· 

愛子様がコロナ陽性で公務取りやめ

 

投稿者:真っ暗くん

  

愛子様、コロナ陽性のために滋賀県訪問を取りやめ

https://www.youtube.com/watch?v=PWNSwLpnPXc

 

ここではかつて、コロナ禍というこれまでの医療技術の蓄積を無視した非科学的なプロパガンダと戦い続けてきた実績があるので問いたいのですが、今回の件に愛子様始め、皇室に何の落ち度もないのは当然の事として、この「コロナ禍」という悪質なプロパガンダは未だに終わっていないと実感するニュースでした。皆さま、どう思いますか?

 

 

(カレー千兵衛のコメント) 

 

これが悪質なプロパガンダ?

 

え、どこが??

 

私には全く意味が分からない。

 

 

コロナになったのなら、フツーに休むでしょ?

 

 

個人差はあるだろうけど、コロナになるとそこそこしんどいよ。

 

人に感染してしまうのも忍びない。

 

特に今は流行っているからね。

 

誰がなってもおかしくないと思う。

 

 

 

愛子さん、38℃の熱があって、喉も痛いんだってさ!

 

かわいそうに~~~。

 

そりゃ、お仕事を休むのは当然でしょう。

 

 

愛子様がコロナに感染したと報じることにプロパガンダもへったくれもないじゃん。

 

事実だもん。

 

まぁ、いつまで「新型」つけるねん!とは思うけど。

 

 

 

それはともかく、

 

愛子様、早く具合良くなるといいね。

 

 

一回コロナになっておけば、次からは楽だと、前向きに考えよう。

 

 


↓(広告)↓


コメント: 9
  • #9

    おおみや (日曜日, 05 10月 2025 13:41)

    去年暮れにはインフルを発症されております。同じく38℃台の発熱を伴っていたとのことです。

     当時のインフル激増報道や周囲でもそれはなかなかの波だった事が記憶されている方は多いことでしょう。そして、今シーズンも既に「点火」はされた様です。

     忘れてゆく速度も人それぞれです。個人にとって都合が悪かったり面倒に感じられる度合いが大きければその速度は更に加速されます。それも生体維持反応の一つです(コロナについては受け手としてもそれが大きく感じられ易いという事は有るでしょう)。時間が理解を促進するとは限らず、むしろ理解への労力は負担を大きく感じる作業となります。
     理解への労力をも楽しみとする遺伝的特性や徹底議論社会・集団も遠くに存在します。が、労力をどこに割くかに優劣などは無く。


     御静養は今日まで、回復傾向にはあるそうですし、体調自体はおそらく大丈夫だと思います。もし咳が続いているとしたら出勤の判断をどうするのかは迷う事になろうかと思いますが、どうされるにせよ周囲もすぐに理解されると思われます。

  • #8

    RUIDO (土曜日, 04 10月 2025 15:47)

    今日も「コロナが流行ってる!」を3回聞きました。休んでいる人もちらほら。コロナも風邪だからこそ、なってしまったら、栄養を摂ってゆっくり休むのが一番です。

    ここのサイトに集まられている方々は、コロナ禍に対して、それぞれに強い想いがあるので、どうしても合わない部分が出てきている気がします。個人的にはこれも人間の集まりとして健全な状態だと思いますが、キツく感じてしまう事もあるのは否定出来ません…

    ちなみに「コロナ」という単語は嫌な程聞きますが、「新型コロナ」と呼ぶのは、もうマスコミぐらいという印象です。

  • #7

    おおみや (土曜日, 04 10月 2025 14:23)

    このニュース動画に続けてたまたま5月の能登訪問の動画が出てきましたのでそれも視てました。そこには金沢大の学生さんとの場面も。そういう映像などを見る度に、リカオン様のボランティアでの大活躍ぶりも思い浮かべます。5月の訪問は8か月延期になった後での実現でした。

     日本赤十字社を早退されたそうですから、明らかな異変を感じてのことだったと思います。
     日中~夕方にかけて異変を感知することによって早退して新型コロナ(またはそれ以外)だったというケースもいくつも見てきています。

     今となってはそこら中が新型コロナ経験者だらけです。沢山の人混みを見る事が多いのですが、時々(きっとこの半分以上は経験者なんだろうな)と思って見ています。知らないうちに終わってしまった人も居るでしょう。

    この夏からの第13波
    ・全国レベルの1医療機関あたりの数では去年夏の第11波を大きく下回る
    ・前回冬の第12波は少し上回る
    ・埼玉の一般中小企業である我が職場では2人、どちらも2回目の発症(今回の方がきつかった1名、楽だった1名)、これで80人中44人(うち2回が8人)が経験済、2回経験8名のうち2回目の方が楽だった=6人(症状の出方によって主観が入る余地も大きいが)
     他の風邪(検出出来ず)で休んだという人も居たが、それを含めても「今回は大きな波であったとはとても言えない」
    ・骨髄バンクの人と話していた時に
    「私は医療従事者だからわかるんですけど、今は流行ってきてるんですよ」
    『流行ってないと言ってもいないんですけど。波の形は存じてますし、現場(及び家族や学校などの状況)を見ていますからどれ程の流行り具合かはあなた以上にわかっているかもしれませんよ。医療従事者だからといってその上から目線は気になるところですね。ま、リスクなるものをゼロに近づけておきたい感覚は理解致しましょう、そういうご職業という事で。ただし、この私の存在自体もあなたにとってはリスク要因の様ですからそこは御理解くださいませ。』
     ややこしい人の担当になってしまう事もまた運命。それでも密かにその人に資する事を狙い。

     過渡期には色々とそれなりの事象が起きる、ということでしょう。

     ニンバスの次の第14波は(イギリスで主役らしい)ストラテスとかいう株が冬の主役かも。

  • #6

    元読者 (土曜日, 04 10月 2025 12:05)

    真っ暗くん、ここが世界のゴー宣ファンサイトだった頃の
    コロナウイルスはクソ雑魚ウイルス、コロナワクチンは危険云々のアレは
    本気(マジ)にそう信じてたんじゃなく
    ある意味大好きなよしりんの主張をサポートする為にやってた事なんよ

  • #5

    和ナビィ (土曜日, 04 10月 2025 10:04)

    一日の気温差が急に大きくなって、体調を崩しやすい時期です。自宅での仕事だと気温に合わせてこまめに着たり脱いだりできるけど、職場によっては調整がままならない。誰だって何処でだって“季節の変わり目”は身体も即適応しにくいのが当たり前ですよね。
     どんなに国民のスポーツ大会をご視察なさりたかったことでしょう。御体の静養第一、おだいじになさって頂きたいです。

     ニュース映像の愛子様のお姿、----傍の人と話す・振り返って微笑む・眺める・・・すべての立ち居振る舞いが自然で美しく和みます。この雰囲気は、この方でこそ光のように周りに降り注ぐもの。
     これを感じ取れない人達っていったいどーいう感性なんでしょう。国の中枢であるべき人達の殆どがそうだなんて!;。自民党総裁選候補者のコメント見てもがっかりです。皆こぞって伏して≪皇太子にそして天皇になって頂きたい・・・≫お願いしたい気持ちでいっぱいになるのが普通・自然なのに。

  • #4

    RUIDO (土曜日, 04 10月 2025 06:21)

    コロナ前だったら「体調不良」という伝え方だったのかもしれません。そういう意味ではプロパガンダなのか?

    一方で、国民側が未だにコロナを特別扱いしている現状では、これが報道の定型になっているのかもしれません。自分としてはもう諦めています…

    ちなみに何処へ行こうが「コロナが流行ってる!」という話ばかり聞きますが、「風邪が流行ってる!」という話をする人は居なくなりました。コロナ前は年がら年中「風邪が流行ってる!」話ばっかりだったのに…

  • #3

    青ネギ (土曜日, 04 10月 2025 02:48)

    皇族の方が風邪をお召しになって高熱を出され、ご公務を取り止められた……。
    至極当然のことだと思うのですが。
    一国民としては「お大事になさってくださいませ」と思うのみです。

    プロパガンダの要素が見当たりませんが……強いて挙げれば『感染』とわざわざ報じている辺りでしょうか。
    地球上で暮らしている以上、誰でも感染するモノですからねぇ。。。
    私の場合、新型コロナよりもインフルエンザの方がきつかったです。
    ホント、いつまで新型って言うんだろう。いつか「型落ちコロナ」なんて呼ばれるのかな?

  • #2

    白ワイン (土曜日, 04 10月 2025 01:20)

    私は全然知らんのですが、テレビってのは2019年までも皇室の人が軽症インフルとかに罹るたびに今回みたく報じていたもんなんですかね?
    今回のを観た第一印象は「悪質なプロパガンダ」寄りなんですが、コロナ騒動以前も皇室に限ってはいちいちこーゆー報じ方をしてたんならちょっと評価は変わってくるかな、って感じ。

  • #1

    真っ暗くん (金曜日, 03 10月 2025 23:00)

    「まぁ、いつまで『新型』つけるねん!とは思うけど。」
    「プロパガンダ」
    とするには大げさという事なんでしょうね。扱いがインフルエンザなどの質の悪い風邪と同じなら問題ないですが。
    コロナもインフルエンザと同じですっかり市民権を得たという事なんでしょう。
    「新型」
    は余計でしょうが。もう、ワクチンに関するデータもトップページに見られない事からこのHPでもコロナ騒動は総括を除いて完全に終わったものと見た方が宜しいでしょうか?