人がいてました。
それはもう、
「しゃぶしゃぶを生卵付けにしてやれ!!」って感じですね(笑)。
グッビオのオオカミ (金曜日, 10 6月 2022 16:13)
・尻鏡餅をつく→尻もちと言うには、サイズがでかい場合や、勢いが激しい場合などを指す。
当然、二つに重なっている。さすがに”ダイダイ”まではない。
・レターっす。→レタスの葉に書く手紙。本当に「葉書」
・エコうか?→エコ・カーに乗って「行こうか?」と誘うイメージ
・大地の巨神”炊いたん”→炊く事によって、米、魚、野菜、お肉、大地の恵みを何でも食べれる様に出来る巨神。ギリシャ神話の巨神族タイタンの仲間。その親戚づきあいやあつまりを”巨親族”とも言う。
・ビーム・マスク→超高温の熱線ビームによってマスクを作り、敵ロボットからの飛沫感染を防ぐ!無敵ロボ!!・・自分の口もけっこう熱く、熱中症に弱いのが難点。
和ナビィ (金曜日, 10 6月 2022 10:06)
【アナフサギシー将校群】(穴塞ぎし症候群)
身体の穴という穴を塞ぎたくなるという精神の病いを患う将校の群れ。
オシモはパンツやふんどしでこれまで通り。
鼻の孔と口も「見せてはならない・見られたくない」と怯え、マスクを外せなくなっている。
耳は、外界の音や人の話を聞くためではなく、マスクの紐をかける道具としてしか使わなくなる。
目には黒い色眼鏡。または目隠しをしていて状況が見えない・見ない。
グッビオのオオカミ (金曜日, 10 6月 2022 09:56)
・鵜、匠がない→う、しょうがない。首を絞められつつ、一旦食べた魚を吐き出す鵜の様に、欲しいものを我慢するイメージ。
・タラレバ、一丁!!→タラレバ。鱈とレバーを使用した新メニュー。~たら、~れば、と”もしも”の仮想の話ばかりする様子。いわゆる絵に描いた餅。
・今日の「煽り」「時代」祭り→京都にある、伝統的な「葵祭り」と「時代祭」を見て、「コロナ禍」の情報災害を記念しようと目論む動き。むしろ伝統に対する冒涜。
・しょっつる言うね→ハタハタが入った「しょっつる鍋」をつつきながら、しょっちゅういう事に飽きれるイメージ
・細工リング→さいくりんぐ。色々巧妙に計算されたものが無限ループしている様子。
・さん蜜→あん蜜・蜜まめ・わらびもち(黒蜜)で”さん蜜”と呼ばれる。この夏、蜜です!!蜜です!!と連日、甘味処の美味しいものを報道。そこで東京で生まれたのが「東京・ア・ラート」と呼ばれる(かどうかは知らない)。
maru (金曜日, 10 6月 2022 09:52)
【視野ギョウザ君!】
視野狭窄に陥る事を批判する時のよしりん語。
よしりんの目が餃子になっている。
批判する相手の目でも良い。
カレーせんべい (金曜日, 10 6月 2022 09:02)
【愛されるより、愛ンシュタイン】
アインシュタインのように舌を出したよしりんが、愛を語る。
枯れ尾花 (木曜日, 09 6月 2022 08:45)
あら、シャチホコすでにあったんですね。
失礼をば致しました。
枯れ尾花 (木曜日, 09 6月 2022 08:41)
鯱る。
( 勝ち誇る )
屋根のうえに登り、シャチホコ姿で勝ち誇るよしりん語。
グッビオのオオカミ (水曜日, 08 6月 2022 23:33)
#976叶丸さん、ほんとですね。イカリング、先を越されました。
では、さらに頑張ります。
・むこう水菜な・・・→水菜を食べつつ、向う見ずな行動を驚く様子。
・常在洗浄の心→洗い物が常にある家庭
・ベリー、苦しマスク→クリスマスになってもマスク生活が続く状態。もういい加減に苦しませるのを止めて欲しい気持ち。
カブ好き (水曜日, 08 6月 2022 19:43)
「まった蜘蛛ー」
蜘蛛よしりんが「まったくもう!」と言う。
かーなー(カブ好きの娘) (水曜日, 08 6月 2022 19:40)
「眉ネーズ」
眉でできたマヨネーズ。
カーネー(カブ好きの息子) (水曜日, 08 6月 2022 19:39)
「そんなバカンスな」
バカンスを楽しみながら驚くよしりん。
叶丸 (水曜日, 08 6月 2022 18:38)
すみません。
発送は正しくは発想でした。
叶丸 (水曜日, 08 6月 2022 18:35)
グッビオのオオカミさんへ。
974は既にあります。
発送は違いますが…。
https://www.worldofgosen.com/2021/01/31/%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%8A%E3%82%93%E8%AA%9E%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88-%E7%AC%AC3%E5%BC%BE-%E3%81%84%E3%81%8B%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
グッビオのオオカミ (水曜日, 08 6月 2022 00:54)
・"自己中心蔵."の解説。自分勝手にモメて逆恨みしている様子。
グッビオのオオカミ (水曜日, 08 6月 2022 00:49)
・怒りING→いかりんぐ。怒りのあまり、イカリングをヤケ食いしてる様子。
・自己中心ぐら
グッビオのオオカミ (水曜日, 08 6月 2022 00:15)
・生姜ない→空になったチューブの練り生姜をしぼりつつ、つぶやくイメージ
・シメジがつかない→シメジが恥をかく状態
・それはミョウガな…→茗荷を食べつつ、「妙だな」と疑うイメージ
枯れ尾花 (火曜日, 07 6月 2022 13:41)
進撃の個人
独り荒野を突き進むよしりん。
カレーせんべい (月曜日, 06 6月 2022 23:57)
【もっと、くっつくだ煮】
つくだ煮になったよしりんが、女性にくっつくことを要求するよしりん語。
グッビオのオオカミ (月曜日, 06 6月 2022 23:34)
・相手を長髪する→髪が抜ける位、挑発する。
・原紙的な生き物→役所に生息し「ゲンポン」とも呼ばれる。
・定刻の逆襲→結局また通勤時間にはマスクする。もはやジェダイの力が必要。
枯れ尾花 (月曜日, 06 6月 2022 20:17)
倦怠期、不倫を木賃~
( ケンタッキーフライドチキン~)
倦怠期を迎えた夫婦が不倫で乗り切ろうと安宿を利用している様をケンタッキーフライドチキン姿のよしりんが憐れむ。
枯れ尾花 (月曜日, 06 6月 2022 20:05)
お冠わし
( おカンムリワシ )
プンプン怒るカンムリワシ姿のよしりん。
和ナビィ (月曜日, 06 6月 2022 19:21)
【激高仮面】(げっこうかめん)
絶交仮面の兄弟。“ぜっこーもん”はしないが、感情が昂るとついには抑えられず我を忘れてぶぁくはつ!する。しかし、時に哀しみのこもった美しい音色・タッチで【ベートーベン・ピアノソナタ14番「月光」】を弾く・・・。【月光仮面】とも呼ぶ。(アレ?;)
もうそろそろ≪コロナ騒ぎ≫にトドメを刺していいコロナんだ
伸びやかな声をあげ 寄り集まって賑やかに楽しまないと
ワイワイ結構 ドンチャン結構 額集めて大いに語ろうよ
異様な生活をもう止めようよ
それにはまずマスクを取っ払わないと!
呼ぶ声を・吸う空気を(呼吸を)---汚いものとする縛りから解き放たないと!
目玉焼き(理論)はそれを決して導かない
わたしはスクランブルエッグが好きだー
maru (月曜日, 06 6月 2022 16:07)
【バンジー豆腐~】
馬耳東風を意味するよりしん語。
洗脳された民衆及び論敵等に対して使用する。
バンジージャンプの紐は湯葉、台下に敷かれたマットは豆腐。
よしりんとりか坊がどんなに忠告しても耳を貸さず、飛び込んでいく人たち。
枯れ尾花 (月曜日, 06 6月 2022 14:14)
ホゲーッ!
( 捕鯨ーっ!)
捕鯨された格好で発する感嘆詞の一種。
叶丸 (日曜日, 05 6月 2022 21:40)
「このヤアロー!」
よしりんが矢を射て怒りを表します。
枯れ尾花 (日曜日, 05 6月 2022 19:45)
よしりんホエール!
( よしりん吠える!)
鯨の姿で吠えるよしりん。
枯れ尾花 (日曜日, 05 6月 2022 19:37)
ちょっとマッチョ!
( ちょっと待て!)
マッチョなよしりんが相手を制止する時
グッビオのオオカミ (土曜日, 04 6月 2022 17:47)
・串活問題→くしかつもんだい。串カツの注文しつつ、死活問題を考える。
・超10ギガ→ちょうじゅうぎが。古典的な"鳥獣戯画"を精密に再現し過ぎて、ギガ数が足らなくなる。今度は"戯画バイト"を始める。
・半魚人姫→恋する半魚人。バレたら泡になって消えてしまう。
・奥の院でお風呂、in→斎戒沐浴する。
グッビオのオオカミ (金曜日, 03 6月 2022 23:13)
・煮詰めないで下さい→さらに問い詰められ、恥かしさが沸点に達してるイメージ
グッビオのオオカミ (金曜日, 03 6月 2022 23:11)
・ミツマメないで下さい→蜜豆を食べつつ恥ずかしがるイメージ。
はな丸 (金曜日, 03 6月 2022 18:16)
「要ーらん・マスク」
よしりんが駆る某米国製電気自動車が、巨大マスクを引き裂いて登場する。
グッビオのオオカミ (木曜日, 02 6月 2022 22:50)
・フトンをかけちまうねえ→軽いものもあれば、重いものもある。負担(ふたん)を掛けた相手にフトンを掛ける。
・飛んじる?→飛んだ豚が感じる事。豚汁ではない。
・テムジン祭り→天神祭の片方で、ジンギスカンの本名を祭る。日本の知識人の中にも「これは怪しからん!蒙古襲来の祖先を祭るとは!!」と言う派と「ジンギスカンは源義経がなったからいい」とする派で時々論争になる様をマイナーな雑誌で散見する(かも知れない)。
・備香蘭→備考欄に李香蘭が書いてある。書類にもレトロな飾り気がある備考欄。
枯れ尾花 (木曜日, 02 6月 2022 08:43)
頭をヒヤシンス。
( 頭を冷やしんす。)
頭に血が上った相手に対しヒヤシンス姿のよしりんが相手をなだめる。
枯れ尾花 (木曜日, 02 6月 2022 08:40)
サボッテンじゃないよ!
( さぼってんじゃないよ!)
さぼっている人に対し、サボテン姿のよしりんが棘でチクチク攻撃してくる。
グッビオのオオカミ (水曜日, 01 6月 2022 21:32)
・おかか小結→おかかのおむすびがあまりに大きすぎて、土俵で小結として活躍する。塩対応、土俵では塩をまき、神対応、かしわ手を打って神前の礼を守る。その塩でにぎられた”おかか小結”、本場所の勝負の行方は?
グッビオのオオカミ (水曜日, 01 6月 2022 21:25)
・想い槍→おもいやり。相手の事を気づかい、槍の真剣勝負を挑む。その想いはとても重く、想い槍は重い槍なので体を貫通してしまう。やり過ぎた気づかいは相手を傷付ける。
・トンテキに言いなさい!!→とんてきにいう。長々理屈をこねず、”端的”に言って欲しい時に、豚ステーキ、トンテキを食べつつ言うイメージ。
・完ケツな表現だ!→ケツ丸出しで、簡潔にものを言う。
・塩あめェなァ→しおあめえな。大きい塩あめをなめつつ、「しょうがねえなあ」と諦める状態。
・心肺するな→しんぱいはいらない。心臓や肺にはダメージがない状態。
・八宝菜美人→八宝菜で肉と野菜をよく食べキレイになり、その健康的な美で四方八方にいい顔をする人。
はる (水曜日, 01 6月 2022 20:57)
「まってんとうむし」
まって欲しい時に使うよしりん語
maru (水曜日, 01 6月 2022 18:07)
【おむすびがお茶漬けになるような企画】
(生娘がシャブ漬けになるような企画)
ちょっとした工夫や変化で、残り物の白米を処理できるように、臨機応変な対応が必要だと例えるよしりん語。
元ネタのような刺激的なアイデア等いらないという暗喩。
おむすびを丼に入れ、お茶漬けにして、旨そうに食べるよしりん。
ただし (水曜日, 01 6月 2022 11:09)
【カンベンしてクロマニョン人】
※勘弁して欲しいことに対して、クロマニョン人になって発する、よしりん語。
【ゴメンネアンデルタール人】
※油断していると、『カンベンしてクロマニョン人』と、りか坊から言われてしまう、よしりん。一瞬アセアセッとなるが、すかさずリカバリーしネアンデルタール人になって返す、よしりん語。
#946おなじく、伊坂十三。
( ̄ー ̄;ニヤリ
グッビオのオオカミ (水曜日, 01 6月 2022 00:35)
・ぼっとんバッグ→ボストンバッグをそういう事に使ってはいけません。
グッビオのオオカミ (火曜日, 31 5月 2022 23:27)
・馬鹿超に勝つ、「雨思考」→あめしこう。思考の雨。雨が滝になるぐらい徹底的に思い巡らす。
グッビオのオオカミ (火曜日, 31 5月 2022 23:18)
・詰み人→つみびと。悪いことし過ぎて”詰んで”しまった人生。色々とジ・エンド。
・イノシシ芸者→イノシシ武者の様に、突撃する芸者。
・馬、鹿、超→うましかちょう。超バカ。馬鹿さ加減が猪鹿蝶並みの強さ。
カブ好き (火曜日, 31 5月 2022 21:19)
「爪が甘い」
(詰め)
爪をぺろぺろなめるよしりん。
※過去の膨大な投稿作品を確認する余力がありません。今回もこれからも、すでに出たものがあれば、どーもすみま千円。
枯れ尾花 (火曜日, 31 5月 2022 08:54)
弁解→説明ですね。
枯れ尾花 (火曜日, 31 5月 2022 08:36)
ゴカイだー!
( 誤解だー!)
誤解を正すため、ゴカイの姿になったよしりんが、必死で弁解しようとする様
枯れ尾花 (火曜日, 31 5月 2022 08:31)
木っ端ミジンコ!
( 木っ端微塵 )
ミジンコ姿のよしりんが因習を打破する様
maru (月曜日, 30 5月 2022 21:44)
【バカめインコ】
バカめ!と言いたくなる相手に使うよしりん語。
よしりんとりか坊がオカメインコになって「バカめ♪」「バカめ♪」と鳴き続ける。
maru (月曜日, 30 5月 2022 21:28)
【何度でも立チアガール】
どんな強敵が現れても、時に挫けそうになっても、何度でも立ち上がる事を表すよしりん語。
チアガールになって、自分自身をも応援しながら、立ち上がるよしりん。
りか坊もチアガールになって応援♪
カーネー (月曜日, 30 5月 2022 21:10)
「キッチンとしなさい」
キッチンよしりん。
カーネー (月曜日, 30 5月 2022 20:51)
「〜し天皇」(〜してるの)
【使用例】
よしりん「なにし天皇?」
リカ坊 「〇〇し天皇。」
よしりん「わし⬜︎⬜︎し天皇。」
みなぼん「わたし●●し天皇。」
各々が好きな天皇に変身。
グッビオのオオカミ (月曜日, 30 5月 2022 19:45)
・わがママ→母親が思った通りに行動するイメージ
枯れ尾花 (月曜日, 30 5月 2022 14:07)
鮫ざめと泣く
( さめざめと泣く )
何か悲しいことがあったよしりんが鮫たちに囲まれながら泣く様子。
枯れ尾花 (月曜日, 30 5月 2022 13:58)
満面の海老!
( 満面の笑み!)
何か嬉しいことがあったよしりんが顔面を海老に変化させて喜ぶ様子。
グッビオのオオカミ (日曜日, 29 5月 2022 23:56)
・銃業員と自衛業→物騒な世の中。もはや銃と自由は分けて考えられない。
maru (日曜日, 29 5月 2022 23:35)
【SMでいい爺っす!(SDGs)】
持続可能なSMを目標に、地球の未来を考え、エコなプレイを推奨する時のよしりん語。
ムチの無駄使いを禁止するよしりん。
maru (日曜日, 29 5月 2022 23:10)
【キュン死ー!】
「キュン死」と同義のよしりん語。
キョンシーになったよしりんがキュン死して叫ぶ。
(ダジャレとしては、ありネタかもですが…)
グッビオのオオカミ (日曜日, 29 5月 2022 22:55)
・黒部マダム→旧日本軍の肝いりで、本土決戦に備え企画開発された、大規模マダム。黒部渓谷に作られた。現在、溜まりに溜まっていつ決壊するかわからない。
グッビオのオオカミ (日曜日, 29 5月 2022 22:46)
・忠臣蔵ーのリスト→仇討ちをして、散っていったものや、不名誉と喧嘩のリスト。ウィルスミスは多分、入りません。
・ビーム・フェイス・シールド→敵ロボットの飛沫を防ぐ!無敵ロボ!
・キラー・スプレー・ハンドガン→アルコールと次亜塩素酸とカートリッジ式に選べる。敵ロボットからのウィルスを殺し、感染を防ぐ!無敵ロボ!
グッビオのオオカミ (日曜日, 29 5月 2022 22:22)
・大臣がDisられり→ディズレーリのイメージ
・似せたい住宅→にせたいじゅうたく。うそばっかり言って、本物に見せ掛けたい。
・あんみつ同心→隠密行動中にこっそりあんみつを食べる同心。甘いモノに弱い。
・症サイズでお願い→ちょっと病んでる?
・頭がタレーランのだな→頭が足らんのか、敏腕なのか、ダブルスタンダードな評価。どちらともとれる。
枯れ尾花 (日曜日, 29 5月 2022 19:42)
先生はいつも何を使って漫画を描かれるんですか?と問われ
「インクペンでんすでぃ!」と
映画「インディペンデンスデイ」で大統領がホワイトハウス前で演説する時のイメージで声高に宣言する。
( しかし、インクペンじゃないと使えませんな)
maru (日曜日, 29 5月 2022 14:18)
【ビブラートに包んで言えばいいのに〜♪】
「オブラートに包んで…」と同義で、相手に配慮した物言いをしたらいいのに〜と注意を促すよしりん語。
なめらかなビブラートをかけつつ歌うよしりん。
枯れ尾花 (日曜日, 29 5月 2022 13:28)
冗談じゃない!
胴着を着て竹刀を上段に構えたよしりんが
一喝する。
maru (日曜日, 29 5月 2022 11:36)
【う~ん、マダム…。】
熟女マダムの魅力に感嘆する時のよしりん語。
チャールズ・ブロンソン風のよしりんがダンディに呟く。
maru (日曜日, 29 5月 2022 10:00)
【関係をふキャメル?】
好きな人と関係を深めたい時に使うよしりん語。
ラクダになって「関係を深める?」と迫るよしりん。
コブにぶら下がりながらツッコむ、りか坊。
ただし (土曜日, 28 5月 2022 12:15)
【ありがと鵜(ありがとう)】
#鵜になった、よしりんが、
『ありがと』
で水中に顔をつっこみ
『鵜』
で顔を上げ、
くわえた魚を、りか坊にプレゼントする、よしりん語。
りか坊、両手で受け取りニコニコ♡
感謝していない時は、カエルやヘビなどをプレゼントする、よしりん。
『キャーー!』と逃げる、りか坊♡
青ネギ (土曜日, 28 5月 2022 02:25)
【Σっからそんな…】(シグマっからそんな…)
白昼堂々、エロい話をする際に使うよしりん語。昼間っからそんな…。
「Σっからそんな、サイン・コサイン・タンジェントじゃ!」と、高等数学を用いつつ照れる。
青ネギ (土曜日, 28 5月 2022 02:07)
【鵜飼いだな!】
愉快だな!ハッハッハ、鵜飼いだな!
鵜匠に扮したよしりん先生が、小舟の上で高笑いする。
取れた鮎に『Are you 鮎?』と聞く小ネタも。
【鵜匠?】
鵜匠?嘘でしょ?信じられない!……という応用編も。
グッビオのオオカミ (金曜日, 27 5月 2022 22:33)
パン屋さんで「チョコ・コロナとインフォ・デ・MIX」下さーい
maru (金曜日, 27 5月 2022 22:33)
【ヲタヲタしてられん!】
ヲタにうつつをぬかしていられない緊急事態に使うよしりん語。
あまりに酷い皇統の危機等に対し、AKBのCDもグッズも、全部投げ捨てて立ち上がるよしりん。
maru (金曜日, 27 5月 2022 22:24)
【モンゴリ打って笑う!(もんどりうって笑う!)】
面白い事があった時に使うよしりん語。
あまりの面白さに、もんどりうってからの、モンゴリアンチョップをかましてしまうよしりん。
カブ好き (金曜日, 27 5月 2022 22:00)
よしりん「火葬(貸そう)か?」
リカ坊 「仮死(貸し)て!」
まさにホラー映画のようなやり取り。
枯れ尾花 (金曜日, 27 5月 2022 21:45)
怒涛の勢い
多数のトドが逆立ちして押し寄せてくる。
枯れ尾花 (金曜日, 27 5月 2022 21:18)
何か綺麗事言って世間を欺こうとしている輩に対し、よしりんが
「ダークな意図」があるぞ!とバットマン
( ダークナイト )の格好をして見抜く場面
。
かーなー (金曜日, 27 5月 2022 21:04)
「梅ぇなぁ」
美味しいものを食べると梅よしりんになる。
カーネー (金曜日, 27 5月 2022 21:03)
「このや蝋燭」
蝋燭を持ったよしりんが叫ぶ。
かーなー (金曜日, 27 5月 2022 21:00)
「もういーもーん」
芋よしりん。
かーなー (金曜日, 27 5月 2022 20:57)
「遊ぶぞう」
象になったり像になったりして遊ぶ。
カーネー (金曜日, 27 5月 2022)
「ちょっとまっタオル」
リカ坊や誰かが無視した時によしりんがタオルで締め付ける。
かーなー(カブ好きの娘) (金曜日, 27 5月 2022 20:49)
「ほくほくホクロ」
ほくほくした時に言う言葉。
グッビオのオオカミ (金曜日, 27 5月 2022 20:49)
・どリップ珈琲→珈琲をいっぱい着けたクチビル
カブ好き (金曜日, 27 5月 2022 20:47)
「はぁ…セスナい」
(切ない)
セスナ機よしりんが飛んで行く。
カーネー (金曜日, 27 5月 2022 20:46)
「お風呂しい」
(恐ろしい)
お風呂に入って恐怖を和らげている。
カブ好き (金曜日, 27 5月 2022 20:36)
「蓋んが大きい」
(負担)
大きな蓋をしたりされたり。
カブ好き (金曜日, 27 5月 2022 20:35)
「鍋たこと言ってんじゃねぇ」
(なめたこと)
お鍋を抱えながら。
カーネー(カブ好きの息子) (金曜日, 27 5月 2022 20:04)
「そんなことはヤンチャいけない」
ヤンチャなよしりんが注意する。
カブ好き (金曜日, 27 5月 2022 19:58)
「世田谷姉妹」
高級感あふれるよく似た女性2人組。
…阿佐ヶ谷姉妹と言おうとしてガチで間違えました。
カーネー(カブ好きの息子) (金曜日, 27 5月 2022 19:53)
「茶魔ツケンサンバ」
茶魔のサンバ。
maru (金曜日, 27 5月 2022 14:18)
【越権バッカー!(リッケンバッカー)】
越権行為ばっかしてくる為政者に対し、リッケンバッカーを奏でながら抗議するよりりん語。
ロックスター風のカッコイイよしりん。
ゼロコロナ然り、無理ゲーばかり言う立憲民主党に対し「立憲バッカー(馬鹿)!」でも〇。
maru (金曜日, 27 5月 2022 14:02)
【乱暴気味ーにカウンターフック!(ランボルギーニ・カウンタック)】
ランボルギーニ・カウンタックに擬態したよりしん(擬態できますかね…笑)。
ボクシングの要領で、乱暴気味にカウンター、フックをお見舞いする。
maru (金曜日, 27 5月 2022 13:43)
【墓石に失礼します!(お先に失礼します!)】
帰宅時に使うよしりん語。
お先に失礼します!のニュアンスで言いつつ、お辞儀で墓石を破壊するよしりん。
なす (金曜日, 27 5月 2022 12:30)
猫もジャグジーも → 猫たちとジャグジーでブクブクするよしりん。
強調語で +オタマジャクシも
グッビオのオオカミ (木曜日, 26 5月 2022 21:48)
・悠久休暇→何万年単位で休暇を取れる。寿命より長い休暇。
・甘えん坊将軍→メッチャ甘えつつ、横暴なまでに偉そうにする。
・仏像~?→ぶつぞ~?仁王像で構える場合と、千手観音像で構える場合とありそうですね。
・未成年の因習禁止→いんしゅきんし。未成年は駄目でしょう。
・マースクスク育つね→マスクしつつ、育つ。少し自分を偽る感じで。
・プラ井戸→ぷらいど。狭い所をプラスチックで囲み、自己を守る様子。
枯れ尾花 (木曜日, 26 5月 2022 20:26)
もっとMAX怒るのですろーもん!
(マッドマックス怒りのデスロード)
怒りが頂点に達した時、よしりんが改造車に乗り、突っ走りながら叫ぶ
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 20:20)
「トンボしい」
(乏しい)
トンボよしりん。
枯れ尾花 (木曜日, 26 5月 2022 20:20)
お前ら、樽んどりゃせんか!
(お前ら、たるんどりゃせんか!)
お腹が酒樽と化したよしりんが周りを�咤激励する時
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 20:10)
「しゃもじい」
(ひもじい)
空腹のあまりしゃもじにしゃぶりつくよしりん。
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 20:02)
「なんでこんな小鳥」
(なんでこんなことに)
悲しそうな表情の小鳥よしりん。
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 19:58)
「どう指紋もない」
(どうしようもない)
指紋がなくなっちゃった!
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 19:57)
「手のモロコシようが無い」
(手の施しようが無い)
もろこしっていうと駄菓子しか思いつかなかったけど、秋田のお菓子「もろこし」や穀物の「モロコシ」があるんですね〜。
maru (木曜日, 26 5月 2022 19:50)
【バーサン、ロックで…】
バーで飲んでいるよしりん。
バーボン、ロックで…みたいな言い方で注文すると、どこからともなくロックンローラーの格好をした婆さんが登場。
使い道はよくわからない…よしりん語。
maru (木曜日, 26 5月 2022 19:22)
【ちょっと待ンタ!】
議論やケンカ等、ちょっと止めに入りたい時に使うよしりん語。
マンタ(エイ)に擬態したよしりん。
尾っぽの毒針で攻撃しながら、止めに入ったり。
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 19:18)
「ま実家…」
(マジか…)
実家でくつろぎながら。
ただし (木曜日, 26 5月 2022 19:07)
#882
カブ好きさん、どうも、ありがとうございます。
m(_ _)m
私も、まだまだ採用目指して頑張りマッスル!
(*^^*)
#877
なすさん、既出ではありませんよ。私は、タコでんすとイカでんすです。
(*^^*)
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 19:03)
「〇〇の廻し者」
廻しを締めたスパイよしりん。
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 18:49)
「そいつを横づんな」
(そいつをよこすんだ)
横綱よしりんが何かを奪おうとしている。
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 18:46)
「面(つら)のカバがあつい」
あついあついカバの面。
カブ好き (木曜日, 26 5月 2022 18:43)
#876 ただしさん
きっと「よ〜」が決め手に欠けたんです(^^)
モウマンタイです!
採用目指してまだまだ頑張ります!!
maru (木曜日, 26 5月 2022 16:02)
【たまには板割れ!】
たまにはいたわってほしい!という時に使うよしりん語。
仕事は好きだが、あまりの忙しさに板を割りながら叫ぶ、空手家よしりん。
maru (木曜日, 26 5月 2022 14:29)
【その話、触れんでいいマーキュリー】
触れる必要性のない話題に対して使うよしりん語。
クイーンのフレディ・マーキュリー風のよしりんがNGポーズで。
maru (木曜日, 26 5月 2022 13:43)
【ついつい長髪に乗ってしまった】
挑発的な態度を取るロングヘア―美女に魅了され、2つの意味で乗ってしまうよしりん。
枯れ尾花 (木曜日, 26 5月 2022 13:41)
いい湯加減にしろ!
( いい加減にしろと相手を叱咤する特)
安易にダチョウしてはならない。
( 簡単に妥協してはならない時)
なす (木曜日, 26 5月 2022 13:10)
ただしさん、既出失礼しました。
では
「SDジジイ」
とりあえずなんでもSDG'sなジジイ
でも既出でありそう
ただし (木曜日, 26 5月 2022 12:59)
「よしりんご農園」へ先ほど訪れ、
カブ好きさん作の
『どう納豆とよ〜!?』
という「よしりん語」を発見致しました。
私の
『ど〜納豆と!?』
より以前に考案された作品でした。
カブ好きさん、失礼致しました。
m(_ _)m
インフォデミックジャガー❗️ (木曜日, 26 5月 2022 12:31)
ミックに変身して絶叫
ビワコムシ (木曜日, 26 5月 2022 12:27)
そうレモネード
コロナ煽りに対して、レモネードを飲みながらしらけた感じで
ただし (木曜日, 26 5月 2022 12:22)
なすさん、失礼。
m(_ _)m
【デン助デンス〜!】
※「エビデンスはあるんですか?」
と再三聞かれた、よしりん。エビデンスが出んことにブチ切れて伝助人形の格好になり、こめかみや首筋に血管浮き上がらせて、何度も何度も土下座して血まみれの額で床を叩き壊しながら口にする、よしりん語。
なす (木曜日, 26 5月 2022 11:35)
カニデンスを示せ!
何かというとエビデンスエビデンスと煩い相手を揶揄する時に。
枯れ尾花 (木曜日, 26 5月 2022 08:53)
そんなこと、ほっとけ(仏)!
そんなこと、ほっとけい(オットセイ)!
無視してよい案件に対して
枯れ尾花 (木曜日, 26 5月 2022 08:35)
そうゆう(醤油)こと 、言っていいのか!
相手の言説に不満がある時
maru (木曜日, 26 5月 2022 03:33)
【だましタロット〜】
誰かをだまそうと企む時のよしりん語。
占い師に扮し、タロット占いするよしりん。
【六法善処します!】
問題に対し善処しますと返す時のよしりん語。
六法全書を片手に、返事するよしりん。
カブ好き (水曜日, 25 5月 2022 21:44)
「こんなこともあ老化と」
話の途中で一気に老化するよしりん。
カブ好き (水曜日, 25 5月 2022 21:43)
「こんなこともあ廊下と」
長い廊下に佇みながら。
カブ好き (水曜日, 25 5月 2022)
「あなたのおかげえです」
影絵で感謝の意を示す。
カレーせんべい (水曜日, 25 5月 2022 17:43)
「予想ダニしていなかった」
ダニになったよしりんが、予想外の出来事に対してつぶやく。
叶丸 (火曜日, 24 5月 2022 18:05)
「こいつぁタマゲタ」
これはよしりん語では無く(茶魔語に似たようなのがありました)、ライブアライブに出て来たアイテムです。
幕末編の主人公の専用装備でした。
自分はその幕末編を含む4つのシナリオで名前に漢字が使えるのが嬉しかったです。
グッビオのオオカミ (火曜日, 24 5月 2022 08:29)
・一滴ます→いってきます。大河の一滴の様に人ごみの中に行く。そして涙をホロリと流しつつ。
・つい、反社的にやってしまった→君、何をしでかした!?気になる言葉だ。
・イン顔、うっほぉ~う♪→いんがおうほう?自室の鏡で、ちょっとナルシストですね。
グッビオのオオカミ (月曜日, 23 5月 2022 22:19)
・見ざる言わざる「着飾る」→見ないふりと、だまっている事は出来ても”オシャレ”だけは絶対止められない状態。
カブ好き (日曜日, 22 5月 2022 21:41)
「下痢ラ戦」
敵どころか自己との壮絶な戦いになります。
ただし (日曜日, 22 5月 2022 07:56)
【鳳凰(ほ〜おう)】
※りか坊に感心した時に、鳳凰の姿になって使う、よしりん語。
その姿に、真剣に話しを聞いていなかったと受け取り、
『聞いていまし鷹(タカ)!?』
と鷹になり攻撃する、りか坊。
『聞いていたよ、鷲(わし)!』
と鷲になり逃げる、よしりん。
【トドーになる】
※『「どとー」だよ、りか坊!』
と、よしりん。
『私には無理です!』
と、りか坊。
『なら、トドーになるしかないな。』
と、トドになりながら発する、よしりん語。
氷の上にグデ〜と寝そべる、大きな前足のヒレで、りか坊のお顔をベロンと撫でる、トドよしりん。
アセアセッと焦る、りか坊。
グッビオのオオカミ (金曜日, 20 5月 2022 20:54)
これがあんたの「半ケツ」ばい!!→ズボンとパンツを半分おろし、半分見えたケツの割れ目に判決文を挟み、ケツごと相手に裁きを突きつける!!
グッビオのオオカミ (木曜日, 19 5月 2022 22:28)
叶丸さんのを受けて
・騎士産業→ナイト産業ともいう。困った人には馬で駆けつける。
グッビオのオオカミ (木曜日, 19 5月 2022 22:23)
カメの目にも涙→生みの苦しみと、その感動(海亀っぽく)
叶丸 (木曜日, 19 5月 2022 12:30)
何だか、どこかにありそうな気がしますが…。
「くだらんモンクを言うな!」
モンク僧に扮したよしりんが怒りの突きや蹴りを繰り出します。
グッビオのオオカミ (水曜日, 18 5月 2022 12:26)
・焦らしっこパーク→ジェラシー苦パーク
夜の街の愛憎劇。売り上げを取るか、心を取るか、客とホスト(ホステス)との切ない駆け引き。
グッビオのオオカミ (月曜日, 16 5月 2022 14:53)
・激昂仮面→げっこうかめん。一度怒ると激し過ぎて我を忘れる。彼の感情は誰も止めれない。一応、正義の味方。
グッビオのオオカミ (日曜日, 15 5月 2022 20:38)
・ムチの知→体罰によって詰め込まれた知識
グッビオのオオカミ (日曜日, 15 5月 2022 18:50)
・愛の無知(ムチ)が痛い→無知過ぎて"痛い"二人の恋愛模様。
グッビオのオオカミ (日曜日, 15 5月 2022 18:44)
・歯無しが着いた→入れ歯がチャンとはまって、話せる状態になるイメージ
・納豆食う、出来る→納得するに当たり、粘り強く、におい強めの納豆を食べれる位、腑に落ちる。反対は"納豆食う、出来ん!"
グッビオのオオカミ (土曜日, 14 5月 2022 18:43)
恐縮の至りです。→教職のイタリィーです。(イタリア人の先生が凄く恐縮しているイメージ)
グッビオのオオカミ (土曜日, 14 5月 2022 18:40)
ローマの休日→ローマの球児.Ⅱ ロバの休日 龍馬の教室
マーちゃん (土曜日, 14 5月 2022 12:23)
「ローマの休日」→「老婆の休日」「老後の休日」
グッビオのオオカミ (木曜日, 12 5月 2022 23:11)
逆さにひっくり返った豆腐を突きつけ…「腐豆(ふとう)」な扱いだぞ!!
グッビオのオオカミ (木曜日, 12 5月 2022 23:08)
ひま人(イマジン”想像してご覧”)。→妄想っぽく。
グッビオのオオカミ (木曜日, 12 5月 2022 21:28)
ふこう屁(へい)〜だ!!
グッビオのオオカミ (火曜日, 10 5月 2022 22:16)
どう納豆(なっとう)~る?(絡みつつ)
グッビオのオオカミ (火曜日, 10 5月 2022 20:14)
そうか!絵にする…それ、すっかり抜けて書いてました。
ただしさん。了解しました。
ただし (火曜日, 10 5月 2022 00:57)
グッビオのオオカミさん、それを、どう絵にするかが、よしりん語の重要なポイントかと思います。
グッビオのオオカミ (月曜日, 09 5月 2022 14:29)
うらじみる・金太郎(クマと服装の露出が)
→この画像どうぞhttps://zapzapjp.com/53116505.html?msclkid=50dc8dbecf5611ec97b66c1657bc21d9「クマに乗るプーチン大統領」(個人的感想…合成画像でしょ?)
カレンダーもお付けします。https://bunshun.jp/articles/-/51268?msclkid=8a0fb8facf5711eca1f2904b280cad1c「半裸、半裸、半裸…”強い俺”ゴリ押しのプーチンカレンダーは何故売れるのか?」文春オンラインより。(個人的感想…実はナルシスト?)。
グッビオのオオカミ (月曜日, 09 5月 2022 08:35)
ただしさん。じゃあ、これはどうでしょう?
血が鵜、鴨。いや・・・鷲のや!!「ちがうかも。いや・・ワシのや!!」
ただし (月曜日, 09 5月 2022 08:29)
【血が鵜か(違うか)?】
【血が鵜でしょうね(違うでしょうね)。】
※悪ノリが過ぎて、りか坊に『いい加減にしてクロサ〜イ!』と跳ね飛ばされる、よしりん。瀕死の重傷を負い、病院のベッドで輸血を受けながら、鵜の姿で問う、よしりん語。
隣りのベッドで、よしりんに輸血をする、りか坊も、同じく鵜の姿で答える、よしりん語。
グッビオのオオカミ (月曜日, 09 5月 2022 06:50)
腸浣(ちょうかん)と勇敢(ゆうかん)
グッビオのオオカミ (日曜日, 08 5月 2022 23:31)
トンカチ定食→食えない奴だ。
診断書・傷病名「"臆''病」→コロナ禍の原因
ただし (日曜日, 08 5月 2022 13:05)
【本投下(ほんとうか)?】
※疑問を抱いた時に使う、よしりん語。
背の高い本棚の最上段にキャタツを使って登り、そこから、りか坊めがけて本を投下する、よしりん。
『本を落とさないで〜!!』
と頭を抱えて逃げる、りか坊。
【血が鵜蚊(ちがうか)?】
※真実を問いながら使う、よしりん語。
鵜になって川面に浮かぶ、よしりん。吸っていた血や汗をピピッと飛ばし、その体から逃げるように放れる蚊。
【血が鵜でしょう蚊(ちがうでしょうか)?】
※りか坊も鵜になり、蚊に問う。蚊、逃げる。
【僧か(そうか)。】
※納得した時に使う、よしりん語。
意味なし芳一のような僧の格好になり悟る。
【僧です(そうです)。】
と女僧になり悟る、りか坊。
【多小(多少)は目をつぶってやる。】
※多少のことは目をつぶってやると言い放つ、よしりん語。
小便器の前で目をつむりながら用を足す、よしりん。量が多すぎてジャバジャバと便器からこぼれるオシッコ。『目を開けてくださ〜い!』
と必死の、りか坊。
【大用が効かない(代用が効かない)んだよ。】
※代用が効かないと諭す、よしりん語。
大便用の個室から、水を流す用のレバーだけ持って出てくる、よしりん。中からは、ガゴゴゴ、ギュバアーッ!と凄い音が…。
『中で何があったんですか〜!』
と、りか坊。
【そ〜な雁か(そうながんか)[新潟弁で“そうなのか”という意味]。】
※『そうなのか』と納得した時に使う、よしりん語。
雁になり群れと共に飛び立とうとする、よしりん。
『どこ行くんですカァー!』
とカラスに成り追いかけようとする、りか坊。
【なんダイヤ(なんだいや)[新潟弁で“何だよ”という意味]ーー!】
※よしりんの悪ノリが過ぎて、感情が一瞬ゼロになる、りか坊。それに気付き、「おい、りか坊!」と呼ぶ、よしりん。我に返った、りか坊が発する、よしりん語。
ダイヤに成り輝きを放ちながら叫ぶ、りか坊。
放つ光と飛沫を一身に浴びる、よしりん。
グッビオのオオカミ (金曜日, 06 5月 2022 12:42)
「みんなちがって、みんないい(金子みすず)」→マスク始め、コロナ対策に「だけ」は何で誰もこう言わないのでしょう?
グッビオのオオカミ (金曜日, 06 5月 2022 12:33)
そういう事、竹刀(しない)!!→竹刀ではたきつつ、他人を注意するイメージ。
嫌がる相手に「チューしよう」をすな!!→悪意があるのに偽りの関わり、ニセの親切やアドバイスで他人を陥れる中傷(ちゅうしょう)をしてはいけない、という事。結構しつこくなってきたら「嫌がる相手にチューしよう、をすな」と注意する。
グッビオのオオカミ (金曜日, 06 5月 2022 07:26)
手の平に太陽を、口もとにも太陽を!!→マスク要りますか?
いらないものが多すぎる!!いらないものが多すぎる!!(甲本ヒロト:”爆弾が落っこちる時”より)
この支配からの解放(尾崎豊:”卒業”より)
→全部コロナ感染対策ネタ。もうオミクロンだし、とっとと”卒業”しないと。
グッビオのオオカミ (木曜日, 05 5月 2022 22:56)
・ダンク舅(シュート)!!
グッビオのオオカミ (水曜日, 04 5月 2022 22:57)
星座しなさい!!→天文学的に考えを深め、空より深く反省。
青ネギ (水曜日, 04 5月 2022 18:55)
【波乱バンジョー】
バンジョーを奏でながら、「波乱バンジョーの人生であった…」と、しみじみする。
あるいは、「波乱バンジョーじゃ!!」とキレ気味に力説する。
グッビオのオオカミ (火曜日, 03 5月 2022 20:31)
・全員「舞い」習え!!→大勢が揃って"前倣え"の代わりに舞いを習う。
カブ好き (火曜日, 03 5月 2022 12:17)
「いい家電にしろ」
(いい加減にしろ)
様々な家電になったよしりんが怒る。
グッビオのオオカミ (月曜日, 02 5月 2022 22:42)
・愚者愚者(グシャグシャ)だ!!
グッビオのオオカミ (土曜日, 30 4月 2022 22:07)
・イクラあっても足らん!!→数えきれない魚卵を掻き出し続けるイメージ。
・足刀で答えます!!→素早く横蹴りを入れ、強烈に相手の意見にダメだしをする。子供が相手なら”寸止め”も可。
≪私的疑問≫
近所の都市で「わが~市は”非核武装宣言都市”です」の看板を見ます。
市町村レベルで核武装する場合ってあるの?
≪つぶやき≫
ウミガメは頼んでないのに助けられ、頼まれてるマリウポリの子供たちは救援されない。
クジラは頼んでないのに助けられ、頼まれてる「ワクチン後遺症」は治療も保障も報道もされない。
ウミガメもクジラも生態系の一部なのに、「コロナ・ウイルスだけ」はずっと特別な存在。
人間の不思議。
・・・独り言でした。
グッビオのオオカミ (土曜日, 30 4月 2022 00:45)
・「乳親(ちちおや)」→ジェンダーフリー。父でも母でも無難(?)に使える表現。
グッビオのオオカミ (金曜日, 29 4月 2022 23:24)
・「お前の聖者(せいじゃ)!!」
・「配ってらぁ・・・(バッテラ:関西のサバ押しずし)」
・「ハイ!婚カツ丼、上がったよ!!」→新しいカツ丼。マッチングした味わい。アツアツは美味いが、冷めると不味い。
・「ぽっくん”降臨、矢の如し!!”ぶあい!!」茶魔がメチャクチャ素早く、突き刺さるかの様に力強く目的地に着く有り様。
グッビオのオオカミ (金曜日, 29 4月 2022 22:46)
天気が本鰤(降り)になって来た!!
叶丸 (金曜日, 29 4月 2022 17:55)
「僧侶ないな」
よしりんが僧侶に扮して否定します。
カブ好き (金曜日, 29 4月 2022 14:10)
「こんな最中…」
(こんなものか…)
最中を食べながら呟く
カーネー (金曜日, 29 4月 2022 12:25)
「このバッファロー」
(この馬っ鹿やろー)
バッファローよしりんが怒りをあらわにする。
カーネー(カブ好きの息子) (金曜日, 29 4月 2022 08:22)
「許しま仙人」
怒るよしりん仙人。
グッビオのオオカミ (木曜日, 28 4月 2022 23:32)
≪質問というか、独り言≫
・岸田首相、菅前首相、安倍元首相に一回聞いてみたい。
「自分の半裸写真でグラビア・カレンダー作れますか?」
いや、質問の理由はね。70歳のロシアの政治家がそんなの出してるから・・・日本なら売り物になるかな?と思って。
グッビオのオオカミ (水曜日, 27 4月 2022 19:51)
≪ダジャレ?≫
・「辛口、淡々Men」
注:黙々と働くおじさんの姿。”知る無し”と”知る有り”選べます。
グッビオのオオカミ (水曜日, 27 4月 2022 18:41)
«コロナネタ»
・中古ワクチン、高価買取します!!→今、一番儲かる商売か?
青ネギ (水曜日, 27 4月 2022 01:12)
【ホセ・面倒さ】
元ネタ:ホセ・メンドーサ
凄絶な戦いの後、燃え尽きて真っ白な灰になってしまう。
よしりん先生が「そんな事をするのは、ホセ・面倒さ!」と叫びながらパンチを繰り出す。
グッビオのオオカミ (火曜日, 26 4月 2022 20:40)
≪ダジャレ≫
・あの子、うちに引きこもって不凍港らしいよ。
グッビオのオオカミ (月曜日, 25 4月 2022 23:37)
«ダジャレ»
・睡眠グ!!→フトンにダイブ。
グッビオのオオカミ (月曜日, 25 4月 2022 22:50)
≪ダジャレ≫
・鰤(ぶり)リアント!!→鰤が美味しい。
・四字熟女→知らない。誰?
河童のシンイチ (日曜日, 24 4月 2022 17:22)
「マスクはパンツ?」いんや「マスクにパンチ!!」食らわせとうなるわ!
5類も魚類も駄目ですか!?ええかげんにサラセニアン!
グッビオのオオカミ (土曜日, 23 4月 2022 23:11)
≪コロナネタ≫
・マスクやめろ。ワクやめろ。「バン」やめろ。5類、せんのかーい!!(スッチーさんと吉田裕さん風に、テンポよく)
4月に入ってからの岸田総理の5類にすんのか、せんのか発言に対して。
グッビオのオオカミ (土曜日, 23 4月 2022 12:57)
«ダジャレ»
・無敗の剣士!居眠り狂四郎。→戦わないから負けだけはない(勝ちも全くないけど)。
グッビオのオオカミ (土曜日, 23 4月 2022 12:49)
«ダジャレ»
・鯉(こい)に落ちる。→もはや泥沼に生きる体で。
・鰆(さわら)ないで‼→海水じゃないとダメだから。
グッビオのオオカミ (木曜日, 21 4月 2022 01:33)
≪ダジャレ≫
・ペーパー・レスの徹底!!→ひたすら紙相撲にはげむ
グッビオのオオカミ (水曜日, 20 4月 2022 18:34)
«ダジャレ?な実話»
最近、疲れてるのか、さっき商店街を歩いていて幟(のぼり)に「ランチ」と書いてるのを「ウンチ」と読んでしまった…。
グッビオのオオカミ (火曜日, 19 4月 2022)
«ことわざ»
・ワクは政府の余り物→アストラゼネカ捨ててるし、全部で8回分も購入しちゃったし。
→転じて"ワク爆買いの銭失い"とも言う。
・バン!は政府の回し者→某動画。
グッビオのオオカミ (火曜日, 19 4月 2022 16:40)
«ことわざ»
・スシは店舗の廻りモノ
グッビオのオオカミ (火曜日, 19 4月 2022 16:30)
・木刀を渡して無視→気(木)にしない(竹刀)!!
グッビオのオオカミ (月曜日, 18 4月 2022 21:35)
≪ことわざ≫
・のきを貸して母屋取られる
→領土問題。
(余談:”北海道はうちの領土”と主張するロシアの議員もいるとか・・・フィンランドにミサイル配備するだけでは無く、日本の北方領土や日本海で軍事演習するロシア。大丈夫かな?)
グッビオのオオカミ (月曜日, 18 4月 2022 21:24)
≪ダジャレ≫
・生気なき構造改革
・掃除機(正直)に言いなさい!!
≪想像・コロナネタ≫
・第10波、クリニックの貼り紙「冷やしワクチン、はじめました」
・第11波、テイクアウトが出来、クーラーボックスに保冷剤入れて自己管理のコロナ・ワクチン
「お母さん、コロナ・ワクチンない?」「クーラーボックスにあるでしょ?使ったらちゃんと箱を閉めておきなさい。ぬるくなったら危ないからね。」というやり取りする家庭。
→ドンドンずさんになりそうな気がします。
グッビオのオオカミ (木曜日, 14 4月 2022 08:15)
・お疲れさん、今日の勤務は反日でいいよ。
グッビオのオオカミ (木曜日, 14 4月 2022 07:30)
≪ダジャレ・時事ネタ≫
・この医師頭!!→受験勉強はとてもよく出来るが、あまりに頭が硬すぎて、かれこれ2年以上も発想が変わらない状態、思わず口走ってしまいそうな言葉。医師頭は場合によって石頭とも書く。
・医学会は医学かい?→医学すんのかい、せんのかい!すんのかい、せんのかい!(吉田裕さん風にツッコミを入れる。ワクチン後遺症の治療も研究も、ワクチン接種に当たっての注意喚起も両論併記もしないので、一般市民としてツッコミたくなりました)
・ドリルすな!ドリルすな!→ダジャレではないがPCR検査で思った事。これも吉田裕さん風に。
≪ダジャレ・その他≫
・真ん中?漫画家の番が、か?
・リキみの見切り
・藤子ヘミング不二雄→漫画家なの?この人?
(日本を代表する偉大な漫画家、藤子A不二雄先生の心からのご冥福をお祈りします)
≪選択問題≫
・プーチン氏が思わず言いそうな言葉。
「馬鹿者!わしの重(1.戦車、2.箱)の隅をつつくな!」
答えはイ.1が正解、ロ.2が正解、ㇵ.1と2と両方とも正解→お選びください。
≪ことわざ川柳≫
・臆病が、一類以上の感染症→エボラでもない、ペストでもない、だから判断揺れるんです。在庫残せない、支持率維持したい。ああ、参院選前の私(河合奈保子さん風に)。
解説:実態以上に新型コロナを怖がっている状態。臆病な雰囲気が感染しまん延している状態。媒介はテレビによる。別名「情報災害(インフォデミック)」とも言う。
グッビオのオオカミ (木曜日, 14 4月 2022 02:30)
・「この医師頭!」→あまりに硬すぎてかれこれ2年以上融通が全く効かない状態。
・医学会は医学かい?→医学すんのかい、せんのかい!すんのかい、せんのかい!ドリルすな、ドリルすな(PCR検査で)。
・ある日のプーチン氏の言葉。正しい単語を選んで下さい。
「ワシらの重(1戦車2箱)の隅をつつく様な事をするな!!」
答え:イ.1、ロ.2、ハ.1と2の両方。
グッビオのオオカミ (木曜日, 14 4月 2022 01:52)
【ダジャレ】
・藤子ヘミング不二雄→漫画家なの?この人。
・真ん中の漫画家の番が、か?
・りきみの見切り
グッビオのオオカミ (火曜日, 12 4月 2022 22:06)
≪故事≫
・病床守りて、株を持つ→誰だっけ、それ?
グッビオのオオカミ (火曜日, 12 4月 2022 22:02)
≪CM≫
・おはようから、おやすみまで暮らしをみつめる、監視社会
≪川柳≫
・マスクはパンツ、ヒゲが伸びれば、ギャランドゥ
≪アンケート≫
・あなたにとってマスクとは何ですか?カッコの中に数字を選んでお答え下さい。
答え:「マスクは( )」
①パンツ②ブリーフ③トランクス④ズロース⑤紙おむつ⑥ふんどし⑦まわし⑧その他( )
グッビオのオオカミ (日曜日, 10 4月 2022 22:46)
・F1、知らんプリ。
・砂風呂?お前はワシを指宿(いぶすき)か!?
・総合格闘技、決勝戦。:コマンド・サンバ♪vsブラジリアン、充実!。
真面目な余談:フライデーに格闘技・PRIDEで活躍していたイゴール・ボブチャンチン選手(48)は、彼の故郷の東部ウクライナのハリキウに残り、援助活動をいているそうです。
彼の無事と一刻も早い事態の解決を心より祈念いたします。
グッビオのオオカミ (日曜日, 10 4月 2022 22:21)
≪ダジャレ≫
・「漁夫海苔」・・漁師めしにもってこいの珍味。
・無政府状態の穴あき問題
≪ダジャレ・応用問題≫
・1936年、マジノ線と呼ばれる防衛線をフランス政府は(1.洋裁 2.要塞)によって作り始める。
≪歌から問題≫
・そりゃ進め、そりゃ進め
一度に攻めて攻め破り
つぶしてしまえ(1.隣国を・2.鬼が島)
・おもしろい、おもしろい
残らず(1.敵兵・2.鬼)を攻め伏せて
分捕りものをえんやらや。
歌のタイトル(1.ロシア軍・2.桃太郎さん)
・・・正しい答えを丸で囲んで下さい。
グッビオのオオカミ (土曜日, 09 4月 2022 00:18)
≪ことわざ≫
・ネコに小判→ニコニコも「バン」・・・えらいこっちゃ。
・馬の耳に念仏、肛門にオオカミ・・・馬もいい加減、我慢が出来ない状態
≪クイズ≫
・リレハンメルオリンピックでジャンプ団体で銀メダルを取ったチームを何と言う?
①鳥人間コンテスト
②日の丸飛行隊
・ジローズが歌った代表曲の正しいタイトルは?
①終戦を知らない兵士達
②戦争を知らない子供達
グッビオのオオカミ (水曜日, 06 4月 2022 20:43)
≪ダジャレ≫
・「錠剤戦場の心」薬品のやり取りの心構え。
・「常在千錠の心」処方され過ぎて、家の中の多数の薬が整理も管理もされていない状態。また、そこで暮らす心境。
・「鼻より団子」あまりムセ込んだら、本当に危ない。
・「かつお風味の”ふんどし”」顆粒タイプより味がしみ込んでます。
≪想像≫
・「日本国憲法部で黒帯取りました!!」→”憲法”で?
・「銀座のカンカン娘」→何でカンカンに怒ってるの?
・「Don’t来い!」→口では”どんと来い”と言いつつ、本当は絶対に来て欲しくない時の言葉。
・「コロナワクチンの”非核酸原則”」→打たない・作らない・持ち込ませない
・上記に対抗「コロナワクチンの”非拡散原則”」→批判させない・分析させない・返品させない
グッビオのオオカミ (火曜日, 05 4月 2022 23:21)
≪ダジャレ≫
・漁夫のノリノリ♪
・Why五里霧中Go?(何故、あなたは五里霧中を行くのですか?」
・パ取り夫ミサイル
≪つぶやき≫
・看板の「ソコ」を”んこ”と読む親戚の子
・第6波中、「うちの夫婦は、濃厚接触していません」と答える職員。
≪想像≫
・布マスクで絞り出される、ホットチャイ。
≪愚問≫
・「フルフェイス」のメット着用での入店を禁じるコンビニは、フェイスシールドとマスクと帽子着用の入店は何故OKなのでしょう?
≪私的実話:「義母の過ちを許す義父」≫
私と妻と義父と義母と一緒に鹿児島旅行に行った時、義父が車を運転し、義母は助手席にて地図を手にし、ナビをする。
義母は「お城がこっちだから、海はこっちよね。あら、おかしいわね。ホテルはこっちかしら?」私は後部座席より、義母の手の地図を見る。
何と!!義母は「鹿児島市内のナビ」に「姫路市」の地図を一生懸命見ていたのです!
そりゃ、一生着きませんよね。
義父は話を聞いてるのか聞いて無いのか、粛々と運転をしていた。
このコンビで北海道一周や首都高速を走った事があるそうな・・。
私は黙ってスルーする義父をエライと思いました。
新格言:姫路の地図を鹿児島で
以上、≪「義母の過ちを許す義父」≫でした。
グッビオのオオカミ (日曜日, 03 4月 2022 20:52)
≪ダジャレ≫
・手刀で天然痘を制圧。(ジェンナーによる武勇伝)
・私と一緒にスモウか?(相撲部屋での暮らしの始まり)
・We、留守!!→(コロナ対策で一斉休校している様子)
・お母さんが耳かきしてあげるから麺棒持っておいで(痛すぎ、児童虐待レベル)
・廃屋、満タンで!!(使い道がない様子。増えるほど困る)
・進学大全(中世の修道士、トマス・アクイナスが受験勉強のコツをまとめる。日本では”赤本”で親しまれる事も)
・数々のツキとキメを捌き続けた漢(おとこ)・・(月極め駐車場の管理人)
≪つぶやき≫
「日本全国に覆面警察とマスク警察が!?」→スクーターのお巡りさん、全員マスクしてる様子。
「ジュースはぬるめの缶でいい・・。サカナはあんこの鯛がいい・・。」
→”舟唄”で。しみじみたい焼きを食べる親戚の子の様子。
≪私的実話:「妻の誤解と私の絶句」≫
・2016年10月29日広島カープ対日本ハムファイターズの日本シリーズ第6戦を見てた時、日本ハムが勝ったのに何故か妻は「すごい、広島が優勝した」と驚いていた。
理由を糺すと「え?あっちの赤い帽子がウインナーの色してるから日本ハムでしょ?金色やら青と白と黒ってこっちの色はニシキゴイっぽいからカープでしょ?」
この一週間、何を見ていたのやら・・絶句する私。
実話:「妻の誤解と私の絶句」
グッビオのオオカミ (日曜日, 03 4月 2022 15:58)
失礼な世間話(実話)…おばちゃん同士が職場の新人女子職員を勝手に評価
「あの子とあの子は…マスク取った方がかわいいけど、こっちの子らはマスク着けたままの方が、いいね(笑)」
…いやそれ、男性職員が言ったらセクハラだよ。
maru (日曜日, 03 4月 2022 04:18)
【正気にもドランカー!】
よしりんが酔っ払いオヤジに扮し、相変わらず全体主義の世の中に対し「正気に戻らんかー!」と叫ぶよしりん語。
グッビオのオオカミ (金曜日, 01 4月 2022 23:34)
ことわざ
・鬼の目に金棒
・鬼の目を洗濯
注:どちらも痛すぎてマジで涙が出る様子。→転じて「鬼の目に涙」とも言う。
グッビオのオオカミ (金曜日, 01 4月 2022 23:26)
・カツよ~い丼!!
グッビオのオオカミ (水曜日, 30 3月 2022 23:55)
ダジャレ
「キー付けんかい!!」(車の運転)
ことわざ
「感謝の先払い」
注:お礼を事前に言われ、かえって暗黙の強制力を感じてしまう状態。
例)コンビニやスーパーなどのトイレに入った時「いつもキレイに使っていただきありがとうございます」と貼り紙がある場合、何もしない内からつい空気を読んで行動してしまう、等。
グッビオのオオカミ (火曜日, 29 3月 2022 20:45)
ダジャレ
・エラ(鰓)そうだぞ!!
・テレビの手びれ(鰭)!!
CM
・「服従以上、友達未満・・そんな”片思い”の我々です」(:日米同盟又は医学会と製薬業界)
ことわざ
・「研究所の養殖モノは天然モノに如かず」
注:北村義浩教授の「マスクはパンツ」発言は有名ですが、以下、本当にあった妻の体験談です。
先日私の妻が満員バスに乗っていたある日、イヤホンを付け音楽を聞きつつ、つり革につかまっている男子学生がいた。学生はリュックを背負っており、そのチャックが開いていた。
すると、おばあちゃんが半ば強引に「あんた、チャック開いてるよ!!」と、後ろからチャックをしめた。
学生はイヤホンをしており、おばあちゃんの声に気付かず、不意にチャックが引っ張られたかの様に驚き、バランスを失う。
バスの乗客はその音に驚きおばあちゃんの顔を見ると、おばあちゃん何と、ブラジャーを半分に切り、片側のカップ部分をマスクにしていた。「ブラカップ・マスク」!!
乗客たちは突っ込みどころ満載だが、おばあちゃんは意に介さず優先座席に自若と構えて座っている。
バスから降りた後も終始、ブラカップ・マスクで堂々と街中を闊歩しておられたそうな。
北村教授の研究所の養殖モノの「マスクはパンツ」を一瞬で超えた、天然モノのおばあちゃん「マスクはブラカップ」・・ここまで来れば、つわものである。天晴れ。
ことわざ:「研究所の養殖モノは天然モノに如かず」
グッビオのオオカミ (月曜日, 28 3月 2022 22:20)
補足:
ことわざ・・「マスクはパンツの代わりにならぬ」
グッビオのオオカミ (月曜日, 28 3月 2022 21:35)
ことわざより・・・・
・「ネコの手も借りたいが、結構けだらけだ」
忙しすぎる寿司屋さん、「ネコの手も借りたい」と言うと、本当にネコが手伝う。
出来上がる寿司はネコの毛で一杯「結構、毛だらけ」になっており、次回からは「結構けだらけ」と断る様になったという故事にちなむ。
コロナネタ・・・・・
≪スポーツ用品CM≫」
・「スパイク&タンパク。そして君の中に組み込まれた頑丈な最新遺伝子・・・これで君も一流アスリートの仲間入りだ」
≪食品CM≫
・「不織布マスクごし豆腐。とても細やかな舌触り。」
≪マスク警察へのテロ行為≫
・「エア・マスク狩り」・・・二人一組で行動する。
必殺技は「クロス・ボンバー!!」(ロングラン人気漫画”キン肉マン”に出て来る技。前後からラリアートで挟み撃ちにし、頭部・頸部へのダメージを与えつつ、その勢いでマスクを吹っ飛ばしてしまう豪快な技。主人公キン肉マンチームをタッグ・トーナメント戦で最も苦しめた実績あり)
「コロナ禍」にとどめを刺すのに最もふさわしい一撃。「コロナ禍」全体にクロス・ボンバー!!・・一回、やってみたい(笑)
≪SMプレイ「マスクはパンツよ!」≫
・「ボンテージ・マスク」・・息出来ない、死ぬよ?
・「透け透けマスク」・・・それがどうしたの?
・「ヒモマスク」・・・マスクか?それ?
ウクライナネタ・・・・
・経済制裁について
暴動必至!!支持率急降下!!戦意喪失!!日本各地でデモ行進!!
「第一面トップ:EUの経済封鎖により、日本の”毛染め”の生産・出荷、一斉ストップ!!」
(さすがに怒られるかな、これ)
叶丸 (日曜日, 27 3月 2022 18:17)
「コメットさんです!」
彗星よしりんが「おまっとさんです!」と言います。
グッビオのオオカミ (日曜日, 27 3月 2022 01:30)
「パンデミック・バーガー、Lセット下さい」
「サーブ、レシーブ、トス、スパイクタンパク!!」
「ジャブ、ジャブ、ジャブ、ブースター・ショット!!」
和ナビィ (金曜日, 25 3月 2022 17:09)
【そんなバナナの叩き売り】
コロナ祭りは続きに続く
いろんな意匠をこらした【尾身輿】(おみこし)が繰り出し
センモンカやテレビコメンテーターがお囃子部隊
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ~♪ 分科分科(会)ドンドン!!
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊れば踊るほど損・損~♪
皆踊れ (オドレら正気か?!)
いろいろな屋台が並ぶ
「大きなお世話焼きそば」「射的」「ロシアンルーレットゲーム」「イカ(さま)焼き」・・・
そして「そんなバナナ」を山と積んで、立て板に水の口上で叩き売り!
「買わない?、よし、そんなら倍でどうだ?、いや3倍でどうだ? 4倍でも金はいらない、たったの“只”だよっ。こんちくしょう、大人も子供も持っていけー-!! まだまだいっぱいあるんだよー-(しまいにゃ涙声;;)」
グッビオのオオカミ (木曜日, 24 3月 2022 08:18)
日本一の見本市!
グッビオのオオカミ (木曜日, 24 3月 2022 08:09)
いざ、キャバクラ!!(鎌倉?)
グッビオのオオカミ (水曜日, 23 3月 2022 22:01)
「プーちゃん」
注:習近平主席がプーチン大統領を呼ぶときのプライベートな愛称。「プーさん」だけは何故か禁句。
「ワクワクちんこ!!」
注:コロナワクチンの接種券が茶魔のにも届き、副反応を知らない茶魔は嬉しさのあまりワクワクし、接種券に「ともだちんこ」してしまう。
原作者の小林よしのり氏が動画配信時に「受けるか(笑)」と笑って接種券を破いた動画が削除されたのはあまりにも有名。
茶魔が喜びのあまり接種券に「ともだちんこ」した場合、動画配信時削除されるかどうかは現在不明。
「ぽっくんも大人になったら、”ワクちんこ”できるとです!!」
注:遺伝子を体内に入れるワクチンの仕組みを知った茶魔は、保健の授業の時に、恐ろしい勘違い(ある意味正解)を始め、過剰に興奮する。
グッビオのオオカミ (火曜日, 22 3月 2022 22:39)
「えろう、すんません。二番煎じのSARS-こぶ茶でございます。」
グッビオのオオカミ (月曜日, 21 3月 2022 22:52)
#772の続き
「リモーともだちんこ!!!」
注:コロナ禍中、思うように「ともだちんこ」が出来ない茶魔が、強引に自宅待機中の同級生にリモート画面ごと「ともだちんこ」する荒技。
1.画面の向うの相手の子に、パソコン画面に手を当ててもらう。
2.茶魔がパソコンのカメラに自分の股間を力一杯くっつける。
グッビオのオオカミ (日曜日, 20 3月 2022 16:41)
リモー友ばい!!(茶魔が自粛中、付き合う人)
グッビオのオオカミ (日曜日, 20 3月 2022 16:12)
マスク騎馬戦
注:帽子の代わりに、お互い相手の布マスク(紅・白)を取るニュースタイルの騎馬戦。
不織布マスクは可。但し、二重マスク、フェイスシールドは不可。
由来:感染対策の意識向上を児童に体験教育させる目的で令和より始められる。
グッビオのオオカミ (日曜日, 20 3月 2022 15:26)
いただきマスク!!
注:①空腹の為、あわててご飯を食べた際、マスクごといってしまう様子
②好きな子のマスクにフェチな状態。犯罪行為。法的には准濃厚接触者扱いになるケースもある。
maru (金曜日, 11 3月 2022 16:15)
【疲労コンバイン(疲労困ぱい)】
疲れきってしまった時に使うよしりん語。
よしりんが疲労困ぱいという様子で
コンバイン(稲を狩る農業機械)を操る。
疲れとは裏腹にパワフルなコンバイン…
マスオタカシ (水曜日, 09 3月 2022 22:29)
こりゃあ、クマった、クマった。
(熊の状態のよしりん先生
そこらへんの高知県民 (水曜日, 09 3月 2022 19:02)
プーチンプリン
グッビオのオオカミ (火曜日, 08 3月 2022 17:10)
欲しがりません「勝ち組」は。(余裕を見せつける)
いがグリません、かちグリは。(棘を抜かれたら抵抗できなくなる例え)
加藤 圭亮 (土曜日, 05 3月 2022 20:58)
そうか、
老舗、原発一筋、築50年
ダジャレではないな…。
加藤 圭亮 (土曜日, 05 3月 2022 20:49)
あの…こんなのどうでしょう?
新型コロシア軍、デルタ.フォース!
ん…ちょっと違うかな。
maru (金曜日, 04 3月 2022 13:09)
①おそロシアー(おそろしや)
何か(プーチン?)を怖がる時のよしりん語。
②なんのピロシキ(なんのこれしき)
①に対して、りか坊が「何のこれしき!」と答える。
まなぶ (金曜日, 04 3月 2022 09:00)
「いきDOLL」
人形が怒りながら憤る様子です
加藤 圭亮 (木曜日, 03 3月 2022 12:17)
う~ん。ちょっと考えて見たけど難しい。やっぱり小林先生、さすがですよね。例えば・・
「お前はわしのカカトの皮でも煎じて飲め!!」(爪の垢がどうしても嫌だと言う方のために)
「当店の8時以降のアルコールの提供は手指からとなっておりますので」(緊急事態宣言中、酒類提供禁止と感染対策の為)
・・・こんな感じですか?
バリ (火曜日, 22 2月 2022 17:59)
欲しがりません打つまでは!
子供をバックにしたこんなポスターが学校に貼られていたら怖いです。
まあ、
(病床が)たらぬ、たらぬは、自粛がたらぬ
ススメ、ススメ、ワクチンススメ
なんていうのも思いつきましたが(^-^;
maru (月曜日, 21 2月 2022 20:02)
【嘘ばっかコーク ルーティーン・ビューティ】
美人なんだけど、嘘で男を誘惑することがルーティン化してしまっているような女性に対して使う
よしりん語。
スノボハーフパイプの大技「トリプルコーク フォーティーン・フォーティ」を決めつつ
美女にツッコむよしりん。
叶丸 (水曜日, 16 2月 2022 18:02)
「まさかそう来島」
よしりんが来島恒喜に扮して驚きます。
カブ好き (金曜日, 11 2月 2022 10:57)
「さっさと終わラッセルぞ」
ラッセル車のよしりんが除敵して進む。
maru (金曜日, 11 2月 2022 07:43)
【だめだよ、そんなこと言っ茶】
相手の発言をなだめたり、注意を促す時に使うよしりん語。
珍しく激昂し毒づく、りか坊。
まあまあ落ち着けと、茶をすすめる茶道家よしりん。
カブ好き (木曜日, 10 2月 2022 22:38)
#754 和ナビィさん
コメント、ありがとうございました!
楽しんでもらえて嬉しいです(^^)
和ナビィ (月曜日, 07 2月 2022 10:16)
#753カブ好き様 「尾身はー外・・・」にふき出しました (>ε<)=3
玉川氏がしゃっちょこばった裃姿で
枡にてんこ盛りしたワクチンをビャーッと撒き散らしている
お顔はもちろんゴー宣に描かれたあのご面相
混雑する境内 喧噪
頭上の台から降り注ぐワクチンに両手を伸ばし
有難がり争って受け止めようとする人々
その足元には倒れる人、苦悶する人も見えるではないか・・・
そんな凄絶な「豆まき」の情景が目に浮かびました
今年の【節分】は【無節操無分別】の略語
【豆まき】は【魔芽撒き】(体内に魔の萌芽を撒いてしまう;)
カブ好き (日曜日, 06 2月 2022 16:07)
「尾身はー外、打てワークチン!」
玉川氏の今年の豆まき。
カーネー (日曜日, 06 2月 2022 16:04)
「サボッテンじゃねー」
サボテンよしりん。
カブ好き (日曜日, 06 2月 2022 16:04)
「はな裸足い」
(甚だしい)
裸足で相手を踏みつけながらのよしりん。
•非常識もはな裸足い…
•矛盾もはな裸足い…
maru (金曜日, 04 2月 2022 06:47)
【ジーン徳がない…】
良い事や正しい事を言っているのに、人徳がないがために話を聞いてもらえない人を嘆くよしりん語。
ジーンと目を潤ませるよしりんとりか坊。
maru (木曜日, 03 2月 2022 22:36)
【声明私情主義(生命至上主義)】
生命至上主義にも通ずる、自身の私情にまみれた声明を発し続けるメディアや政治家を皮肉るよしりん語。
maru (木曜日, 03 2月 2022 09:00)
【猪突盲信】
猪突猛進するかのごとく、根拠不明な情報を盲信し突き進む馬鹿を揶揄するよしりん語。
批判対象の馬鹿はイノシシとして描かれ、その目はイッてしまっている。
叶丸 (水曜日, 02 2月 2022 17:38)
「メデューサ見せてやる!」
よしりんが相手に目に物見せる為にメデューサになります。
maru (火曜日, 01 2月 2022 23:24)
【デクのカット】
テクノカットで、もみあげをカットするかの如く木偶の坊を斬り落とす時に使うよしりん語。
もみあげスッキリ、気分もスッキリしたよしりん。
叶丸 (日曜日, 30 1月 2022 17:49)
「わしがケルベロス!(ケリをつける)」
ケルベロスになったよしりんが「自分がケリをつける」と言う決意を示します。
デー丸 (土曜日, 29 1月 2022 00:09)
【無能厄災】
無農薬野菜をかじりながら無能な権力者を嘆くよしりん。
maru (木曜日, 27 1月 2022 22:35)
【そんなこと言っトラーん!】
意図せず誤読されたり、誤解されたりした時に叫ぶよしりん語。
寅になって吼えるよしりんとりか坊。
maru (木曜日, 27 1月 2022 22:11)
【君にムチゅ〜】
ムチで引っ叩かれても「君に夢中」というSM的なよしりん語。
りか坊がボンデージ衣装で、よしりんを調教する。
さのかずき (木曜日, 27 1月 2022 19:11)
【この屁国民がー!】
似非専門家や似非保守など、日本を窮地に陥れる連中に、よしりんが臀部から生体的排気ガスを浴びせてあげる。新コロがフンコウ感染であることを理解せず、マスクにこだわる連中にも使用可。
maru (火曜日, 25 1月 2022 08:47)
【おメがダカーい!】
相手の審美眼を讃える時のよしりん語。
メダカになって叫ぶよしりん。
KABA (土曜日, 22 1月 2022 11:30)
【言ってることがデータラ~メン】
テレビに出ている医療専門家やマスコミコメンテータが、時間がたって伸び切った麺のような情報を垂れ流しているときに使うよしりん語。
maru (日曜日, 16 1月 2022 22:48)
【熟女たる思い(忸怩[じくじ]たる思い)】
熟女の色気に負けた時のよしりん語。
熟女のハグに、恥じらいつつ
メロメロになるよしりん。
maru (金曜日, 07 1月 2022 08:14)
【増毛すみません(どうもすみません)】
実際のよしりんは髪の毛フッサフサだけど、さらに増毛してモッサモサになりながら謝るよしりん語。
さらうどん (日曜日, 02 1月 2022 01:00)
ごめんなサイトカインストーム!
オミクロンを怖がるノミクロンの心臓
テ~レ~ビ~♪何故煽る~♪ お金が欲しいんでしょ♪(志村けんの「カラスの勝手でしょ)の替え歌で)
玉川徹が~コロナを煽る~♪
パンツ北村や二木などの、インチキ学者の後に煽る
テレビの画面にはグラフが登場する
TV学者が急拵えしたような ツッコミどころ満載のグラフが転がる
すると突然TV速報で
陽性者○○人とテロップが流れる
何故か不思議なことに 陽性者と感染者が増えた事しか言わない
重傷者と死亡者のことを聞くと、何故かコロナ脳が逆切れしてくる
年末年始は特番だ トオルはノーマスク素顔で特番に出演
イけイけ~玉川徹♪狂え狂え~玉川徹♪打て打て~玉川徹♪
どんと行け~
カーネー(カブ好きの息子) (日曜日, 26 12月 2021 08:02)
「わしにもそんなことがアルコール。」
わしにもそんなことがあったなぁ…と、お酒を飲んだりお酒になりながら懐かしさを感じているよしりん。
カーネー(カブ好きの息子) (日曜日, 26 12月 2021 07:59)
「アフロランタン」
アフロヘアーのよしりんがフロランタンを食べる様子。
バリ (金曜日, 24 12月 2021 12:55)
【オドレら初期化!】
最後の手段の事。
maru (木曜日, 23 12月 2021 11:30)
【本音で肩ロース】
焼肉しながら、本音で語ろうと呼びかけるよしりん語。
肩ロースを注文するよしりん。
【円ドルフィン】
お金があって幸せすぎて、脳内からエンドルフィンが出まくるよしりん語。
ドルフィンよしりん。
青ネギ (木曜日, 23 12月 2021 04:45)
【頭に北品川】
「頭に北半球」よりは小さな怒り。特に『矛盾』に対する怒りを表す。
実際、京浜急行電鉄の「北品川駅」は品川駅の南の方にある。品川駅は品川区じゃなくて港区にある。北品川駅は品川区の北端にある。鉄道好きあるある。マニアックですまん。
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:41)
【ふざ賢者ねーぞ!】
ギリシャの哲学者のような出で立ちで、メチャクチャ切れてるよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:40)
【頭にクルーザー!】
頭にきて、クルーザーでりか坊をひこうとする、よしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:39)
【やるだけやっタライ!】
頭上から落ちて来るタライを受け止めながら、決意表明するよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:38)
【猛虎んりんざい、昇龍ことを言うな!】
「もう金輪際、そういうことを言うな!」
虎がリカ坊、龍がよしりん。
龍虎並び立つよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:37)
【たのシミにしていましゅ】
ズボンの股間にシミを作り、
後ろには、おねしょをしたフトンが干されている状態で、
喜びに満ちた顔をしているよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:36)
【やっ殿思いで】
やっとの思いで、殿様姿で遠い目を見るよしりん語
カレーせんべい (水曜日, 22 12月 2021 09:35)
【心ノコギリは無いですか?】
シリアスキラーのリカ坊が、両手にノコギリを持って「心残りはないか?」迫るよしりん語
青ネギ (木曜日, 16 12月 2021 01:15)
【Zoo Zooしい!】(図々しい!)
カワウソやアルパカやカンガルーなど、今までよしりん先生が変化した動物たちが大集合して、怒りを表明する。
maru (水曜日, 15 12月 2021 21:19)
『蹴りたい玉川』(けりたいたまかわ)は、わあったわテレ朝による注変小説である。金ハラ人非の『語尾にPCR』と共に悪玉川流之介賞を受賞した。
maru (水曜日, 15 12月 2021 21:10)
【抗ワク打った合戦(紅白歌合戦)】
周囲の「ワクチン打った?」の問いかけに抗う合戦。
よしりん語として使えるか微妙ですが、年末も近いという事で…笑
叶丸 (土曜日, 11 12月 2021 15:50)
「尾身狂論(おみくろん)」
尾身茂の狂気について論じた書物。
和ナビィ (木曜日, 09 12月 2021 19:08)
あれれ;; 前のがなぜか出なかったので同様のを再投稿してしまいました、ごめんなさいm(_ _)m。
和ナビィ (木曜日, 09 12月 2021 12:38)
【左からクスリ右からリスク】
開設された瞠目☆のサイト「NoKidNoVactim」
そのトップを拝見し はっきりそう示しておられることに気付きました
このワクチンは右から読む以外ありません!
和ナビィ (木曜日, 09 12月 2021 07:48)
>YouTubeチャンネル「NoKidsNoVactim」が開設されました!
「Vactim」とは「victim(被害者)」「vaccine(ワクチン)」を合わせた造語です。
(サイトの記事「12/08 22:00NoVactimプロジェクト始動!」より)
【左から読めばクスリ・右から読めばリスク】
開設きれたサイトのトップを拝見し
はっきりとそう示しておられることに気が付きました!
このワクチンは右から読む以外ありません
叶丸 (水曜日, 08 12月 2021 14:56)
「もう秋田犬!」
何かに飽きたよしりんが秋田犬になります。
カシアス耕作 (土曜日, 27 11月 2021 16:09)
『ごめんなサイエンス』
感染症対策効果あったの❔
に未だに明確な回答を述べないマスゴミ、テレビ学者、ワクチン効果あると断言して治験中であることがバレたこびナビ。年の暮れに全員で大反省会。
国民の皆様に迷惑おかけいたしまして
『ごめんなサイエンス❗️』
どっひゃー『死刑❗️』
こまわり刑事の登場だーい!
カレーせんべい (金曜日, 26 11月 2021 22:18)
【そんな、ゴム体な】
そんなご無体な~~、と、ゴム人間になって訴えるよしりん語。
デー丸 (金曜日, 26 11月 2021 12:03)
介護老人よしりんに必要以上に世話を焼こうとする周囲に一喝!
【お石灰!】
ぺんぎん! (火曜日, 23 11月 2021 14:36)
リコーダーが利口だ!
角度を書くど!
中2の娘のクラスでダジャレが大流行
臆病な大人が捏造したコロナ禍で必要の無いマスク着用、行事の中止、変更、制限と言う〝虐待〟の中で、楽しみを見つけて、普通に学校生活を送ってるんだなぁ、
と感心しますが、
自殺する子供も増えてきてる中、今は我慢して健気に楽しんでいる子供達も、いつ限界が来るか分からない。
防空壕の中で(閉鎖された空間で)遊んでる子供達を見て安心してる様なもので
だからこのままでいいのだ、
と言う事は決してないと思います。
因みに娘に、リコーダーの授業とかどうしてるの?と聞くと、、
「普通にしてるよ!」
と言う返事。
管楽器とか、合唱とか、禁止、制限してる学校もあるのに⁇
これだけ必要ない無駄な感染対策、行事の変更、制限をしていても
ユルいところはユルイのか?
飛沫感染はサブルートで、糞口感染がメインルートなのを
先生方は知っておられる、、
なら他のマスク等他の対策も要らない訳で、そうではないのでしょう。
こんな一貫性のない感染マニュアルで学校生活を強いられてる子供達は本当に可哀想です。
今なら
「リコーダーは利口だ」より
「リコーダーの方が利口だ!」
の方がピッタリくるかもしれないですね。
maru (日曜日, 21 11月 2021 11:55)
【わしがカッパ(喝破)してやる!】
よしりんがカッパになって、喝破する事を宣言するよしりん語。
maru (日曜日, 21 11月 2021 11:38)
【ただのサルサ!】
人間的な知性を持ち合わせていない輩に向けて発するよしりん語。
よしりんとりか坊が猿になって、サルサを踊りながら言う。
カシアス耕作 (土曜日, 20 11月 2021 05:29)
「踏ん張ルンバ」
困っタンゴに続くダンス物。リンダリンダ的な?
もう、日本沈没しかない! でも、なんとか踏ん張ルンバ♪
maru (土曜日, 20 11月 2021 03:57)
【スーパーコンピュータ不学】
何も学ぶことができないスーパーコンピュータ(というよりは、それを使う人)を指すよしりん語。
よしりんとりか坊がマネキンになっている。
希蝶 (金曜日, 19 11月 2021 22:10)
【モウ手をくれ】
牛に変身したよしりんが後ろ足で立ち上がり、前足の蹄をりか坊の手にくっつけて、手が欲しいという仕草をするのだけれども、りか坊は諦めの表情で見ている、といった情景を表している。要は、何をやっても後の祭りという、あまり好ましくない状態を示すよしりん語です。
カブ好き (水曜日, 17 11月 2021 20:27)
「馴れ馴レシートよ」
馴れ馴れしい奴に対してレシートまみれのよしりんが一喝する。
和ナビィ (水曜日, 17 11月 2021 14:01)
【こばわりくん】
こだわりすぎて トンガっちゃってコワ張ったり
相手や周囲を コワ張らせたりする こまったちゃんのコト
和ナビィ (土曜日, 13 11月 2021 17:08)
コンビで登場する人物
〇サスケや鬼滅の刃のような日本の物語、または昔話に出てくる
【よわりめ・たたりめ】【えっちら・おっちら】
【すった・もんだ】【すっとこ・どっこい】
〇洋画風の物語
【ニッチモ・サッチモ】
〇中国の物語
【ちんぷん・かんぷん】
maru (金曜日, 12 11月 2021 17:30)
【むラビット根性!】
大衆に迎合した意見や主張から外れた者は、すぐさま村八分にするという日本人の「村人根性」を指摘する時のよしりん語。
よしりんとりか坊がウサギになってツッコむ。
maru (月曜日, 08 11月 2021 12:40)
【ごヒゲんよう!】
ごきげんよう!と言う時のよしりん語。
ヒゲをモッサリたくわえ、陽気に挨拶するよしりん。
【そんなにヒゲする必要はない!】
そんなに卑下する必要はない!と励ます時のよしりん語。
髭面になってしまい、落ち込むりか坊。
同じく髭面のよしりんが慰める。
maru (日曜日, 07 11月 2021 19:35)
【どう板前しまして】
板前のよしりんが、相手に「どういたしまして」と返す時に使うよしりん語。
maru (日曜日, 07 11月 2021 12:45)
【死んどる知恵! & 頭がっパーな!】
知恵が死んどる知識人や、頭がパーの大衆に向けたよしりん語。
よしりんがドルガバのスーツでビシッときめつつ言い放つ。
maru (金曜日, 05 11月 2021 17:04)
和ナビィさん♪
ジントニックで何かネタにできないかは、何度か頭をよぎったのですが、僕には思いつきませんでした!笑
なので別のお酒で考えてみました(*^_^*)
【今にも噴カシスソーダ!】
今にも噴火しそうな怒りに耐える時のよしりん語。
火山になったよしりん。
ムカムカしながらも、カシスソーダ飲みながら怒りをこらえている。
maru (金曜日, 05 11月 2021 00:09)
【んなこと言いなサンバ!】
余計なことや馬鹿なことを言いなさんな!といましめるよしりん語。
踊りながら言うサンバダンサーのよしりん。
maru (木曜日, 04 11月 2021 09:00)
【この、無礼メンもの!】
この、無礼者!と怒る際のよしりん語。
よしりんがブレーメンの音楽隊(ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリ)に擬態し、四匹が重なって鳴き声をあげるシーンのごとく叫ぶ。
maru (水曜日, 03 11月 2021 09:08)
【なんのこ歴史!】
なんのこれしき!と踏ん張りたい時に使うよしりん語。
よしりんとりか坊が歴史上の人物(戦国武将等!?)に仮装している。
何かにつまずいても、長い長い歴史に比べたら、なんてことないぜ!と自身を励ます時に使ったりする。
カシアス耕作 (水曜日, 03 11月 2021 07:43)
薬害あって一利なし!
和ナビィ (火曜日, 02 11月 2021 23:47)
maruさん、恐る恐るふたを開けて、箱から何が飛び出すかと思いきや・・・パンとドラ焼きがぎっしりでしゅって?! ブファッ!;; のどかで結構な箱でしゅぶぁいやいやい(^o^)>。
及ばないけど;
【アラジンのランプ】
暗闇の中、そのランプをそっと灯すと・・・テーブルの上に、氷浮かべライムを添えた透明なお酒が涼やかにカララン~♪と用意してあるではありませんか。
「アラー! 大好きなジントニックじゃないか~(^ρ^)b☆」
maru (火曜日, 02 11月 2021 20:26)
【パンドラの箱!】
箱を開けたらパンとドラ焼きがギッシリ!
M太郎 (土曜日, 30 10月 2021 07:48)
いつも素晴らしいサイトの運営ありがとうございます。
初めてとなりますが、創作よしりん語、投稿させて頂きます!
「おったまげた」際の驚きを表す言葉で、
『おっ茶魔げたっ!』
さらに、最大級に驚いた際は、
『おっ茶魔下駄っ!』
と、茶魔が天に届くかのように高い下駄を履いて驚きを表すようなイメージです。
そもそも、茶魔はキャラクターとして、辻説法等で使用できるか分かりませんが。。
ネクスト参加ウルルン (金曜日, 29 10月 2021 07:57)
古来、しょうもない(関西弁で「つまらない、下らない、面白くない…など」を意味するユースフルな言語の事)文章の事を駄文と言い、しょうもない作品の事を駄作と言い、しょうもない本を駄本と言いますが、今回の新型コロナ馬鹿騒動を煽り、その陰で阪大教授や京大教授、医学部を出ているからといって我々ゴー宣道場派の者を糞味噌のようにいう一味の頭目である、あのデタラメ本を書いてベストセラーを奪取した阪大教授のような、しょうもない者の書いた作品は言わば「駄文」だろうが、”わて=関西弁でわたしの意味”はそれを一歩進めて駄著とし、
こら!お前らはあんなしょうもない、イカレた馬鹿本を書いて微塵の反省も無く、小林よしのり先生からのタイマン討論会に来いとの挑戦を無視しているので、小林よしのり先生に成り代わり、
この度、目出度くもありがたい、ウルルン降臨の言葉を君に与えよう。
お前ら医学部を出たというだけの三流学者の言葉など信じたくても、事実と日本の伝統に反する。
「お前はダチョウ俱楽部出版会=駄著俱楽部(ダチョ 俱楽部)」か?
あんな変な本を書いていると、その内にダチョ俱楽部の終身名誉会長に就任してしまう事になるよ。
maru (火曜日, 26 10月 2021 09:20)
【くびっ竹!】
誰かに夢中になっている時に使うよしりん語。
体が竹にすっぽり収まって、首だけひょっこり出しているよしりん。
maru (日曜日, 24 10月 2021 13:25)
【大人毛ない(おとなげない)】
コロナワクチンに対する危険性を指摘しただけなのに、大人げない罵詈雑言を返してくる峰宗太郎を指すよしりん語。
ネクスト参加ウルルン (日曜日, 24 10月 2021 13:03)
なんか今度厚労省に雇われて、そっちに行くんだってね?
ひどい奴だ。僕を裏切るなんてね
本当になんて奴だ。 ところで靴の名は?
(「君の名は」にかけて卑怯者の忽那大阪大学教授を揶揄して)
カレーせんべい (金曜日, 22 10月 2021 21:04)
【チワワげんか】
チワワになって痴話げんかするよしりん語。
カレーせんべい (金曜日, 22 10月 2021 21:03)
【末永くおチワワせに】
チワワになったよしりんが、若いカップルの幸せを祈るよしりん語。
カレーせんべい (木曜日, 21 10月 2021 08:41)
【いいかげんに城】
日本の名城になって『いいかげんにしろ〜!』とツッコミを入れるよしりん語。
叶丸 (火曜日, 19 10月 2021 20:41)
雷電その2。
「雷電こそは~してやるぞ~っ!」
雷電(力士)に扮したよしりんが来年への決意を示します。
叶丸 (火曜日, 19 10月 2021 18:13)
「雷電(来年)もよろしくお願いします」
よしりんが雷電(力士)に扮して挨拶します。
maru (火曜日, 19 10月 2021 12:04)
【炎火歌手(演歌歌手)】
よしりんが体から炎を発しながら、心中に起こる激しい感情を歌うよしりん語。
りか坊はあまりの火力の強さに消火活動。
和ナビィ (火曜日, 19 10月 2021 09:12)
【あから様】
何が何でも国民全体皆ワクチン打つぞ!と政権が決めたからには、どんな操作をしてでもそれに都合のいい資料をでっちあげる、事実を隠蔽する。都合の悪い情報は「フェイクだ! 皆さん気をつけろ」と宣伝する、また削除する。
いかにも「国民のために正しいことを皆さんに伝えるのだ」という風を装ってその実「世論を操作するなんて造作もないこと。なんたってみんなケンイに弱いから。同調圧力の種さえ撒いておけばいい。」と舐めきって偉そうにしているヤツのこと。
かーなー(カブ好きの娘) (日曜日, 17 10月 2021 18:48)
「ケツO S」
(S O S)
オケツを出しながら助けを求めるよしりん。
カレーせんべい (火曜日, 12 10月 2021 08:15)
【ぜいぜいヒヒ】
苦しそうに息切れしながら「是々非々」であろうとするヒヒ。
ハル (金曜日, 08 10月 2021 21:39)
ゴミ茂
反論、うけ玉川りません。
すっとんきょうな、素TOKYO
お先まっクラゲ
モコチ (木曜日, 07 10月 2021 20:03)
コロナで死なない10代がワクチン打って副作用で死ぬなんて…
こんなのマチガッチョウ(ガチョウ)る!!
コロナ被害が抑えるために過度な自粛ステイホームで経済に打撃、生活苦で自殺者増加〜!?
なんちゅう本末転倒虫(テントウムシ)!!
さっさと経済を回して補助金、助成制度を設けて
仕事と雇用を創成ージ(ソーセージ)!!!
くぁん (木曜日, 07 10月 2021 12:29)
ヨーソロー!髭剃ろう!
ハル (月曜日, 04 10月 2021 21:10)
えらい紅茶、えらい紅茶、よいよいよいよい
ハル (月曜日, 04 10月 2021 21:05)
少年老やすく、顎、鳴りガタピシ
ハル (月曜日, 04 10月 2021 21:03)
ズイズイずっコロナ、誤魔化しズイ
ハル (月曜日, 04 10月 2021 21:01)
ワイ(私)のショー
オミ氏やタマガワ氏が、TVのワイドショーを己のショータイムと勘違いしてるさま。
カーネー(カブ好きの息子) (日曜日, 03 10月 2021 18:20)
「かクレヨン」
(隠れよう)
隠れようとするクレヨンよしりん。
和ナビィ (日曜日, 03 10月 2021 10:32)
【アンチメンタルジャーニー】
コロナ禍の正体はインフォでミックだということがますます明らかになっているというのに、さらに国の指導部からして混迷を深め、その出口をワクチン皆接種・ワクパスと定めて暴走が続いている今。
怯え、洗脳され、同調圧力へ。あろうことか皇族のご結婚に関しての常軌を逸した罵詈雑言へとなだれ込むのは同じ心性。
暗闇から匿名で、言い返しのできない所に向かって醜さを吹き出す迷走のことを言う。
カブ好き (金曜日, 01 10月 2021 21:51)
「ナルトぞよろしくお願いします」
(なにとぞ)
ナルトよしりん。
ハル (金曜日, 01 10月 2021 19:13)
苦ローン人間(クローン人間)
ローンに苦しむ人。
コロナ渦で増えている。
ハル (金曜日, 01 10月 2021 19:08)
風邪薬より、風邪ぐっすり
軽度の風邪なら、クスリに頼らずとも、ぐっすり寝れば治るという、昔からの言い伝え。
ちかぼん (金曜日, 01 10月 2021 13:51)
【意味ワカメ】
意味わからないことがあった時に使うよしりん語。
よしりんとりか坊がワカメになっている。
ネクスト参加ウルルン (金曜日, 01 10月 2021 11:41)
アニメ キャンディーキャンディー テーマソングの替え歌
髭ずらなんて気にしないわ♪
ぼっこり醜いおなかもお気に入り
危ない惑珍大好き~ かけっこ惑珍大好き~
私は、私は 私はクツナー(忽那インチキ大阪大教授)! ♪
独りぼっちで打つと、とってもさびしい~♪♪
そんなときこう言うの、鏡を見つめて~
打ってね~ 打ってね~ 打ってね~惑珍!~
シンコロなんてさよなら! 私はクツナ~(忽那インチキ大阪大教授)!
みんなでキャンディーキャンディーのメロディーをYouTubeで引っ張ってきて学習して、音源と替え歌を大阪大クツナへ送りましょう。
ネクスト参加ウルルン (金曜日, 01 10月 2021 10:44)
やはり大阪で昔からいう嫌味言葉で
「オンドレは風呂屋の暖簾で湯だけやの!」
風呂屋、銭湯に掛けてある暖簾が「ゆ」
看板も「湯」「♨」
であることから口だけの者を揶揄するときに使う言葉。
カブ好き (木曜日, 30 9月 2021 20:54)
「なんぼのもんじゃ!」
よしりんがもんじゃ焼きを食べながら叫ぶ。
ハル (木曜日, 30 9月 2021 13:18)
のうむのため、しかいふりょう【脳無の為、司会不良】
脳がないに等しい司会者の事。
【能無】能力が無い。をあてる事もある。
ハル (水曜日, 29 9月 2021 19:31)
【デマ度】出っ張った窓の事。
用例 玉川氏の自宅や某TV局は、デマ度が多い。
ハル (水曜日, 29 9月 2021 18:52)
海外は【デモ】、日本は『でも』
海外は集団で抗議行動【デモ(示威行動)】するのに対し、日本は、非常事態宣言解除『でも』マスク。陽性者激減『でも』対策は続ける等、『でも』活動が活発である。
叶丸 (水曜日, 29 9月 2021 14:32)
双子座その2。
「このかジェミニ鶏が!」
双子に分裂したよしりんが風見鶏な人物を蔑みます。
叶丸 (水曜日, 29 9月 2021 14:24)
十二星座シリーズその6。
「ジェミニ凄い」
分裂して双子(ジェミニ)になったよしりんが地味に凄い事柄を指摘します。
カレーせんべい (水曜日, 29 9月 2021 13:22)
【ひっ米~~!!】
米俵を凶器にして、相手を退場させるよしりん語。
※お米は、よしりん企画のスタッフがおいしくいただきました。
カレーせんべい (水曜日, 29 9月 2021 13:20)
【シャキッと銭湯】
「シャキッとせんと!」と、洗面器を片手に銭湯に行くよしりん語。
くぁん (水曜日, 29 9月 2021 11:40)
こりゃ、タマランチ会長(サマランチ)!
ハル (水曜日, 29 9月 2021 11:32)
ヤカン外出
ステイホーム嫌いで外出する、脚の生えたケトル。議論を沸騰させる。
ハル (火曜日, 28 9月 2021 22:58)
ありが豆腐
美味しい豆腐を食べた時、豆腐屋さんへの感謝の言葉。
類語、ありが豆乳。ありが豆板醤。
ハル (火曜日, 28 9月 2021 15:34)
コロナるほど!ザ-ワールド
世界のコロナ情勢に、なるほど!と思った時に使う。手を顔の横にかざす独特のポーズがあるとか。
かわじ (火曜日, 28 9月 2021 13:50)
『その秘密を暴けットホイールエクスカベーター!』
秘密を暴くときに使う言葉。
世界最大の建築重機バケットホイールエクスカベーターの、幾重にも連なる掘削パーツが秘密という名の土壌を削り取るべく、今、よしりんと一体化し、うなりをあげる!!ゴコゴゴゴ!!
ハル (火曜日, 28 9月 2021 12:35)
【コロなっとう】【よい頃ナ】
パッケージにコロナ君のイラストが入った、納豆。
ばいきんまんのイラスト入りお菓子があるのだから、コロナ君の食品があっても、よい頃ナ。
かわじ (火曜日, 28 9月 2021 09:53)
『手遅れになっトールハンマー!』
時すでに遅し時に使おう。
北欧神話の雷神トールに扮したよしりんが、手にしたハンマーを振りかざし、落雷を落とす。
かわじ (火曜日, 28 9月 2021 09:46)
『遅延、そう!チェーンソーチェーンソー!!(ヴィインヴィイン)』
物事が遅れがちの時に使う言葉。
よしりんがチェーンソーのスターターロープを引くたびに、チェーンソー音が激しく轟く。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 22:34)
「ありがとう蓙います」
「そうでは蓙いません」
蓙シリーズ。蓙に正座するよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 22:31)
「それはそうと 鬼はそーと」
豆まきをしながら話を続けるよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 22:30)
「イカ抱きます」
(いただきます)
イカを抱きながら合掌して「いただきます」を言うよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 22:29)
「いかだきます」
(いただきます)
いかだに乗ったよしりんが合掌して「いただきます」を言う。
むいむい (月曜日, 27 9月 2021 22:14)
「もしかしたらそんなこともアジェンダ(あるんじゃ)ないか?」
ワクチン論争を追いかけている間に覚えてしまった用語を使ってみました(笑)
かつてはワクチンパスポートも陰謀論だと言われていたとか……?
もしかしたらそんなこともアジェンダないか?
カレーせんべい (月曜日, 27 9月 2021 22:12)
【それでは、わしの考えをノーベルことにしよう】
格調高い意見を述べる前にノーベルになるよしりん語。
カレーせんべい (月曜日, 27 9月 2021 19:34)
【それもサルことながら、、、】
おサルよしりんシリーズです�
カシアス耕作 (月曜日, 27 9月 2021 18:32)
やる気マウンテン!(満点)
富士をバックに得意げに仁王立ちでこの台詞を決める小林先生��
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 17:37)
「臀部(全部)下さい」
臀部が大きいよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 17:30)
「手を鳥居合って」
(手を取り合って)
取り合った手が鳥居になっちゃった。
かわじ (月曜日, 27 9月 2021 17:24)
『一心不乱ベルジュ!』
一心不乱にやってることをアピールするときに使う言葉。
フランベルジュ(中世西洋の、刃が波打った剣)をブンブン素振りして言い放つべし。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:28)
「土っ俵ー!」
(どっひょー!)
土俵際で驚く力士よしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:26)
「お泥いた」
泥まみれで驚くよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:25)
「おどライター」
ライターで火をつけながら驚くよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:23)
「すブラシい」
ブラシで髪をときながら相手を褒め称えるよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:21)
「すブラしい」
ブラ姿のよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:19)
「おコタえ下さい」
よしりんがおこた(こたつ)に入りながら相手に迫っている。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 10:18)
「追ってのほか」
(もってのほか)
よしりんが追っ手になったり追っ手から追われたりしながら。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 09:33)
「何でコンテナことに」
(何でこんなことに)
コンテナよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 06:03)
「つまり」
接続詞。鞠つきしたり蹴鞠したりのよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 05:59)
「そうすルソー」
(そうすると)
ルソーよしりん。
例 そうすルソー、やばいんじゃない?
例 そうすルソーさぁ、…。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 05:55)
「しとめる」
(仕留める)
書道家よしりんが「し」の文字をはらわずに止めながら言う。
ハル (月曜日, 27 9月 2021 01:33)
ワクチンコ
2発では飽き足りず、3発目、4発目を発射したがる。
2021年突然現れ、救世主を名乗ったが、今や世界中から、無能かつ、ヒト殺しの嫌疑がかけられている。
当初は、成人相手だったが、最近は未成年者まで標的にする。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:41)
「マニアった」
何かのマニアのよしりんが、グッズをたくさん身に纏いながら時間に間に合った時の一言。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:36)
「もうラメ(駄目)だ」
物事に諦めかけているよしりんだが、その精神状態とは正反対に、姿がラメでキラキラしている。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:33)
「すくいようがないな」
金魚すくい屋のおっちゃんよしりんがため息をついている。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:26)
「それはナインじゃないか」
高校球児よしりんが相手に食い下がる。
カレーせんべい (月曜日, 27 9月 2021 00:20)
【白桃チェック】
白桃よしりんが、ファクトチェックを行う。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:17)
「いっっっったぁーーたたたたたぁー!」
猛烈な痛みのせいで最後には北斗の拳になるよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:12)
「し図鑑にしてよ」
静かにしてほしい図鑑よしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:09)
「どうしタラバいいんだ」
困っているタラバガニよしりん。
カブ好き (月曜日, 27 9月 2021 00:08)
「どうしたラバいいんだ」
困っているラバよしりん。
カブ好き (日曜日, 26 9月 2021 23:56)
「えん左脳(怨嗟の)反乱」
膨大な恨みにより左脳が肥大化した人々による反乱。
カブ好き (日曜日, 26 9月 2021 23:51)
「と乳母う」
(逃亡)
乳母よしりんが必死に逃げる様子。
カブ好き (日曜日, 26 9月 2021 23:48)
「インチキン」
インチキなチキンども。
カブ好き (日曜日, 26 9月 2021 23:46)
「しオメガ変わる」
(潮目)
オメガを身につけたよしりん。
カブ好き (日曜日, 26 9月 2021 23:42)
「立ち王女(往生)」
「王女(往生)際が悪い」
王女よしりん。
カレーせんべい (日曜日, 26 9月 2021 19:45)
【機体にこたえよう!!】
「期待にこたえよう」と、飛行機になったよしりんが、胴体着陸で迫ってくる迷惑なよしりん語。
カレーせんべい (日曜日, 26 9月 2021 12:35)
【だったら、なおサラダ!!】
よりいっそう事態が進んだことを、サラダを差し出しながら強調するよしりん語。
カレーせんべい (日曜日, 26 9月 2021 12:31)
【やっ殿思いでここまで来た】
殿様になったよしりんが、遠いまなざしで、今までの道のりを回想するよしりん語。
カレーせんべい (金曜日, 24 9月 2021 16:28)
【どうか、怒りをスズメたまえ~~】
チュン、チュン。すずめになったよしりんが、リカ坊の怒りをしずめようとしているよしりん語。
叶丸 (金曜日, 24 9月 2021 16:15)
601
カシアス耕作さん
真面目な話をすると、性欲抑制なら双子(察して下さい)の方が良いと思います。
男性ホルモンを作っているそうです。
叶丸 (金曜日, 24 9月 2021 15:58)
「こいつはマウンテン!」
「参った」と思ったよしりんが山になります。
maru (金曜日, 24 9月 2021 14:17)
【私は貝ヒモになりたい】
貝のように何も言わないかわりに、ヒモになって食わせてもらいたいという男性の悲哀を表現したよしりん語。
よしりんが貝ひもで酒を煽りながら呟く。
カシアス耕作 (金曜日, 24 9月 2021 00:01)
バリバリストッ王(キング)!
やる気満々のバリバリスト! その中でも王たるものが、このバリバリストッ王なのでR!!
「うぬぬぬ〜」と声を張りながら、ストッキングを被り、この言葉を発しながら引き裂く時のよしりんの眼力は正に東大を彷彿させる。
もっ蝶かいな!
よしのりさんの要求のグレードが上がった時にりか坊さんが蝶と化し、羽根をびらびらせながら可愛らしく、このツッコミ!
狭き門テッソーリ!
伝説のエリート学園。モンテッソーリ。この門は狭き門やという意味合いで狭き門話全体のリアクションに使われる。
青ネギ (木曜日, 23 9月 2021 01:14)
【セック・スレス教授】
大人のよしりん語…というより新キャラ誕生?何の研究をしているかは不明だが、男女間のすれ違いや機微に関してやたら詳しい。
日本びいきで、自宅の床の間には「有責配偶者」と書かれた掛け軸がある。「マサチュー摂津工科大学」出身。
カシアス耕作 (水曜日, 22 9月 2021 21:18)
ナタデチンポコ!(鉈でチンポコ)
30年ぶりのともだちんこコーシン! ナタでチン子を切る去勢手術健康法。どういう効果があるか?性欲抑制。
テングにショックドクトリーン!
ちょっと疲れてきました......オールナイトフジ! おやすみ♪
カシアス耕作 (水曜日, 22 9月 2021 21:13)
「しょうも内心!」
それ程毒にも薬にもならない内心を謳うみうらじゅん的な。
カシアス耕作 (水曜日, 22 9月 2021 21:10)
ティラミスイマセーン!!(散ら見、すいません!)
小林さんがティラミスをフォークで3分の1ほど食べたところで、ついりか坊をチラ見!
ティラミスイマセーン!(チラ見、すいませーん!)というなるほろおっされ〜なギャグ!
ちかぼん (水曜日, 22 9月 2021 18:15)
【マジダルビッシュ】
ダルい時に使うよしりん語。
よしりんとりか坊が、ダルビッシュ有や樽美酒研二になってたりする。
【なるほDAY】
なるほどと納得して受け入れた日に使うよしりん語。
カシアス耕作 (水曜日, 22 9月 2021 17:20)
毒ガス戦隊サリンジャー
老眼フリーマン!
毛穴をケアな
アボカドーなっとる!
例 アボカドの中に小林さんが入り、納得出来ないことにツッコミを入れはる。
まだ助かる!マダガスカル!
コリーナコリーナションボリーナ〜‼️
ビビリバラビリバただいまップル〜‼️
例 やっとのことでマップルにて帰還! あービビリバでラバリバ! しんどかったな〜。
ちかぼん (水曜日, 22 9月 2021 17:19)
【残念、無念、また来年】
がっかりしたり、何かを先送りにしたい時に使うよしりん語。
例)今年もダイエットできなかったー。残念、無念、また来年
年末限定!?
ちかぼん (水曜日, 22 9月 2021 17:12)
【ありガトーショコラ】
ガトーショコラ食べながら、お礼を言うよしりん語。
ちかぼん (水曜日, 22 9月 2021 16:55)
【マジムカ選手権】
例)隣の女子高生うるさくて、マジムカ選手権優勝だわ
コメント:ムカついた時に選手権を開催。
りか坊用なら使える気がするよしりん語。
兼定 (水曜日, 22 9月 2021 13:57)
ごもっともも(桃)
もし、既に採用されていたらすいません。
ちかぼん (水曜日, 22 9月 2021 12:59)
よしりん語に使えるかは解りませんが、わたしが日常的に使用している、ダジャレめいた言葉を投稿してみます。
【難点のど飴】
例)
・彼は優しいけど、お人好しすぎるとこが難点のど飴なのよねー。
・あの服が欲しいけど、値段が高すぎるのが難点のど飴!
コメント:特定の商品名が漫画で使えるか微妙ですが…
【ショックでか蔵(でかぞう)!】
例)
・あの番組、録画し忘れた!ショックでか蔵!
・このCD、定価で買ったのに、Amazon見たら半額ぐらいに値下がりしてて、ショックでか蔵!
コメント:「ショックでか蔵」というのは架空のキャラですが、特にキャラ自体のビジュアルは決まっていません。
【ガビンチョマッチョ】
例)マジガビンチョマッチョだわ〜
コメント:ガビーンの最大級
カレーせんべい (水曜日, 22 9月 2021 12:59)
>>590
モコチさん考案
【お、怒(おこ)ガマしか〜〜!】
は「ガマよしりん」を想像して面白いですね^^
私からは、
【じゃガマしいわ~~~!】
をパクリネタとして投稿させていただきます(^^)
・・・
>ワクチンパスポートって意味もなく未接種者の健康を心配している制度
端的でその通りだと思いました!!
モコチ (水曜日, 22 9月 2021 12:44)
初めまして、初めて投稿いたします。
以前カレーせんべいさんのワクチンパスポートに関するコメントで
ワクチンパスポートの意味は
『あなた様が当方で感染した場合、重症化を防げませんね。そうなると、こちらとしても「目覚めが悪い」ので、どうか立ち入らないでください』ということになります。
こんなことを面と向かって言われたら、誰だって「大きなお世話だ、バカヤロー!!」と怒りませんかねぇ?
と書かれているのをみて凄く同意しました。
ワクチンパスポートって意味もなく未接種者の健康を心配している制度…
お、怒(おこ)ガマしか〜〜!
ワクチンパスポートって激怒ガマしか!(怒ってるガマガエル)
みたいなチャマ語が思いつきました(笑)
くぁん (水曜日, 22 9月 2021 10:58)
見ザル聴かザルマスク猿
maru (水曜日, 22 9月 2021 00:40)
【どういう琴?】
意味不明な事があった時に、純和風に聞き返すよしりん語。
よしりん or りか坊が、着物姿で琴を弾きながら発する。
カレーせんべい (火曜日, 21 9月 2021 10:16)
【いいかげんにしてクレーン!!】
重機のクレーンを操作して、りか坊を吊り上げるよしりん語
【そんなことシャベルカー!】
重機の”ショベルカー”を操作して、りか坊を押し出すときに使うよしりん語
※この2つは、りか坊が重機を乗っ取って、よしりんに逆襲するときにも使える。
maru (月曜日, 20 9月 2021 00:08)
【チューばっか】
周りの目を気にせず、チューばっかしているバカップル(←死語?)を指すよしりん語。
スターウォーズのチューバッカに擬態している。
叶丸 (土曜日, 18 9月 2021 15:25)
「わしの岩んとするところが解らんのか~っ!」
岩になったよしりんが話の趣旨を理解しない者に怒ります。
理遼 (金曜日, 17 9月 2021 23:35)
【死人に忽那し(口無し)!】
悪いことをしても隠し通す決意を込めて使うよしりん語。
権力とズブズブのワクチン推進派医師の顔でほくそ笑みながら言い放つ!
かわじ (木曜日, 16 9月 2021 14:29)
『言いなりは癪(シ)ャ-クネード!!』
過ぎたる従順に怒る時に使おう。
竜巻に乗ったサメの大群が宙を舞う(元ネタB級洋画「シャークネード」より)
maru (木曜日, 16 9月 2021 13:02)
【頭にギター!】
頭に来た時に使うよしりん語。ギターのホール部分から顔が飛び出して、怒りを表明する。
希蝶 (木曜日, 16 9月 2021)
【あっ、熊の紋章】
よしりんが兇惡な風貌の熊になって、極悪人と思しき人物にマーキングをする。
希蝶 (木曜日, 16 9月 2021 08:10)
【ネッシーな人】
よしりんがネス湖の幻の怪獣ネッシーに変身して、湖の底で何事か極祕事項に夢中になっている様を示す。
青ネギ (木曜日, 16 9月 2021 04:05)
【ワケワ仮面ライダー】
ワケが分からない時に登場する、正義のヒーロー。余計に混乱する。好きな食べ物は「わかめラーメン」。
青ネギ (木曜日, 16 9月 2021 03:59)
【何の案もナイト?】
何の案も無いと?…と、アンモナイトになって詰め寄る。若しくは、「何の案もナイト…」と落ち込む。
青ネギ (木曜日, 16 9月 2021 01:48)
【そりゃ宗谷岬!!】
当たり前や、そりゃそうや(みさき)!!…♪流氷とけて~春風吹いて~、とギターを持って歌いながら同意の意思を示す。
かわじ (水曜日, 15 9月 2021 12:58)
『邪魔(ジャマ)ダハル!』
ジャマダハル(インドの手甲にはめて使う剣)を振りかざし、相手を千の肉片に叩き刻む言葉。
かわじ (火曜日, 14 9月 2021 22:15)
『重大(ジェーダイ)なお話がありまして…』
大事な話をするときに使う言葉。
ローブを羽織りライトセーバー持ったよしりんが神妙そうにつぶやく。
かわじ (火曜日, 14 9月 2021 21:52)
『そんなん、いっパイイルドライバー!!』
数が予想以上にいる時に使う言葉。
工事現場の杭打ち機の絵をバックに、よしりんが相手にプロレス技のパイルドライバーをぶちかます。
かわじ (火曜日, 14 9月 2021 21:45)
『これ以上待っトライデント!!!』
しびれを切らした時に使う言葉。
漁業やギリシャ神話に出てくる三叉槍を、相手の側ギリギリに突き立てる
かわじ (火曜日, 14 9月 2021 21:40)
『ちょっとマチェーテ!』
ダニートレホ姿のよしりんが、両手にマチェーテ(中南米の山刀)を携え相手の行動を斬撃でさえぎる。
かわじ (火曜日, 14 9月 2021 21:32)
『怒(ド)マホーク!!』
トマホーク(斧)とトマホーク(ミサイル)を装備して振りかざしめっちゃ怒る
maru (火曜日, 07 9月 2021 14:01)
【何かたくあんどるな?】
悪事を企んでいる人物や状況に対して発するよしりん語。
よりしんの目がたくあんになっている。
maru (土曜日, 04 9月 2021)
【もうガンマンならん!】
よしりんがガンマンになって、我慢ならない怒りを表現するよしりん語。
maru (土曜日, 04 9月 2021 07:36)
【ミーンな間違っとる!】
よしりんが蝉になって鳴き声を発しながら、世論の間違い等を指摘するよしりん語。
maru (日曜日, 29 8月 2021 00:10)
【JCHO】
以下の略では?というよしりん語。
J 冗談じゃない
C コロナ空床だらけで
H 補正予算は65億
O 尾身が理事長の詐欺組織
叶丸 (土曜日, 28 8月 2021 15:13)
「尾身に大事を任せる」
総合知が無い者に大事を任せるのは愚かであると言う意味のことわざ。
和ナビィ (土曜日, 28 8月 2021 13:10)
【新型コロナウイルス感染症対策分解会】
【新型コロナウイルス感染症対策分断会】
【尾身茂怪超】---会長の座にいて己の役割・力を勘違いし権力者の快感に酔い痴れている。政府をも民衆をも思い通りにできる、何と楽しそうなこと。自己確認欲の現れ方が醜い。
自分が理事長をしている病院の実態は本放送局で伝えられた通り。公感覚欠如の超絶な怪しさ=怪超。
「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の一刻も早い解散を!。
カーネー(カブ好きの息子) (金曜日, 27 8月 2021 18:02)
「むしかして…」
(もしかして…)
虫になったよしりん。
maru (木曜日, 26 8月 2021 15:18)
【尾身としより】
大囃煽彦監督『天皇征』『時計をかける2個』『いやしんぼう』の尾身三部作で名を馳せた俳優。
maru (木曜日, 26 8月 2021 14:46)
【尾身総理いたしました(お見それいたしました)】
尾身の権力欲に気づかなかった時、あるいは、誰が総理なのか解らなかった時に用いるよしりん語。
皿うどん (火曜日, 24 8月 2021 23:20)
「老いるショック!」(オイルショック)
twitter見てたらフォロワーさんがつぶやいてて(うまい!)と思ったので、私考案じゃないんですが^^;
オイル缶と化した老いたよしりんがショックの形相になるやつ。
カブ好き (月曜日, 23 8月 2021 20:02)
「ミミガー痛い」
痛いところを突かれまくり、豚耳になったよしりん。
ダグドラえもん (土曜日, 21 8月 2021 22:13)
【コロのけ姫】
『もののけ姫』のサンのコスプレをした岡田晴恵&小池都知事が、ゼロコロナを目指してコロナそのものを除け者にしようと躍起になる事。当然、アシタカのコスプレをしたよしりん先生は、
「別に生きなくてもエエ、そなたは全然美しくない」
と言って、問答無用でぶっ飛ばすオチ。
maru (水曜日, 18 8月 2021 15:27)
【デマ煽り必死隊】
雨上がり決死隊は解散しましたが、依然としてコロナ煽りを止めない、デマ煽り必死隊であるマスメディアを指すよしりん語。
自分の頬を叩き、両人差し指を突き出す「宮迫です」に代わり、
自分の額を叩き、両耳を塞ぐ「玉川です」というギャグが大流行。
カレーせんべい (水曜日, 18 8月 2021 11:56)
【ざまあミロ】
「ミロのヴィーナス」となったよしりんが、勝ち誇るよしりん語。
ちなみにチンコはギリギリ見えないです(笑)
ダリル&ナオル (火曜日, 17 8月 2021 21:16)
「いや~熊(困)った熊(困)った」
熊になったよしりんが、後頭部をかきながら困惑する。
省略版の「熊(困)ったな~」もありまっせ。
カブ好き (火曜日, 17 8月 2021 11:46)
「怒りがもみあげてくる」
よしりんの怒りを表すもみあげのすごさよ…。
かーなー(カブ好きの娘) (火曜日, 17 8月 2021 11:27)
「カバ(庇)いきれない」
カバよしりん。
カーネー (火曜日, 17 8月 2021 11:22)
「絶対にかつ(勝つ)どん」
カツ丼をほおばりながら言うよしりん。
カーネー (火曜日, 17 8月 2021 11:19)
「嫌なようかん(予感)がする」
羊羹よしりんが呟く。
カーネー(カブ好きの息子) (火曜日, 17 8月 2021 10:47)
「ふぁ、ふぁ、ファッションっっ!!」
(は、は、ハックションっっ!!)
素敵なファッションでくしゃみをするよしりん。
カブ好き (火曜日, 17 8月 2021 10:39)
「あまいなぁ」
尼になったり海人になったりのよしりん。
カーネー(カブ好きの息子) (火曜日, 17 8月 2021 10:38)
「誰にも負けんどう(剣道)」
竹刀を振りかざすよしりん。
カーネー(カブ好きの息子) (火曜日, 17 8月 2021 10:21)
「困っタネ」
「良かっタネ」
「悲しかっタネ」
…
種になったよしりん。
カレーせんべい (火曜日, 17 8月 2021 08:59)
【責任はトランポリン】
楽しそうにトランポリンではねながら無責任発言を言いたい放題。
カレーせんべい (火曜日, 17 8月 2021 08:38)
【いマダニそんなこと言ってるのか!?】
巨大なマダニに化けたよしりんが、
「いまだにそんなことを言っているのか!?」
皮膚を刺しながら怒るよしりん語・
和ナビィ (木曜日, 12 8月 2021 23:33)
【新型インフルエンザ等対策由々しき者会議】
「新型インフルエンザ等対策有識者会議」は、 世界 で感染が拡大した H1N1亜型によるインフルエンザ の教訓に基づき、新型インフルエンザなど 感染症 への対策のために設置された諮問機関である。. 内閣 に置かれた 新型インフルエンザ等対策閣僚会議 の下に設置されている 。(ネットの解説より)
【由々しい】は「放っておくと取り返しがつかない」「ふきつ、いまわしい」という意味がある(辞典より)。
maru (月曜日, 09 8月 2021 09:42)
【頭がパーキング】
頭が駐車場(パーキング)になっている。
例えば玉川の場合、頭パーキングはスッカスカで「空」と表示されている。
かたや、よしりんの方は隙間なく車が埋まっており、「満」と表示されている等。
maru (月曜日, 09 8月 2021 09:32)
【跳梁白虎!】跳梁跋扈する悪者やペテン師どもに対し、白虎になったよしりんが咆哮するよしりん語。
叶丸 (土曜日, 07 8月 2021 15:02)
「い騎手ぎだ!」
競馬の騎手に扮したよしりんが行き過ぎを指摘します。
いっくん (木曜日, 05 8月 2021 23:43)
【死んじゃいそうす!】
デタラーメンに続いてチンジャオロースーを食しながら叫ぶ。
カレーせんべい (土曜日, 31 7月 2021 14:12)
【そんなのはデタラーメンだ!】
デタラメなフェイクニュースを、ラーメンを食しながら指摘するよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 27 7月 2021 20:53)
【労をネギらおう】
ネギを持ったよしりんが、労をねぎらうよしりん語。
Bourne (火曜日, 27 7月 2021 08:14)
『わしはいつでも自由型! 〜金メダル!』
説法薀蓄おわり、
リカ坊を何故か泳ぎ抜き、
突然プールサイドで自ら金メダルをかけ、
目と歯キラーンと輝かす『復活よしりん』。
カシアス耕作 (月曜日, 26 7月 2021 05:34)
[It's Only A Monkey Of Silver Soldier]
老兵は猿のみと言う自虐史観。特にコロナが怖いで外に出ず若い人達の行動を抑制するようになったら、人間として退化の証である。
maru (金曜日, 23 7月 2021 06:40)
【バッドですね!】
テレビ等でホラを吹く人物に対して、村西とおるに扮したよしりんが叫ぶよしりん語(ドラマ『全裸監督』パロディ)。
りか坊は警笛として、ホラ貝の笛を吹く。
ただし (木曜日, 22 7月 2021 09:48)
宜しくお願いいたします。
『わしに何がタランチュラ?』…思いがけず相手を怒らせてしまった時などに、「自分には何が足りなかったんだろう?」とタランチュラになりながら悩む、よしりん語。
タランチュラの姿に青ざめドン引きする、りか坊。
『ねえねえ、何がタランチュラ?』と追いかけ回す、よしりん。必死に逃げる、りか坊。
『知るか!』と、逃げ疲れて反撃に出る、りか坊。
ただし (木曜日, 22 7月 2021 09:17)
宜しくお願いいたします。
『まだまだ』で、とろろ芋を掻き混ぜていたすり鉢から、すりこぎ棒を出して下に置く、よしりん。
『粘りが』で、すり鉢の縁を両手で掴み、鉢の中へ頭を突っ込んで倒立する、よしりん。
『足らんったーーーい!』で、両手を離し頭だけで勢いよくギュギュギュギューッンと回る、よしりん。
『まだまだ粘りが足らんったい』…粘りが足らん!と不満に思った時に使う、よしりん語。
よしりんの好きなネバネバ系食べ物&博多弁シリーズ第2弾☆
maru (火曜日, 20 7月 2021 14:50)
【なんてったって騒いどる】
アイドル衣装に身を包んだよしりん or りか坊が、
今もっとも世間的に騒がれている話題を取り上げる時に使うよしりん語。
サトル (日曜日, 18 7月 2021 20:24)
【這い這い主義】
さざ波でも溺れる~!死んでしまう~!と騒ぐ幼稚な主義を表す、よしりん語。また自力で「立っち」すら出来ず、他人、他国に掴まり立ちがやっとでも、構わない主義。幼児退行。「立てない」ので、希望が叶わないとひっくり返って泣きわめくしか出来ない。
類語に【拝い拝い主義】がある。こちらは権威にひれ伏し、這いつくばるので、別名「匍匐主義」とも言われる。
皇室問題で国会議員に流行ってる謎の主義。
いづれも、「自立」するだけで無くなる主義。
maru (土曜日, 17 7月 2021 07:35)
【マウントヒヒ】
まともに議論せずマウントだけ取って「イヒヒ」とニヤけている奴を指すよしりん語。
批判対象がマントヒヒになっている。
顔をしかめるよしりんとりか坊。
maru (金曜日, 16 7月 2021)
【コンプラツイスト】
うるさいコンプライアンスに対して、おみまいする必殺技よしりん語。
ギャーコラ騒いでいる連中にコブラツイストを決めるアントニオよしりん。
和ナビィ (金曜日, 16 7月 2021 15:37)
北大の植物園内にある歳月を感じさせる博物館でオットセイやトド、オオカミ、ヒグマ、各種猛禽類などの剥製を見ました。南極から帰還後はここで天寿を全うしたという「タロ」も。
【思いトドまれ!】
暴走が止まらない今の状況。政府等の無惨な施策の前に、巨大なトドとなって立ちはだかる時のよしりん語。(かつての茶魔語には「トドメを刺す」というのがありましたね)
maru (金曜日, 16 7月 2021 08:38)
【おっ統制】
よしりんがオットセイになって、政府等の言論統制に驚く時のよしりん語。
maru (金曜日, 16 7月 2021 08:27)
【どうもスんマホん】
スマホに模したよしりんが、「どうもすんません」と謝るよしりん語。
謝ってはいるが、どちらかと言うとスマホでしか情報を得ない人たちを馬鹿にした感じでの表現。
カシアス耕作 (木曜日, 15 7月 2021 19:44)
「ア化マンタロウ(アカマンタロウ)」
実験注射に怯える人間をデマと決めつけ、言論の自由を地の底へと放り込んだ末に、信者達のみ見事身体ごと天国へと送り込み、最後は自分がお縄にかけられる運命と言う哀れな男につけられた名称。裁かれる際残した名言は「私は職務上、やらなければならないことをやったまでだ」ついでにアの次につく「化」はカタカナで「イヒ」とも読め、ドイツ語音的な響きで「アイッヒ」マンタロウとも読める。
maru (土曜日, 10 7月 2021 23:24)
【そんな意見は父さん(通さん)!】
よしりんが星一徹や寺内貫太郎風の厳格な父親となり、そんなムチャクチャな意見や主張など通さん!と叱るよしりん語。
maru (金曜日, 09 7月 2021 15:56)
【リモートより〜普通に〜出勤がっ好っきー!ワクチンより〜普通に〜感染がっ好っきー!】
お笑い芸人永野のネタ『ゴッホとピカソに捧げる歌』より着想を得たよしりん語。
元は「ゴッホより普通にラッセンが好き!ピカソより普通にラッセンが好き!」
カレーせんべい (金曜日, 09 7月 2021 11:59)
【ま獣医よ、ま獣医よ!】
獣医になったよしりんが、「マズイよ、マズイよ!」と、出川哲朗ばりに焦るよしりん語。
maru (金曜日, 09 7月 2021 10:22)
【圧死ーくん・蔑視ーくん・自粛キープくん・打つ愚くん】
バブル時代の男性に対し、現代に蔓延るしょうもない男性(※)を皮肉ったよしりん語。
車で送迎してくれる「アッシーくん」に対し、
圧力で人を死に追いやる「圧死ーくん」。
ご飯を奢ってくれる「メッシーくん」に対し、
ご飯を出してくれる飲食店をスケープゴートにする「蔑視ーくん」。
本命ではないが関係を維持している「キープくん」に対し、
弱毒ではあるが自粛を維持している「自粛キープくん」。
金品を女性に貢ぐ「ミツグくん」に対し、
ワクチンを女性に強制する「打つ愚くん」。
※男性に限定した内容ではないと思いますが、設定上、男性としています。
maru (金曜日, 09 7月 2021 07:00)
♪カシアス耕作さん
そうですね!ひとつでも多く笑いに変えていけるよう頑張りたいと思います。
カシアス耕作 (金曜日, 09 7月 2021 06:14)
maru様へ
「ゴー宣ファンページからギャグ要素を捨ててはいけないと思う1000の理由」
この歳になって、まさか大の大人にまで笑いやユーモアの大切さを説かなければいけない時代が来るとは思ってもいませんでした。確かに人々は僕らが芸をやったり面白いと思うことを目の前でやると笑う。ところが、貪欲では勿論ない。まぁ、疲れる訳です。笑いは。じゃあ古典落語の世界に入って「面白い」ではなく「いい物」を追求しようと言う道を模索するのも良いかもしれない。結局「面白い」は究極までいくと道端で「豚が野糞してたら面白い」程度になってしまう訳です。それだけを求めてその刺激だけを人々が求めるようになったら今度は悲惨を超えて残酷時代の到来です。
「そんなに死んでないコロナで自粛を決めたら倒産自殺者が相次ぎ、ワクチン接種で死者が増えてもっとひどい被害者が溢れかえった。人々の病は更に深刻となり、大衆は狂気で理性を失ってしまった」
もう、確かに笑えないですよね。笑えないおかしさですよ、これは。でも、笑わなきゃダメかもしれない。やっていけないかも知れない。じゃあどんどんそれを知的に笑いへ変えることにどんな意味があるか? 一流のお笑いアスリートを目指すならそこを目指すべきだと思う。
このページが凄く真剣なファンの集いであることは分かりますが、先生がギャグ漫画家であると言うことにどれだけ「意味や価値」を見だせているファンがいるか?
「マークトウェインジョーク集」と言う本があります。「タバコを辞めるのは簡単だ。私なら千回は辞めている」これを若い子に聞かせると片方は「ハ?」もう片方は「hahaha、面白いね。千回も辞めるなんて」片方は理解さえ出来ず、もう片方も面白いポイントが全くズレている。
大瀧詠一さんが「日本人にはドライな表現は分からない。ウェットな表現でないと売れない」それが「ナイアガラムーン」「カレンダー」と傑作が続きながらも「音頭」の失敗で「ロンバケ」へ転じた理由だと。確かにこの国でタモリのコアな部分やスネークマンが受け入れられる土壌に限界がある。志村けんでないとだめなら、それはそれで良い。でも、けんさんは決して説教に時間を省くことはしなかった。
笑いは「アイデア」ギリシャ語の「イデア」から生まれます。まさにお互いが自立した個としての「イデア」を持ち合わせてないと「うんこが出て面白かった」で終わってしまうのです。「うんこが出て面白い?それは自然現象だろ!面白くねーよ!」言っても「面白いじゃん!」と言われたら「わかったわかった」で受け流せばいい。
「宙に浮いた個の浮かれ騒ぎ」が「バブル現象」だったとしたら、現在はそれの裏返しなのです。
「みんなで片寄あって腕組み斉唱」が「みんなで距離を取り合ってステイホーム。でも、何故か心だけは共に!」「どっちも、ただの同調圧力だろ!きもいわ!うざいわ!!」
同じことなんです。
「熱い中、誰とも喋らんのに一人で外で自転車走らせてマスク被ってキツそうにしてる。キモすぎるけど、救いのために笑ってあげなきゃ!そうしないとお互いが救われへん!!」
「ワクチン打って副作用で辛そうや!だけど、どうやら自分で行きたくて仕方ないから摂取したんや。それで痛い思いしたけど我慢してんのや。辛そーやなぁ。だけど、こう言うのが沢山いたからこの事態が起きたん違うかい?じゃあ、それに付き合わされた俺がなんで可哀想と思わなあかんの? でも、悲しんであげなきゃ! でも、内心言うと『笑いたいくらいですよ〜(涙)』」
一所懸命みんな我慢してるじゃん。付き合ってるじゃん。なんでこれ以上我慢せなあかんの?そんなことまで、自粛せなあかんの? 何度も言ってるじゃん「自粛狂時代」だって。
チャップリンは「〜狂時代」シリーズを撮った流れから「独裁者」で猛烈ギャグを盛り込んだ。最後の感動スピーチが有名だけど、小林さんの親とも言える赤塚先生はじめ多くの笑いを愛する人が「あの感動スピーチだけ、余計!」
みんなで泪橋を渡ってるキモい感動ごっこを日夜続けてたって何も解決していかないでしょ?
収容所で辛い思いをしたユダヤ人が反動でかインタビューの席で病いの症状を思わせる笑顔でい続けている。インタビュアーが「何故笑っているのですか?」訝しげに聞くと
「嘆き悲しめば何か良くなるとでも?」
そう言うことなんです。絶望に喘いだ人でさえ、笑いに救いを求めるのです。先生のファンならこのページを通して笑いの精神を大切にするべきです。僕は真剣にそう思ういます。
maru (木曜日, 08 7月 2021 20:56)
♪和ナビィさん
コメントいただき、ありがとうございます。
真面目に怒らなきゃいけない事態が起こっているのに、東京五輪よしりん語なんて考えてて良いのか!という自問自答はあります笑。
ギャグを作っても、政府のボケがそれを超えていくようなとこがありますね…
和ナビィ (木曜日, 08 7月 2021 19:18)
東京は4回目の緊急事態宣言ですと!
今日の先生のブログ「政府の狂気は最高潮に達したか?」の通り!!です
オリンピックもお盆も、覚悟無き政府の狂気下にて過ぎていくというのか
maruさんの「東京オリンピック全競技よしりん語」、そのまんま;;の競技が目に浮かびます
それにしても、よくぞこんなによしりん語思いつかれましたね☆☆☆しゅごかー
コロナウィルスの変異株もギリシャ語になったようですね
インド株が「デルタ」とか「カッパ」ですって;;
どこまでも変異していくのがウィルスの運命なら・・・
ギリシャのアルファベットじゃ足りなくなることでしょう
変異株の名前のよしりん語、どやどや?!
【デルタ株 カッパ株・・・ 海坊主株、ぬっぺらぼう株 ぬらりひょん株 あかなめ株 子泣き爺株 一反もめん株、小豆洗い株・・・】
そして“なんか妖怪?株式会社”設立
インフォデミックに翻弄される大衆と不見識・胆力無きお上によって
「コロナくん」は≪百鬼夜行≫に演出されています
カシアス耕作 (木曜日, 08 7月 2021 17:26)
[ニワトリ労働]
檻の中で卵を産ませるように働かせるニワトリ労働。ジョージオーウェルが描いた世界の中に我々はいる。日本人はイエローモンキーではない。昔から今も心身共に「チキン」だったのだ。コロッホー!!
カレーせんべい (水曜日, 07 7月 2021 14:55)
【ちょっとまチーター】
チーターになって追いかけるよしりん語。
メチャクチャ足が速い。
maru (水曜日, 07 7月 2021 14:48)
東京オリンピック全競技よしりん語。
・水泳
【水泳チョップ!(水平チョップ)】
批判対象に水平チョップを食らわす。競技用水着姿のよしりんとりか坊。
・アーチェリー
【嗚呼チェリーボーイ】
童貞みたいな事いう奴をオチョくる時に使う。
対象者に向かって矢を放つよしりん。
・陸上
【陸上で逆上!】
ランニングパンツで逆上するよしりん。
・バドミントン
【バード(羽鳥)観ーン(蝉)トーン(豚)】
羽鳥司会の、蝉のように煩いトーンの番組は、観ーン方がマシという意。
番組内容を真に受ける大衆はブタ同然という意。
テレビをうるさがる、よしりんとりか坊。
・野球・ソフトボール
【野球ソフト違うじゃないか!(約束と違うじゃないか!)】
よしりんが野球選手、りか坊がソフトボール選手になって
約束が破られた事への不満を訴える。
・バスケットボール
【頭の良か人ば助っ人(バスケット)に呼んだぶぁい!】
井上正康さん等の有識者を引き合いに出す時に使う。
バスケットコートに有識者を引き入れる、よしりんとりか坊。
・ボクシング
【僕シングしたい!】
カラオケ好きのよしりんが歌いたい時に使う。
ボクシンググローブがマイクを模した形になっている。
・カヌー
【どうしたもんカヌー】
解決しがたい問題について「どうしたもんかのう…」と
カヌーに乗りながら考える、よしりんとりか坊。
・自転車
【辞典しゃ載っとらん事ばかり!】
新事実を掴んだよしりんが自転車に乗りながら叫ぶ。
・馬術
【馬鹿な詐術はやめろ!】
馬術ならぬ、馬鹿な詐術を駆使するマスコミ等に使う。
詐話師を馬術用の鞭で引っぱたく、よしりんとりか坊。
・フェンシング
【五輪で感染者なんて、たいして増えんしング!】
綿棒でフェンシングしながら言う、よしりんとりか坊。
・サッカー
【権力にサッカーらえ!(逆らえ)】
権力者(キーパー)にサッカーシュートを決めながら言う、よしりん。
・ゴルフ
【なめとんのか、ゴルファー(こらぁ)!】
よしりんがゴルファーになって「なめとんのか、こらぁ!」みたく怒る。
・体操
【体操な自信がおありのようで?】
デマなのに大層な自信を持って言う輩に対し、馬鹿にする時に使う。
よしりんとりか坊は体操選手で、着地しポージングが決まった状態で
すまして言う。
・ハンドボール
【そんなことやっちゃ憲法違反ドボール!】
違憲行為を働く者に対して、ハンドボールでアタックを食らわすよしりん。
・ホッケー
【ホッとケー!】
マスク警察や自粛警察等の、謝った正義感を振りかざす奴等に
こっちは何も悪くないんじゃ「ほっとけー!」と言う時に使う。
ホッケーのスティックで奴らを殴り倒す、よしりんとりか坊。
・柔道
【これはこれは柔道(重度)のコロナ脳なようで…】
よしりんとりか坊は柔道選手になって、重度のコロナ脳患者に対して使う。
脳が柔道耳のように潰れてしまっているコロナ脳。
・空手
【言い訳は良い空、手動かして!】
オタオタする政府等に「言い訳は良いから、手動かして!」と急かす時に使う。
よしりんとりか坊は空手で威圧を与えて、催促する。
・近代五種
【インフォデミック五種】
近代五種に対抗して、インフォデミック五種。
以下の内訳で、それぞれの代表者が競技に扮した装いで登場
(例:マスメディアなら玉川等)。
マスメディア(射撃)、専門家(フェンシング)、医師会(水泳)
知事(馬術)、政権(ランニング)。
・ボート
【ボーっトしてんじゃねぇ!】
モタモタする政府等に「ぼーっとしてんじゃねぇ!」と急かす時に使う。
政府関係者の乗ったボートを後ろから押す、よしりんとりか坊。
・ラグビー
【オドレらグビー!(オドレらクビー!)】
役に立たない政治家等に対して「オドレらクビー!」とクビ宣告する。
ラグビー選手になってタックルする、よしりんとりか坊。
・セーリング
【ええかげんにセーリング!(ええかげんにせぇ~! )】
ムチャラクチャラな事いう、マスメディア等に「ええかげんにせぇ~! 」と
ツッこむ時に使う。
大海原でセーリングしながら叫ぶ、よしりんとりか坊。
・射撃
【わしゃゲーキ(ケーキ)が好き】
射撃でケーキを狙い撃つ、甘いもの好きのよしりん。
りか坊は「すぺぺっー!」
・スケートボード
【飲食店をスケートボード(スケープゴート)にするな!】
スケートボートに乗りながら訴えるよしりん。
・スポーツクライミング
【暗い世の中、スポーツぐらい観んぐさせろや!】
「暗い世の中、スポーツぐらい観させろや!」と
スポーツクライミングしながら、泣きながら愚痴るよりしん。
・サーフィン
【サーフィンは良いけど、サーモグラフィーは嫌だね】
コロナ対策で店に入る際にやられる、サーモグラフィーがキモいという訴え。
嫌々サーモグラフィー検温される、よしりんとりか坊はサーファー風のカップル。
・卓球
【まっ卓球もって、けしからん!】
「まったくもって、けしからん!」と怒る時に使う。
卓球のスマッシュを打ち込むよしりん。
・テコンドー
【景気回復へのテコンドー入れ(テコ入れ)をせい!】
コロナ対策よりも「景気回復へのテコ入れをせい!」と訴えるよしりん。
テコンドーで菅や小池等の頭に蹴りを入れる。
・テニス
【自由をテニスる(手にする)その日まで!】
コロナ渦で奪われた「自由を手にするその日まで」戦う事を宣言する。
テニスラケットを掲げて、高らかに叫ぶよしりん。
・トライアスロン
【意味なしトライアスロン】
コロナ対策のうち、意味なし耐久競技の3種目を指す。
以下の内訳でそれぞれの競技になぞらえて描く。
マスク(水泳)・時短営業(自転車ロードレース)・ステイホーム(長距離走)。
マスクしながらの水泳や、時短営業に間に合うよう自転車で必死で店に向かうさま
長距離走の如く長い緊急事態宣言で、ステイホームしたのに全く効果なし等を描く。
・バレーボール
【ペテンがバレーテール!】
インチキ専門家らの「ペテンなど、わしにはバレてるぞ!」と言う時に使う。
強打レシーブをおみまいするよしりん。
・ウエイトリフティング
【欧米の方が上行っとリフティング!】
100万人当たりの感染者数グラフを見ながら、日本はさざ波で
欧米の方が上行っとる事を語る時に使う。
ウエイトリフティングしながら、持ち上げたタイミングで叫ぶ。
・レスリング
【コールアンドレスリング(コールアンドレスポンス)】
若者へのワクチン接種を呼びかける(コール)ペテン師に対して
レスリング技でやっつける(レスポンス)よしりん語。
maru (火曜日, 06 7月 2021 11:33)
【なんカモメてる~?】
よしりんとりか坊がカモメになって、揉めてる問題に首を突っ込む。
【情熱をカラスな!】
よしりんとりか坊がカラスになって、失いかけた情熱に檄を飛ばす。
カシアス耕作 (月曜日, 05 7月 2021 17:09)
[正義フェチ]
両手いっぱいの生首を胸の奥に抱えたトラウマ持ちの正義偏愛者。大根一本育てたことがない女の子でも環境破壊を訴えれば今日から立派な正義の味方だ!一説によれば学級崩壊を招いたのはこのフェチを抱えた人物が授業を生徒にろくに教えず、涙ながらの説教をぶちまけ続けたからでは無いか、とも。ツーツーツーツー......今日も政府宛に愛と正義と平和と人々の健康を声高に叫ぶ苦情の電話が山積みだ!
叶丸 (月曜日, 05 7月 2021 13:57)
「嫁!(読め)」
花嫁姿のよしりんが読書を薦めます。
使用例:「コロナ論3を嫁!」
カシアス耕作 (月曜日, 05 7月 2021 06:33)
[漂白剤の刑!]
ガキでかのこまわりくんのギャグ「死刑!」から。ウイルスと人間が共生しているということが理解出来ず、どんどん政府に自粛を要請し、「これでもか!」と倒産と自殺を繰り返す民衆を苦しめ続ける知識人達の最終処分方。
ちなみにある知識人によるとウイルスを断絶して死ねるのなら、ゴミ焼却場で処分されるより名誉だとのこと。
maru (月曜日, 05 7月 2021 00:57)
懐かしの日本映画よしりん語。
【玉川後進局(蒲田行進曲)】
デコが後進しているスター俳優の玉川、玉川を「社員ちゃん(銀ちゃん)」と呼んで慕うウィルス(ヤス)、玉川の恋人である視聴率(小夏)の奇妙な関係を描く、撮影所(テレ朝)を舞台にした作品。
大作「新煽組」のクライマックス撮影である、いわゆる『ピークアウト(階段落ち)』が名場面と知られる。
階段落ちのあと、一段ずつ、 階段をにじり上がって行くウィルス(コロナ君)が玉川にかけるセリフ「社員ちゃん…給料いい…(銀ちゃん…かっこいい…)」には涙が出ます。
maru (日曜日, 04 7月 2021 22:53)
※すみません。
#508に誤字があった為、修正しました。
世界の名作文学よしりん語。
【ツバとばす(罪と罰)】
ドアホエムスキー(ドストエフスキー)による超変小説(長編小説)。
飛沫感染が怖いマスアオリーデコフ(ラスコリーニコフ)の玉川が、インフォデミックによる殺人の罪に対し、罰を受けるまでの物語。
【大いなる誤算(大いなる遺産)】
イケンズ(ディケンズ)による超変小説。
フリップ(ピップ)である小池が、医学墓場で脱獄囚となっている西浦を解放した事により、42万人死亡という大いなる誤算を弾き出す物語。
【ガーファの世界(ガープの世界)】
ジョン・ヨシリング(ジョン・アーヴィング)による超変小説。
GAFAのうちGoogleを親会社とするYouTubeが、よしりんの動画を削除するまでを描くジョン・ヨシリングの自伝的超変。
maru (日曜日, 04 7月 2021 22:48)
世界の名作文学よしりん語。
【ツバとばす(罪と罰)】
ドアホエムスキー(ドストエフスキー)による超変小説(長編小説)。
飛沫感染が怖いマスアオリーデコフ(ラスコリーニコフ)の玉川が、インフォデミック被害による殺人の罪に対し、罰を受けるまでの物語。
【大いなる誤算(大いなる遺産)】
イケンズ(ディケンズ)による超変小説。
フリップ(ピップ)である小池が、医学墓場で脱獄囚となっている西村を解放した事により、42万人死亡という大いなる誤算を弾き出す物語。
【ガーファの世界(ガープの世界)】
ジョン・ヨシリング(ジョン・アーヴィング)による超変小説。
GAFAのうちGoogleを親会社とするYouTubeがよしりんの動画を削除するまでを描く、ジョン・ヨシリングの自伝的超変。
カシアス耕作 (日曜日, 04 7月 2021 21:56)
「無菌思想」「無菌思想家」
20世紀から約100年かけて水面下で少しずつ広がっていった思想。
いわく「戦争はいけまちぇん!」「LOVE&PEACE」「論理で人を責め立てるのはやめろ!」挙げ句の果ては「すべての見えないウイルスの中から、コロナウイルスのみ抽出し、これを断絶すべし!」
当然見えないウイルスは可視化出来ないため、共生していくのがノーマルファンタジーなのだが、アブっ気の強い彼ら彼女達は平和ボケしたぬる〜いファンタジーをこれでもか!とこれまたじわりじわりと押し付けてくる。
彼らの理想を実現するには漂白剤で身体を洗うしかないのだが「それは出来ない。ロジハラだ」と論理性も拒否する面倒臭がりの困った倦怠期の夫婦のような辛気臭い正義感に燃える方々である。
maru (日曜日, 04 7月 2021 16:24)
【なん豆乳ことだ!】
「なんという事だ!」と驚いた時に使うよしりん語。
飲んでた豆乳を吹き出すよしりんとりか坊。
maru (日曜日, 04 7月 2021 16:13)
【不寛容は自分のケツもふかんようだ】
寛容さを忘れ、PCR拡充やゼロコロナを声高に叫んでいた似非リベラル。
それらが科学的に誤っている事が解ってきているのに、その"不寛容"な連中は、自身の過ちを検証する事もせず、自分のケツも"ふかんよう"だと批判するよしりん語。
"俯瞰"で"様"子を見ている、よしりんとりか坊。
maru (日曜日, 04 7月 2021 16:01)
【マスクして寝てろ】
「マスかいて寝てろ」的な暴言を現代風に置き換えたよしりん語。
そんなにマスクが好きなら、マスクして寝てろという怒りを込めて発する。
よしりんとりか坊はコロナ君マスクをして、infodemicを皮肉る。
maru (日曜日, 04 7月 2021 15:52)
【コロナでもただでは起きない、公論でもただでは起きない】
コロナインフォデミックでも公論で勝負し続け「転んでもただでは起きない」事を決意表明する時のよしりん語。
何度でも立ち上がるよしりん。
maru (日曜日, 04 7月 2021 15:46)
【過度なクリーン化、やめてくりーんか?】
過度なクリーン化により、ゼロコロナまで叫び出す風潮に問いかけるよしりん語。
マスクやアルコール消毒にウンザリよしりん。
maru (日曜日, 04 7月 2021 15:37)
【製麺至上主義で行こう!】
生命至上主義へのアンチテーゼ的よしりん語。
うどんをすする、よしりんとりか坊。
maru (日曜日, 04 7月 2021 15:25)
【ビビっとるず!】
正論で指摘され、びびっている人をからかう時のよしりん語。
よしりんがジョン、りか坊がポールでセンターマイクでハモリながら叫ぶ。
カシアス耕作 (土曜日, 03 7月 2021 19:02)
「信者なければ教祖生まれず」
根本的な問題だが、それを口にしてしまうとまずいので教祖一人をA級戦犯にしなければならない社会病理。
「自粛狂時代」
チャップリンがもし、この世に生きていたら、そんなタイトルの映画を撮影していたかも知れない。日本でそれを言えるのはただ一人、小林よしのりその人である。
「コロナ恥」
コロナで恥ずかしい発言をし続ける出演者達。曰く「自粛し続けよう」「五輪を中止しなければならない」一説によるとそれは「恥」を超えた「罪」であるとも。
「HBDO」
要するにエッチビデオのこと。コロナ禍で自粛してもリモートで性欲を満たせるHBDO現象は止まらない。但し、画面の中には濃厚接触者が存在すると言う矛盾を孕んでいる。外人DJ風に格好よく発音してみよう。エイチビーディーオー!!
カレーせんべい (金曜日, 02 7月 2021 10:08)
【サメたわ~~】
白々しく冷めてしまったときに、サメになるよしりん語。
叶丸 (水曜日, 30 6月 2021 20:44)
「偉利異人」
偉そうにする事と私利私欲にしか興味が無く、そんな自分が異常だと気付かない似非エリートの事。
maru (水曜日, 30 6月 2021 14:53)
【目を疑う気狂医Baka】
他人にはワクチンを「つべこべ言わずに打て」と言っておいて、自分は長らく未接種で「ずっと打ったフリしてました!笑」とか言い放つ医者。
自分の目を疑うよしりんとりか坊。
maru (水曜日, 30 6月 2021 10:41)
【包ん丁の事を言え/デマ包丁じゃないだろうな?】
包丁持ちながら「本当かデマか」を追求する、やや物騒なよしりん語。
【思想膿漏】
コロナ脳等が悪化し、歯ぐきではなく脳(思想)から膿が出ている様を指すよしりん語。
患者と歯医者風のよりしん。りか坊はナース。
【マトンもじゃないこと、たくラムんじゃねぇ!】
政治家への不信など、まともじゃない事を企んでいる輩に放つよしりん語。
ひつじに扮するよしりんとりか坊。
maru (水曜日, 30 6月 2021 01:58)
懐かしのCM風よしりん語。
【アイヒマンになっちゃうよ!】
「アルシンドになっちゃうよ!」みたいに河野に警告するよしりん。
【わたくしはワクチンファシズムで接種を受けました。】
「わたくしは、この禁煙パイポでタバコをやめました」みたいに語る、会社員風のよしりん。
「私はワクチン拒否で、会社を辞めさせられました」と泣きながら語る、女性社員風のりか坊。
【玉川のデコはピカピカに光って】
「いまのキミはピカピカに光って」の宮崎美子みたいに、デコ光らせながら水着姿になる玉川。
ゲロを吐くよしりんとりか坊。
カレーせんべい (火曜日, 29 6月 2021 23:39)
【よくがんバッタ!】
バッタになったよしりんが、頑張った人をねぎらうよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 29 6月 2021 23:26)
【取り返しがつかなくなってシマウマえに!】
シマウマよしりんが、取り返しのつかなくなってしまう前に戦うことを宣言するよしりん語。
インカーン大統領 (日曜日, 27 6月 2021 20:14)
ただ、ひたすら「理由無」と書かれたロゴを象った印鑑を押し続ける男。彼の行為は今の時代の若者を表す「理由なき判子」と呼ばれている。
maru (日曜日, 27 6月 2021 19:10)
コロナ君のサブキャラクターを考えてみました。
【マクロファー爺】
コロナ君の強敵。コロナ君が感染した細胞を貪食と呼ばれる必殺技で処理してしまう。爺さん風のキャラ。
口癖:同じジジイでも、尾身とは一緒にせんでくれ!
【キラーT細Boy】
マクロファー爺からの密告で、司令官T細胞から来る依頼により、コロナ君を消す任務を執行する。青年のような見た目に似合わず、殺し屋としての一面も描かれる。
口癖:コロナ君、かわいそうだけど殺させてもらうよ。
【セントラルド熊】
DNA→mRNA→タンパク質という遺伝子伝達の流れをつかさどるクマ。基本的にはおとなしいクマのキャラだが、コロナワクチンの出現により、mRNAの逆転写が起こると暴走キャラへと変貌してしまう。
口癖:熊田曜子の騒動って、結局どうなったクマ?
maru (水曜日, 16 6月 2021 21:33)
【倍しくるレース】
パンデミックも起きていないのに自粛したり、免疫だけで対抗できるのにワクチン打ったり、倍の意味でしくる(しくじる)様を評したよしりん語。よしりんとりか坊は泣きながらバイシクルレース。
【すもう!すもう!ものもうす!】
よしりんが相撲取りになって、突っ張りかましながら、世論に対して物申す時のよしりん語。
【迫力 描く力 思考力】
「顎力 握力 歩行力」が長寿の秘訣と提唱する井上正康さんに、わしにはその全てがないが、「迫力 描く力 思考力」がある!と対抗するよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 16 6月 2021 18:08)
【耐え難い、たえがタイガー】
「わし、耐え難い。」とめそめそしているタイガーになったよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 16 6月 2021 09:09)
【あらあら、すっかり塩らしくなったわね】
りか坊が、ナメクジよしりんに、塩を振りかけながら言い放つドSなよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 16 6月 2021 09:07)
【ようんこそ】
脱糞しながら「ようこそ」と出迎えるおもてなしのよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 16 6月 2021 09:06)
【しょうもない論法、ショーロンポー】
アツアツの小籠包を持ちながら、エセ知識人やインチキコメンテーターの論法を嘲笑うよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 16 6月 2021 09:04)
【おんドリア~~!!】
アツアツのドリアを持って激怒するよしりん語。
maru (月曜日, 14 6月 2021 10:01)
【画面からピエロ!(画面から消えろ))】
いいかげんな事をテレビで垂れ流す人物に対して放つよしりん語。テレビを消そうとするよしりんだが消えてくれず、そこにはピエロに扮した玉川や北村が馬鹿げた妄言を発する様が映っている。
maru (月曜日, 14 6月 2021 09:42)
【まっちょもじゃない!(まともじゃない)】
よしりんがマッチョになって、クレイジーな人物・事柄に対して発するよしりん語。
maru (土曜日, 12 6月 2021 08:32)
【FUCK都(ファクト)を重視せよ!】
感染状況など科学的なファクトを無視して、自粛要請をやり続ける東京都に対して、「もっと怒ろうよ!」と呼びかけるよしりん語。
maru (金曜日, 11 6月 2021 17:52)
【イマジン オール ザ パープリン(イマジン オール ザ ピープル)】
よしりんがジョン、りか坊がヨーコになって「♪想像してごらん、モーニングショーに洗脳されたら全員パープリンになってしまうよ」と歌いかけるメッセージソング。
【ベストヒットmRNA(ベストヒットUSA)】
よしりんが小林克也に扮し、他メディアであまり扱われないコロナワクチン死者数を紹介する番組。
maru (火曜日, 08 6月 2021 22:49)
【サイトカインスト尾身】
菅が調子に乗らせた事が原因で、一介の感染症専門でもバカの尾身が過剰にもてはやされ、致死性の国体に誘導された状態を指す。免疫ならぬクソジジイの暴走。
maru (火曜日, 01 6月 2021 06:15)
【マグロ経済(マクロ経済)】
GDPなどマクロ経済について語る時に使うよしりん語。
よしりんがマグロに擬態化して解説する。
maru (火曜日, 01 6月 2021 00:36)
【フィリップ・コーロウの名言】
コロナ君がレイモンド・チャンドラーの小説『プレイバック』より、フィリップ・マーロウに扮して答える。
女性「あなたのように強いウイルスが、どうしてそんなに優しくなれるの?」
フィリップ・コーロウ「コロナは弱くなければ生きていけない、子供に優しくなければ生きる資格がない」
ハードボイルドコロナ君。
maru (日曜日, 30 5月 2021 18:43)
【変異マリからの変異えみり】
変異マリ(辺見マリ)になったりか坊がセクシーに歌う。
♪ 経験/辺見マリ
やめて 流行ってないなら
やめて 後付けするのは
やめて このまま無視して
メディアは わるい人ね
歌い終わったりか坊が変異すると、変異えみり(辺見えみり)となったよしりんが登場し、憮然とした態度で佇んでいる。
maru (日曜日, 30 5月 2021 18:26)
【デマをカキ追って殻に!(デマを書きおってからに!)】
皇室スキャンダル記事等、デマを書き散らす週刊誌に対する怒りツッコミ。
記者に追われた被害者は牡蠣になって殻に閉じこもってしまう。
よしりんとりか坊も牡蠣になって怒る。
ただし (日曜日, 30 5月 2021)
宜しくお願いいたします。
『せっけーん(石鹸)だよ!』
セコいことに対してツッコむ時に使うよしりん語。
蛇口から勢いよく水を出し、腕まくりをして両手を拡げ手を洗う前の状態のよしりん。横には、数個の石鹸を手に「あわあわ」するりか坊。
更に、もっとセコいことに対してツッコむ時に、『せっけーんだよ!』と素っ裸でタオルを肩に掛け風呂場へ入っていくよしりん。数本のボディーソープのボトルを抱えて「あわあわ」するりか坊。
ただし (日曜日, 30 5月 2021 09:03)
宜しくお願いいたします。
『ど~納豆(なっとう)と!?』
ムチャラクチャラなことに対してツッコむ時に使うよしりん語。
大きな水戸納豆の端と端を握りしめ縦にした状態で藁の中に頭から顔を突っ込むよしりん。その後ろ姿を見て「ぐぴぴ~~」とのけ反り宙へ跳ぶりか坊。
その後、藁から納豆まみれの顔だけを出し、真理を説くよしりん。
更にもっとムチャラクチャラなことに対してツッコむ時に、特大の水戸納豆の藁の中に『ど~納豆とっ!!?』と裸一貫で入っていくよしりん。「すぺぺー!」とのけ反り宙へ飛ぶりか坊。
その後、全身納豆まみれになって出てきて、真理を説くよしりん。
ただし (日曜日, 30 5月 2021 00:45)
宜しくお願いいたします。
『タコイカ(以下)でんす』
タコ話しにもならない最低の話しをした後に、タコとイカの合体した姿になったよしりんが言う言葉。
もしくは、寿司屋になったよしりんが、タコとイカの握りを出しながら言う。手や顔には怒りがにじむが、握り自体はパーペキに仕上げた創作寿司になっている。
ただし (日曜日, 30 5月 2021 00:36)
宜しくお願いいたします。
『タコでんす』
エビデンスの無いタコ話しに対して、よしりんがタコになって墨を吐きながら言う言葉。
もしくは、寿司屋になったよしりんがタコの握りを出しながら言う。手や顔には怒りがにじむ。
ただし (日曜日, 30 5月 2021 00:29)
宜しくお願いいたします。
『エビでんす(エビデンス)』
よしりんが、恋愛についてのエビデンスを語った後に、エビになりながら言う言葉。
もしくは、語りながら寿司屋になり、語り終わった後にエビの握りを出しながら言う。
maru (土曜日, 29 5月 2021 23:58)
【論理んぐっシトーンズ(ローリングストーンズ)】
論理が破綻して「んぐっ」という様子で、もの言えぬ言論人や政治家等の事を指摘する時のよしりん語。
ミックジャガーに扮したよしりんは呆れて絶句する(絶句ジャガー)。
ダグドラえもん (土曜日, 29 5月 2021 23:09)
【デマ気辛辣コロナミンC】
コロナについてのデマ情報を発信する時に、「コロナミンC」とラベルに書かれてあるワクチンドリンクを一気飲みして爽やかに飲み干す玉川&岡田&北村&羽鳥etc.のモーニングショーの面々。そのBGMに「元気溌剌オロナミンC~♪」のフレーズとして、
デマ気辛辣コロナミンC~♪
と歌い出すよしりん先生&りか坊さん。
maru (土曜日, 29 5月 2021 19:48)
【掃除機に謝れ!(正直に謝れ)】
正直に謝れ!と言いたい時に使うよしりん語。
よしりんとりか坊が掃除機に擬態化する、掃除機で相手を攻撃する等。
カレーせんべい (土曜日, 29 5月 2021 19:47)
【ペテンダック!】
ペテンを見破る時にアヒルになるよしりん語
ダグドラえもん (土曜日, 29 5月 2021 18:30)
【人生腹黒】
人生も男も女も時として腹黒にならなければやってられないと感じた時に、
「人生色々♪男も色々♪女だって色々♪」のフレーズで、
人生腹黒♪男も腹黒♪女だって腹黒~♪と歌いながら、ブラックホール級の真っ黒な腹を見せて脅威を見せるよしりん先生。
カレーせんべい (土曜日, 29 5月 2021 18:26)
【コショウ決裂】
交渉が決裂した時に、コショウを相手の目に振りかけるよしりん語。
ダグドラえもん (土曜日, 29 5月 2021 18:25)
【人生色黒】
色んな時に「人生色々だ」と感じた時に、「人生色々♪男も色々♪女だって色々♪」のフレーズで、
人生色黒♪男も色黒♪女だって色黒~♪と、ガングロギャルのコスプレをして歌い出すよしりん先生。
ダグドラえもん (土曜日, 29 5月 2021 18:21)
【別れた人にアッパー】
「別れた人に会った~♪別れた渋谷で会った~♪」のフレーズで、
別れた人にアッパー♪
別れた渋谷でアッパー♪
別れた日とおんなじ~♪
雨の夜でアッパーカット~♪
…と、雨の日に歌いながら、政治的や思想的やその他etc.な面で期待を裏切られて決別した人にアッパーカットを痛快に食らわせるよしりん先生。
maru (金曜日, 28 5月 2021 06:30)
【案ブレら】
案がブレッブレの人らを指摘する時のよしりん語。
よしりんが傘(アンブレラ)になって言う。
maru (木曜日, 27 5月 2021 21:34)
【幸せのきな臭いワクチン】
映画:幸福の黄色いハンカチのパロディ。
長いムショ生活でコロナ渦も知らずに出所する玉川健(高倉健)。
妻である晴恵に、もしまだ愛しているなら、黄色いハンカチを竿にぶら下げて待っていてくれと約束していた玉川。
よしりんとりか坊の車に乗って、家に向かう玉川だが、妻はきな臭いワクチンにより逝ってしまい、その姿は無かった。
よしりんとりか坊は武田鉄矢と桃井かおりになりきり、玉川を無視してイチャつく。
maru (木曜日, 27 5月 2021 21:03)
【ロ玉オとハルエット】
ロミオとジュリエットのパロディ。
ロミオを玉川、ジュリエットを岡田が演じる。
原作とは逆の身分差で、テレビ朝日報道局員という超エリートの玉川と結婚できない、医師免許も持ってないただのオバさん晴恵ット。
その悲しみから晴恵ットはコロナワクチンを打って死んでしまう。
悲しみにくれるロ玉オもコロナワクチンで死のうとするが、アストラゼネカのワクチンだったので、やっぱり死ぬのが怖くて打つのをやめてしまう。
よしりんとりか坊は演劇ならぬ茶番劇に、寝てしまう。
ダグドラえもん (木曜日, 27 5月 2021 19:12)
【墓々しくも、墓地墓地と(はかばかしくも、ぼちぼちと)】
バカバカしいと思いつつも、ぼちぼちやるしかないと思った時に、お墓のコスプレをしたよしりん先生がしんみりと言う言葉。
ダグドラえもん (木曜日, 27 5月 2021 19:09)
【墓行ってんじゃないよ!!】
【墓イってんじゃないよ!!】のバージョン違いで、コレも「バカ言ってんじゃないよ~♪お前と俺は~♪」な感じのフレーズで、バカな事件や言動等があった時に、お墓参りしながらよしりん先生がキレながら言う言葉。
ダグドラえもん (木曜日, 27 5月 2021 19:07)
【墓イッてんじゃないよ!!】
「バカ言ってんじゃないよ~♪お前と俺は~♪」な感じのフレーズで、バカな事件や言動等があった時に、お墓の前でエロ本読んでイッちゃいそうなよしりん先生が、キレながら言う言葉。
maru (木曜日, 27 5月 2021 08:49)
【乞いダンス】
治験も終わっていないワクチンを乞い願う人々を指し、よしりん(星野源)とりか坊(ガッキー)がダンス。
♪君の中にあるコロ いつか癒えなくなるコロ
maru (水曜日, 26 5月 2021 12:33)
【狂うビズ(クールビズ)】
過度なテレワーク等の対策推進で、業務に狂いが生じる事。
リモートワークで連携が取れず、井上正康氏に献本できていない扶桑社に、極端なクールビズ(全裸)で怒り狂うよしりん。
maru (月曜日, 24 5月 2021 22:38)
【怨溜め業界】
科学的根拠の薄い集客制限や、発生したとてたいした実害のないコロナクラスターにより、抑圧されているエンタメ業界。
溜まりに溜まったその怨恨を晴らす時に発する。
怨みを晴らすごとく、大会場でハードロックを奏でるよしりんとりか坊。
maru (月曜日, 24 5月 2021 06:47)
【居間で見てろ!(今に見てろ!)】
オリンピックのアスリート風よしりんが、未だにガクブルリモートの自粛論者・コロナ脳を挑発する。
絶対に東京五輪も開催して、目に物(メダル)見せてくれるわ!という意気込みで。
maru (日曜日, 23 5月 2021 09:18)
【ブルったす、お前もバカ(ブルータス、お前もか)】
古代ローマ人風のよしりん。
反自粛派のオリンピック潰し等、仲間だと思っていた連中が、ヘタレにより裏切り者に転じた場合に使うよしりん語。
maru (土曜日, 22 5月 2021 05:24)
【やかんましいわ!(やかましいわ)】
よしりんが沸騰したやかんになって、怒り心頭に発しながら、ツッコミを入れる。
maru (金曜日, 21 5月 2021 21:42)
【コロ畑 チン三郎/コロ痛 五郎】
田村正和&田中邦衛の追悼よしりん語。
田村正和扮するコロ畑 チン三郎はストーリー前半で、このチンコロ騒動の犯人は玉川と岡田である事に気づいてしまうが、1時間もったいぶって犯人明かしをする。
田中邦衛扮するコロ痛 五郎はコロナ禍で貧困に喘ぐ国民のために、さして足しにもならない泥のついた1万円札×10の給付金を手渡す。
そんな大ヒットTVドラマを観ている、よしりんとりか坊。
maru (金曜日, 21 5月 2021 09:33)
【♪君たち変異〜株嫌、マンボウだね。】
中原めいこの「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」に乗せて、コロナ脳たちに向け、踊り歌うよしりん・りか坊。
和ナビィ (金曜日, 21 5月 2021 09:25)
【シャボン玉川】
♪シャボン玉川飛んだ 頭もぶっ飛んだ
社会もぶっ飛んで 壊れて消えた・・
ガセガセ(ガセネタ)吹くな
シャボン玉川 ぶっ飛ばそ
maru (水曜日, 19 5月 2021 21:37)
【千の風邪になって】
時短要請を食らった飲み屋の前で、
営業時間に間に合わず涙するりか坊。
堂々たる登場で、
高らかに歌いあげるよしりん。
♪私のお店の前で〜泣かないでください〜
そこに〜コロナはいません〜
流行ってなんかいません〜
千の風邪に〜千の風邪になって
あの〜大きな空を〜
吹きわたっています〜
maru (火曜日, 18 5月 2021 21:12)
【グローバリズム・ダイイング!】
休業命令等以降も通常営業を続けるグローバルダイニングの事は褒め称えつつ、ただし「グローバリズムにはダイイング(死)を!」と叫ぶよしりん。
maru (火曜日, 18 5月 2021 20:48)
>和ナビィさん
ありがとうございます。
ワクチン問題は今後も心配の種ですが、笑いになって嬉しいです。
以下はよしりん語に使えるか解らないんですが、思いついたので(汗)
【GACKT出陣】
コロナ脳からお目覚めになられたGACKT様が勇ましく出陣するさま。
和ナビィ (火曜日, 18 5月 2021 00:08)
>maruさん
「不安材料になるから外も出るな。要請に応じなければ明日取る銭金」(ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ) #440
またまた発音でそれと解るように音読しましたら大ウケでありました。
で、ワクチン名は
【メイワクチン】(迷惑)、【トウワクチン】(当惑)、【コンワクチン】(困惑)、です。
罪のないところでは【オフロガワクチン】(お風呂が沸く)、【オンセンガワクチン】(温泉が湧く)。勇気が出るのは【ワクワクチン】☆。
カレーせんべい (木曜日, 13 5月 2021 23:05)
【その手にはのらネーコ】
野良ネコよしりんが「その手には乗らん!」と宣言するよしりん語。
maru (木曜日, 13 5月 2021 00:15)
【SESSYUしといて】
映画業界でいうところの
「せっしゅうしといて」にかけた
よしりん語。
本来の意味は外人に比べ身長の低かった
ハリウッド日本人俳優:早川雪洲を揶揄し
被写体を台に乗せて撮影することだが、
接種率の低い現状で、無理から
高齢者や医療従事者を舞台に乗せて
ワクチン接種を促す意。
maru (水曜日, 12 5月 2021 23:54)
【ファイザーい料(不安材料)になるから
外モデルナ。
要請に応じなければ
明日取る銭金(アストラゼネカ)。】
ワクチン語もとい、よしりん語。
アンマン (火曜日, 11 5月 2021 04:26)
【缶無料】
ビールの缶が無料になって
ジーンときている様
maru (日曜日, 09 5月 2021 13:50)
【ピザ参らん!】
戦国武将風のよしりん。
兜がピザになっている。
勇ましく論的に立ち向かう時に使う。
カレーせんべい (土曜日, 08 5月 2021 15:25)
【権力のいいいなりか!】
『おいなりさん』になったよしりんが、権力のいいなりになっている大衆を叱るよしりん語。
カーネー (土曜日, 08 5月 2021 07:43)
「かっテニスなー!」
(勝手にするなー!)
テニスをしながら怒るよしりん。
maru (土曜日, 08 5月 2021 07:13)
【過料サスペンス劇場/どよーんワイド劇場】
断崖絶壁にて、船越英一郎風のよしりん、片平なぎさ風のりか坊。
基本的人権を主張しただけなのに、過料を科されてしまう飲食店店主。
真犯人は小池なのだが逮捕する事ができず、どよーんとした気分がワイド化してしまう。
青ネギ (金曜日, 07 5月 2021 22:58)
【敵ーラ・ウオッカない】(テキーラ・ウオッカ)
強いお酒を飲みながら、「君は敵ーラ!人類の敵ーラ!ウオッカない!(おっかない!)」と絡む。
maru (金曜日, 07 5月 2021 18:44)
【かん無理わし】
よしりんがカンムリワシになって
「マスク会食なんて、あかん無理わし」
「手指消毒なんて、好かん無理わし」
というように愚痴る。
アンマン (木曜日, 06 5月 2021 17:04)
【ちゃんとミルク〜!】
見たいものしか見ない輩に現実を見せる茶魔語
maru (木曜日, 06 5月 2021 16:34)
【わしって、コアらなファン?】
よしりんがりか坊に好きな女優や音楽等の事を詳しく語った後に、コアラになって問いかける。
maru (木曜日, 06 5月 2021 16:28)
【ざまあミーアキャット!】
よしりんが「ざまあみやがれ!」という時にミーアキャットになりながら毒づく。
maru (木曜日, 06 5月 2021 16:23)
【ただじゃオカメインコ!】
よしりんが「ただじゃおかないぞ」という時にオカメインコになりながら喚く。
maru (木曜日, 06 5月 2021 16:16)
【目がねーザル】
「よしりんは可愛い娘には目がねーザル」「りか坊は美味しいお菓子には目がねーザル」のように
お互いの「目がない」事象について、メガネザルに扮しながら言い合う。
maru (木曜日, 06 5月 2021 16:06)
【ペンはギインよりも強し】
弱腰の国会議員より、よしりんの描く漫画の方が影響力が強いという意味。
よしりんとりか坊がペンギンになって言う。
叶丸 (木曜日, 06 5月 2021 14:16)
「泡れな…」
よしりんが泡を割りながら憐れみの感情を表します。
カブ好き (水曜日, 05 5月 2021 10:00)
「西郷(最後)まで諦めない!」
西郷よしりん。
maru (月曜日, 03 5月 2021 09:27)
【煮痴情茶飯事】
よしりんにとっては煮えたぎるような痴情が日常茶飯事である様。お茶菓子にさえ不倫してしまうよしりん。
デー丸 (月曜日, 03 5月 2021 09:03)
生放送を観て思いついたけど投稿をためらった全ての男性諸氏の罪を背負って…
【出会って4秒で不倫】
FLASHの読者層にピッタシ!
カブ好き (月曜日, 03 5月 2021 00:06)
「ガンジー(がんじ)がらめになる」
身動きが取れなくなってしまう様子。ガンジーよしりん。
カブ好き (月曜日, 03 5月 2021 00:02)
「君にシャチ(幸)あれ」
シャチよしりん。
カブ好き (日曜日, 02 5月 2021 22:52)
「う乱切られる」
(裏切られる)
人参のように乱切りされるよしりん。
カブ好き (日曜日, 02 5月 2021 22:50)
「そんなことはし乱(知らん)気流!」
相手を乱気流で飛ばすよしりん。
カブ好き (日曜日, 02 5月 2021 21:53)
「パ邪魔をするな」
パジャマ姿のよしりん。
maru (日曜日, 02 5月 2021 19:10)
【厳しく球団する!】
野球のユニフォーム姿のよしりんとりか坊が不正や不祥事に対して発する。
maru (日曜日, 02 5月 2021 13:28)
【人をコケシにしやがって~!】
コケシになって怒るよしりん。
カブ好き (日曜日, 02 5月 2021 13:11)
「本日は籾殻も良く」
(本日はお日柄も良く)
かしこまって言う籾殻よしりん。
カレーせんべい (日曜日, 02 5月 2021 12:09)
【誠実、誠実、土星じつ】
自分は誠実を通り越して、ド誠実であることをアピールするために土星になるよしりん語。
カレーせんべい (土曜日, 01 5月 2021 21:48)
【ばたバターしてます】
バターまみれのよしりんが、バタバタ忙しそうにしているよしりん語。
maru (土曜日, 01 5月 2021 19:09)
【ボケっとして密です】
ひらめちゃんとタヌキちゃんのコラボ。
♪ボケっとして密です!
え?風邪と一緒だよ?密です!
何人か群れた?密です!
公約が守られなくてシュンです。
よしりん語かと言われると汗です。
maru (土曜日, 01 5月 2021 06:33)
【これぞ正論ティー】
正論言った後のよしりん。セイロンティーを飲みながら。
【そういうカラクりかー!】
カラクリに気づいたりか坊。からくり人形になりながら。
maru (金曜日, 30 4月 2021 02:58)
【罪を肉球んで人を肉球まず】
猫になったよしりんとりか坊が、肉球見せながら可愛くなだめる。
maru (木曜日, 29 4月 2021 21:13)
【吉村島太郎】
浜辺で世論というガキどもにイジメられている、よしりん亀(本当はイジメられているのではなく、戦っている)。
見かねた吉村はポビドンヨードをばら撒いて、ガキどもを追っ払っう。
よしりん亀は余計なお世話だと思ったが、吉村が得意げな顔をしているものだから、仕方なくお礼という名目で竜宮城へと連れて行く。
竜宮城へ到着すると乙姫(小池)が出迎えて、コロナ君たちが舞い踊り、吉村を持てなす。
あまりの歓迎ぶりに、次第に吉村はイッちゃった目になってしまう。
帰りに乙姫(小池)から「何があっても絶対に読んではいけない」と言われてコロナ論3を受けとる吉村。
竜宮城から帰ってからもしばらく、イッちゃった目が治らない吉村は、約束を破ってコロナ論3を読んでしまう。
あまりにも正しいコロナ論3の価値観に、イッちゃった目は治るものの、精神的疲労で一気に老け込んでしまう吉村。
そんなよしりん昔話。
maru (木曜日, 29 4月 2021 20:14)
【無カチ無カチ山】
飲食業及び接客業、寄席・映画館等のエンターテイメントの営業は「無価値」と言って圧力をかけ、時短・休業に追い込み、日本経済を殺した緑のタヌキ(実は自身の存在こそが「無価値」)を、よしりんウサギが「コロナ論3」等で、正しい価値の順列を国民に示す事により、小池を炎上させて成敗する日本の民話。
maru (木曜日, 29 4月 2021 14:22)
【2021"におふ(臭う)違憲"コロナ時短命令訴訟】
未来の日本史授業風景。
よしりんが先生役で、りか坊が生徒。
その年の出来事を語呂合わせで暗記する場合において、今年のグローバルダイニング訴訟を暗記する時の方法。
maru (木曜日, 29 4月 2021 13:21)
【言ってる事とやってる事が釈迦様(逆さま)!】
釈迦になったよしりんが逆立ちしながら叫ぶ。
カブ好き (木曜日, 29 4月 2021 11:45)
「こんなハブじゃなかった」
こんなはずpart 2
ハブよしりん
maru (木曜日, 29 4月 2021 06:37)
【オーセロん!】
世論が二極化している問題に対して使う。
よしりんとりか坊がオセロの駒になっている。
カブ好き (木曜日, 29 4月 2021 06:10)
「緊急事態宣言を園長します」
菅園長の言葉に従順な人々は園児と化してアホらしい生活を徹底していく。
maru (木曜日, 29 4月 2021 06:10)
【このドアほが!】
ドアを開けてのツッコミ。開けたドアに跳ね飛ばされたり、挟まれたり。
maru (水曜日, 28 4月 2021 21:26)
【波事豆腐〜】
テレビで扱う事を批判しても無視される例えのよしりん語。
関連人物の脳が豆腐。
カブ好き (水曜日, 28 4月 2021 20:43)
「投げ〜輪」
(なげ〜わ)
長すぎる事象に対してうんざりするよしりんが、投げ輪をしながらつぶやく。
maru (水曜日, 28 4月 2021 20:18)
【鮭の訴状(遡上)!】
いわゆる鮭の川上りに擬態化した、よしりんとりか坊。
人生一度の繁殖に臨む鮭のごとく、必死の形相で訴えたい事がある時のよしりん語。
カブ好き (水曜日, 28 4月 2021)
「丼と来い」
なんでもこいという態度のよしりん。様々な丼に扮することができる。
カブ好き (水曜日, 28 4月 2021 18:21)
「こんなハゼじゃなかった」
ハゼよしりんの一言。
ちゃらりーまん (水曜日, 28 4月 2021 14:37)
軽男連(軽佻浮薄な男たち-財界の老人)が連なっている様。
バカ年寄が、ワクチンパスポートとか言い出しやがった。自分の人脈フル利用で、社員にワクチン打って海外に出せや!
maru (水曜日, 28 4月 2021 14:29)
【話題にフォト欠かない】
話題に事欠かないニュース内容、人物に対して発するよしりん語。
よしりんとりか坊が週刊文春等の記者に扮し、スクープ写真を狙っている。
【いらんことスナネコ】
よしりんとりか坊がスナネコに扮し、
余計なことばかりする人物にツッコミを入れる時のよしりん語。
maru (日曜日, 25 4月 2021 23:46)
和ナビィさん
お褒めいただき、ありがとうございます♪
韻を踏むのと雰囲気を重視したため
思想的には支離滅裂なとこもあるのですが、
楽しんでいただけたなら嬉しいです。
小林先生の「煽れば尊し」に爆笑したので、
卒業式ソングの替え歌したくなっちゃいました 笑
和ナビィ (日曜日, 25 4月 2021 23:28)
maruさん、mayuさん、お名前間違え、失礼しました。
【maru】さんでした。
家族に歌って聞かせたら;大ウケでした。
和ナビィ (日曜日, 25 4月 2021 23:13)
(わっ、感想です(@o@)!!)
>mayuさん
目に見えるようなドラマの展開です! 配役も。
思わず メロディーつけて歌ってしまいました コレ合う、合う。
maru (日曜日, 25 4月 2021 18:00)
【抑える言葉】
よしりん&りか坊、3年K組全生徒の
「3年K組ー!嘘っぱち先生ー!」という
掛け声と共に小池先生が登場。
「人という字は、基本的人権の保障を訴える人と、それを権力で抑えつける人とで成り立っている」と詭弁を振るう小池先生。
反対の声をあげる生徒たちの中、玉川くんだけは感動して号泣。
最後は「贈る言葉」ならぬ「抑える言葉」を強制的に大合唱させられる。
♪崩れゆく街の 闇夜と影の中
罪なき我らに
抑える言葉
コロナに怯えて 暮らすよりも
経済壊れるまで 引きこもる方がいい
人(小池)は権力が強いほど
他人(ひと)には厳しくできるのだから
マンボウだけでは生温すぎるから
灯りも付けずに
抑える言葉
2番からの歌詞で反抗を試みるよしりん&りか坊、3年K組の生徒たち。
♪ 銃声の音に 事切れたならば
終わりまで聞かぬ 抑える言葉
信じられぬと 抑えるよりも
人を信じて 風邪ひくほうがいい
求めないで ゼロコロナなんか
臆病者の 妄言だから
はじめて憎んだ 女帝のために
暴れる権力を 抑える言葉
これから始まる 五輪の中で
だれかがあなたを 褒めるのでしょう
だけど 私ほど あなたのことを
深く憎んだ ヤツはいない
弱腰の菅が マスコミに負けた
もう届かない 菅の言葉
もう届かない 民の言葉
anamochi (日曜日, 25 4月 2021 08:55)
「煽れば東京都、死」(仰げば尊し)
煽りの結果、東京という街が死を迎えた…という絶望の言葉
死の街と化した東京をバックに瀕死のよしりんに言わせましょう
カブ好き (日曜日, 25 4月 2021 07:02)
「寄る都知事には勝てない」
次から次へと強権発動する都知事に向けていう言葉。
maru (日曜日, 25 4月 2021 03:40)
【醜蛾苦旅行(修学旅行)】
よしりんとりか坊は修学旅行で東京に来た田舎の小学生。
小池先生に先導されて、児童は全員ホテルに隔離(感染症対策のため)。
レクリエーションでは地獄のようにつまらない「ウィズコロナ東京かるた」を延々とやらされる。
夕飯もマスク会食させられた後、小池先生の指示で消灯時間は8時(小池先生は都民は蛾だと考えているため)。
児童たちは夜な夜な、小池先生の部屋に忍び込み、枕投げならぬ手榴弾投げに興じる。
皿うどん (土曜日, 24 4月 2021 22:56)
「煽れば尊し~コロナの怨~」
(「仰げば尊し」の替え歌で)
私が考え付いたやつじゃなくて、今日のオドレら正気かでよしりんが言ってたネタ(?)の忘備録(?)みたいな感じで。
叶丸 (土曜日, 24 4月 2021 14:19)
「高場知れてる」
高場乱に扮したよしりんが「たかが知れている」と断言します。
叶丸 (金曜日, 23 4月 2021 13:36)
「菅菅しい」
菅総理と同じように愚かな大衆に従う者を指す言葉。
maru (火曜日, 20 4月 2021 22:04)
【楽だ】
脳死してしまっている小池や吉村が、落語の『らくだ』のように緊急事態宣言という名の「かんかんのう」を踊り(パフォーマンス)世間を脅かす。
知事の仕事は楽だという、落語風よしりん語。
【死婆浜】
落語『芝浜』の魚屋のように、仕事をしない小池婆(ばばあ)。ある日、大金を拾うが全て広告費にばかり使ってしまう。
オチはこの現実が「夢になるといいねえ」という落語風よしりん語。
#383 今度は名前が間違ってました m(_ _)m
× maru.
○ maru
maru. (火曜日, 20 4月 2021 21:29)
【離弁裸流】
自由を手離し、自己弁護に終始し、裸の王様となり、大衆に流される。
そんなエセリベラルを糾弾する時のよしりん語。
#382 スペルが間違ってました m(_ _)m
× CRONA
○ CORONA
maru (月曜日, 19 4月 2021 00:24)
【Act Against CRONA】
Act Against AIDSみたいなコロナ啓発運動。
コンドームにかわり、マスク着用を呼びかける。
ミュージシャンがカバー曲を歌って、お茶を濁すイベントを開催(全てリモートライブ配信)。
よしりんとりか坊は厚労省にコロナ(ほぼ無害)をばらまくテロを計画する。
そんなよしりん語。
maru (日曜日, 18 4月 2021 02:26)
【三遊亭百合子】
笑点風に、よしりんは昇太、りか坊は山田くんに扮して、知事たちとなぞかけをやっている。
春風亭よしりん「では都知事からどうぞ」
三遊亭百合子「テレワークとかけて、クールビズと解く」
春風亭よしりん「その心は」
三遊亭百合子「どちらも相手との上下関係によっては失礼にあたるという事でなかなか進まなかったでしょう」
春風亭よしりん「ぜんぜん上手くないね。山田くん!百合子ごと都外に持ってって。
はい、次は兵庫県知事」
林家敏三「マスクとかけて、うちわと解く」
春風亭よしりん「その心は」
林家敏三「どちらも飛沫を防ぐことができるでしょう」
春風亭よしりん「どっちも防げないよ馬鹿。山田くん!飛沫も発言も防止したいから、顔に座布団2〜3枚くくりつけといて!
はい、次は府知事かな?あ…君はもう答えなくて良いや、目がイっちゃってるし。山田くん、コイツ、雨合羽と一緒に病院に送っといて!」
みたいな、よしりん語。
皿うどん (日曜日, 18 4月 2021 00:16)
【愚弄罵詈ズム】(グローバリズム)
「オドレら正気か!」でよしりんが言ってたのでギャグになるかも?
皿うどん (日曜日, 18 4月 2021 00:13)
【凶器のサバ】(狂気の沙汰)
狂気の沙汰としか思えない異常事態を凶器を振りかざして訴えるサバ
maru (金曜日, 16 4月 2021 21:10)
【鬼はーっ都外(とそ)!吹くウーッチワ(団扇)】
東京に来ないでというオバさんと、うちわ会食を推奨するオジさんを揶揄する時のよしりん語。節分の出立ちで、オバさんとオジさんに豆の代わりにコロナを投げつけるよしりんとりか坊。
maru (金曜日, 16 4月 2021 21:00)
【うー、詐欺!】
よしりんとりか坊がウサギに扮して「うー、マンボ!」みたいな感じで、マラカスとか持って。政治腐敗、公約違反の政治家は詐欺のようなものだと言う時のよしりん語。
叶丸 (金曜日, 16 4月 2021 20:41)
「感フグしました」
感服したよしりんがフグになります。
希蝶 (水曜日, 14 4月 2021 21:46)
爪が甘い
よしりん。りか坊が自分の爪をキャンディーのように舐めながら、おいしいような表情をしつつ、半面では苦々しそうな顔をしている。
叶丸 (水曜日, 14 4月 2021 15:05)
「兼続ない!」
よしりんが直江兼続に扮して「かたじけない」と礼を言います。
maru (水曜日, 14 4月 2021 12:40)
【思考がトマットる!】
思考停止している人や風潮に対して使うよしりん語。脳味噌がトマトになってしまったよしりんとりか坊(もしくは思考停止している人物側の脳味噌がトマト化している)。
maru (水曜日, 14 4月 2021 12:30)
【〇〇シェフの気まぐれサイコパスタ】
「玉川シェフの気まぐれサイコパスタ」のように自分の都合で気まぐれにサイコパス発言をする人物に対して使うよしりん語。パスタの上にPCR検査キットを添えて(パスタの具材はサイコパス発言内容により変わる)。こりゃ食えんと顔をしかめるよしりんとりか坊。
ただし (水曜日, 14 4月 2021 11:42)
宜しくお願いいたします。
創作茶魔語を見て、思い付きました。
『◯◯しないウチワ(内は)ダメだな。』
『◯◯しないウチワ(内は)ダメですか。』
よしりん、りか坊、2人とも手に団扇を持ち、少しイライラした様子で自分自身をあおぐ。その風は、喋る2人の口の中から片側のほっぺを結構な風圧で膨らませている。歯や歯茎もよく見える。
『◯◯しないウチワ(内は)ダメなんだよ!!』
『◯◯しないウチワ(内は)ダメですかねえ!!』
よしりん、りか坊、お互いを巨大ウチワで思いっきりあおぐ。2人とも、怒りのストレスのやり場を思わず相手にぶつけてしまい、吹き飛ばそうと思いっきりあおぐ。
そんな、よしりん語です。
ただし (水曜日, 14 4月 2021 11:28)
宜しくお願いいたします。
創作茶魔語を見て、思い付きました。
『土器土器(ドキドキ)するよな。』
『はい。土器土器(ドキドキ)します。』
よしりん、りか坊、2人とも縄文式土器になる。すき間からドキドキしているハートは見える。そんな、よしりん語です。
和ナビィ (火曜日, 13 4月 2021 20:40)
【浅間鹿根~~(浅ましかね~~) 】
ご存知、おぼっちゃまくんで何度も登場した茶魔語の一つが「裏山鹿根~~(羨ましかね~~)」。裏山を背景に鹿が涙ながらに羨ましがる絵でしたね。その応用編であります。
「浅間鹿根~~」は、天の怒りの如く噴火している≪浅間山≫を背景に、「なんて浅ましいんだー!!」と怒る鹿で表されます。
今もますます混迷のコロナ禍。事実や科学的資料無視の誤った情報、いい加減な予想、メディアは連日煽り、それを真に受けて多くの人々が浮足立ち怯えています、同調圧力に屈しています。何より(自分の)命が大事、出歩くな、マスク外すな、・・・インフォデミックに翻弄され政治家は経済を止め、まさに≪コロナ脳---日本人はデマに殺される---≫(小林よしのり・宮沢孝幸/小学館新書)の通りです。
煽るメディアにはもちろん、多くの日本人がコロナ脳に取り付かれた現状、何度も浮かんでくる言葉は「浅ましい・・・」です。浅ましかねーっ!。
maru (火曜日, 13 4月 2021 14:59)
【デマを流すのはヤメとっくりー!】
とっくりセーター(タートルネック)を着たよしりんとりか坊。デマを聞きたくないというアピールで、顔ごとセーターのタートルネック部分に埋没させて叫ぶよしりん語。
ちゃらリーマン (火曜日, 13 4月 2021 13:53)
好色選挙法(違反)
この秋に選挙を控えており、ポリコレとかの観点からこんな感じの言葉が当てはまる事例が出てこないですかね?
maru (日曜日, 11 4月 2021 21:27)
【マスクを捨てよ、町へ出よう】
寺山修司の『書を捨てよ、町へ出よう』になぞらえて、マスク不要、外出推奨を訴える時のよしりん語。
maru (日曜日, 11 4月 2021 20:28)
【この白鳥ものっ!!】
白鳥になったよしりんとりか坊。薄情者に対して言い放つよしりん語。
【面倒なことは御免コウモリ】
コウモリになったよしりんとりか坊。面倒な事から回避したい時のよしりん語。
カレーせんべい (土曜日, 10 4月 2021 09:38)
【働こう!はたラッコ!】
ラッコよしりんが、働く喜びを絶賛する、労働賛歌のよしりん語。
maru (木曜日, 08 4月 2021 21:34)
マンボーに因んで、色んな措置を考えるよしりんとりか坊。
・まるでさっぱり気にせず飲み会する措置
マルサ
・みんなで暴動起こす措置
ミンボウ
・アゲアゲで満員ライブ措置
アゲマン
・数学もできないパーなマスメディア撲滅措置
スーパー
・胆力のない知事をポイポイ、ゴミ処理できる措置
タンポポ
・憲法違反した政治家を、まるっと逮捕できる措置
マルタイ
以上、伊丹十三監督作品にインスパイアされたよしりん語。
maru (水曜日, 07 4月 2021 20:16)
【A LONG B・A・K・A・T・I・O・N】
大瀧詠一アルバム A LONG VACATIONのジャケットをパロディ化したよしりん語。プールサイドにコロナ脳になって、お花畑なバカンス気分のジャーナリストや専門家、言論人が集う。それを呆れて遠目に眺める、よしりんとりか坊。
maru (水曜日, 07 4月 2021 20:01)
【マンボー3 怒りのアフガン】
ランボーに扮したよしりんが蔓延防止措置を適用した吉村、これに小池や黒岩を加えた馬鹿知事3人に対して、機関銃をぶっ放すよしりん語。
叶丸 (水曜日, 07 4月 2021 14:48)
「おっカメ~っ!」
恐怖を感じたよしりんが亀になります。
叶丸 (水曜日, 07 4月 2021 14:19)
今更ながら…269で投稿した「その程度のサジタリアスで騒ぐな~!」は、「些事タリアス」の方が解りやすいと思いました。
何故、その時に気付かなかったのか…。
maru (火曜日, 06 4月 2021 21:27)
【まんまミイラ!】
ミイラ化したよしりんとりか坊。思想的にミイラ化した言論人に対して放つ、よしりん語。
【事実を明石焼きー!】
明石焼きになったよしりんとりか坊。マスメディアの偽善や偏向報道に対して、事実を明らかにしてやるー!って時に使う。
【そのネタは飽きた犬】
秋田犬に扮したよしりん。PCRや変異株等、同じネタを使い回すワイドショーに対して発するよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 06 4月 2021 11:41)
【やまとなれしこ】
「後は野となれ山となれ」という態度を取り続ける「大和撫子」
ただし (土曜日, 03 4月 2021 12:04)
宜しくお願いいたします。
#354のギャグですが、最後
『…バカバカバ!?』
で、カバになっていた自分に気付きキョトンとするりか坊に、変更をお願いいたします。
m(_ _)m
叶丸 (金曜日, 02 4月 2021 20:45)
国民と天皇や皇族の違いについて話す際などに。
「どこに相撲と自由」
力士姿のよしりんが居住の自由について語ります。
ただし (金曜日, 02 4月 2021 00:28)
宜しくお願いいたします。
『もぉ~~~っ!』
で角が生え牛になるりか坊。
『バカバカバカバカ!』
で手だけ馬と鹿の蹄になりポカポカポカポカとよしりんをめった打ち。瀕死のよしりん。
『…バカバカバカバ♪』
いつの間にかカバになり、よしりんをアウディーさんのように完全に踏みつぶして満足するりか坊。
maru (火曜日, 30 3月 2021 20:30)
親友が思いついたネタです。
【ビックリ仰点心】
よしりんとりか坊が点心になって、ビックリ仰天、驚いた時に使うよしりん語。
maru (火曜日, 30 3月 2021 19:01)
【フェイスシールド全開!】
ATフィールド全開!みたいな言い方で、フェイスシールドをパカっと開けて、飛沫を飛ばしまくる必殺技よしりん語。
【これが正犠打!】
バントの名手(川相、平野、宮本等)に扮したよしりん。自身の正義をアピールする時のよしりん語。バントのポーズで、バットに「正義」と描いてある。
【悔いー忍ー甘ん!(涙)】
到底受け入れがたい事を甘んじて受け入れる時のよしりん語。クイニーアマン化した、よしりんとりか坊が悔しそうに泣きながら叫ぶ。
maru (火曜日, 30 3月 2021 15:44)
【ころな(独唱)by よしりん山直太朗】
森山直太朗風のよしりん
♪ころな ころな いざ舞い上が〜る
裏声でコロナ舞い上がる春をしっとり歌います。
【CORONA by いきものがかりか】
いきものがかり風のりか坊
♪ころな 舞い散〜るー
前向きにコロナ舞い散る春を高らかに歌います。
maru (火曜日, 30 3月 2021 10:45)
【話題に触れんちブルドッグ】
フレンチブルドッグになったよしりん。ワイドショー等で重要な問題に触れずにスルーされている時に使う。
すみません。
ダブって投稿してしまいました。
↓
maru (火曜日, 30 3月 2021 09:13)
すみません。
ダブって投稿してしまいました。
↓
maru (火曜日, 30 3月 2021 09:00)
【ポテサラ取り上げるほど話ではない!】
ことさら取り上げるほどの内容ではないのに騒ぎ立てる、マスコミや世間に対して発するよしりん語。ポテサラを取り分けながら。
【♪CRAZY TAMAGAWA CRAZY!】
trfに扮したよしりんとりか坊、玉川の狂った発言を指摘する。痩せた岡田も登場して「♪Love You OKADA Take You!」とレスポンス。
【ワーっクチン】
クシャミするりか坊。
よしりん「ワクチンの副反応でクシャミが止まらんのか?」
りか坊「ただの花粉症です。」
【ワクチンによる副反応】
綺麗な女性を見て興奮するよしりん。
よしりん「(股間を見つめ)これはワクチンによる副反応ぶぁい!」
りか坊「どこのチンをワクワクさせてるんですかー!」
maru (火曜日, 30 3月 2021 09:00)
【ポテサラ取り上げるほど話ではない!】
ことさら取り上げるほどの内容ではないのに騒ぎ立てる、マスコミや世間に対して発するよしりん語。ポテサラを取り分けながら。
【♪CRAZY TAMAGAWA CRAZY!】
trfに扮したよしりんとりか坊、玉川の狂った発言を指摘する。痩せた岡田も登場して「♪Love You OKADA Take You!」とレスポンス。
【ワーっクチン】
クシャミするりか坊。
よしりん「ワクチンの副反応でクシャミが止まらんのか?」
りか坊「ただの花粉症です。」
【ワクチンによる副反応】
綺麗な女性を見て興奮するよしりん。
よしりん「(股間を見つめ)これはワクチンによる副反応ぶぁい!」
りか坊「どこのチンをワクワクさせてるんですかー!」
maru (月曜日, 29 3月 2021 19:07)
【老いてはコロナに従え】
よしりん&りか坊とコロナ君のコラボ。年寄り風のよしりん&りか坊が無理に延命する事なく、コロナ君に誘われ天に召される。
【♪ BURN TO the mRNA!】
よしりんがブルース・スプリングスティーンの風貌で『Born in the U.S.A 』を歌いながら、コロナワクチンを焼却処分する。
【Dance On 女卑】
ヒステリックフェミを揶揄する際のよしりん語。槍玉に挙げられた人物(森等)がディスコステージに上げられ、無自覚に踊り狂う様。憐れむように見つめる、よしりんとりか坊。
カレーせんべい (月曜日, 29 3月 2021 12:45)
【眠い。ねむたい。ねむた祭】
青森県ねぶた祭のように、ド派手に、ねむたいことを祭りにしてしまうよしりん語。
maru (月曜日, 29 3月 2021 02:19)
【アメアメ、フレフレ!もっとフレーっ!】
親米ポチを揶揄する時のよしりん語。雨の慕情 by 八代亜紀風の親米ポチ達がアメリカ様を取り囲み、しっとり歌いつつ応援。
【五輪終です…】
東京五輪で、がっかりな出来事や水を差すような事があった時などに、悲しげに呟く。医者が「ご臨終です…」と告げる感じ。
【ナッツカシュー!】
カシューナッツ化した、よしりんとりか坊。懐かしい話題、人物、事象に対して、盛り上がっている時に叫ぶ。
叶丸 (日曜日, 28 3月 2021 18:37)
昨今の過剰なポリコレを表す言葉を考えました。
「ウラハラ」
裏腹では無く恨晴。
私的な恨みを晴らすのみで、全く公の為にならない行為。
それどころか、分断を招く事さえある。
叶丸 (日曜日, 28 3月 2021 18:21)
「りかな棒」
りか坊がツッコミに使う金棒。
りか坊の怒りの顔が刻まれています。
ただし (日曜日, 28 3月 2021 12:10)
宜しくお願いいたします。
『~して入れ歯(いれば)』
もの凄く悔やんだ表情のよしりん。目は閉じ、触覚は萎れ、口元もふにゃふにゃと閉じてしまっています。そんなよしりんの頭の上や手の平の上、背中やお尻の上などで、入れ歯が語るよしりん語です。
maru (日曜日, 28 3月 2021 07:22)
【これぞポリコレモデル!】
パリコレモデル風のよしりん。不必要に
表現を規制するポリコレ案件を指摘する時に使う。
【リンチ横目に油淋鶏】
マスコミの集団リンチ的報道を皮肉る時のよしりん語。リンチ渦中の人物に扮したよしりん、油淋鶏たべながら傍観する人々。
【暴フェミいやーんラプソディ!】
よしりんがクイーンのフレディ・マーキュリーに扮し、ヒステリック・フェミに嫌悪感を表す時に叫ぶ。
皿うどん (日曜日, 28 3月 2021 01:36)
【一日一歩、三日でサンボ!】(一日一歩、三日で三歩)・・・三歩がサンボ(格闘術)に変わるギャグ
皿うどん (土曜日, 27 3月 2021 19:56)
【二度ある事はサンポール】(二度あることは三度ある)
【雨降って 爺固まる】(雨降って地固まる)
【果報跳ねて待て】(果報は寝て待て)
カレーせんべい (金曜日, 26 3月 2021 11:22)
【この程度、ゾウさんもないことさ】
象さんになって「造作もないこと」とカッコつけるよしりん語。
ただし (金曜日, 26 3月 2021 10:20)
宜しくお願いいたします。
『ヨシリンドウ』
よしりんが、お花のリンドウ(竜胆)になる。真ん中によしりんのお顔。
晴れた日に空に向かって花を咲かすというリンドウ。花言葉は「悲しんでるあなたを愛する」「正義」。なので、りか坊が悲しんだり泣いたりしている時に、
『ヨシリンドウ!』の言葉と共に咲く。
『リンドウ!』の言葉と共にポポポポポポッと咲き乱れ、『ヨシリンドウ!!』で大輪の花を咲かすヴァージョンもある。
maru (金曜日, 26 3月 2021 04:12)
【女チャラクチャラ男いうなー!!】
りか坊がチャラい女、よしりんがチャラ男に扮し、めちゃくちゃな事を言う人にツッコミを入れる。
【いいかげんに政権!たいがいに正拳!】
空手家よしりん&りか坊が、横暴な為政者に対して正拳突きを食らわす。
【海女えてんじゃねぇ!】
海女に扮したよしりんが、甘えた発言に対して、貝類を投げつける。
染井佳乃 (金曜日, 26 3月 2021 04:09)
初めて投稿します。
【脳(NO)!】【絶対に脳(NO)!!!】
よしりんが自分の脳みそを晒しながら否定する時に使う言葉。
特に【絶対に脳!!!】の時は強い怒りの表情をあらわにしながら言う。
【イエス(YES)!】
十字架に磔にされたイエス・キリストに扮したよしりんが肯定をする時に使う言葉。
上記の否定の言葉を連発した後に使う事が多い。
ただし (金曜日, 26 3月 2021 02:24)
宜しくお願いいたします。
よしりんがマイケル・ジャクソンの格好をして『アオッ! アオッ!』と、りか坊を“アオッ!(煽)る”よしりん語。
『りか坊、アオッ! 早く、アオッ! するんだ、アオッ!』
『日本に、アオッ! 未来は、アオッ! あるのか、プォーーーっ!』
みたいな感じです。
ただし (木曜日, 25 3月 2021 19:25)
宜しくお願いいたします。
『水くせいなあ、りか坊。』…川の中から、疑惑の惑星の顔したよしりんが言う言葉。
『インキくせいなあ、りか坊。』…インク瓶の中から、疑惑の惑星の顔したよしりんが言う言葉。
和ナビィ (木曜日, 25 3月 2021 14:05)
【トンズラコ、トンズラコ、・・】
さんざんデタラメやっておいて、都合が悪くなったら慌ててトンズラする様子。
小舟に乗ってドンブラコ、ドンブラコ、としぶきあげて漕いで逃げていく。
カレーせんべい (木曜日, 25 3月 2021 10:46)
【飲みすぎたのは あなたのセイウチ】
「男と女のラブゲーム」の替え歌。
セイウチ(メス)が、お酒を飲みながら愚痴るよしりん語。
カレーせんべい (木曜日, 25 3月 2021 10:34)
【トカゲさまで・・・】
トカゲのよしりんが「おかげさまで」と謙虚になるよしりん語。
アンマン (木曜日, 25 3月 2021 08:20)
初めて投稿します。
【それはイカンガー!】
まずいことをした時や
よくないことをしてる方を見たら
叫びながら豪快に走り抜ける。
maru (木曜日, 25 3月 2021 07:52)
【マンボウはやめて…】
マンボウに扮したよしりんが、乱暴な仕打ちに泣きながら呟くよしりん語。
【ファシスト決められたー!!】
サッカー選手(ゴールキーパー)になったよしりんが、アシスト(※)決められて嘆く。
※独裁者的な権力行使へのアシストなど
【退場秀樹!】
西城秀樹(YMCAの衣装)に扮したよしりんが、横暴を働く政治家やインチキ専門家などに退場を命じる。
皿うどん (水曜日, 24 3月 2021 19:23)
【昆布ラツイスト】(昆布と化したよしりんがコブラツイストを決める)
【ジュワッキ!】(ウルトラマンと化したよしりんが固定電話の受話器を持つ)
【泣かすテ~ラ】(カステラと化したよしりんが男泣きする)
カレーせんべい (水曜日, 24 3月 2021 14:16)
【ちくしょー、オーボエチェロよ!】
オーボエとチェロを同時に演奏しながら、
「覚えてろよ」と捨てセリフを吐くよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 24 3月 2021 12:33)
【目クジラを立てて怒る】
目にクジラ(鯨)を立てながら怒るよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 23 3月 2021 19:48)
【そんなことナイスショット】
「そんなこと無いでしょう」と、
ゴルフでナイスショットをかましながら、
自信満々に否定するよしりん語。
叶丸 (月曜日, 22 3月 2021 13:57)
「わしが仙桃院で戦う!」
仙桃院(せんとういん・上杉謙信の実の姉)に扮したよしりんが先頭に立って戦う意志を示します。
ただし (月曜日, 22 3月 2021 12:33)
宜しくお願いいたします。
『シャーク(癪)に障る!』
part 1 鮫のいる水槽に手をつっこみ触ろうとしているが、顔は前をむいているため、水槽の中で手だけ動かしているよしりん。それを怒って見ている鮫。次のシーンでカジられる。
part 2 今度は鮫を手で抑えつけているよしりん。それを怒って見ている仲間の鮫たち。次のシーンで襲われる。
part 3 複数の鮫を全身で全て抑え込んでいるよしりん。巨大な鮫の影だけ見える。次のシーンでジョーズに襲われる。
こんな、よしりん語です。
カレーせんべい (月曜日, 22 3月 2021 10:53)
【とっても、おいシーソー♪】
美味しそうなモノを見ると、テンションが上がってシーソーに乗ってしまうよしりん語。
カレーせんべい (月曜日, 22 3月 2021 10:44)
【ヒトデが足りないよぉ~!!】
よしりん企画のスタッフがヒトデになって、
人手不足を嘆くよしりん語。
ただし (月曜日, 22 3月 2021 10:30)
宜しくお願いいたします。
『白黒つけようじゃないか。』とパンダになって言うよしりん。敢えて白黒のパンダになってみせたのか、それともこれからシロクマかクロクマ(ツキノワグマ?)になりハッキリさせてみせるのか。
クマ好きのりか坊は喜ぶのか。
そんな風なことを考えました。
皿うどん (月曜日, 22 3月 2021 00:42)
壁際で寝返りうって~
ジュリーの格好したよしりんが壁際で寝返りうって壁際に足の小指をぶつけて悶絶
皿うどん (月曜日, 22 3月 2021 00:40)
男がピカピカの雉でいられた~(男がピカピカのキザでいられた~)
キジと化したよしりんがハンフリー・ボガード+ジュリーのような恰好でバーボンをカッコよく飲む
ただし (日曜日, 21 3月 2021 22:59)
宜しくお願いいたします。
りか坊のツッコミギャグを考えました。
『いいかげんにしてクロサイ!』…軽めのツッコミ。
『いいかげんにシロサイ!』…強めのツッコミ。
クロサイよりシロサイの方が体が大きいみたいなので、ツッコミ方にも差が出る(よしりんの跳ね飛ばされ方にも差が出る)。
皿うどん (土曜日, 20 3月 2021 20:04)
【時の過ぎゆクマママに~】
(時の過ぎゆくままに)
母熊が黄昏てる様子
【マンチ好かん~~!】
(マンチスカン)
マンチスカン(猫)が怒ってる様子
和ナビィ (土曜日, 20 3月 2021 10:12)
辻説法・4の最終章に出てくる「まぁ、いいんで内科医?」を見て思いつきました☆。
【歯医者復活!】または【歯医者復活戦】 (敗者復活戦)
いったん敗退(=歯痛い;)してしまっても、闘志を燃やして再び挑戦する歯医者の姿で。
「テメエ、奥歯ガタガタ言わしたるぜ!」と、歯を削る道具やペンチを手に持って。
今度は負けない!!。
伊那人志 (土曜日, 20 3月 2021 07:56)
初投稿します
『そんな事知らね山(白根山)!?』
そんな事があったのかと知らなかった事実を聞いたときに無知だった自分に対する怒りと共に山が噴火する姿になる。
ちなみにモチーフは群馬県にある「草津白根山」
ただし (土曜日, 20 3月 2021 05:12)
宜しくお願いいたします。
『お願いシマウマ。』
『お願いシマリス。』
『お願い四万十川。』
*お願いの三段活用(?) よしりんがシマウマになりシマリスになり、最後に川になる。そんな感じです。
やん (金曜日, 19 3月 2021 20:10)
カレーさんいつも応援しています!
動物シリーズにて投稿します
何かオカピー!(何かおかしい!)
珍獣オカピとおかしいをかけました。
叶丸 (金曜日, 19 3月 2021 14:51)
「海女いな」
海女姿のよしりんが相手の甘さを指摘します。
mayu (金曜日, 19 3月 2021 09:00)
「困ルッコラ、直してクレソン」
ルッコラとクレソンをよく間違えるので、それで思い付きました。
カレーせんべい (金曜日, 19 3月 2021 02:06)
【よろピッグお願いします】
豚の格好をしたよしりんが、お願い事をするよしりん語。
カレーせんべい (木曜日, 18 3月 2021 14:20)
【まっサラダ】
真っ新(まっさら)をアピールするよしりん語。
mayu (水曜日, 17 3月 2021 20:52)
パリコレみたいなモードでお洒落なファッションの茶魔で「ポリコレ」。
いつも「ポリコレ」って聞くと「パリコレ」を思い浮かべてしまうので…。
カレーせんべい (水曜日, 17 3月 2021 15:05)
【この無礼モモンガー!!】
モモンガよしりんが無礼者を叱りつける!
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 14:31)
【りか坊、今日はやけに、かラムネ・・・(汗)】
やけに絡んでくる今日のりか坊に、ラムネの瓶になって、とまどうよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 14:26)
【ふざけ切手る!】
切手になったよしりんが、「ふざけきってる!」と怒るよしりん語。
(切手の値段は5万円)
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 13:55)
【餅ベーションが上がる】
お餅よしりんが、ぷくーーっと焼きあがって、やる気満々なよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 13:53)
【どうも、岩カンがあるな】
岩人間よしりんが、違和感を表明するときに使うよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 12:18)
【記憶に後妻いません】
記憶にございませんと、とぼけるときに使うよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 12:13)
【あや麻呂】
公家姿のよしりんが「謝ろう」とするよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 16 3月 2021 08:37)
【もうどうでも余暇!】
戦い続けても報われないので、ふてくされて余暇を満喫してしまうよしりん語。
青ネギ (月曜日, 15 3月 2021 23:56)
【そのヒグラシ】
宵越しの銭は持たない、少し向こう見ずな虫。
鳴き声は「大丈夫カナ?カナカナカナ…」「本当カナ?カナカナカナ…」「西野カナ?カナカナカナ…」など。
カレーせんべい (月曜日, 15 3月 2021 22:32)
【あやま冷麺!!】
冷麺(冷やし中華)を片手に、謝罪を要求するよしりん語。
カブ好き (土曜日, 13 3月 2021 18:17)
「す薔薇しい」
満開の薔薇を背負って相手に敬意を示すよしりん。
叶丸 (土曜日, 13 3月 2021 14:42)
「ミル貝い」
よしりんが手に持ったミル貝で「見るがいい」と見て欲しい方向を指し示します。
叶丸 (土曜日, 13 3月 2021 14:33)
「腹が立っ頭山!」
よしりんが頭山満に扮して怒ります。
カブ好き (金曜日, 12 3月 2021 23:04)
「なんとか銭湯いかん」
銭湯に入りながら考えるよしりん。
カブ好き (金曜日, 12 3月 2021 23:03)
「全員、銭湯態勢に入れー!」
銭湯に入りながら戦いの準備をするよしりん。
和ナビィ (金曜日, 12 3月 2021 10:05)
もういっちょ煽りモノ、イカ様モノで。
【煽りイカ】
ヒラヒラが先だけでなくぐるりと付いて大型のイカ、おいしいですよね(^ρ^)
って食べ物のハナシじゃなかった;
体の色を変えながら煽るようにヒラヒラと
日本全国津々浦々、各戸に設置されている(!)テレビ水槽の中で泳ぐ
その“扇動”は見ている者達に伝わりたちまち「コロナ脳症」を蔓延させていく
怯え・思考停止・ステイホーム・出歩くのはけしからん・マスク&アルコール消毒圧力・・・
「煽りイカ」と化したのは
コメンテーター、専門家、学者、ニュースキャスター、有名人、・・・
さらにいろいろななイカ様(ホタルイカ~ダイオウイカのサイズまで;)の群れが
ユラユラヒラヒラと泳ぎ回る
まことにイカんと思います いイカげんにしろ!
カレーせんべい (木曜日, 11 3月 2021 12:12)
【煽リンゴ】
玉川徹の顔をした恐怖の青りんご。
希蝶 (木曜日, 11 3月 2021 07:56)
【カップにしやがれ】
沢田研二の恰好をしたよしりんが、カップを片手に持ち、やけくそになったような態度をとっている。
希蝶 (木曜日, 11 3月 2021 07:54)
【知らんプリンター】
パソコンのプリンターになったよしりんが、我関せずと言った顔で、紙を印刷している。
カレーせんべい (木曜日, 11 3月 2021 00:44)
【ひとみ尻】
人見知りによる恥ずかしさのあまり、両手で顔を隠してオシリを押しつけてくる迷惑なよしりん語。
カレーせんべい (水曜日, 10 3月 2021 17:02)
【なんでストーン?】
「なんですと?」と、
漬物石になったよしりんが、
上に乗りながら問い詰めてくるよしりん語。
カブ好き (土曜日, 06 3月 2021 23:14)
「ジュラッシー…」
(ジェラシー)
恐竜よしりんが嫉妬に狂う姿。
叶丸 (土曜日, 06 3月 2021 20:48)
十二星座シリーズその5。
「解ってくレオ~!」
獅子(レオ)になったよしりんが解ってもらえない事を嘆きます。
青ネギ (土曜日, 06 3月 2021 20:21)
【人生のヒワイを感じる】
人生の悲哀を感じている時に、最も危惧すべき言い間違い。18禁?
無駄にイチャイチャしているバカップルを見掛けると、こう感じてしまう事も…。
叶丸 (日曜日, 28 2月 2021 15:15)
「不当な差別はい勘助!」
一介の牢人から武田信玄の軍師になったとされる山本勘助に扮したよしりんが不当な差別に反対します。
叶丸 (日曜日, 28 2月 2021 15:08)
「そう言う訳にはい官兵衛!」
黒田官兵衛に扮したよしりんが無理がある意見に「そう言う訳には行かん」と反論します。
叶丸 (土曜日, 27 2月 2021 14:35)
「本当の事を家康!」
徳川家康に扮したよしりんが不都合な真実を隠す者に本当の事を言うように求めます。
叶丸 (土曜日, 27 2月 2021 14:28)
「過ダイス評価するな~!」
ダイス(サイコロ)になったよしりんが過大な評価に怒ります。
和ナビィ (水曜日, 24 2月 2021 10:47)
【ならぬカンニング するがカンニング】
元「ならぬ堪忍するが堪忍」。サイトの茶魔語(えみりんさんの絵付き♪)に「カンニング袋の緒が切れた」がありますが、その亜種でしゅ。
受け売り・盗み見・あやかり、と、心から「その通りだ!」と賛同するのは言葉が違ってくると思います。
辻説法の「よしりん語」採用、絶好調(^-^)b☆。憤怒、恨み、理不尽、嘆きのものが多数ですね。再出する度に怒り度が高まり迫力が増しています;。
カレーせんべい (月曜日, 22 2月 2021 16:24)
【このサイはっきり言わせてもらう!】
サイになったよしりんが、この際ハッキリ言わせてもらうと前置きするよしりん語。
叶丸 (月曜日, 22 2月 2021 14:07)
「スワン!(すまん)」
よしりんが白鳥になって謝ります。
叶丸 (月曜日, 22 2月 2021 13:53)
「いいキジだ」
良い記事を見つけたよしりんがキジになって感心します。
和ナビィ (月曜日, 22 2月 2021 10:45)
【知らぬがホットケ、知るがOh! No!】
(知らぬが放っとけ、知るが懊悩)
今日の辻説法読み終えた途端にこぼれました; パクッ。
カレーせんべい (日曜日, 21 2月 2021 18:11)
【好きカステラことばかり言うな!!】
好き勝手なことばかり言う人に、カステラ抱えながら怒るよしりん語
叶丸 (日曜日, 21 2月 2021 14:55)
十二星座シリーズその4。
「サソリに乗るな!」
巨大なサソリに乗ったよしりんが「誘いに乗るな」と忠告します。
これは無いだろう…と思って調べましたが、茶魔語にあったようです。
惜しい…。
叶丸 (日曜日, 21 2月 2021 14:23)
十二星座シリーズその3。
「その程度のサジタリアスで騒ぐな~!」
小さな事(些事)で騒ぐマスコミや大衆に対し、よしりんが上半身が弓矢を構えた人で下半身が馬の射手(サジタリアス)になって怒りを表します。
カレーせんべい (土曜日, 20 2月 2021 16:11)
【憤怒しぃ〜〜〜〜】
フンドシ姿で憤怒しているよしりん語
叶丸 (土曜日, 20 2月 2021 14:26)
十二星座シリーズその2。
「気くバルゴ」
気配りについて語る為によしりんが乙女(バルゴ)に性転換したキャラ。
よしりんの星座が乙女座と言う事で考えてみました。
叶丸 (土曜日, 20 2月 2021 14:17)
アルパカの二番煎じですみません。
「そんな事アリエス?」
有り得ない事が起きた時、よしりんが牡羊(アリエス)になって「そんな事有り得るのか?」と驚きます。
叶丸 (土曜日, 20 2月 2021 14:08)
「やっティラノれんわ~!!」
よしりんが「やってられない」と思った時、ティラノサウルスの姿で暴れてストレス解消します。
カレーせんべい (木曜日, 18 2月 2021 19:06)
【スーパーヒロー】
スーパーヒーローの格好をしたよしりんだが、スーパーに疲労しているよしりん語。
和ナビィ (水曜日, 17 2月 2021 21:47)
↓訂正、【なんと そーおっしゃるディスったんす♪】でした。(度々すみません;)
和ナビィ (水曜日, 17 2月 2021 14:07)
もっと軽くいきますね
【なんとそーしゃるディスったんす♪】
童謡・うさぎとかめ「なんとおっしゃるうさぎさん♪」のメロディーにのせて
「なーにおっしゃってんのよー、アハハハ・・」のノリで使う
和ナビィ (水曜日, 17 2月 2021 09:34)
バレンタインデーの妬け具合、あ、いや“焼け具合”ベリグッド元気な鯛焼きと「コロナ論2」の写真コメントのダジャレです。せっかくだからこちらに♪。
【あなた そーおっしゃる ディスったんすか?】(social distance)
叶丸 (月曜日, 15 2月 2021 13:45)
「このア鳳凰が~っ!」
よしりんが阿呆な者への怒りで鳳凰になって炎を吐きます。
カブ好き (土曜日, 13 2月 2021 20:51)
「むカツ食う〜!」
カツを食べながらムカつきを表現するよしりん。
(※今までもこれからも、よしりん語に投稿されてないか確認してから投稿するのですが、見逃してすでに出たものだった時はすみません。)
和ナビィ (土曜日, 13 2月 2021 20:30)
【ア、ア、ア、アーックション;;!】(くしゃみ)
>あの批判記事は「しんぶん赤旗としての政治的アクション」だと私は感じました。つまり批判の動機が「批判をしたというアクションだけが目的」だと思います。
>赤旗の購読者に対して「コロナは大したことないなどと放言を吐いてる小林よしのりを、ビシッと一喝してやった」というアクションだけが残る (最新タッチ&ゴー宣--- 第114章「赤旗よ、弱者設定が違う」より)
「しんぶん赤旗」をはじめとして、この種の≪空疎なアクション発言≫が、政治の場、ニュース番組、・・・溢れていてウンザリ。偉そうな欺瞞の臭気ふんぷん、ちつとも心に響かない言葉です。
そういう言葉がスギ花粉の如く舞っていて鼻がムズムズ、アレルギー。くしゃみが止まらない~~;;。
叶丸 (土曜日, 13 2月 2021 15:04)
「そんなリムジンな!」
理不尽な扱いをされている人に同情したよしりんがリムジンになります。
カブ好き (土曜日, 13 2月 2021 07:58)
「Mattーに生きよ!」
(真っ当に生きよ!)
Mattよしりんシリーズ。
和ナビィ (土曜日, 13 2月 2021 00:08)
【タドンデス】
力が拮抗、延長戦に持ち込まれた
どちらか先に得点した途端に決着がつく(サドンデス;)
汗と炭の粉で汚れた顔
両手に真っ黒な炭団(たどん)掴んで「これで勝負!」
(「たどん」を見たこと無い人が多いかも・・;。炭の粉を固めた球で、コタツとかで使ったのよ。)
カブ好き (金曜日, 12 2月 2021 21:07)
「こMattなぁ。」
(困ったなぁ。)
Mattよしりん。
カブ好き (金曜日, 12 2月 2021 21:04)
「ちマヨったか!」
マヨネーズよしりんのセリフ。
カブ好き (金曜日, 12 2月 2021 20:50)
「もうこんなことは、やメレンゲ!」
卵白を泡立ててメレンゲを作り、体中にメレンゲを付けながら叫ぶ入るよしりん。
カレーせんべい (金曜日, 12 2月 2021 17:15)
【おでん わください】
”おでん”になったよしりんが"電話"を受けるポーズのよしりん語。
カブ好き (木曜日, 11 2月 2021 19:13)
「ノロノロしてんじゃねぇ!」
「ロタロタ(おたおた)してんじゃねぇ!」
ノロウイルスよしりんとロタウイルスよしりんの共演。
カブ好き (木曜日, 11 2月 2021 19:07)
「ノロってやるぞー!」
ノロウイルスよしりん。
カブ好き (木曜日, 11 2月 2021 17:03)
「馬鹿にに竹刀でよぉっっ!」
馬鹿にした奴らを竹刀で叩きまくるよしりん。
叶丸 (木曜日, 11 2月 2021 14:29)
「コンジキショウ!(こん畜生)」
よしりんが怒りで黄金(金色)の体になって叫びます。
叶丸 (木曜日, 11 2月 2021 14:17)
「ほーす鯉(ほー凄い)」
よしりんが鯉になって感心します。
カレーせんべい (木曜日, 11 2月 2021 11:07)
【NASA毛無い】
NASAのロゴが入った宇宙服を着て、ハゲ頭を突き出し、光の反射で目つぶし攻撃するよしりん語。
(使用例)
泉〇木〇さんは、もういい大人なのに、怪盗ヘルパンギーナに襲撃されるとは、NASA毛無い!
カブ好き (木曜日, 11 2月 2021 06:28)
「自分、無気力ですから…。」
無気力よしりんの言葉。
カブ好き (木曜日, 11 2月 2021 06:20)
「まったく、あまエルボーなんだからぁ。」
甘えん坊の人にエルボーを喰らわすよしりん。
カブ好き (水曜日, 10 2月 2021 20:46)
「もぅ…い矢ァァァァー!!!」
絶叫して矢を射まくるよしりん。
和ナビィ (水曜日, 10 2月 2021 13:18)
【アナドレナリン】
決して侮れない手ごわい相手に立ち向かう時、身体に横溢する。
交感神経を刺激し、より機敏に、より策略を巡らし、より強靭な動きができる。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 22:51)
「腕棺十字固め」
腕だけが棺に入れられる固め技。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 22:32)
「かかとおろし!」
必殺「かかと落とし」の大根おろしバージョン。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 20:57)
「ま、ま釈迦…」
驚きを静かに表現する釈迦よしりん。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 20:32)
「PCR検査、妖精でした!』
コロナの妖精に変わっていく。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 20:30)
「これデーモンかー!!」
デーモン閣下よしりんシリーズ。
(これでもか)
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 20:14)
「豚(とん)デーモンねぇ!」
豚鼻のデーモン閣下よしりん。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 20:12)
「とんデーモンねぇ!」
デーモン閣下よしりん。
カブ好き (火曜日, 09 2月 2021 20:11)
「豚(とん)でもねぇ!」
ぶたよしりん。
カレーせんべい (火曜日, 09 2月 2021 12:04)
【どうも、おバターせしました〜】
お待たせしたました、と、バターを持って登場するよしりん語。
カブ好き (月曜日, 08 2月 2021 18:45)
「余計なコートするんじゃねぇ!」
コートを羽織ったよしりんのセリフ。
カレーせんべい (月曜日, 08 2月 2021 17:42)
【なにをいま皿】
「今更何を言ってるの?」と半ば呆れながら、皿回しをするよしりん語。
和ナビィ (月曜日, 08 2月 2021 13:30)
【わざトラしー!】
放火したばかりか、大団扇(うちわ)でさんざん煽って大火災を引き起こし、日常の街が一面の焼け野原になる。たくさんの人々が焼け出され、また焼け死んだ人も多い・・・。
そこにシレッと現れて「お可哀そうに・・(ぜんぜんオレのせいなんかじゃないけどさ)」。自分はのうのうと暮らしながら痛ましそうにわざとらしくコメントを述べる。そこにトラとなって襲い掛かる。
ヤツらは暮らしに困ることなんかまるでなく、たらふく食った上こんなお菓子を食っている----「おためご菓子」「おびや菓子」「あや菓子」「冷や菓子」・・。
かーなー(カブ好きの娘) (日曜日, 07 2月 2021 21:29)
「ごちそうさまよちゃんでした」
さまよちゃんの格好をしたよしりんが言う。
カブ好き (日曜日, 07 2月 2021 21:23)
「美魔女ならぬ『く魔女』」
目の下にクマを作った女子。
カレーせんべい (日曜日, 07 2月 2021 18:28)
【ママならぬものよ!】
背中に赤ん坊をおぶったよしりんママが、思い通りにならぬと悔しがるよしりん語。
叶丸 (日曜日, 07 2月 2021 15:31)
「わしの方がまさっ輝虎!」
よしりんが戦国最強の軍神である上杉輝虎(後の謙信)に扮して、わしの方が相手よりも勝っていると断言します。
カブ好き (日曜日, 07 2月 2021 13:39)
「個室しすぎだー!」
固執する人々を個室からよしりんが一喝する。
叶丸 (土曜日, 06 2月 2021 16:05)
これは前にいくつか理由があって没にしたのですが、駄目元で投稿します。
生涯青年なのに失礼かもしれませんが…数十年後のよしりんのセリフです。
「恋愛ホルモンの限界!引退しウルフ!」
時は令和の次の時代。
ゴー宣道場の三大目標も達成され、趣味や恋愛を楽しむ老後を過ごしていたよしりんだったが、ある日急に全く女性にときめかなくなってしまう。
そして「わしにはもう恋愛は無理だ」と思ったよしりんは、かつてウルフと呼ばれた千代の富士に扮して「恋愛は今日で引退する」と宣言するのだった…。
カブ好き (金曜日, 05 2月 2021 21:34)
「もう、そんなにおコロナいでよぉ〜。」
怒らないでと猫撫で声を出すコロナよしりん。
カブ好き (金曜日, 05 2月 2021)
「へ〜、そう〜。」
でべそ丸出しのよしりんが頷く。
叶丸 (水曜日, 03 2月 2021 15:08)
「ひしょひしょ」
みなぼんが誰かと小声で話す時の擬音です。
叶丸 (火曜日, 02 2月 2021 15:25)
「死ねー観」
自分が生きてさえいれば他人を何人死に追いやっても構わないとする死生観。
カレーせんべい (火曜日, 02 2月 2021 13:33)
【それほどレモンないですよ~】
「それほどでもないですよ~」と、レモンを両手に持ちながら照れまくるよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 02 2月 2021 13:28)
【わしもその意見に、賛同一致!】
意見に賛同、一致した時、サンドイッチになったよしりんが、無理やりはさんで来るのだ!
もしもはさまれると、よしりんサンドイッチの具にされてしまう、恐ろしいよしりん語である!
カレーせんべい (月曜日, 01 2月 2021 23:39)
【君にトドけ!】
トド男になったよしりんが、君に届けと突撃する。
叶丸 (日曜日, 31 1月 2021 16:38)
「金剛(今後)ともよろしくお願いします」
よしりんが金剛力士像(別名仁王像)になって挨拶します。
叶丸 (日曜日, 31 1月 2021 16:21)
「ウルフっと来た」
感動したよしりんが狼になって涙を流します。
カブ好き (土曜日, 30 1月 2021 19:36)
「そんなやつはほっとけ(仏)…。」
仏のよしりんが、仏の心で諭す。
叶丸 (土曜日, 30 1月 2021 15:52)
「断髪(奮発)して払う」
大銀杏と紋付羽織袴で正装した力士姿のよしりんが、土俵の上でみなぼんに鋏で髪を切られながら大金を払います。
叶丸 (土曜日, 30 1月 2021 15:43)
「そんな事は不知火!(知らない)」
横綱よしりんが不知火型の土俵入りを披露してしらを切ります。
尚、よしりんは大相撲の女人禁制に反対の為、露払いと太刀持ちはゴー宣道場の女性師範2人が務めます。
叶丸 (土曜日, 30 1月 2021 15:33)
「ふざけ龍な~っ!(ふざける)」
よしりんが龍になって怒ります。
カレーせんべい (土曜日, 30 1月 2021 13:41)
【さぁ吐くんだ、ハケ〜〜!】
十字架にくくりつけたよしりんの脇腹を、
ペンキを塗る際に使うの刷毛(ハケ)でコチョコチョくすぐりながら自白を強要する、りか坊さんの必殺技!
カレーせんべい (土曜日, 30 1月 2021 10:55)
【チョコざいな!!】
チョコレートを食べながら不満を述べるよしりん語。
カブ好き (金曜日, 29 1月 2021 22:53)
「この、おロッカー者がぁー!!」Part 2
収納ロッカーよしりんが、愚か者達を追い回し、捕獲して収納していく。
カブ好き (金曜日, 29 1月 2021 22:50)
「この、おロッカー者がぁー!!」
リーゼントにサングラス、革ジャンと革パン(ロッカーってこんな感じ??)のよしりんがバイクをふかしながら愚か者達を追い回す。
えみりん (水曜日, 27 1月 2021 23:49)
【あやマレーグマ!】
よしりんがマレーグマになって
相手に謝罪を要求するよしりん語。
カブ好き (水曜日, 27 1月 2021 22:51)
「マイクロ コロナりん
すっとんとん♪
コロコロ コロナりん
すっとんとん♪」
コロナ族の歌
叶丸 (水曜日, 27 1月 2021 15:02)
正直、あまり自信は無いのですが…。
「ゲタ割る(こだわる)」
「ゲタ割らない」
「ゲタ割るな!」
「ゲタ割れ!」
もしくは「枝割る(以下同)」
恋愛論シリーズで「何にこだわって恋愛するか?」と言うような話になった時にどうでしょうか?
カレーせんべい (水曜日, 27 1月 2021 08:30)
【愛んシュタイン】
アインシュタインのように舌を出しながら、愛したがり状態のよしりん語。
カレーせんべい (火曜日, 26 1月 2021 10:05)
【脳内物質・アナドレラリン(侮れない)】
説明しよう!
よしりんは「こいつは、侮れない・・・」と認めた時、
脳内物質・アナドレラリンが分泌されるのだ!
カレーせんべい (火曜日, 26 1月 2021 07:48)
【わしが、たちハダカる!!】
裸のよしりんが、立ちはだかる!
叶丸 (土曜日, 23 1月 2021 15:13)
「葛刀しろ!」
刀を手に持ったよしりんが私利私欲や悪に走る者などに葛藤する事を求めます。
叶丸 (土曜日, 23 1月 2021 15:04)
「解っ刀らん!」
よしりんが刀を振り回して、解っていない者への怒りを表します。
叶丸 (土曜日, 23 1月 2021 14:59)
書き忘れました。
元ネタは茶魔語の「なんて骨体!」とジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦作)第2部に出て来た「露骨な肋骨」と言う技です。
叶丸 (土曜日, 23 1月 2021 14:49)
「そんな肋骨な!」
もしくは「なんて肋骨な!」
よしりんが肋骨を露にして、露骨な者への感情を表します。
叶丸 (日曜日, 17 1月 2021 15:35)
傲慢は英語でアロガント。
と言う事で…。
「アロガン刀」
よしりん専用の日本刀。
別名をゴーマン丸と言い、刀身にゴーマンの「ゴ」の文字が刻まれている。
刀の文字が入ったよしりん語(現在は無し?)の際に使用する。
カブ好き (日曜日, 17 1月 2021 12:54)
「煩悩爺(婆)の弁」
偏った煩悩にのみ従って行動する爺(婆)の言い分。
いっくん (金曜日, 15 1月 2021 20:49)
【もう・・がんばレ(ン)モン・・】
市の放送も繰り返して言ってる
市役所の宣伝カーが走り回って「ふようふきゅうはでないでください・・・」
テレビつければどこもワフワフと不安の毒ガスを吹き出す ゲホッゲホッ;;
冬休みがこんなに延びちゃって 友達にも会えないじゃないか
ママが宿題プリントの追加を学校に持ちに行った
給食用のお肉屋さんも野菜屋さんも困ってるって
まだ 学校であけましておめでとうも言ってないよ
【すみませんべい】
どんな味のおせんべいでもいい 両手で差し上げながら謝る言葉
ぼくが大好きなのは塩味のほろほろ焼き
カブ好き (金曜日, 15 1月 2021 18:52)
「あいつも無知!こいつも無知!どいつもこいつも無知!無知!無知!
maru (火曜日, 07 2月 2023 08:31)
【♪セセラセラ〜無知さらけ笑う〜(♪ケセラセラ〜なるようになる〜)】
倉山満の事を指すよしりん語。
無知をさらけ出して他人をせせら笑う倉山に向かって、ドリスデイよしりんが朗らかに歌う。
【ひとABBAふかせてやる!(ひと泡ふかせてやる!)】
一泡吹かせたい相手に対して使うよしりん語。
ABBAよしりんが、ダンシングクイーンとなって叫ぶ。
よしりん以外のABBAはりか坊、トッキー、ポカQなどで補充する。
枯れ尾花 (日曜日, 05 2月 2023 12:53)
>maruさん
【 病めばできる!】
…使わせて頂きます♪
maru (土曜日, 04 2月 2023 23:15)
【病めばできる!(やればできる!)】
免疫力のことを言う時に使うよしりん語。
変なクスリなんぞ打たんでも、君も「病めばできる!」と励ます。
ティモンディ高岸に扮したよしりん。
maru (土曜日, 04 2月 2023 23:09)
【目に藻を見せてやるわ!(目に物見せてやるわ!)】
ギャフンと言わせたい相手に使うよしりん語。
相手の目に藻(も)を押し付けるよしりん。
maru (土曜日, 04 2月 2023 22:58)
【妻を憎んで人妻を憎まず!(罪を憎んで人を憎まず)】
妻を蔑ろにしながら、人妻とよろしくやってしまう時に使うよしりん語(願望でも良い)。
例)
よしりんがタイプの女優等がいたとして「付き合いたいなぁ」的な事を言う。
→りか坊「でも先生、そのひと結婚してますよ。自分だって奥さんいるじゃないですか?」
→よしりんが泣きながら叫ぶ。みたいな流れ。
枯れ尾花 (土曜日, 04 2月 2023 08:33)
>和ナビィさん
今年の桜はみんな素顔で愛でる風景が観られるといいなあと期待しています♪
和ナビィ (金曜日, 03 2月 2023 23:48)
>枯れ尾花さん
【オミはー外、フクシマー内!】ってウマイッ!! まったくもって。
1/28、Twitterスペースにて、≪第三回 ワクチン後遺症を語る会---二大巨頭の決起集会!福島雅典(京大名誉教授)と長尾和宏の重大決心≫---https://twitter.com/i/spaces/1mrGmkWwBWQxy を聴きました。医者として科学者として、いや人としてその真っ当な言葉そして行動に打たれます。
今日は節分、明日は立春。寒い時期だけれど、季節の言葉だけでも「春が近づいて来るんだな・・」と感じます。
maru (金曜日, 03 2月 2023 19:09)
【化石頭の稼ぎ頭!(かせきあたまのかせぎがしら)】
金を稼ぐのは上手いが、考え方の古い人間を指すよしりん語。
リッチながらも化石頭のやつを見て、笑うよしりんとりか坊。
枯れ尾花 (金曜日, 03 2月 2023 09:38)
【 オミはー外、フクシマー内!】
( 鬼はー外、福はー内!)
今日は節分です。分科会会長の交代を望みます。
maru (金曜日, 03 2月 2023 04:26)
【殺気立つものがない(先立つものがない)】
仲間だと思っていた者や論敵が、次々と自滅していく事による虚しい気持ちを吐露する時のよしりん語。
そうなると商売あがったりだというダブルミーニングも込めて。
先立つモノが萎えちゃうよしりん。
あしたのジョージ (木曜日, 02 2月 2023 22:13)
【キヨシ&ルーリー 10億円の投資】
「ヒロシ&キーボー 3年目の浮気」から
10億円の投資ぐらい大目に見ろよ〜〜開き直るその態度が気に入らないのよ~~
枯れ尾花 (水曜日, 01 2月 2023 16:44)
【 何も無いと?】( アンモナイト?)
おやつが何にも用意されてなかったことに
がく然とするアンモナイト顔のよしりん。
#706 maruさん
風刺満載の昔話、真似出来まっしぇーん!
あしたのジョージ (火曜日, 31 1月 2023 22:24)
#706maruさん御伽草子ですね。
maru (火曜日, 31 1月 2023 20:52)
【瑠麗の仇返し(鶴の恩返し)】
むかしむかしあるところに"よっさん"という、女に騙されやすい爺さまがおったそうな。
ある日よっさん、足腰を鍛えるために散歩していると、罠にかかった鶴にでぐわした。
本当は鶴の事などどうでも良かったが、鶴が
「ゴー宣道場に呼んでいただませんか?」
と言うので、気を良くしたよっさん。
鶴を逃してやったそうな。
数日後…
よっさんが散歩から帰ってくると、家の前にほぼ裸のシースルー女が、凍えて佇んでおった。
「どうなされた?そんな格好をしていたら、コロナという流行病にかかってしまうぞ?」とよっさん。
「私の名前は瑠麗と申します。お言葉ですが、コロナなどただの風邪です。それより経済を回したいので、お宅で働かせていただけませんか?」
こうしてよっさんと瑠麗の生活が始まった。
来る日も来る日も漫画連載を描き続けるよっさんであったが、せっかく仕上げた作品をSPA編集部がボツにしてくるので、生活の方はあまり豊かではなかった。
見かねた瑠麗は
「私が奥の部屋で金になることをしてあげましょう。そのかわり、これだけは約束して。東京地検特捜部を絶対に部屋に入れないで下さい。」と言って、奥の部屋へとこもるのであった。
タンタンタンタン
シャーシャーシャー
タンタンタンタン
シャーシャーシャー
「いったい何をしておるのじゃろう?」と訝しむよっさん。
しばらくして、数枚のソーラーパネルを抱え、部屋から出てくる瑠麗。
「このソーラーパネルを持って町に出なさい。そしてこういうのです。"太陽光発電所の建設計画があるので、10億円を投資しませんか?と」
よっさん、瑠麗の色香にあやうく騙されそうになったが、こういった。
「瑠麗、それで金は儲かるかもしれんが、それは詐欺というものじゃ!薄々気づいてはいたが、お主、あの日罠から助けてやった鶴だな?いや、本当の本当は自分を"鶴"だと思い込んでいる"鷺(サギ)"だろう!」
化けの皮が剥げた瑠麗、いや、鶴、いや、韓鶴子、いや、鷺、いや、詐欺は夫の待つ豚箱へと飛び立っていきましたとさ。
< おしまい(色んな意味で) >
あしたのジョージ (月曜日, 30 1月 2023 22:42)
【瑠麗仕切る現場 嘘ついたら 瑠麗仕事干さす、瑠麗切った】
「指切りげんまん 嘘ついたら 針千本 飲ます 指切った」 から
旦那さんの仕事を色んな場所でフォローするような発言をしていたしていた瑠麗。今後の動向を見守るしかありません。
maru (月曜日, 30 1月 2023 22:30)
【下り坂42】
レギュラー番組も降板になり、下り坂まっしぐらの国際政治アイドル(42)。
秋元康に扮したよしりんが手を差し伸べる事はもうない…ことを祈る。
あしたのジョージ (月曜日, 30 1月 2023 21:27)
【旦那さん、旦那さん、調べッこしましょう 吐かなきゃ駄目よ あっぷっぷ(あくまで、ぷっぷとすかしっ屁して、しらを切るように)】
「だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょう 笑ったら駄目よ あっぷっぷ」から
瑠麗さんの旦那さん、洗いざらい吐いてすっきりして、罪を償って下さい。
※間違えたのでリベンジです。強引ですが。
maru (月曜日, 30 1月 2023 21:02)
【そんなキヨシに騙されて】
建設するよと 10億を盗った
そんなキヨシにだまされ
渚に立たずむ
maru (月曜日, 30 1月 2023 20:54)
【UGN48】
「U 嘘つかない、G 疑惑もない、N 逃げない」選抜メンバー。
"48"と言いながら、メンバーはよしりんのみ。
あしたのジョージ (月曜日, 30 1月 2023 19:50)
【ばば瑠麗籠もり歌】
「ばば汁子守歌」から
あの件以来表舞台から姿を消した瑠麗。気づけばすっかり年をとってばばぁになっていた。そんな瑠麗を憐れんで、更に年をとったよしりん先生が瑠麗の為にばば瑠麗籠もり歌を、涙ながらにシャウトする。
あしたのジョージ (月曜日, 30 1月 2023 16:24)
maruさんおっ猿通りです。間違えました。書いたあとでなんか違和感を感じました。
maru (月曜日, 30 1月 2023 14:52)
>#696 ジョージさん
元ネタの"だるまさん、だるまさん"は「にらめっこ」で、"針千本飲ます"のは「指切りげんまん」では?
僕の認識違いならスミマセン(^_^;)
あしたのジョージ (月曜日, 30 1月 2023 12:59)
【ルッリズム】
「ルッキズム」から
瑠麗さんと同じで外見至上主義の意味です。
あしたのジョージ (月曜日, 30 1月 2023 12:34)
【旦那さん、旦那さん、嘘ついたら瑠麗さんの仕事干さす】
「だるまさん、だるまさん、嘘ついたら針千本飲ます」から
正直に吐いた方が身のためですよ。家族をお大事にして下さい。
枯れ尾花 (月曜日, 30 1月 2023 08:46)
【 まんま( 真実 )見ーや!】
( マンマミーヤ!)
ウイルス、ワクチン、ロシアウクライナ戦争、統一協会、皇位継承についてよく見るべし。
枯れ尾花 (土曜日, 28 1月 2023 19:56)
寅さんのマドンナは浅丘ルリ子
【 おじさまのマドンナは浅はかルリ子 】
maru (土曜日, 28 1月 2023 17:04)
【タワマン(クワマン)】
クワマンは10万円が入ったセカンドバッグをひったくられる事で有名。
タワマンは10億円を投資した建設費用をひったくる事で有名。
和ナビィ (土曜日, 28 1月 2023 13:13)
【セレブりてぇ】
これ見よがしにセレブを演じたがる人の口からついこぼれたつぶやき。
このサイトで紹介して下さった「不倫と正義」という対談本での発言、これは逃れようがありません。絵に描いたようなセレブぶりぶり、なんとも空しか・・です。
六本木ヒルズ、大都会の景色を・人々を睥睨する場所。文字通り地面が無い空中に浮かんだ楼閣。その言葉遣いもふるまいもココロが沁み出てしまう姿も品が無い。
あしたのジョージ (土曜日, 28 1月 2023 11:37)
【キューティールリー】
「キューティーハニー」から
安倍晋三、田原総一朗、政治家、知識人、自分を輝かせてくれるあらゆる人達に取り入りその美貌で、男達をメロメロにして自分の家族の平和だけを守るセクシーヒロイン。強敵はゴー宣ファン女子達。彼女達には、ルリーの武器は通用しない。
maru (土曜日, 28 1月 2023 07:17)
【ソーラー瑠麗アワー(空耳アワー)】
♪ソーラー瑠麗アワー〜
「夫が詐欺したか知らないが、調べてみれば確かに騙してる。ソーラー瑠麗アワーのお時間がやってまいりました」
maru (土曜日, 28 1月 2023 03:41)
【ルーリックキューブ】
全色クロ
あしたのジョージ (金曜日, 27 1月 2023 23:32)
【ルリパン三世】
「ルパン三世 」から
三浦瑠麗、もはや大泥棒です。
maru (木曜日, 26 1月 2023 22:02)
【男野村(ダン野村)】
男系の村を牛耳る代理人。
自分の頭では何も考えず、竹田恒泰や竹内久美子など、ノイジーマイノリティの意見を代理するため"代理人"と言われる。
さんざん論破されたあげく、脳無さん(ノムさん)として遺体をTwitterで公開してしまう。
あしたのジョージ (木曜日, 26 1月 2023 17:53)
【ルリー三浦】
「ルー大柴」から
「トゥギャザーしようぜ」や「藪からスティック(棒)」など数々の迷言を世に繰り出したルー大柴の非公認の弟子。
カジュアルなカンバセーション「普通の会話」
セカンドアサシネーション「2度の暗殺」
など彼女独特の世界観で聞いた人達を呆れさせる。
maru (火曜日, 24 1月 2023 23:15)
【WABBEY ROAD/THE NEEDLES】
(詫びーロード/ザ ニードルズ)
『ABBEY ROAD/THE BEATLES』レコードジャケットのパロディ。
コロワク推進派の河野(ジョン役)、忽那(リンゴ役)、知念(ポール役)、Taka(ジョージ役)が謝罪しながら横断歩道を渡っている。
路肩に連なる車は全てパトカー。
歩道から彼らを睨むよしりんとりか坊。
※罪人選抜及びメンバー配役は任意
あしたのジョージ (火曜日, 24 1月 2023 22:38)
#683のコメント、セレブはSじゃなくてCでした。なのでP1000CBです。失礼しました。
あしたのジョージ (火曜日, 24 1月 2023 22:24)
【ランボルギーニ・ミウラ瑠麗P1000SB(パッと見、年収1000万以上セレブぶりっ子)】
「ランボルギーニ・ミウラP400SV」から
三浦瑠麗さんは(偽)セレブです。スーパーカーのランボルギーニ・ミウラぐらい乗れるでしょう。
maru (火曜日, 24 1月 2023 20:14)
今日発売のFLASH辻説法で、枯れ尾花さんの以下ネタが採用されてましたね!
(たぶん2回目\(^o^)/)
枯れ尾花 (火曜日, 30 8月 2022 22:24)
【月(ムーン)に代わって壺売りよ!】
グッビオのオオカミさんのセーラームーン
別バージョン。
あしたのジョージ (月曜日, 23 1月 2023 23:16)
#680、maruさんいいですね。流石です。
maru (月曜日, 23 1月 2023 23:02)
【ソーラーと瑠麗のあいだに】
ソーラーと瑠麗とのあいだには
今日も怪しい金が降る
安倍が笑ってくれるなら
透けた喪服にでもなる
(空と君のあいだに/中島みゆき)
maru (月曜日, 23 1月 2023 21:38)
【カジカン】
カジュアルなカンバセーションのこと。
アジカンみたいに言うとカッコイイと思われて、君も明日からミウラーになれる!
【セカアサ】
セカンド・アサシネーションのこと。
セカチューみたいに言うことで、純愛映画の主人公みたいに思われて、君も明日からミウラーになれるぞ!
あしたのジョージ (月曜日, 23 1月 2023 21:21)
【ルリング】
映画「リング」から
うっかりSNSに反日と投稿してしまったら、あなたのスマホやパソコンの画面からシースルー喪服を着た彼女があらわれて、何を言っているのかわからない言論であなたを惑わす。
あしたのジョージ (月曜日, 23 1月 2023 16:28)
【タワールリングインフェルノ】
映画「タワーリングインフェルノ」から
タワーマンションに住む三浦瑠麗。
地獄のような日々が忍び寄る。
あしたのジョージ (日曜日, 22 1月 2023 22:38)
maruさん、なんかよくわからないけど雰囲気だけは、格好よさそうなバンドですね。日本人は雰囲気(ムード)に弱い民族ですから、それなりに人気が出そうです。欽ちゃんバンドみたいに。
maru (日曜日, 22 1月 2023 22:08)
>#674 ジョージさん
ありがとうございます♪
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドよく知らないんですが、ネタにしてしまいました。
ごめんなさい、ルー・リードさん。
あとジョージさんに乗っかって、以下のネタも作ってしまいました。
ごめんなさい、高橋幸宏さん。
【サステナブル・板・バンド】
(サディスティック・ミカ・バンド)
楽器に使用する電力をサステナブルな板(太陽光パネル)から供給するロックバンド。
フロントマンを務めるKiyoshiが脱退してしまい、現メンバーはLullyのみ。
メンバー
※()内は担当楽器
・現メンバー
Lully(Political Vocal、See-through Dress)
・元メンバー
Kiyoshi(Electric Panel、Solar Swindler)
・無関係
高橋幸宏(Drums)
元サディスティック・ミカ・バンド所属
あしたのジョージ (日曜日, 22 1月 2023 20:21)
【瑠麗に胸キュン】
YMOの「君に胸キュン」から
あの頃、三浦瑠麗の胸元にキュンとした人達は多いはず。
ごめんなさい、高橋幸宏さん。
#671maruさん【ルーリー度】
いいですね。ルー・リードとヴェルベットアンダーグラウンドのCDは持っています。余りよくわからないで中古で買いました。
maru (土曜日, 21 1月 2023 15:25)
【パネルクイズ アタック10億】
パネルクイズ アタック25のパロディ番組。
クイズに正解するとソーラーパネルの色が変わる。
優勝すると賞金10億円獲得できるが、東京地検特捜部に自宅をアタックされてしまう。
枯れ尾花 (土曜日, 21 1月 2023 08:41)
瑠璃→瑠麗でしたね。
maru (土曜日, 21 1月 2023 08:15)
【ルーリー度(ルー・リード)】
旦那の詐欺度合いを表す度数。
ルー・リードはヴェルヴェット・アンダーグラウンドのフロントマンだが、ルーリー度が高いと旦那がアンダーグラウンドに行ってしまう。
枯れ尾花 (金曜日, 20 1月 2023 21:56)
【 瑠璃も詐欺も照らせば分かる 】
( 瑠璃も玻璃も照らせば光る )
世間に晒されていると様々な事が見えてくるということ。