屋内でのマスク着用「症状がある人以外、原則不要」を政府が検討

 

投稿者:晃明さん

 

政府内では屋内のマスクも症状がある人以外不要とする案が出ているようですけど、期待はしないほうがいいですね。

 

屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で政府

https://nordot.app/986914666777444352

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

 

要するに「コロナ前の常識に戻る」ということですね。賛成です。

 

「賛成」を表明しつつ、私が問題があると思うのは「どうしてそのように方針が変わったのか、科学的な見地からの説明」が無いことです。

 

それをやらない限り「進歩の共有」ができないです。

 

これでは、また何度でも、同じ過ちを繰り返す元です。

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 11
  • #11

    おてんば (木曜日, 19 1月 2023 09:03)

    下記サイトは、マスク着用不着用のアンケートです。
    マスクをつけたい人の多さにびっくりです。おそらく、マスク依存症になられた方もいらっしゃるのでしょう。
    ↓↓
    https://news.yahoo.co.jp/polls/44012/vote

  • #10

    おおみや(マスクOFFゾロ) (日曜日, 15 1月 2023 17:31)

    たまたま色々と恵まれた状況を逆利用して設定させた「うちの職場にある唯一のマスクの聖地のお部屋」においては…既に「5類」移行だけを理由に「ハイ、終わり」には絶対にさせない下地を作ってあります。そこは「○○さんが心配だから」「○○くんが休むと仕事がまわらなくなるから」とマスク脳でワンマンな上司が言ってしまったその僅かなスキを突いて私との合意として今に至ります。巻き込まれた他の人には負担をかけていますが…それでも何も言わず行動を起こそうとも発想しないのはそれを是としている証。一方の私はそこ「だけは」絶対に入らない、替わりに他は室内であろうがなかろうがマスクを言わせない形を作ったのが去年4月。(それまでも黙認状態でしたが)「黙認する、と明言は出来ないですよね?言質を私に取られちゃいますから。なので、今まで通り黙認しておけばいいんです。ここで了解するともしないとも言わなくていいですよ。その替わりにこの協定は意地でも守りますよ。」これにて策は完成。(ビジネススキルとして感情を刺激して足元をすくう狙いでマスクさせようとする上司)と(ライフスタイルとして感情をマニュアル制御しつつ相手の心理状態へ入り込む狙いの私)との超冷徹な空気の1VS1でした。他の人がそのほぼ全域実質自由化の恩恵を受けているのを目にしながらあえてそこは主張は控えて早や9か月。一方でマスクの聖地のお部屋ではその上司も○○さんも○○くんもその後に陽性を経験。その後の言動から推察すると特に陽性隔離期間には色んな事を考えた様です。復帰時は「とにかく無事に帰ってこれてよかったじゃないですか。で、どんなモンかよくお判りになれた事ですし」ぐらいの対応に留め。マスクの聖地のお部屋は、それでも解除出来ない状態、そこも狙いです。『身の周りの小さなエリアであっても、今後の生き方や考え方を良いものにして頂くため』という大義を捨てないとすると…そうなりました。
    ・もし上司の独断でそこのマスクを解除しようとするなら…色々と明らかにすべく再び1VS1に
    ・(そこの部屋の人が)顔色伺いを勇気を出して脱却して上司に意見した上で解除するなら…誉め讃えつつ、これを機会に自分で考える大人になってもらうべく背中を押す日々が始まる予定。
    会社で濃厚接触マスク要件に引っかかって休まされて何事も無く復帰してみせたのも利用してここまでもってこれました。また、いつかは必ず私のコロナ社会の総括プレゼンを開く事を確約してあります。

    これまでも多くの成果をここで目にする事が出来ています。
    世間話・行動・分析、皆様ならではの得意技を活かした「進歩への後押し」も期待してますよ~♫

  • #9

    sparky (日曜日, 15 1月 2023 16:53)

    マスクの着用を訴える者は、マスクが感染を防ぐ仕組み、機序を丁寧に説明するべきだ。
    「マスクをした集団としない集団の比較」とかいう無数の不確定要素が絡んでいる(マスクが決め手かどうかわかったものではない)データではなしに。

  • #8

    平井 智也 (日曜日, 15 1月 2023 14:19)

    前日には読売新聞でこんな記事もありましたね。
    「コロナ弱毒化、「5類」移行の時機探る…首相周辺「危険な変異株入ってくれば吹っ飛ぶ」
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230113-OYT1T50372/

    マスク着用の原則不要などテーブルにメニューを並べるのはいいが、それらを眺めているだけでは冷めてしまいますよ。温かいうちに選んで食べる(実行する)決断を総理大臣に求めたい。

  • #7

    枯れ尾花 (日曜日, 15 1月 2023 10:59)

    今日の我が地方紙にも一面で掲載されていました。ここ最近3回、5類へ移行関連の記事が一面で掲載されていましたが、私が読んだ印象としては政府は5類へ移行させようと舵を切ろうとしてはいるが、所謂専門家と称する輩たちや今の感染対策で得られるうま味が捨てられない者達が「感染者が爆増し相当数の死者が出ますぞ!」などと脅し、今一つ腹を括れない政府にブレーキをかけているのかも、とも思えました。( ただ、それすらも5類若しくはそれ以下への移行を望む人達に対する単なる〈やってるアピール〉だけなのかも知れませんが )。
    ほんと、検討使には一日も早く5類以下への移行を決断してほしいものです。

    …馬鹿馬鹿しい感染対策と分かってる者にとってはもう付き合いきれないよ、ほんと

  • #6

    大阪の一会社員 (日曜日, 15 1月 2023 10:39)

    どうせ票田である医師会や御用学者、空気感製造集団の大手マスコミ、自らの頭で考えない多数の民衆に引きずられ、検討でおしまい。
    物事の根本的な解決をするのではなく、負担を立場の弱い人間に押し付けて、物事を変えた気になっている日本。
    バブル崩壊以降、ほとんどこの流れ。
    もう飽きた。
    しかし、生きる以上は、私はこの世の中に対して、できる限り抗い続けます。

  • #5

    はな丸 (日曜日, 15 1月 2023 09:11)

    BECAUSEを明らかにすることは、自爆に繋がると分かっているからではないでしょうか

  • #4

    ねこだるま (日曜日, 15 1月 2023 08:54)

    「科学的な見地からの説明」が無い、というのは Because がないということですが

    ・ブラックボックスのままことを進めようとしている
    ・コロナは医学的問題でなく政治的問題

    ということだと思う。
    これは政治家だけでなく、国民も一緒。
    難しいことは考えたくなくて早く安心したいという気持ちが、コロナ状況を作ったと思います。

  • #3

    鎌倉三四郎 (日曜日, 15 1月 2023 08:20)

    ※以下記事引用「ただ専門家からは急激な対策緩和に慎重な意見も出ている。」

    結局、政治家が御用学者を排除する「覚悟」があるかどうかが全てなんですよ。
    政治家なんだから、自分で新たな専門家を呼べばいいのに。

    令和4年11月25日の勉強会の福島雅典京都大学名誉教授とか。
    政治家なんだから、自分で学者だって呼べばいいんですよ。
    結局、政治家に「覚悟」がないから同じことをグルグルやっている訳で。

  • #2

    リカオン (日曜日, 15 1月 2023 08:03)

    職場で職員の中では一番いい加減なマスクの仕方をしていて、普段は鼻マスク、人が1m以上離れていれば顎マスクか耳マスクにしている。(ノーマスクになれないヘタレな自分がイヤ‥)
    マスク自体苦痛なので本当に必要な場面、病原体に汚染された物体を扱っている時ですら、マスクが辛くなってきた。こっちの方がヤバイのに。

  • #1

    リアル雪男 (日曜日, 15 1月 2023 06:44)

    その答えになった説明やこれまでの反省が何もないままでは、また同じあやまちをくり返す。道理ですね。
    日本があまりに進歩しないのは、この課程を一切無視して“何となく”そのままに進んでしまうからなのでしょう。

    …しかし、ようやく、ようやくこんな話が出てきましたね。まだ五類に落ちるまで気は抜けませんが。